X

道の駅の地元産ニンニク、中国産だった 生産者がシールで偽装

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/04(火) 20:09:59.81ID:N/Xwsw1C0●?PLT(13100)

福岡県みやま市などが出資する第3セクター「道の駅みやま」は3日、同市瀬高町の同道の駅で地元産として販売し
たニンニクの一部が中国産だったと発表した。

納入したのは地元の生産者の男性(75)で、市と3セクは損害賠償請求などを検討している。

3セクによると、男性は2018年7月から今年7月まで、「みやま市産」のシールを貼ったビニール袋に、熊本県内の
業者から購入した中国産ニンニクを詰めていた。1袋1〜3個入りで、計2687袋(総額42万7320円)が販売され
た。

今年7月27日、男性のニンニクについて別の生産者から問い合わせを受けた3セクが問い合わせたところ、男性
は「知人から購入した」と回答。調査の結果、偽装が判明した。男性は事実関係を認め、謝罪したという。

市役所で記者会見した3セクの江崎満宏社長は「道の駅の商品に対する信用を失う事態であり、深く反省している。
再発防止に取り組む」と述べた。男性のニンニク購入者には返金に応じる。

https://news.livedoor.com/article/detail/18681352/
2ストレプトスポランギウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:11:12.20ID:bo3xPFsP0
生産者名とか書いてあれば誰だかすぐバレるな
3フソバクテリウム(家) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:11:49.30ID:I/FTVjdS0
犯罪
4コリネバクテリウム(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:12:16.02ID:gwUn4TH50
「道の駅みやま」

ここは中国産だから買いに行く必要ないってことか
覚えた
5クテドノバクター(東京都) [RO]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:12:22.16ID:he2iWSfx0
客に賠償しろや
6ジアンゲラ(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:12:35.83ID:/zmg1J3c0
こういうの絶対にやっては駄目だろ
信用回復なんてもう無理だからな
2020/08/04(火) 20:12:55.42ID:jVa9lvr90
原産地擬装はまじで死刑クラスに厳しくしないとだめだわ
信用の問題だし
8クリシオゲネス(長野県) [PL]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:13:09.71ID:TxnmuwaS0
別の生産者とやらは知り合いなのかな?
でなければ作ってるかどうかわからんだろうに
9ビブリオ(山形県) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:13:51.42ID:stjw/G8S0
>>5
俺は一億万個買ったから、返金しろ!

物はもう食ったが俺の胃袋が覚えてる。
10アキフェックス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:03.25ID:1GcssZZk0
返金だけじゃダメージなさすぎだろ
出入り禁止にしろよ
2020/08/04(火) 20:14:17.52ID:MgK20n2r0
道の駅がそれやっちゃだめだって
12フィンブリイモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:20.66ID:mZU4pLp30
道の駅って旅行ったときに現地に金落とすのに最適なんだよね
それがこんな事態に、ひどい😫😫
13プランクトミセス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:28.51ID:vBlNKWK80
俺100袋ぐらい買ったわ
2020/08/04(火) 20:14:32.72ID:56ZThJYK0
え?
おれ2000袋くらい買ったんだけど
2020/08/04(火) 20:14:53.21ID:ZbCjG35a0
>返金に応じる

牛肉返金騒動の二の舞になるぞ
2020/08/04(火) 20:15:16.71ID:L5rPO2at0
淡路の韓国人も産地偽装して韓国産を売りさばいてたよな
これもやっぱり・・・
2020/08/04(火) 20:15:33.18ID:M6M18WWq0
道の駅でこれやったら終わりだわ
2020/08/04(火) 20:15:52.06ID:2jKLo/Hi0
道の駅に出してるのは農家直がほとんどだから店舗側でチェックするのは難しいな
抜き打ち検査するくらいしかない
19クロマチウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:16:26.23ID:Yrpcyz1A0
そもそも生産してない知人のもの並べるのがアウトだろ
20コリネバクテリウム(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:17:09.41ID:gwUn4TH50
道の駅に商品並べてる農家に「お高いわね、どうせ中国産でしょ」っていうユーチューバーの刑だな
21ジアンゲラ(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:17:19.62ID:/zmg1J3c0
>>13
>>14
お前ら何年か前に北海道にいた奴らだろ
22アカントプレウリバクター(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:17:21.50ID:SG3us8Eo0
不自然にでかい奴は買わない
2020/08/04(火) 20:17:42.72ID:Opw0tp8C0
レシートないけど千袋くらい買ったような気がする
2020/08/04(火) 20:17:43.18ID:wzj6fcP30
>>7
ほんこれ。
なんの根拠もない、本当に信用だけで成り立っているんだから、重罪にすべき。
話は少しずれるけど、美容皮膚科とかの薬剤も同じ。高い値段で別の薬剤使っているなんて某大手クリニックはザラだけど、あれほんと胸糞。元職員だったけどそれが嫌で辞めた。
2020/08/04(火) 20:17:44.02ID:OQJkDNro0
別の生産者ぱねえ
2020/08/04(火) 20:18:05.30ID:W2DmMpxd0
農家なら誰でも思いつくんだろうなあ
2020/08/04(火) 20:18:09.01ID:X5bAo5EF0
黒にんにくって発明したやつって凄くね?
28アナエロリネア(東京都) [TW]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:18:10.74ID:AFBZfLWo0
福岡なら然もありなん
2020/08/04(火) 20:18:36.40ID:3u4OjNId0
それだけじゃないで
コンテナ出しのショウガをヨン国とか近くの島のタマネギとか平ボデで運んでますよ
30ニトロソモナス(ジパング) [IR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:16.35ID:RA+5don90
同業者は敵というわかりやすい構図で草
31キサントモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:24.19ID:NdtD8lmT0
スペイン産の100円のでいいや
32ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:30.27ID:NEAY+JZD0
道の駅ミャンマー
33ストレプトスポランギウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:34.71ID:bo3xPFsP0
若林豪「ずるいよ」
34ハロプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:57.19ID:P5yfI/pB0
3セクって何かの隠語みたい
35ロドスピリルム(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:20:01.26ID:nM/vo7Ks0
にんにくって中国産のは安いんだけど中国ってだけで嫌だから、仕方なく高くても国産のをわざわざ買ってるのに
高い金払って中国産食わされたとかたまったもんじゃねーよ

これは返金で済む話じゃない
2020/08/04(火) 20:20:08.85ID:QKi4snOP0
100円3個のやつ?
2020/08/04(火) 20:20:18.23ID:ZVUuouV10
こういう蛆虫農家は地域で社会的に抹殺しておかないと、地域まるごと、死ぬことになるよ

この死にぞこない、キッチリ仕留めておけよ

謝罪で済む話では無い
38エルシミクロビウム(京都府) [AU]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:20:23.97ID:2ru1jjOX0
> 男性のニンニク購入者には返金に応じる。

道民がアップをはじめました
2020/08/04(火) 20:20:27.48ID:x+PYQOJa0
わざわざ正規のチャイナ産の10倍くらい払ってチャイナ産掴まされたわけだ
40プロピオニバクテリウム(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:20:29.20ID:BRJQLSsL0
むしろなんでバレたんだ?
形とか大きさとか?
2020/08/04(火) 20:20:51.29ID:Imqsv74I0
>>31
むしろスペイン産は香りはあるのに刺激少なくて使いやすいからもっと仕入れて欲しい
中国産とか全てが尖りすぎてる
2020/08/04(火) 20:20:57.50ID:my/MPQrJ0
名前がないニダ
43キネオスポリア(家) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:21:40.75ID:hVfBdYML0
そんなもんやで日本人の民度
有明産あさりと産地偽装してる韓国産あさりロンダ
2020/08/04(火) 20:21:56.03ID:zjHhB0dZ0
ちゃんと名前と写真晒してよ
バレたときのリスクを重くしておかないと、やったもん勝ちになっちゃうじゃん
2020/08/04(火) 20:21:56.84ID:bZwy46Sw0
これ悪質過ぎるわ
中国産なんて100円しないで買えるからな
国産は一個200〜300円する
2020/08/04(火) 20:22:06.13ID:2jKLo/Hi0
>>37
それは間違いなく終わる
品だし出来なくなるくらいじゃすまんよ
片手間じゃなく農協にも出してるとこなら本当に終わり
47アコレプラズマ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:22:21.22ID:xWrwneWB0
スーパで青森産にんにくが100円とかで売ってるの
匂い全くしない
中国産だわ
48ナウティリア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:22:30.58ID:NrivJoqs0
ちょろい商売やな
2020/08/04(火) 20:22:49.83ID:UbDRqI5Y0
みやま市も熊本県もやっぱりこんなもん
50エアロモナス(関東地方) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:23:05.15ID:M2m/WIbI0
スタッフ「セーフです」
51ロドシクルス(日本) [DK]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:23:11.95ID:7CgO2mLH0
やべー案件
2020/08/04(火) 20:23:14.23ID:hDJWRx7p0
なんでバレた?
2020/08/04(火) 20:23:15.26ID:hliQ5PVs0
国産結構高いけど味が良くなるのはどこ産なの?
2020/08/04(火) 20:24:12.50ID:yPRvSA6x0
村八分やで
2020/08/04(火) 20:24:34.54ID:lj/3Uu8L0
青森
2020/08/04(火) 20:24:42.80ID:LCFgW31t0
99%でも一部だからな
ちょっと手が滑っただけだ
57キサントモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:24:55.55ID:0p7YIvoN0
どん百姓、えげつないな
ところで中国産でも日本産みたいにでかいニンニクあるの?
58アルテロモナス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:25:30.33ID:LO/HNY6D0
ヤクザだろ
59シュードアナベナ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:25:35.55ID:se+Ysy210
なんで中国産ニンニクってなんだけ味も香りもしないんだろ
60ミクロモノスポラ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:25:47.46ID:LnAyIlHN0
中国産は嫌な臭み
スペイン産は味は悪くないけど中がカビだらけの割合多かったからパス
やっぱ青森産がいい
61ディクチオグロムス(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:26:14.72ID:zGaDD1OX0
ニンニクはバレるだろ
香りが全然違うぞ
62デイノコック(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:26:20.40ID:MmBo7cJH0
道の駅
信じてたのに
63クテドノバクター(新潟県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:26:31.53ID:IXEokejP0
男性のニンニク
2020/08/04(火) 20:26:41.33ID:1YylRO+j0
これは酷いねぇ
こういう事しちゃうと、他のも産地信用されなくなる
想像するより遥かに被害デカイよ
2020/08/04(火) 20:26:41.65ID:xqpBEF1O0
>>51
国産と中国産は同じ野菜とは思えないほど全く別の味がする

