X



溺れる人を泳いで助けに行ってはいけない。引っ張られて死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストレプトミセス(光) [CN]
垢版 |
2020/08/21(金) 10:39:07.13ID:QIRyOP9F0●?PLT(16000)

泳いで助けに行ってはいけない。溺れている人の正しい救助法は?

厳しい暑さが続く中、海や川で溺れて亡くなる水難事故が後を絶たない。

栃木県の矢板市の観光名所「おしらじの滝」では、
8月18日夕方に10代と20代の男性2人が心肺停止状態で見つかり、いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。

19日には、神奈川県平塚市の海で遊んでいた男子中学生2人が流され、このうち1人が搬送先の病院で死亡する事故が発生した。
1人は、現場に居合わせた男性に救助された。

8月中には、岐阜県の川や静岡県の海水浴場などでも死亡事故が相次いだ。

溺れている人を見つけたとき、方法を誤れば救助者自身の命も危険にさらされる。
正しい救助の方法は?海上保安庁や日本赤十字社などが公開している資料を基に、ポイントをまとめた。


■溺れているときのサインは?
溺れているかを判断するサインとして、海上保安庁は次のような動作を例に示している。

・後ろから波をかぶり、前髪が顔にかかりながらも浜に向かおうとしている
・浮き沈みを繰り返しながら、水面に顔を出して空気を吸おうとしている
・水面を手で叩いたり、もがくような動きをしたりしている
・頭が後ろに反り、手ではしごを上るような動きをしている

■泳いで助けに向かうのは危険
岐阜県は公式サイトで、「溺れている人がパニックでしがみつき、一緒に溺れてしまう恐れがある」として、
「絶対に泳いで助けに行かないで」と呼びかけている。
溺れている人を見つけたとき、まず始めにすることは「助けを呼ぶ」ことだ。
海保によると、海水浴場で溺れた人を発見したときは、監視員やライフセーバーなど周囲に助けを求める。
海水浴場以外であれば、118番(海上保安庁)、110番(警察)、119番(消防)に救助を求めるよう呼びかけている。

通報したら、
1どんな事故か
2事故の場所
3事故者の人数
4通報者の名前と連絡先
を伝える。


<画像>
https://i.imgur.com/0JJq64h.jpg


<参考画像>
https://i.imgur.com/I24OOXA.png


<つづく>

https://news.yahoo.co.jp/articles/0566538f6173a4472ff47b595cb098ad781a979c
0136緑色細菌(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 12:48:12.15ID:JuuvwPcw0
後ろから殴って気絶させてからとよく言うけど
泳ぎながら一発で気絶させるほどのパンチを普通の人は打てなさそう
で、気絶させそこねて掴まれて共倒れが容易に想像つくわ
0137緑色細菌(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/21(金) 12:50:13.74ID:qaiZ/Lxk0
よく糞なマニュアルで助け方書いてるけど よほど訓練されてない限り無理だろ
偉そうに言ってるくそ馬鹿がいるけど 後服着てると思うように動けないからな
0138ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/08/21(金) 12:51:05.39ID:EuQTQHiI0
>>19
頭が眩しくて近づけないよ
0139緑色細菌(茸) [BR]
垢版 |
2020/08/21(金) 12:51:11.64ID:KY352Ouk0
水泳ガチでやってた頃に海で素潜りして溺れかけたな
距離の目安がないから腕に覚えがあっても潜り過ぎたり遠くまで行き過ぎたりするんだよ
0141カウロバクター(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/21(金) 12:52:10.16ID:Uy0nd8Qk0
>>136
しがみつかれたら、自ら潜るんだよ
おぼれてる奴は水面目指すから追いかけてこない
そのまま足掴んで溺れさせたら静かになる
0143シュードモナス(福島県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 12:52:39.17ID:hvcqYfX+0
>>4
スキューバダイビングのレスキュー講習では泳いで近付いたら
相手の手が届かないところで潜水して、水中から相手の背後に回って
浮上しながら相手を羽交い締めにして相手を背浮きの姿勢にして
後ろ向きに引っ張って岸もしくはボートを目指せと指導されるね。
0144ロドシクルス(SB-Android) [FI]
垢版 |
2020/08/21(金) 12:57:51.01ID:aa0JtZiS0
>>136
殴られた方はなんで殴るんだよって取っ組み合いの喧嘩になるぞ
0146ネンジュモ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:01:03.50ID:CLa4sPGh0
>>21
役得だ遠慮なく揉みしだいでおけ
0149ミクロモノスポラ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:17:56.54ID:Ws9zN1AM0
>>57
 普通の人はQ2までで十分。後から下はアホに対して。
 言っても言っても例外で川の中に入ってもいい場合を求めてくる。
0155アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:27:22.72ID:az0fR78K0
これシティーハンターで見た
でも、後ろに回り込むのってベテランじゃないときついっしょ
0157コリネバクテリウム(茸) [RU]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:30:03.27ID:XtVcW0NG0
ライフジャケット義務化も良いけど、
その前に川や沼に落ちたらジ・エンドってのをもっと教育すべきかと

浮かない
泳げない
流される

の三重苦が待ってるパニックの地獄やで
0158アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:30:03.74ID:aslqtRUE0
若くてかわいい女の子がおぼれてたら飛び込んで助けるけど
禿げたおじさんやデブのおばさんの場合は他人に任せるよね
これは仕方がないことだよね
0159エントモプラズマ(香川県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:31:35.49ID:W/2K5QJr0
よくアニメやドラマでありそうな溺れてる水中の人を掴んで引き上げて救出するというシチュは危険極まりないってことか
0160エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:33:08.15ID:pleJCzKF0
泳いで助けに行っちゃったわ
髪の毛掴んで泳いで帰ってきた

あの時助けなかったらあの子死んでたと思うなぁ
0161ロドバクター(茸) [ID]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:37:26.31ID:1X5FojNL0
上向けバカっといって殴り
上向かせて脇掴んで帰ってくる


ガタイでかいマッチョが溺れたら助ける事は不可能だ
暴れて無理だ
0162テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:37:59.52ID:dbZsPK/r0
>>1
2枚目昔の三重の中学生大量に溺れた事故?
戦時中の亡霊に襲われたって噂されてる
0163シントロフォバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:43:51.28ID:wlqbN4Tl0
玄倉川のDQN川流れを思い出した
0166クロストリジウム(帝国中央都市) [SA]
垢版 |
2020/08/21(金) 14:07:13.35ID:b+BGfuKk0
携帯用救助用具
溺れる人に向かって投げる
テニスボールくらいの大きさ
風に負けないくらいの重さ
水に浸かると救助アイテムに変形
こんなのあればいいのに
0167バチルス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/21(金) 14:07:35.73ID:vV8brKqC0
>>5
前髪だけじゃないもん!
0168テルモリトバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 14:10:38.48ID:F9oNSrdi0
>>5
彡⌒ミ
(´・ω・`) ノーマル

彡川ミ
(`・川・´) 前髪が顔にかかりながらも浜に向かおうとしている
0171フィシスファエラ(中国地方) [JP]
垢版 |
2020/08/21(金) 14:34:39.55ID:NJP+bZDM0
ヒューマンチェーンで全員溺れて死んだ動画をYouTubeで見た記憶がある
次々と池に引き込まれて行くのが怖かった
0172パスツーレラ(東京都) [PT]
垢版 |
2020/08/21(金) 14:39:42.97ID:IjZ/oRV/0
一番最初の映画海猿でも研修生の伊東四朗が溺れている人を助けに行って死んでたな
0175クロストリジウム(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:00:39.34ID:F2Gc71CT0
>>57
もう県で用意すべき
0176フランキア(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:00:41.00ID:E9IfcmbR0
>>173
そうすると子供が死ぬからな
ああいうのは霊的なモノだから
代わりの人間が泳いできたらそっちにつくだけの話
0178テルモミクロビウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:08:37.45ID:db/ln12Y0
釣り道具を車に積んでるなら
いちばん太い糸をリーダーにして
そこいらに落ちてる材木破片を結んでキャスト
0180ラクトバチルス(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:14:36.07ID:BB4Ks3sO0
ペットボトルを渡せばいいのか
0181アナエロプラズマ(ジパング) [AT]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:15:06.77ID:kKczN7Cj0
>>46
目の前でうちの子供溺れてねえ。何故か沈むのよ。
2メータくらい沈んでるのを潜水して助けたわ。あと数秒目を横に逸してたら沈む瞬間見逃してたので、溺れて沈んていることすら分からんかったやろなあ。
0182テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [EE]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:16:30.69ID:iabGDuXj0
>>96
滝壺に沈んだら、
素人は手出ししない方がいい。
うかつに水に入ったら、
水流から抜け出せなくなるぞ。
酷だがレスキューを待て。
下てに流れてきたらラッキーで、
引き上げて心肺蘇生だ。
0183アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:16:49.54ID:FWgpN5+K0
>>177
あれは準備運動もなしに海に入ったからみんな足つって死んだんだよ
0184クロマチウム(東京都) [IT]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:17:52.01ID:fgceGP7y0
石を括り付けたロープを投げ入れる
当たらないよう、対象の真上を通過するような軌道で
それにつかまれないならアウト
沈んだら正直諦めたほうが良い