なんで外国産をにんにくってだけで有り難がってるのか謎
2020/08/04(火) 20:26:58.16ID:l6TgVt7/0
ライバルを蹴落としたい青森の陰謀
67オピツツス(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:00.44ID:e8fkWrN60
「レシートはもう無いけど1000個買った」
みたいなヤツの対応しないといけないんだぜ
道の駅の職員かわいそうに・・・
68エアロモナス(広島県) [CO]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:14.36ID:MqDT9koq0
>>35
心配すんな
外食はじめ刃物 熱 加工が少しでも入りゃ原産国表示義務はない
69アシドチオバチルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:26.16ID:lReUU6uJ0
Maidインチャイナは確かに避けるようになったな

何仕込まれてるかわかったもんじゃないし

下着まで肌荒れするとはな
2020/08/04(火) 20:27:26.96ID:OGIeNyvk0
>>1
なんでわかったんだろう
タレコミ?
71エリシペロスリックス(福島県) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:29.70ID:oiKVcLIn0
だって福岡だもん
2020/08/04(火) 20:27:40.69ID:oQ57iXA40
道の駅みやま

https://michinoekimiyama.jimdo.com/
2020/08/04(火) 20:27:41.45ID:l0Rmkt6G0
>>9
ニンニクそんなに食ったら腹壊すわw
2020/08/04(火) 20:27:51.53ID:xqpBEF1O0
>>60
そのいやな臭みそのものを、ニンニク本来の風味だと思ってる人、多そう
2020/08/04(火) 20:27:54.31ID:M7VPRtvT0
>>8
農家は色々な所に畑借りてたりするから移動も結構するんだよ
あと納品かぶりしないように作る物変えたり
でこの人の畑ににんにくないんじゃね?とばれたんだろ
2018年7月〜先月までかやるじゃんじいさん
2020/08/04(火) 20:28:05.94ID:uV301vGT0
品種がちがくね?
2020/08/04(火) 20:28:18.49ID:JYjIshP90
前もどっかの別の道の駅で同じ事があった。
ブローカーとかいるのかな。
78バチルス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:28:20.41ID:XwKk5fjr0
産地偽装は詐欺だからな
刑務所行き
79クリシオゲネス(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:28:51.92ID:7v8ne5O80
>52
たぶん、消費者「このニンニク腐ってたわよ」
生産者「お、俺のじゃねーし、仕入れたやつだし」
道の駅「ほう、なら書類付きで出してみ」
生産者「す、すみません」
ということかと。
80クロマチウム(茸) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:29:01.98ID:1+wgv9zt0
ゴミやなー
こんなのばっかなんだろうな
81ニトロスピラ(中部地方) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:29:20.66ID:r6MWsh/x0
>>52
ニンニクって中国産と国産の差がありすぎるからだと思う
2020/08/04(火) 20:30:06.11ID:iBUp3xMp0
>>7
それが良い
リスクを冒す価値無しって認識をクズ共に広めないとな
2020/08/04(火) 20:32:24.04ID:IO6kuNR60
なるべく道の駅で買うようにしてるのに残念
2020/08/04(火) 20:32:44.04ID:Dn2MlrBY0
死ねば解決
85スネアチエラ(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:08.31ID:FxFoBDcK0
直売所ででっかいニンニクが売られてたんで買ったら全くニンニクの味がしなかった
ググったらジャンボニンニクってやつは見た目はニンニクだがニンニクとは別物とか書かれてたわ
86アナエロリネア(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:11.54ID:Z9G7HByZ0
これされたらもう終わりだぜ
みやまは結構広くて色々あったから好印象だったけどもう行かない
87キロニエラ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:12.12ID:dTiD6shP0
>男性のニンニク購入者w
ほんと日本語は未熟な言語w
88ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:14.48ID:wdguVSZ60
産地偽装した奴は、そいつの家族に
その偽装食品1年間食わせる刑にしろや。
89フラボバクテリウム(埼玉県) [CO]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:43.23ID:qrpt2xV30
今焦ってる所多そうだなw
90リケッチア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:45.79ID:1qWBXNGq0
>>69
MADE IN CHINA
2020/08/04(火) 20:34:16.99ID:qp/oYkUS0
にんにくなんてどれもニンニクの味しかしないだろ
2020/08/04(火) 20:35:12.17ID:JFrHyu6V0
とりあえず名前の公開くらいはしたら?
93テルモミクロビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:35:13.51ID:RFV+Jn3+0
人を騙して金儲けするような輩は撲殺でかまわん
2020/08/04(火) 20:35:30.43ID:MebEPy1p0
にんにくは国産と中国産で10倍ぐらい価格差があるから相当悪質
95エンテロバクター(静岡県) [NO]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:35:32.55ID:Lb/LLQ1p0
>>88
一族郎党その産地に永年送ったほうがいい(これでも優しい大岡裁き)
2020/08/04(火) 20:35:33.57ID:tGMcnBpn0
ブランドに傷つけんじゃねえぞ国辱が
97ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:35:38.34ID:Ai1NW8gK0
道の駅の野菜コーナーってろくなもん売ってないという印象
しょせんJAにはねられる欠陥商品を市場の値段よりやや安くらいの値段で売ってる
おっさんが騙されて買う
2020/08/04(火) 20:35:41.76ID:fRNGlcJp0
一週間前に和牛偽装した肉屋が逮捕されたぞ
中国擁護するために産地偽装スルーしすぎ
99クテドノバクター(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:06.84ID:r3F1tML20
いやもう謝罪だけで済む問題かよ
顔出して嘘つくとかさぁ
性善説だの日本人の実直性みたいな信用の部分で保ってる部分だろうが
拷問された後で地獄に落ちろ
2020/08/04(火) 20:36:11.51ID:UDn7Agcx0
>>38
まあやらかしたヤツが払うなら別にいいんでね?
2687袋どころか一桁増えると思うけどww
101ミクロモノスポラ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:28.81ID:lRB9ZlA40
>別の生産者から問い合わせ・・・    要するにチクられたw
2020/08/04(火) 20:36:34.12ID:aL9kyJRj0
メチャクチャな道の駅だな。
103エントモプラズマ(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:45.95ID:fGBB9Biu0
経営者は在日コリアン
104ハロアナエロビウム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:48.62ID:ODNNc7T90
青森のは美味いけど腹壊すんだよなあ
チューブでいいわ
105プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:37:29.26ID:R1SyrmGT0
これはどこもやってそう
たまに正直に本州の道の駅なのに北海道産とか書いてるけど
106エルシミクロビウム(島根県) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:37:38.03ID:pVJ4fgnM0
>>9
くさそう
107アシドバクテリウム(茸) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:38:00.03ID:fWMwdwVS0
日本人の高い民度
108ストレプトミセス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:38:14.40ID:sBPN7Uva0
俺はもはや福岡県みやま市の人間は
嘘つきだと思ってしまうし
ここに行く事もここ産の野菜を
買うこともないだろう

そのくらい悪質な事をした、この外道は
2020/08/04(火) 20:38:18.99ID:hhkqy4jn0
>>7
国産の米使用!
2020/08/04(火) 20:38:29.20ID:urZw8k7O0
>>9
北海道民乙
111ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:38:31.06ID:3ulYDf0C0
道の駅って信用してたんだけどなあ。
素朴っぽいからって安心してちゃダメってことかね。
2020/08/04(火) 20:39:01.96ID:1YylRO+j0
道の駅でこれやっちゃったら、もう終わり
どこも信用できなくなるわ
2020/08/04(火) 20:40:26.47ID:XFNsUs9z0
1袋160円って国産でこの値段はあり得ないし、道の駅側も中国産って分かってたんじゃね?
114オピツツス(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:41:02.78ID:2TCLoQfd0
どこの国でも農家のモラルってこんなもんじゃない?
115ストレプトミセス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:41:07.77ID:MMrtdz+B0
スーパーに売ってる惣菜にどれほど外国産の材料が入ってると思う?
材料集めて日本で作れば国産なんだぜ?知ってた?
2020/08/04(火) 20:41:07.93ID:5m601RNY0
偽装はしてないけど中国産のゴマとか置いてる道の駅あるな
よくないと思う
2020/08/04(火) 20:41:24.39ID:l/NphloF0
ここの道の駅はお客も多く結構繁盛してるのに残念だな
おれは前のうどん屋で飯食ってるだけだけど
118クテドノバクター(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:41:32.54ID:r3F1tML20
>>105
正直なら別にいいと思うのよ
最近見たのは、三輪素麺→生産地:島原 っての
それ島原素麺やろがい ってのを理解した上で買うなら、それはそれでよし
119ミクロモノスポラ(三重県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:41:34.84ID:i/gyy0OJ0
クズすぎる!

やっぱ福岡は民度が低いわ! ありえねえw
120リケッチア(長野県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:41:43.41ID:cUk+W2Ed0
ひでえ
121カンピロバクター(家) [CO]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:41:57.95ID:0KVRnEp60
一番やっちゃいけない事をやりやがったな。これで他の商品にも疑いの目が向けられる。わざわざ道の駅に行く必要無いかってなっちまうだろ。
122ヘルペトシフォン(庭) [SE]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:42:04.00ID:AmJS3gZn0
そのうちに問題になると思うけど、
暴力団が経営に関与している町の駅もあるからな。
うちのしの道の駅がそうなんだけどさ。
2020/08/04(火) 20:42:14.38ID:7MryO+B+0
あの画像はよ
2020/08/04(火) 20:42:25.13ID:JsL8O60u0
>>9
サイゼリヤ リターンズ
125エンテロバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:42:29.40ID:2X1sA9B20
>>109
国産=福島産
だったらまだ良いほうなのかもしれないね…
126テルムス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:43:16.89ID:0IxG4Fr00
>>122
何市かだけでも
127クトノモナス(茸) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:43:33.07ID:X41mM6yt0
>>114
論点すり替えとかチョンコかな
2020/08/04(火) 20:43:36.38ID:tGMcnBpn0
>>114
直売所に生鮮品卸してるのにこれはさすがに袋叩きでもおかしくない
129ネンジュモ(長屋) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:43:45.68ID:jEFeN+Tz0
>>122
名前書いてよ
2020/08/04(火) 20:44:06.54ID:7urZ6Qhw0
偽装してなくても中国産が何気に多い道の駅
地元産は3割もない
131フィシスファエラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:44:13.85ID:TyqOy7Az0
これだからクソ農民は信じられない
賠償とかじゃなくて刑務所にいれろよ
2020/08/04(火) 20:44:16.39ID:iYn/wD8C0
福岡と書いて修羅と読む
133クトノモナス(茸) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:44:17.47ID:X41mM6yt0
>>122
そんなの明日にでも警察やマスゴミに言え
2020/08/04(火) 20:44:27.18ID:OgDy7wDa0
いや詐欺だろ
食品偽装だけなんでいつも許されるの?
2020/08/04(火) 20:45:19.27ID:b9/CmVuU0
これはヤバイ クズ肉を和牛
飼料用米をコシヒカリ新米 軽トラをクラウンというレベルの偽装
2020/08/04(火) 20:45:26.72ID:mlxAup3M0
チクった人が危ないから監視しとけよ
マジで
2020/08/04(火) 20:45:29.35ID:EztI9gMg0
>>125
好評販売中 国産米
138コリネバクテリウム(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:45:37.73ID:Geg0/wMs0
この道の駅自体信用出来ないなw終わった
2020/08/04(火) 20:46:12.85ID:b9/CmVuU0
>>122
東三河か?
140スネアチエラ(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:46:22.12ID:FxFoBDcK0
農家とか純朴な人ばかりってイメージがあるだろ?
全然違うぞ
141フィシスファエラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:46:43.70ID:TyqOy7Az0
>>18
信用調査みたいに畑の確認とかしてないのかな?
142テルモトガ(空) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:47:01.02ID:OLwshwIP0
いい加減にしろよ水呑百姓wwwwwwwwwwwww
2020/08/04(火) 20:47:15.18ID:uaROFspn0
レシートは無くても僕の胃は覚えています
144オピツツス(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:47:47.04ID:wlmlTgma0
見たら分からないか?
上海早生なんて国産でも要らんわ
2020/08/04(火) 20:47:59.04ID:RmwrKXUY0
もう歳で作業できないからこんな事したのか
2020/08/04(火) 20:48:38.75ID:R8Mg4iai0
「金還せばいいんだろ」の精神
万引き犯と同じ
147ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:49:32.96ID:B8coi0ny0
こういうのは経済犯罪として得た利益を最低賃金で割算した時間の10倍くらいの懲役と罰金を課せ
148フィシスファエラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:49:56.00ID:TyqOy7Az0
>>25
こういう時は村の住人の相互監視は効果あるね
149エントモプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:49:57.01ID:clZJ9V7s0
>>72
名前出とるやん


https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s7e4a05beb6815260/image/ie0cc206a8992ef46/version/1596510228/image.jpg
2020/08/04(火) 20:50:03.66ID:lhFnhCFG0
ニンニク作ってる農家なのか一般人なのか知りたい
2020/08/04(火) 20:50:28.19ID:2jKLo/Hi0
>>141
数が半端ないしな道の駅にそんな余裕ないと思うわ
152クロマチウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:50:56.74ID:Yrpcyz1A0
>>145
長雨だったしな
現金欲しかったんだろ
2020/08/04(火) 20:51:02.82ID:AIiFIYNT0
>>144
わかんないよ

ただ中国産ニンニク使い切れずに余ったら、バラして水に2日浸けてから庭に埋めるのおすすめ
2020/08/04(火) 20:51:24.19ID:WvVA9QMI0
いや、分かるだろw
155エアロモナス(ポンポン山) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:25.22ID:tXXI1blK0
これ見分けられた消費者何者なの?
156キネオスポリア(家) [AU]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:27.83ID:tx35cyga0
よりによって中国産とかやっていい事とダメな事があるだろ
2020/08/04(火) 20:51:36.81ID:tGMcnBpn0
>>149
2年間もやってたのかよ
香りとか実は違いないのじゃないかと疑っちゃうな正直
158エンテロバクター(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:52:31.69ID:5nQgPXnA0
詐欺だろ 名前出せよ
一人のクソ野郎のせいでそこの信用が地に落ちる
159クロマチウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:52:36.22ID:Yrpcyz1A0
>>155
生産者だよ
ニンニク作ってるのかあ?と謎だったんでは
160オピツツス(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:52:37.34ID:2TCLoQfd0
>>140
純粋な朴さん? ナイナイw
161パルヴルアーキュラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:52:54.39ID:RmAKmbLI0
中国の量産型ニンニクとか
小粒でニオイも弱いし、スーパーでI個98円とかで売ってるし
皮もヘタレですぐ剥けるし分かるだろw
見抜けない消費者も猿なみの雑魚だろwww
2020/08/04(火) 20:52:55.85ID:AIiFIYNT0
>>155
密告でしょ
2020/08/04(火) 20:53:02.60ID:JE1daGeq0
福岡みたいな比較的裕福な土地柄でそんな事やったら
もっと僻地の道の駅は当然やってる道理になっちまうだろうが。
2020/08/04(火) 20:53:08.85ID:2Hy62Zk/0
>>153
何でまた埋めるの?
2020/08/04(火) 20:53:37.17ID:mynlc7r00
味でわかるよな
2020/08/04(火) 20:53:40.86ID:AIiFIYNT0
>>164
来年がっぽり
2020/08/04(火) 20:54:08.01ID:WvVA9QMI0
>>164
(土に埋めて)消すと増えます
168ロドバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:54:11.60ID:89LCwSXJ0
香りづけで使うなら国産よりも中国かスペイン産の方が良いって言ってた
169エアロモナス(ポンポン山) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:54:19.87ID:tXXI1blK0
>>159
なるほどサンクス
170ヘルペトシフォン(庭) [SE]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:55:02.19ID:AmJS3gZn0
俺んとこは中国地方だよ
それしか書けないわ
ちなみに警察やマスコミに情報提供した人もいるけど黙殺された模様。
171レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:55:03.13ID:pT0QELb80
>>4
外道の駅
2020/08/04(火) 20:55:08.80ID:NWuZZE1O0
一目で見分けつくだろ
173エリシペロスリックス(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:55:18.68ID:HmDrAK9v0
>>1
あぁこれどこの道の駅もやってるな
ほんっと老害だな死ねよ
真面目に農家やってる人がかわいそうだわ
174スフィンゴモナス(三重県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:55:36.77ID:+iZHkPiz0
うちの産直部会にも噂になってる人はいるな
このニュース記事を担当に見せるわ
2020/08/04(火) 20:55:54.26ID:WvVA9QMI0
中国産とか輸入品のニンニクは
日持ちさせるために、より多く乾燥させてあるから見てわかるよ
2020/08/04(火) 20:55:56.80ID:KSrwqoqA0
詫びニンニク配布はよ
2020/08/04(火) 20:56:13.29ID:tGMcnBpn0
>>168
落合務シェフがラベルになってたイタリア産のやつカビてるの4回か当たって買わねえわってなったわ
178デイノコック(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:56:13.78ID:MmBo7cJH0
あーあ
なんか道の駅への幻想打ち砕かれたわ
179ミクロモノスポラ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:56:30.64ID:lRB9ZlA40
他人の雑木林でタラの芽盗んで、それを直販店で売っちゃう盗っ人も居るよ
180ミクロモノスポラ(三重県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:57:10.00ID:i/gyy0OJ0
農協に出せないような形の悪いのを安く出すのが道の駅だろ?
完全に信頼を裏切ったなぁ

全国の道の駅でチェック態勢見直しが必須だわ
181ヴェルコミクロビウム(北陸地方) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:57:15.33ID:CA+axbBj0
あそこの畑そんなにニンニク植えてないのに何であんなに出品出来るんだ?
って感じでバレたんかな
182プニセイコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:57:20.96ID:9iT5KtiG0
多分俺このニンニク買ってるわ
ペペロンチーノで美味しくいただいたのは間違いない
2020/08/04(火) 20:57:26.48ID:dh2j1R+80
こういうやつは一生追放するべき
2020/08/04(火) 20:57:54.34ID:kXxj+AIH0
にんにく食うなら田子産か六戸産
185ネンジュモ(長屋) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:58:16.02ID:jEFeN+Tz0
>>170
アホ草
186レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:58:32.74ID:pT0QELb80
癒着談合偽装ブラックのイメージだわ。
2020/08/04(火) 20:58:33.48ID:tGMcnBpn0
>>180
農協が扱うには数が揃わないから直売所に出すって作物もある
2020/08/04(火) 20:58:47.19ID:f/vq64tk0
>>183
いや、どうせまたやるよ。
2020/08/04(火) 20:58:55.74ID:OIGLqPUc0
氷山の一角だろ
190オピツツス(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:58:56.32ID:2TCLoQfd0
中国産が入ってくるあたり、シルクロードやら一帯一路の終着駅みたいな感じかな。
191ネンジュモ(長屋) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:24.84ID:jEFeN+Tz0
>>177
カビてるのはポストハーベスト農薬を過剰に使ってない証拠とも言える
2020/08/04(火) 20:59:32.88ID:e7m+Z3t10
10円のものを100円で売った感じ?
自分のとこで生産したと言えば、練金できてしまうんだな
193エントモプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:48.04ID:00E0dJ2N0
偽装したクソじじいは死刑にしろ
194ミクロモノスポラ(三重県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:48.88ID:i/gyy0OJ0
にんにくは、福地ホワイト六片
195レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:48.97ID:pT0QELb80
直売所とか無人販売向けは残留農薬ノーチェックだから良く洗えよ
2020/08/04(火) 21:00:05.55ID:/FckWeMd0
>>141
農家ってのは個人ではなくて、「農区」という地区単位で管理運営されていて、
「農区長」さんが毎年、役所に届けたりいろいろしている
農地調査ってので実際に耕作されているか確認されて、
どこの畑や田んぼが誰のもので今何つくってるかっていう分厚い帳簿が作られる

道の駅が自衛するためには、役所の農業部門に出向いて帳簿確認すればいいだけ
そんな驚くほどの手間でもない
2020/08/04(火) 21:00:06.36ID:JEQbSqFG0
>>170
兵庫県か()
198フィンブリイモナス(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:08.18ID:Erv0hg1v0
福岡?国籍は?
199デイノコック(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:37.41ID:MmBo7cJH0
ちゃんと発表するだけマシとも言える
隠蔽体質なら出てこない
200アコレプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:48.97ID:3t9jjn2I0
まぁヤバイよヤバイよ

シナチクが?
2020/08/04(火) 21:00:49.66ID:NLIRs9tj0
中国産のにんにくなんてすぐ分かるだろうに
202アキフェックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:55.24ID:fjaAR7yI0
ニンニクなんて産地擬装してもすぐわかるだろまして中国産ニンニクと国産はまるで違うし何故こんなすぐバレる嘘を
2020/08/04(火) 21:00:56.29ID:3y+nlStn0
こんなのばかりだよね
2020/08/04(火) 21:00:57.09ID:GXBVk4IM0
毒ニンニクを売り捌いていた業者はどこだ?
2020/08/04(火) 21:01:03.06ID:Zpv/RFZI0
産地偽装の被害者って大半泣き寝入り状態だよな
買ってたとしても証拠なんて普通残してねーし
206スフィンゴモナス(三重県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:01:09.26ID:+iZHkPiz0
中国産と国産じゃ小売で5倍くらい違うんじゃ
2020/08/04(火) 21:02:07.70ID:2ip9dIqL0
定期的な検査が必要っすな
208オピツツス(庭) [CZ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:02:11.56ID:jicIv+dC0
福岡だもんなぁ
2020/08/04(火) 21:02:16.60ID:JEQbSqFG0
福岡県は二枚貝と海藻をちゃんと取り締まって欲しいんだけどな
210スフィンゴモナス(三重県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:02:24.14ID:+iZHkPiz0
ただの偽装転売でボロ儲けか
名前出たから一族総スカンだろうけどw
2020/08/04(火) 21:02:30.83ID:e3QkGu+I0
お客を舐めてるとバチが当たるな
2020/08/04(火) 21:03:11.66ID:vcZnPyru0
畑の横にある野菜無人販売しか信用できない
2020/08/04(火) 21:03:15.77ID:2DepPqHl0
これは絶対に許してはならない
214クラミジア(福井県) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:03:16.53ID:fIe1j6E70
中国産の安いやつでボッタクっとったのか
かなり悪質やんけ
215アコレプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:03:20.52ID:3t9jjn2I0
真の意味深