どうしてもというなら腹にロープ巻き付けて岸の木とかに結んで潜って助ける

命綱無しに救助するのはいくらなんでも無謀でしょう
0185アコレプラズマ(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:18:05.90ID:mEeSWSzJ0
>>1
>・後ろから波をかぶり、前髪が顔にかかりながらも浜に向かおうとしている

前髪が顔にかからない子だっているんですよ!?
0188キロニエラ(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:46:31.66ID:noeGDmua0
>>184
石より水入れたペットボトルのほうが良くない?
すっぽ抜けたら大変だし
何十メートルも投げるわけじゃないならペットボトルでも届きそう
0190キロニエラ(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/08/21(金) 15:50:14.10ID:noeGDmua0
>>166
ラグビーボールでも投げるか?
案外まっすぐ遠くまで飛んでいくよ
あとは頑張ってボールまでたどり着いてもらう
0192パルヴルアーキュラ(秋) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 16:05:29.32ID:BIck9iX70
>>57
学校の椅子に防災頭巾ではなく
ライフジャケットが置いてありそうな勢いだな
0194デスルフォバクター(愛媛県) [MX]
垢版 |
2020/08/21(金) 16:25:31.83ID:vyaNVaf80
これ子供の頃、父親によく言われてたな。 
父親自身若い頃に溺れる友達助けて危ない目にあったそうだ。
近づくといきなりかきついてきて2人とも溺れるところだった。

また、友達同士で川などに遊びに行って水に入るような事になったら、放って置いて帰れとも教わった。
下手に「危ないからやめよう」とか言うとこう言うバカの子は「お前は度胸が無いから入れない」なども言い出す。
その内、自分も入らなきゃいけないような事になるから、バカの子は勝手に死なせておけってことだった。
0196アキフェックス(岡山県) [DE]
垢版 |
2020/08/21(金) 16:48:23.38ID:fem4Q20b0
>>32
大分の話だな。
あの時河原から見てたぜ。
あの医者はすごかった。
俺と息子は傍観することしかできなかった。
0197ユレモ(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 16:56:27.50ID:9euEh1O30
>>57
凄いなw
余程聞かない馬鹿が多いのか
0198ハロプラズマ(四国地方) [CO]
垢版 |
2020/08/21(金) 16:59:07.04ID:bjgVQTmF0
がんばれ、がんばれ!(´・ω・`)
0199アクチノポリスポラ(京都府) [JP]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:00:50.25ID:GcYkWzDf0
海の底から出てくる無数の手に引っ張られて死ぬの?
0204キサントモナス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:50:00.99ID:4o7nlCnv0
>>16
安易に自然淘汰とか弱肉強食って言葉を使って、さも生存してる自分は強者かのように言う
お前みたいな馬鹿は、ただ害悪なだけで役に立たないから困る
0205クロマチウム(東京都) [IT]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:51:45.03ID:fgceGP7y0
>>188 石を入れたペットボトルを用意する時間がもったいないからね
砂でも難しいでしょう

呼停止は秒単位ですから 迅速に投げ入れるものは手間のかからないものです
0206アルテロモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:53:29.10ID:RAzj0gza0
まず服を脱ぎます
0208メチロフィルス(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:56:36.67ID:QDQjIArr0
溺れてる奴を一旦海中に沈めて再度担いで浮上すればいいんだっけ?
0210カテヌリスポラ(静岡県) [DE]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:57:43.90ID:pjNh9+7T0
ペットボトルにロープ付けて投げろってどっかで見た!