!!
2020/08/04(火) 21:03:22.87ID:U0uslKRd0
農家のコミュニティがどうなのかよくしらんけど
もうやっていけないんじゃないの?
2020/08/04(火) 21:03:38.04ID:R6c8L6Xz0
>>202
私は経験の差だと思う
2020/08/04(火) 21:03:38.89ID:NLIRs9tj0
>男性のニンニクについて別の生産者から問い合わせを受けた3セクが問い合わせたところ

露骨に別の生産者が分かるとこに中国産置いたらバレるだろうにな
売れてたってことは他より露骨に価格低かったんだろうしアホとしか
2020/08/04(火) 21:04:31.32ID:Zpv/RFZI0
>>212
ピコーン!
畑の横の無人販売所で中国産売ればいいんだな
220プランクトミセス(福島県) [RU]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:04:56.46ID:rJ96a27/0
>>9
こういう悪質なトコならそれでいいわ
嫌がらせしまくってくれ
221カンピロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:05:27.01ID:OkInkES00
これはひどい
特にニンニクは絶対に駄目だ
2020/08/04(火) 21:05:30.53ID:pW/k6O790
中国にも佐藤農園とか、高橋牧場とかあるよね。
2020/08/04(火) 21:05:37.95ID:KNLaThN20
修羅の国ならしゃーない
224テルモトガ(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:05:43.89ID:qd92JCMQ0
道の駅は信じない
2020/08/04(火) 21:06:16.83ID:bmdY/Jo80
中国産は貧相だからすぐ分かる
226放線菌(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:06:31.20ID:phAl5atT0
観光ツアーとかで寄る胡散臭い店も大概だけどな
2020/08/04(火) 21:07:14.64ID:unihukbw0
地場にお金落とし地産地消を意識してくれている消費者を裏切った
今後はこれまで培ったブランドや良品に対しても疑心暗鬼が生まれます
皆考える事は同じで「道の駅みやま」から少しずつ足が遠のく事でしょう
228クリシオゲネス(家) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:07:32.84ID:bxKyvq8q0
産地偽装は殺せよ
2020/08/04(火) 21:07:38.14ID:kXxj+AIH0
夜のうちにこの爺さんの畑には除草剤が撒かれたな
230オピツツス(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:07:39.94ID:2TCLoQfd0
>>219
俺も思った。
無関係な近所のじいちゃんばあちゃんの顔写真でも貼ってね。
2020/08/04(火) 21:07:46.81ID:5m601RNY0
>>170
庭市?
2020/08/04(火) 21:08:13.07ID:2DepPqHl0
というか福岡県産のニンニクって中国産を偽って売れるほど低品質なの?
233プロピオニバクテリウム(三重県) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:08:34.97ID:6AKcGSvz0
詐欺やろ 実刑食らわせなあかん
食品の偽装に甘い顔したらあかん
2020/08/04(火) 21:08:37.88ID:Cdp8HU9i0
しけいで
235クリシオゲネス(家) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:08:40.86ID:bxKyvq8q0
>>9を知らない奴がいてワロタ
236フィシスファエラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:09:36.16ID:TyqOy7Az0
>>199
そうだな
日本全国で多そうな気がする
2020/08/04(火) 21:09:48.88ID:Lb/LLQ1p0
鉄腕ナントカノナントカ¥ナントカとかいわれのないクレームとかめっちゃ多いらしいね。
普通田舎の道の駅ならあんだけの俗世の冠番組大手ふってカモーンなんだが、
やっぱバレちゃうから拒否るのかなぁ。。って外野はそういう疑問になっちゃうよ。
238クラミジア(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:09:58.35ID:qecp+pZh0
にんにくは庭で作ってるわ。
9月〜10月に植えて収穫は翌年6月になるから畑占有する期間が長くて国産はめっちゃ高価だよね。
239フラボバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:10:12.75ID:Prt/RO8A0
殺さないの?
2020/08/04(火) 21:10:20.41ID:UQ0opk4e0
自民党政権は何をやらせてもダメだな
241ナトロアナエロビウス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:11:22.80ID:j5G/ANgH0
氷山のの一角だな
2020/08/04(火) 21:11:36.16ID:GneYGsNZ0
さすがコロナで民度の低さがバレたジャップwww
死ねよゴミども
243フソバクテリウム(家) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:11:49.42ID:I/FTVjdS0
>>240
韓国に帰れキムチ野郎
244キネオスポリア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:12:08.22ID:gPCrbCSY0
う、うちの畑に一回植えたし...
2020/08/04(火) 21:12:24.64ID:8KeN14vJ0
産地寄贈に毒キノコ、農薬過多に、ぼったくり
246ネンジュモ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:12:45.75ID:f0Nuu02R0
そんなに中国産に魅力があるかね?
2020/08/04(火) 21:12:48.44ID:tGMcnBpn0
>>238
肥料も結構使うとか聞いたなあ
248アシドチオバチルス(タイ王国) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:01.37ID:g7S9a8gu0
せめて、中国地方産と
しとけば良かったのに
249アクチノポリスポラ(庭) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:04.78ID:FBSRJibN0
一番の問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
水道から幼虫が出てくる国だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな
250アシドチオバチルス(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:43.62ID:IdEiq/gp0
>>7
それ理研のわかめに向かって言えるの?
ふざけないで!!
251放線菌(庭) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:57.50ID:HaCz+tqI0
だから北斗の県って呼ばれてるんだよ。
民度が低過ぎww
2020/08/04(火) 21:14:05.28ID:0URBlr1Z0
>>8
本人が全く作ってないんじゃなくて、地物と比べて大きさが小さめとか品種が違うとかいうのが、1袋に混在してるとかかもしれんな。
2020/08/04(火) 21:14:08.97ID:NER21ee/0
にんにくは国産と中国産で1片あたり20倍ぐらい単価違うだろ
ニンンクヤクザとかいそうだが
254アナエロリネア(茸) [EU]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:34.22ID:zBiKEQ+80
>>171
いいね
255オセアノスピリルム(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:40.48ID:6iy034td0
クソやな
256クテドノバクター(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:43.59ID:3CqKCgQU0
逮捕しろよ詐欺だろ
257アコレプラズマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:44.19ID:enI6KvGv0
>>235
北海道の西友偽装肉返金事件てもう18年前やからなぁ
三十路以上じゃないと覚えてないやろう
(´・_・`)
258カンピロバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:48.81ID:ZG0R8dVx0
こんな擬装だらけじゃね?道の駅とかさ
2020/08/04(火) 21:16:01.62ID:tCsBWStr0
田子町「本物送ろうか?」
260アナエロリネア(茸) [EU]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:16:34.39ID:zBiKEQ+80
>>31
うまいよね
2020/08/04(火) 21:17:05.30ID:/FckWeMd0
ニンニク代だけ返してもらってもワリ合わんよね
2020/08/04(火) 21:17:11.44ID:0URBlr1Z0
>>9
一億万って1兆のことだぞ。一日10個食っても3億年近くかかるから、明らかに詐欺。
2020/08/04(火) 21:17:56.12ID:wA5hmgnd0
道の駅でよく野菜買うのにがっかりだわ
どれが信用出来るかわからない
2020/08/04(火) 21:17:59.76ID:whKdUwPB0
こういうのは実刑にしろよ
やったモン勝ちじゃねーか
265ミクロコックス(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:18:17.12ID:VKb4saTA0
中国産のはお尻の部分がまるで漂白されているようで真っ白
266チオスリックス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:18:26.24ID:/jxH4qc40
食えばわかるだろ
267シネルギステス(茸) [VE]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:18:56.05ID:Bwy5r2NB0
3セクってなんだよ
268メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:20:48.64ID:4bLQK+OY0
>>21
何年・・・?
2020/08/04(火) 21:20:58.49ID:tGMcnBpn0
>>267
第三セクター補助金とか農協も出資して地元の人の利益の場を与えるところ
270クラミジア(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:22:27.85ID:qecp+pZh0
確か九州の方は去年とかにんにくに疫病流行って不作だったよな確か。
それで中国産仕入れたのかな?
2020/08/04(火) 21:23:09.53ID:bMlvfexs0
生産者って肩書がついてるけど何を生産してたんだろう
シールかな?
272グリコミセス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:23:22.80ID:cwlu91fD0
みやまといえばセロリだな、さすがにセロリはみやま産なんだろ?
273ナトロアナエロビウス(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:23:46.67ID:8jygVjQm0
>>31
アホ!アホ!
2020/08/04(火) 21:23:55.84ID:xiMjPoAM0
>>7
>原産地擬装はまじで死刑クラスに厳しくしないとだめだわ
>信用の問題だし

食品の産地偽装は表示法違反どころではない、まかり間違えば死ぬか、見えない後遺症
偽装した奴は磔獄門がよい
2020/08/04(火) 21:24:03.06ID:hvg0/neW0
>>262
知らなきゃレスしなきゃいいのに
276ナウティリア(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:22.07ID:2fzsAXkY0
日本人として絶対やっては駄目な事の1つだろ
2020/08/04(火) 21:24:42.27ID:wA5hmgnd0
NHKの記事より
>この生産者のニンニクの出来栄えがよく、別の生産者が栽培方法を尋ねたことから産地を偽っていたことが発覚したということです。

普通よりでかかったのか
2020/08/04(火) 21:24:55.06ID:WxPNf7L70
今後、福岡県産のニンニクはすべて偽物という認識を持つことにしました。
279アナエロリネア(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:05.95ID:1EhpQRnu0
こういうの重罪として逮捕しろよ
2020/08/04(火) 21:25:08.16ID:xiMjPoAM0
>>8
他の業者も同じことをやっているんだろう、全国にある道の駅はすべての販売品を
適正に表示しないと販売できないようにしろよ
2020/08/04(火) 21:25:34.82ID:JEQbSqFG0
>>1
道の駅みやまのHPより
http://imgur.com/qpi0Y2b.jpg

犯罪者 河野竹夫
282ラクトバチルス(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:42.77ID:1iBV9qxE0
(´・ω・`)このじじい、刑務所に行くんでしょw
283アキフェックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:49.35ID:fjaAR7yI0
にんにくの醤油漬けをよく自宅で作る俺への挑戦状だな許さんぞ
284クリシオゲネス(庭) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:57.61ID:G5oV4ZM90
>>9
1袋1〜3個、2687袋

最少2687個、最大8061個
285フィシスファエラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:26:02.26ID:MsD5FzTM0
名前報道されないんだね(^^)
2020/08/04(火) 21:26:20.21ID:xiMjPoAM0
>>15
>>返金に応じる
レシート持ってこいとかいうのが道の駅の態度、どうせ来ないだろとタカをくくっている、すぐに潰せ
287ゲマティモナス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:26:20.96ID:GHHAsbA50
福岡県のにんにくは買わん。
2020/08/04(火) 21:26:23.88ID:fkuILkjq0
>>68
何言ってんだこいつ
289テルモアナエロバクター(西日本) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:26:31.37ID:T46CdJ5b0
男性のニンニク…ゴクリ…
2020/08/04(火) 21:26:42.49ID:ZU98Dm4k0
75じゃもう更生もクソもないな
殺処分でいいよ
2020/08/04(火) 21:26:49.77ID:IKbUD/Ci0
中国産は味でわかるだろ
292フィシスファエラ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:26:53.22ID:GZreeZMO0
帰化人か?純日本人の犯行か?
293ロドバクター(京都府) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:27:11.98ID:g/7jd7Ib0
ザイニティかな?w
294テルモリトバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:27:12.83ID:ZZjuH19F0
百しょ 農業されてる
295スピロケータ(福井県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:27:25.52ID:JdbfqhiD0
>>68
気にする人はあんまり外食もしないと思うよ。
2020/08/04(火) 21:27:57.52ID:oKMLmFaS0
買った場合オーガニックなら許した
2020/08/04(火) 21:28:00.58ID:2KcPQF8F0
>>1
謝罪するくらいなら最初からするな棺桶に片足突っ込んでる老害爺
2020/08/04(火) 21:28:04.78ID:dWvuaLwz0
>>286
レシートはないけど僕の胃袋は覚えています
2020/08/04(火) 21:28:08.82ID:XHtwJ1GO0
農協の直売所は地元のネットワークでこういうことないだろうけど、道の駅は駄目なんかな
300ナウティリア(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:28:09.32ID:1tUF1UAC0
100億万個買った(´・ω・`)
2020/08/04(火) 21:28:11.91ID:wDttkjU00
だから農家なんて信用できんのよ
302クラミジア(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:28:21.12ID:qecp+pZh0
>>277
近年はにんにくに病気流行って不作だったから疫病対策の話しでバレたんだと思うよ。
うちの近所の人らも黒にんにく流行ってるからみんなにんにく作ってて
よく作り方とか使う薬の話とかしてるわ。
303バクテロイデス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:28:39.05ID:yENw96Ce0
ニンニクあるあるw
青森産もどれだけ本当かわからんデェ
304カルディオバクテリウム(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:28:40.90ID:0JiJHsG/0
>>7
通貨偽造相当に処すべし
2020/08/04(火) 21:29:18.21ID:xiMjPoAM0
>>28
>福岡なら然もありなん

こういう犯罪者は長州、薩摩に多い、いわゆる明治維新の勝ち組、こいつらが政権中枢
にいるからいつまでたっても政治浄化されない
2020/08/04(火) 21:29:30.05ID:qralAlur0
詐欺で刑事事件だろ
2020/08/04(火) 21:29:54.54ID:1/Gd6nZP0
>>281
生産者は除名しましたとかしろよな
信用回復したいなら
2020/08/04(火) 21:29:57.27ID:z2eAAu4O0
やっぱり国産だからひと味違うね!
っていい夢見させてもらっただろw
2020/08/04(火) 21:30:14.21ID:kXxj+AIH0
スーパーで売ってる中国産は国産の倍くらい大きくて半額
310ロドスピリルム(茨城県) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:30:36.13ID:Kuo328400
野菜のほとんどをご近所さんの畑から直接仕入れてるから🤗
311クロロフレクサス(茸) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:30:44.39ID:iC1YvDjX0
百姓は変なのが多すぎ まともな人はほんのわずか
312テルモゲマティスポラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:31:11.88ID:phVgN3ZR0
なんで偽装するんだよ
刑罰強化しろよ
2020/08/04(火) 21:31:47.72ID:xiMjPoAM0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218723.jpg
左の女、中国産大蒜に似てないか?
314テルモゲマティスポラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:31:54.38ID:phVgN3ZR0
そんなん地元ならすぐバレるやろ
315グリコミセス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:32:35.14ID:cwlu91fD0
>>309
けど偏見なしに中国産のでかいのより青森の小さく整ったののほうが品質がいいよ、たまに揚げニンニク作るけど
316テルモゲマティスポラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:32:39.17ID:phVgN3ZR0
>>7
それ 詐欺した10倍の罰金つけるべき
317オピツツス(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:33:19.30ID:2TCLoQfd0
道の駅自体の売り上げが落ちて閉鎖したら損害賠償訴訟の流れなんだが、
上がそんなことやっちゃうとビビった他の生産者が蜘蛛の子を散らしたように逃げていって
全国の道の駅に影響が出るからやらないんだろ。
318放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:33:54.92ID:k1S7XQ+h0
>>281
毎日3食ニンニク食べてたから2018年からの2年間で…









一億万個食べました!!!
2020/08/04(火) 21:34:17.95ID:dWvuaLwz0
ニンニクまるごと一個使ってピラフ作るとめちゃうまい
320フィンブリイモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:34:22.04ID:ZHeFwIq20
修羅の国では、キンペーコラボ商品を売るのか…
321テルモトガ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:34:34.34ID:Zob7+1wV0
酷い
2020/08/04(火) 21:35:04.11ID:BBPM/1P60
大きくて人気の道の駅だぞここ
やっちゃったなー
323プロピオニバクテリウム(北海道) [MD]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:35:48.15ID:deBwfJFD0
青森の道の駅なら
欠けたやつが袋にたっぷり入って200円で買えるのに
324ストレプトミセス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:36:11.52ID:aa+PKebo0
それをやっちゃ〜〜おしめぇよ
325エンテロバクター(西日本) [BA]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:36:14.44ID:nznbhW4v0
詐欺です
326緑色細菌(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:36:50.23ID:heL91GKB0
謝罪じゃ許されないなこれは
刑事罰を与えるべき
半年くらい営業停止させろ
2020/08/04(火) 21:37:15.58ID:4hGFREGB0
>>10
日本語読めんのか?

納入したのは地元の生産者の男性(75)で、市と3セクは損害賠償請求などを検討している。
328クラミジア(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:37:46.83ID:qecp+pZh0
>>323
それは干してるうちに腐ったりカビが生えちゃったり
虫食いで出荷できない玉をバラして選別して出荷してるんやで
2020/08/04(火) 21:37:52.49ID:wA5hmgnd0
>>307
除名したらしいよ
別の記事に載ってた
2020/08/04(火) 21:39:19.38ID:r7sAhbKu0
これは健康被害が出たと
訴えてぼるべき
俺は中国産は買わないからな
2020/08/04(火) 21:39:45.65ID:fTfSGTie0
にんにく生産してないのに生産者?
2020/08/04(火) 21:41:56.04ID:uF/OhT390
道の駅好きは特に普段から中国産避けてる人も多いんじゃないの
2020/08/04(火) 21:41:57.73ID:fTfSGTie0
>>319
焼き飯とピラフの違いがわかりません
334ナウティリア(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:43:24.51ID:1tUF1UAC0
>>333
焼き飯は炊いてから炒める
ピラフは炒めてから炊く(´・ω・`)
2020/08/04(火) 21:43:47.78ID:bIuP6BTR0
業務スーパーから安く仕入れて、詰め替えしてたのかなw
2年間で2687袋って事は毎月100個も売れてたのか!そりゃバカ頭はやめられないわ
これ、他の県でもやってる奴が多数いるだろ!今が辞め時だ!
そして告発される前に自首しろ!
2020/08/04(火) 21:45:18.66ID:r7sAhbKu0
>>327
監督責任があるやろ
337ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:46:23.84ID:2WbSvh590
道の駅みやま=中国産
というレッテルが付いたね、どうすんだろこいつ、消されそう
338ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:46:34.78ID:DcD77ru40
見た目も匂いの強さも国産とは全く違うから一瞬でバレるだろ
2020/08/04(火) 21:46:54.80ID:FYZNsOpI0
10万円分買った
2020/08/04(火) 21:47:24.72ID:1YylRO+j0
こんなだから、しょせんは百姓だなって小馬鹿にされるんだよ
341ロドシクルス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:48:44.94ID:4UH/a7cu0
ここ読んでて分かった
東北系の陰謀だな
342カウロバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:49:16.28ID:7eBMGw6W0
謝罪で済む内用ではないだろ
2020/08/04(火) 21:49:16.84ID:FOEHesP50
ウマイとか言った自分が恥ずかしい
2020/08/04(火) 21:49:24.82ID:dWvuaLwz0
>>334
ウズベク風ピラウは洗った米入れたあと炒めずかき混ぜずに水入れて炊き上げたわ
345キロニエラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:49:33.30ID:FKpS71kh0
福岡じゃそんなもんだろ。
半年から渡ってきた背どりなんじゃね
346シントロフォバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:50:24.12ID:GWLMkvsq0
なあに隣の畑から盗んできたスイカとかトウモロコシとか堂々と売ってるし中国産だからって大したことねーってwむしろ盗品じゃないだけマシだよ
347スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:50:46.67ID:4t/CTyoU0
>>7 だね
犯意とか一切不問で死刑でいい
348アルテロモナス(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:50:51.81ID:1VFJVqlh0
鶴橋なら普通
349ロドシクルス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:51:01.83ID:4UH/a7cu0
他県の農協の袋が売ってる県よりはマシかな
350テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:51:02.04ID:HSnazFBE0
具体的にどことは言わんけど京都府内の道の駅にはよくある手法。
2020/08/04(火) 21:52:05.94ID:pT0QELb80
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200803/5010008909.html
動画があったけど結構デカいな
1個160円ぐらいで売ってた計算
352アルテロモナス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:52:06.11ID:ugvejInS0
>>7
悪質すぎるわな
道の駅に二度と出入りさせるな
353シトファーガ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:52:12.11ID:AFKnMFwy0
中国産って遺伝子組み換えのだろ
354シュードノカルディア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:55:30.23ID:H/MrYfuo0
福岡土人なんてこんなもんだろ
2020/08/04(火) 21:56:28.11ID:MhNzmU8C0
ちょwwwwwwwwwwww
356デスルファルクルス(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:56:50.68ID:Uq/GaQIn0
>>1
>納入したのは生産者の男性(75)

団塊はもう死ねよ
357クトノモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:56:50.69ID:N4BIKuiL0
てか、国産のニンニクなんて見た目でわかるだろ
青森産のとかデカイし、薄っすら紫色が差しで入ってる