まあ普通の人は服着てたら助けに行かないけど
水着で居た場合は助けに行っちゃうかもねえ
助けに行けてもやり方考えろって教育してかなきゃダメだよね
0211アシドチオバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:58:26.21ID:u0HGBBZT0
よく分からんから動画で頼む
0212スフィンゴモナス(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:59:34.25ID:y++aWhsE0
>>89
SEO対策を意識してるアフィブロガー並みの繰り返しだよなw
いやしかしこれくらいしつこく啓発するのは大事だと思うわ
岐阜県素晴らしい
0213クトニオバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:00:11.17ID:FuUlcFJx0
>>101
三重の香良州海岸?
0214ジオビブリオ(千葉県) [MA]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:01:40.67ID:lKwtcYDf0
空中から手を引っ張って持ち上げればいいんだね?
0215アシドチオバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:02:21.82ID:u0HGBBZT0
>>21
そこまでってじゃあどこまでするんだ?
0218スフィンゴモナス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:03:45.72ID:/Le4HF210
川での引き込まれとか助けるヒマもないわ
0220フラボバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:07:10.31ID:llLJkCeC0
川のワンドで溺れている子を助けたことがあるけど信じられない馬鹿力で頭の上によじ登られてこっちが沈められたわ
まあ沈んだおかげで川底に足がついたんだけど
0223テルモデスルフォバクテリウム(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:09:31.74ID:IlTFkH1Y0
着衣水泳て時点で溺れる自信があるわ
溺れてる人見つけていちいち脱ぐタイミングなんてないだろうし
0224放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:10:11.45ID:3jV2y87f0
これは安倍のせい
0225シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:18:49.18ID:Utu1v/1P0
なにそれ怖い
0226フィシスファエラ(中国地方) [JP]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:21:47.60ID:NJP+bZDM0
>>194
非情なようだが、あんたの親父さんは我が子を守るという信念があっていいな
横からだが、これまんま免許取り立ての田舎DQNにも当てはまるからな
「危ないからやめよう」と注意しても「俺たち仲間だろ」「平気平気」と車に乗せられる
アホは放って置いて帰る勇気も必要
0227ビブリオ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:22:26.22ID:wVVsRr9h0
日本人は武士、忍者の遺伝子もってんべ
0229フィシスファエラ(中国地方) [JP]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:27:11.90ID:NJP+bZDM0
226だが、飲酒運転の田舎DQNの話な
グループのうちDQNが過半数だとまともなシラフの意見など「俺の運転が信じられねえのかよお」で無理心中させられる
0231エントモプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:29:55.11ID:eo6YKAff0
小学生の時だったか川で子猫が溺れてて
助けよう!といって友人がコーラのガラス瓶を投げたら
子猫にヘッドショットが決まってそのまま沈んでいった
0233メチロコックス(香川県) [US]
垢版 |
2020/08/21(金) 18:50:23.92ID:EcyyHaPS0
岐阜県の山奥出身だけど周りの川と言ったら全部ゴツゴツした岩だらけの渓流みたいなのばっかで
アホほど流れは速いわ真夏でも手足を浸けたら数秒で感覚がなくなるくらい水が冷たいわで
わざわざ自分からザブザブ入って行こうとは微塵も思わんかったな
0234キネオスポリア(東京都) [NL]
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:37.46ID:NvQ241/V0
他人事にかかわるな
救助失敗したら、叩かれる上に恨まれ責任追及され
あげく警察は犯人扱いしてくるからな

見て見ぬふりする努力をしろ

俺の言ってる事が分からないバカは
今まで一度も他人ために何かをやった事もない
綺麗ごとだけは一人前の役立たずバカ
0236ハロアナエロビウム(宮崎県) [GB]
垢版 |
2020/08/21(金) 19:19:24.81ID:b70dKlHX0
小学校では泳ぎ方よりも先に浮き方と沈み方を教えるべきだよな
脱力して息を吸い込むめば勝手に浮き上がるし、逆に息を吐きだして力めば勝手に沈んでいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況