中華産の小ちゃいし、色も白い
358ロドシクルス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:56:57.92ID:4UH/a7cu0
東日本産vs中国産
359アキフェックス(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:57:06.76ID:By53Z5wE0
偽ブランド品ビジネスと同じ犯罪な訳よ
360オピツツス(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:18.27ID:wlmlTgma0
>>351
普通の安物の中国にんにくとは別か
361アキフェックス(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:22.11ID:eV8eISQL0
そもそも無農薬とか謳って地元の野菜売ってたりする店自体を信用してねーわ
地元の加工品とかは買うけどな
362テルモミクロビウム(光) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:59:09.27ID:+oVbEeaR0
農家って自分さえ良ければが露骨過ぎ
363オピツツス(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:59:31.16ID:e8fkWrN60
>>351
>この生産者のニンニクの出来栄えがよく、別の生産者が栽培方法を尋ねたことから
>産地を偽っていたことが発覚したということです。

100%中国産だとわかって尋ねてるよねw
364アコレプラズマ(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/08/04(火) 21:59:59.93ID:+t3aKUy00
中国地方産にしときゃいいのに
365エントモプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:00:03.40ID:lGlePng60
越後湯沢な駅ナカの土産物屋で
ニンニクの味噌漬け買ったら
中国産ニンニクだった
366ロドシクルス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:00:06.94ID:0nj89iFn0
>>149
朝鮮やん
367オピツツス(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:00:21.75ID:2TCLoQfd0
>>350
どこでもあるんじゃない?
368アキフェックス(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:00:22.23ID:By53Z5wE0
>>363
だなw
2020/08/04(火) 22:00:38.17ID:zylzkfb40
あんな糞田舎でこんな小物感満載の罪で実名まで公表されて悲惨そのものw
2020/08/04(火) 22:00:41.89ID:SOKAGp4w0
にんにくに関してだけはスパイスとして中国産のがいい。
日本産は食べ物として寄りすぎで香り付け目的では弱い
371コリネバクテリウム(庭) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:01:04.61ID:6h7ojPQZ0
>>7
吉村知事のインサイダーの方が経済的不味いだろ
372ロドシクルス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:01:10.24ID:4UH/a7cu0
東日本北日本なら闇に葬られてるよ
間違いない
2020/08/04(火) 22:02:02.62ID:d83sx/fV0
こういうのあるから道の駅こえーんだよ
3.11の時も基準値超えキノコとか売ってニュースなってたろ
2020/08/04(火) 22:03:33.72ID:rQejEYjp0
中国産の種ニンニクを日本で植えて育てて出荷しても国産なの?
375チオスリックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:03:40.67ID:iLNtwYjF0
やったもんがちなのはどうかしたほうがいいわ
376アキフェックス(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:03:42.08ID:eV8eISQL0
>>357
それはプロが作ったニンニクだからだよ
大したノウハウ持ってない素人の作った野菜は見た目が悪い
2020/08/04(火) 22:04:14.47ID:WIWUPJ6e0
>>7
ウナギの産地ロンダリングと
イタリア産のトマト缶詰100円のが中身中国産なのも罰与えてほしい
2020/08/04(火) 22:04:51.05ID:dzxbYTud0
>>149
竹夫さん、村八分決定か
2020/08/04(火) 22:06:40.76ID:QtHzT7DV0
>>7
なお反省は全くしていない模様
https://up.gc-img.net/post_img_web/2016/01/c5efbeb985d9f5d9f42520609013a387_7150.jpeg
https://pbs.twimg.com/profile_images/984488299535319040/A3ECRuVB_400x400.jpg
380グリコミセス(新日本) [SY]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:06:58.65ID:ReCwp2vh0
福岡は中国人に汚染せれてるイメージ
381ニトロスピラ(京都府) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:07:55.64ID:w/bis0XG0
中国産のニンニクで作ったペペロンチーノは
なんか薄いんだよな
382エアロモナス(ポンポン山) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:08:39.82ID:tXXI1blK0
道の駅ってけっこう変な所もあるよな
383ロドシクルス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:08:53.37ID:4UH/a7cu0
>>380
池袋や横浜中華街を抱える関東の足元にも及ばない
384テルモミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:10:43.26ID:AXoHAMCb0
>>379
だったらそのまま中国産として売れや
385スピロケータ(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:13:06.18ID:1uGqpO+x0
返金で済む問題なの?
2020/08/04(火) 22:14:24.70ID:gIx4vMJW0
中国産と日本産の違いはないということか
2020/08/04(火) 22:14:59.88ID:KJgoH5rc0
>>7
鳴門のワカメとかヤバかったよな…
2020/08/04(火) 22:15:23.71ID:ZTKgHDRY0
私が生産したアル
2020/08/04(火) 22:15:37.56ID:7DOie+MU0
にんにくって結構わかるもんだろ

これ国産じゃないなとか、そういうレベルだけど
390ハロプラズマ(四国地方) [TW]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:15:39.02ID:5vI7d+Sk0
えええええ!?マジかよ、中国産って、あの猛毒振りかけて綺麗な野菜のあれ…


1つ食べたら1ヶ月寿命が縮まる発癌性の猛毒をスプレーした野菜だって言うけどホント…??
2020/08/04(火) 22:16:40.07ID:6C+l3Mxe0
他の地元の生産者はメチャクチャ怒っていると思うぞ
村八分なんて当たり前のレベル
392コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:17:37.02ID:l7zM9G8J0
げげ!福岡って九州だよな?
近所のスーパーで
大分県産のにんにく売ってるけど
これ大丈夫なのか?w
一応JA全農おおいたってラベルと
がーりっくんとかのイラスト書いてあるけどw
2020/08/04(火) 22:18:03.03ID:QtHzT7DV0
>>380
三笠フーズによりカビ毒のアフラトキシンに汚染された事故米が売られ続けた
西日本では肝臓癌率が異常に高い
https://tdfk.odomon.net/tdfkimages/00/00/01/67/16789.gif

なおアフラトキシンは1度でも摂取すると将来高確率で肝臓癌になる
394ビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:18:38.29ID:NWS4c/PW0
>>9
これを知らない奴も増えてきたんだなぁ
395シトファーガ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:18:57.04ID:ygUQBatW0
これ詐欺だよね
396デスルファルクルス(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:19:27.08ID:Uq/GaQIn0
>>390
あのさ
産地表示義務のない外食で出てくる野菜とか
ほぼ中国産だけど、それはいいのか?

輸入食材における、中国産の割合は60%で現状トップだからな

で、それがどこに消えてるの?ってのが
全部外食産業
2020/08/04(火) 22:21:10.22ID:tSLqdwHX0
田舎の善悪なんてこんなもの
398デスルファルクルス(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:18.64ID:Uq/GaQIn0
>>397
都市部でも、外食なんて全部中国産野菜だから関係ないよな
399エンテロバクター(四国地方) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:30.88ID:z4XsqIIv0
何故ニンニクは毎回バレるのか
2020/08/04(火) 22:23:21.83ID:W6xlIOTe0
中国産は、香り、辛み、が本当にキツい。生なのにチューブニンニクみたいにキツい。
401デロビブリオ(東京都) [UA]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:24:05.20ID:qJuW0W9e0
死刑だろこんなの
2020/08/04(火) 22:26:19.87ID:loVsnifz0
もしかして氷山の一角?
2020/08/04(火) 22:26:20.78ID:xBzHvJO10
はい福岡
2020/08/04(火) 22:27:09.49ID:+V47bjtL0
中国の駅じゃねーか
405デスルファルクルス(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:27:31.12ID:Uq/GaQIn0
>>402
多分そう
産地偽装は、罰則なんてあってないようなもんだから
色んなところでされてるよ
406アキフェックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:27:34.19ID:fjaAR7yI0
>>390
別ににんにく自体が消毒解毒作用の強い食べ物で
生育環境が劣悪でも育つことは育つぐらい植物としても強いものだから多少の毒素は勝手に抜けるので
スーパーに並んでる程度のものは食べ物としては全く問題ないただやっぱり香りも味も食感も大きく劣る
407デスルファルクルス(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:29:04.38ID:Uq/GaQIn0
>>283
にんにくの漬け物好きだけど
スーパーに売ってるのほぼ中国産だよな
国産のになかなか出会えない
2020/08/04(火) 22:29:15.97ID:tue+Yxss0
これも偽装か?
https://i.imgur.com/i9AfJVE.jpg
409エアロモナス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:30:22.66ID:nPG/8l4C0
皮が剥きやすならどっちでもいい
ニンニクはそこが一番重要点
2020/08/04(火) 22:30:34.45ID:WbCNFQ6i0
近所の百姓にコメ買わないかと言われて
付き合いで30キロ買って美味かったので
またたのんだらクッサイ古々米みたいなの持ってきやがって
それ以降付き合いしなくなった
人に聞いたらこの辺の百姓のいつもの手口らしい
2020/08/04(火) 22:30:56.36ID:Y1XYAmYa0
>>400
次郎もあれだなぁ
412カウロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:32:47.90ID:LqFndIGt0
農家なんかこんなもんだ
自分勝手だから昔からシナと大して変わんないぜ
2020/08/04(火) 22:32:58.03ID:z80bwv9k0
国産のニンニクの芽使いたいけど、中国産しかないのはなぜ?
2020/08/04(火) 22:33:18.39ID:xAoqMg4e0
プランターに秋に植えて6月に採れるよ
春に雑草引くくらい
でかい粒は又植えて増やす
畑に植えれば水もやらんでいいが雑草がちょっとね
2020/08/04(火) 22:33:45.64ID:0HINrR480
実際に生産現場見てないのかよ・・・・
こりゃ全部調べた方がいいね
416カウロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:34:17.45ID:LqFndIGt0
あいつら国から生かさず殺さずしかされてないって考えだからなw
417デスルファルクルス(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:34:22.58ID:Uq/GaQIn0
>>413
高級国産のは全部銀座とかに行ってるからだろ
高く買ってくれる所に国産のは全部行くから
庶民はスーパーの中国産を買うしかない
418アキフェックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:34:42.31ID:fjaAR7yI0
>>407
自分で作るのもいいよ
にんにくの水分が抜ける塩分なら何でも浸かるぐらい大雑把な食べ物だから
市販の浅漬けの素だろうが梅干しのタレだろうが自作のソミュール液だろうが何でもいける
オイル漬けも非常に簡単でおすすめ
2020/08/04(火) 22:35:16.56ID:rQejEYjp0
>>408
AZ好きなのにこんな事やってんの?
てか何やってんの。
420クラミジア(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:35:22.81ID:qecp+pZh0
>>376
違うよ。
品種が違ってて大粒の寒冷地向けと小粒の暖地向けのやつがあって
小粒のは紫色になるアントシアニンが少ない場合が多いよ。
421カウロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:36:04.13ID:LqFndIGt0
>>417
それが今回コロナで外人来ないから助けてくれだってさw
422デスルファルクルス(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:36:25.70ID:Uq/GaQIn0
漬け物だと梅干しなんてほぼ中国産しかない
スーパーの梅干しのほとんどが中国産とかどういうことだよと
声を大にして言いたいわ
2020/08/04(火) 22:36:26.83ID:Ha22T9480
中国産を畑に撒けば日本産や
424エルシミクロビウム(熊本県) [HK]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:38:00.79ID:wtQ+/xO80
>>413
国産のニンニクが売ってる店に行けよ……
2020/08/04(火) 22:39:04.30ID:rWBxyFwl0
返金に応じたらまたあの画像のようになるのか
426コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:40:38.10ID:l7zM9G8J0
>>422
紀州南高梅って表示してあるのは
和歌山県産だろ?
最近はこれしか買ってないな梅干しは
427クラミジア(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:40:50.13ID:qecp+pZh0
>>417
違うよ。
国産で多く作られてる6片系の大粒にんにくは芽が採れない品種なんで国産にんにくの芽は流通が少ない。
2020/08/04(火) 22:41:31.54ID:UGeiKU6E0
産地偽装した農家は耕作権を剥奪した方がいいんじゃねえの?
ゴメンで済むんだったら世の道の駅なんて偽装だらけになりかねないぞ
429クラミジア(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:41:45.33ID:qecp+pZh0
>>426
南高梅って梅の種類だから産地は関係ないんじゃないかな
2020/08/04(火) 22:41:48.57ID:LdD0Szjl0
福岡だしチョンだろう
2020/08/04(火) 22:42:13.77ID:eJ1uZFOz0
家の庭で自家栽培してみたいけど乾燥までの行程をみてると結構面倒くさそう
せいぜい農協行って皮付きの採れたてのを購入して軒先にネットのまま3週間干すくらい
432グリコミセス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:42:40.69ID:QrPFwOXu0
スーパーで売ってる鳥の胸肉が鹿児島県産と表記されているがブラジル産臭い肉の様

根拠ないけど
433キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:43:40.88ID:T9TyKfFc0
こういう事例は探せばもっとあるかもな
知らない内にどんどんお金が海外に流れてる
2020/08/04(火) 22:43:52.15ID:+geO736v0
ひらがなの市町村名ならこんなもの
2020/08/04(火) 22:44:00.32ID:LdD0Szjl0
>>379
口が上がってる奴は詐欺師だからな
436テルモミクロビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:44:19.81ID:RFV+Jn3+0
もう福岡県産は信用できないから不買だわ汚らわしい
437ラクトバチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:44:32.70ID:lQmYfRis0
>>9
おれなんて
ここでニンニク1億万t買って食ってもた
438コルディイモナス(熊本県) [CA]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:44:36.84ID:7n1bKdtp0
>>423
「アサリ」とかが、そうして流通するからなぁ・・・・
2020/08/04(火) 22:44:41.33ID:DwRavGfB0
返金だろ
2020/08/04(火) 22:45:00.61ID:MyKzIDob0
>>422
自分で漬けると高いんだよ。
高いけど面白いから来年からやってっみな。
2020/08/04(火) 22:45:25.37ID:zylzkfb40
>>379
何という酷い言い草w
442アキフェックス(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:47:48.81ID:By53Z5wE0
最初から外国産を買う事でしか自己防衛出来なくなるとか
いやな世の中だな
443ヒドロゲノフィルス(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:47:51.40ID:VLcufXyJ0
>>426
裏側にそう表示されてればね

でも表にそう表示があって
裏側には
使用材料「梅」

としか書いてあったの見たときは絶望
444コリネバクテリウム(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:48:07.27ID:gwUn4TH50
>>429
和歌山南高校が作った品種が南高梅だろ?
2020/08/04(火) 22:48:59.93ID:qGDEedBg0
遺伝子組み換えではない
これも怪しい
2020/08/04(火) 22:49:02.29ID:EtXUN70w0
詐欺じゃん
447キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:49:42.61ID:T9TyKfFc0
外国産の輸入品にどんどん日本の国内市場が侵食されているのをひしひしと感じる
448ヴェルコミクロビウム(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:50:42.13ID:R6uUlVHf0
>>7
業務改善命令程度だからやったモン勝ちみたいになっちゃってるよな
2020/08/04(火) 22:52:06.17ID:ikPjlMIjO
偽装したら取引終了でいいよ
2020/08/04(火) 22:52:12.86ID:0I9oD2zQ0
>>7
だよな
国産しか買わない俺からすると産地偽装されたら寿命に関わるほどだ

行政指導レベルで済ませてるFラン私学卒自民党って頭おかしいやろ
2020/08/04(火) 22:52:31.22ID:43lCMXWp0
>>7
道の駅は取り潰しが妥当だな
452シントロフォバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:52:55.76ID:WaFZlIjO0
福岡産のにんにくは産地偽装の中国産の可能性ありφ(´・ω・`)メモメモ

と、どう取り繕ってもなってしまう人は出るんだぞ
自分の儲けの事だけ考えて地域全体犠牲にしたな
2020/08/04(火) 22:53:20.29ID:8elRUNJ50
>>407
国産売ってるけど高いな
454チオスリックス(福岡県) [MX]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:53:25.23ID:eW67+VaC0
>>8
仲悪いんだろうな
455ヴィクティヴァリス(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:53:26.53ID:wLyIIFdh0
産地偽装って名前でないような軽い罪なの?
やったもん勝ちだな
2020/08/04(火) 22:53:29.60ID:VKx97eia0
国産と海外産が並んでたら、安いし海外産でいいやとなるけど
海外産しかないと買いたくなくなる
457ヴィクティヴァリス(福島県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:53:39.73ID:bIuP6BTR0
>>413
そもそも出荷するものではないので農家が採らないか、採っても地産地消ですね。
にらの芽(花)もそんな理由で出回らない。にらの芽は天ぷらか茹でたそのままが旨い。
458クラミジア(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:54:05.83ID:qecp+pZh0
>>444
南高梅の開発元は全く関係ないよ。
中国に輸出してるかは知らんけど、日本では積極的に苗売ってるから
国内で生産されてる梅の6割が南高梅だよ。
459ミクロモノスポラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:54:44.64ID:yC+5XtIq0
支那産の毒ニンニクを騙して売るとかテロ行為だろ
死刑で
460ヒドロゲノフィルス(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:54:46.47ID:VLcufXyJ0
>>446
残念ながら産地偽装は罰則ゆるゆるだから
461ヒドロゲノフィルス(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:55:39.75ID:VLcufXyJ0
>>455
ほんとやった人勝ちだからやり放題だよ
2020/08/04(火) 22:55:47.85ID:PTnzm1YV0
袋詰めしたんなら生産者でいいじゃん
2020/08/04(火) 22:56:10.39ID:43lCMXWp0
ニンニクはプランターで栽培できるから自分で育てるのもありよ
464クロストリジウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:56:32.72ID:yGKf2cQx0
食品偽装は死刑で
2020/08/04(火) 22:56:49.56ID:iSC4Jsx20
これは信頼0ですわwww福岡だしな。絶対立ち寄らない
466クラミジア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 22:57:26.17ID:+FmJSPBp0
絶対に買わねえ
しょせんこんな連中ばっかなんだろうな
2020/08/04(火) 22:59:25.93ID:amUb5Lwd0
>>7
詐欺罪、営業停止くらいでいいんじゃない?
2020/08/04(火) 22:59:38.60ID:FodELMN20
食ったら国産かどうかわかるだろ
俺は中国産なんか一度も食ったことないわ
2020/08/04(火) 23:00:04.81ID:MyKzIDob0
これは歴史に刻みたい言葉だね。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2016/01/c5efbeb985d9f5d9f42520609013a387_7150.jpeg
470ハロプラズマ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:02:13.50ID:ComqMJs90
道の駅って本当地元野菜でしかも安い所あるから他の所が迷惑するから、
不祥事出した所は道の駅の認定取り消しくらいあってもいいぞマジで

あと、こういうので直売所が分裂したりするからな
2020/08/04(火) 23:02:52.66ID:MyKzIDob0
みのりフーズでぐぐると・・・
関係無いとは思うけど。
https://www.youtube.com/watch?v=qVAt3Bzon80
472クラミジア(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:02:56.98ID:Qes4r9l/0
みやまじゃないけど、近いところにある道の駅には、仕入れたバナナとかリンゴを地元産として売ってる人がいたな。
473アカントプレウリバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:03:57.89ID:b3RnrRZz0
>>469
これは見事なクズ…
今までこのみのりフーズというところが売ってたもの全部国産偽装の中国産かもしれんね
もし違うと言われても普通の人間なら誰も二度と国産と言われても信用しないだろ
474オピツツス(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:04:33.49ID:2TCLoQfd0
未知の駅
2020/08/04(火) 23:07:47.42ID:DQWbbXhxO
売ってる花も輸入うってる
476デスルファルクルス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:09:12.54ID:skVVrPqo0
最低だな
食品偽装の罰を厳しくしろよ
アホ政府
477ストレプトスポランギウム(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:11:09.24ID:sE3QezuH0
そんなん知ーるか! シールだけに
どうせ動画再生収入をむしり取ることだけに全振りしとるだけやん、
478リゾビウム(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:12:10.49ID:d4pFFn390
そういうことが絶対ないだろうって信頼してるから、ちょっと遠くても少し値段が高くてもわざわざ道の駅まで買いに来る人もいるのにね
衝撃的だな
479キサントモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:12:33.22ID:LthBX4tf0
>>2
ネットでポチれば生産者わかるくらいできそうやけどな〜
2020/08/04(火) 23:13:08.73ID:I6zQNAC30
なにいってんだ、九州は中国だからやってるから正解、あいつら中国に魂うったんだよ
2020/08/04(火) 23:13:25.07ID:OOVpJAiO0
>>171
やるな
2020/08/04(火) 23:14:35.13ID:NLIRs9tj0
道の駅は地元以外の客も狙ってるからファーマーズマーケットの方がいいよね
ファーマーズマーケットは楽しい
2020/08/04(火) 23:19:05.36ID:1mwtoXsx0
あるある
観光地でよくある

千代保稲荷の野菜とかな
484クリシオゲネス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:20:24.26ID:dcGyUzuD0
>>97
それは消費者に問題があるよね
生産者直という言葉に惑わされ、販売物を色眼鏡で見てしまう
ちょっと形が悪くても、色が悪くても産直だから当然と思い込んでしまっている
2020/08/04(火) 23:21:17.07ID:vnAddOkv0
ニンニクは分かりやすいだろ
食えば国産と全然違うし
486ヘルペトシフォン(宮崎県) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:25:33.81ID:yUACXuUU0
 

福岡県 道の駅みやま

 産 地 偽 装 売 店 だな 覚えた
 
 
487カルディセリクム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:25:57.95ID:OEszmgS80
>>479
そういうのやろうとすると毎回議員に死人が出る
これマジ
2020/08/04(火) 23:26:01.67ID:Zpv/RFZI0
>>379
清々しいほどのクズっぷりだな
489キネオスポリア(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:26:35.09ID:bxslTFsa0
球についてるニンニクの数を見れば国産かどうか分かるだろ
2020/08/04(火) 23:28:09.08ID:PiXOHI2Y0
にんにくは紙袋に入れて冷蔵庫の野菜室入れたら長持ちするよ5月に収穫したにんにくがまだジューシーなままで2kg位ある
2020/08/04(火) 23:28:26.30ID:kjDTlW4E0
ちゃんと実名出てるから次は顔写真公開やれよ
割とこっちのほうがダメージ高いからそっちにしろよ
492ラクトバチルス(図書館の中の街) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:29:38.68ID:5YYjDPfc0
道の駅から未知の駅へ
2020/08/04(火) 23:30:47.50ID:qbIr6D3E0
>>379
みのりフーズって何かと思ったら、ココイチの廃棄品を横流ししてた奴か
494ヴィクティヴァリス(福島県) [CN]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:32:01.66ID:bIuP6BTR0
福島県産の農作物は買ってくれますか?
495ヒドロゲノフィルス(宮城県) [GB]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:33:58.45ID:21sT1XF50
>>494
安けりゃ買うけど別に安くもないんだよな
日曜に福島行ったが、桃高かった
2020/08/04(火) 23:36:07.72ID:IUeDwhvO0
無限に儲かりそう
2020/08/04(火) 23:36:32.64ID:qrsM4x690
さすが韓国w
498リゾビウム(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:36:58.30ID:d4pFFn390
こっちは最近きゅうりが高い
499ニトロソモナス(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:37:04.75ID:ciBaNswy0
あーあーあー
日本ももうダメだなこりゃ
500カルディセリクム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:37:12.50ID:OEszmgS80
>>497
日本だぞ
501カルディセリクム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:38:42.12ID:OEszmgS80
>>499
食品関係は謎の力が働いてて

ガチで法整備が出来ないから無法地帯だよ、これ日本の話なのに
2020/08/04(火) 23:40:35.57ID:RbfTl0jJ0
損害賠償、名前と顔出し、出入り禁止

これくらいやらないとまたやる奴出てくるだろ
2020/08/04(火) 23:41:28.94ID:u3+6C64Q0
田舎なら村八分になる位の所業、もう二度と道の駅で商売出来んし近所から爪弾きにされ哀れな最後を遂げるな、葬式すらまともにあげられず密葬で終わり
504オピツツス(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:43:48.59ID:wlmlTgma0
>>413
青森で主流の福地ホワイト六片は花薹が長く伸びないらしい
2020/08/04(火) 23:44:33.11ID:DRMQUm1D0
ここの道の駅だけじゃない気がする
2020/08/04(火) 23:44:36.12ID:1JPH+mwY0
どこの道の駅でも、本当に地元産とかは稀で、同じようなもんだろ?
信じて食べれば、どれも美味い
気にするな
507テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:51:25.82ID:5p/4YbmN0
東京で安いスーパーや安い外食メインで暮らしてると
口に入る物全てが中国産と関東東北産になるんだよな・・・
508カルディセリクム(SB-iPhone) [PR]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:54:19.68ID:N3oG279S0
死ねや老害コロナになって苦しんで死ね
2020/08/04(火) 23:54:35.91ID:7HP8Deyj0
こういう悪質な偽装は名前発表しろよ
510ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:02.61ID:8RxM94XE0
道の駅なんてインチキだから
2020/08/04(火) 23:56:32.02ID:jzVO7op+0
秋田の大潟村の道の駅は良かったよ
512カルディセリクム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:57:19.32ID:OEszmgS80
おまえら覚えとけ

食品関係の法規制はアンタッチャブル
で誰も触れないようになってるからな
2020/08/04(火) 23:58:56.49ID:34NJXT320
福岡って中国とか韓国領だろ?
514シントロフォバクター(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:59:33.09ID:h0gjJOlC0
他所の道の駅でもやってそうだな
515プロカバクター(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:01:57.54ID:w+mjqOl60
>>4
今後は信頼できるだろ流石に
516スファエロバクター(光) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:02:53.79ID:uLP7llqh0
出荷不適合なの出してる割には安く無いし生産者の名前出しててもクレーム受け付けないとかあるからな
517クロロフレクサス(東京都) [RU]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:05:00.77ID:+Rw2PAtz0
>>47
価格が中国産本来のものだから、まだ良いわな。
察して買ってくれ、って事だ。
518パルヴルアーキュラ(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:06:29.02ID:l0YH1fkz0
>>507
ファミレスやスーパーの惣菜、加工食品になったらもう分からないし個人的にはそこまで神経質じゃないから普通に食べてる
でも自分で調理して子供や家族に振る舞う食材を偽装されてたら何となく生理的嫌悪。矛盾してるけど
519放線菌(dion軍) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:06:55.97ID:c3dNfU6j0
それをやっちゃあおしまい
520シトファーガ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:09:52.02ID:DVwaENrq0
クソすぎる生産者だな韓国人かよ
521セレノモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:10:15.33ID:u/mN5iRt0
吐きそう
2020/08/05(水) 00:12:00.96ID:pGHnc6tR0
これで日本の生産者はろくでもない人間だとわかったろ
2020/08/05(水) 00:14:20.97ID:HZyLh7Lz0
これだけ偽装横行してるのに厳罰化しない理由が知りたい
2020/08/05(水) 00:16:30.43ID:oWy0J4MB0
買った奴らは気が付かなかったのか?
国産と中国では雲泥の差だろ
2020/08/05(水) 00:17:18.17ID:WEcr7Zqb0
こういう偽装のニュースの度に物の質を見る目を養いたいと思う
知識なんだろうか。物流コストや為替、社会情勢を総合的に見て妥当な値段を算出する
突き詰めていくと転売で儲けたり自分で商売始められるということなんだろうな。金と人が集めれば商社(勝者)になれる
526シントロフォバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:19:16.54ID:NMogCepS0
逆に2年の間バレなかったのか
こりゃ他にもやってるやつおるやろ
527プロピオニバクテリウム(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:19:24.66ID:UF7stAxl0
脱税もすごいんだろなあ
2020/08/05(水) 00:19:49.62ID:fWfKmaH+0
生産者から問い合わせてことは購入した客はだれ一人と中国産に気づかず満足してるってことになる件
国産にんにくとは何だったのかw
529プニセイコックス(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:20:43.71ID:h64+K5ea0
道の駅鳥海ふらっとの銀ガレイ焼きはめちゃくちゃうまいけど
どうせ冷凍輸入物なんだろうなと思ってる
530シネココックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:21:46.49ID:KBF4n7r40
>>480
中国人に土地売り払ってる敗けの大地、ヨイト負けサッボロ土人が何を言うww
531シネココックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:23:58.61ID:KBF4n7r40
>>497
新大久保土人死ねクズ
532フラボバクテリウム(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:25:17.48ID:d5HYRj5T0
福岡だとホワイト六片じゃなく粒が小さめで数が多い在来種も広く出回ってるから
形や見た目が中国産に似ていて偽装しやすかっただろうな

ホワイト六片
https://www.satoseed.jp/manage/wp-content/uploads/2018/07/new_white_roppen-1024x723.jpg
博多八片
http://ninniku.lolipop.jp/wp/wp-content/uploads/2013/09/P1020034.jpg
中国産
https://www.genseida.jp/wp-content/uploads/2019/04/china2.jpg
533シネココックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:26:43.45ID:KBF4n7r40
>>513
殺すぞ在日朝鮮ゴキブリ!
県南の筑後みやまと福岡の区別もつかない在日朝鮮ゴキブリめが!
2020/08/05(水) 00:28:02.68ID:/uBfHl2j0
他の奴もやってそう
というかプロが品質チェックできないとか中間業者のいる意味がねえだろ
2020/08/05(水) 00:28:46.53ID:S3bVGCxp0
懲罰的損害賠償をそろそろ導入しろよ
536シュードモナス(熊本県) [BD]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:29:30.10ID:t93JAQYg0
購入者よ。
甘えてんじゃねえぞ。
お前が口にするものだ。
2020/08/05(水) 00:30:38.52ID:t8c4I/Os0
つうか、こんなのどこの道の駅でもやってるぞ
15年前から産直とか謳って、中国産シイタケ売ってる
奴知ってるわ
置いとくだけで売れるとか言ってたわ
ほとんどの消費者はバカ
2020/08/05(水) 00:31:29.74ID:pbiZDNRq0
まあ、ネギとからなら自分でも絶対に見抜く自信があるけどな。
539ハロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:31:48.42ID:m7CriA3n0
>>311
昔の農業者と現代の農業者は別物だからなぁ
昔は他にやれることがないから とか 長男だから嫌々仕方なく
今は他の職種からやる気満で参入 勤めたあと実家の農業の魅力に気付いて
この詐欺農民は70いくつでしょ?明らかに前者じゃん
540デスルフォビブリオ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:35:46.53ID:UA3zchHY0
これは酷い
2020/08/05(水) 00:38:04.75ID:xgVZpHJS0
いったことないけど、1000袋は買った。
レシートはないがなんとなく覚えてる
2020/08/05(水) 00:50:19.94ID:TP+w9in50
>>170
べつに隠す必要なくね?
543ヴィクティヴァリス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:55:23.31ID:sJZjuOUv0
これで体イワしたらどうなんのよ?
体内に入るものだしテロ認定でいいよ
544テルモトガ(新日本) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:57:33.50ID:/ONi41890
どこの福岡だよ
2020/08/05(水) 01:00:19.37ID:yrtOwSjj0
>>85
食感がサクサクしてるやつじゃない?
546ジアンゲラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:00:35.30ID:taPD92E70
これくらいの偽装はお米でも日常茶飯事じゃん
547テルモデスルフォバクテリウム(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:01:14.62ID:kG7OXOkO0
>>6
ロリコン教師の再採用防止策のように
食品関連企業への就労は永年禁止という法規が要るな。

麻薬だわ
値が10倍違うんだから
2020/08/05(水) 01:02:21.44ID:NSGZUUI40
これは一番やっちゃいけないやつ
2020/08/05(水) 01:04:02.18ID:yrtOwSjj0
関東から旅行で行ったけど、野菜とか果物、二万位買ったよ。ミカンが旨かった!
550テルモデスルフォバクテリウム(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:05:12.59ID:kG7OXOkO0
>>546
いいや、絶対に許しちゃ駄目だ

日本の真面目な生産側の利益を詐取してる。

これほど醜い詐取はない。

生産側の不利益
消費者の不利益、、、ダブル詐取だからな
2020/08/05(水) 01:07:32.98ID:p4Rco3fR0
外食のニンニクは100%中国産
2020/08/05(水) 01:08:02.76ID:0V7qJdAd0
>>515
っていう所ほど全く反省しなかったりするからな
さらに人の振り見て〜なんてのは絵空事で余所もバレるまで同じことずっとやってたりする
2020/08/05(水) 01:08:02.76ID:yrtOwSjj0
友達がここの出身だけど、色々図太いわ。
手ぶらで泊まりに来て寝食出しても、後からお礼もないし、スーツ貸しても全然返してくれないから、フェードアウト中。コロナ様々だわ。
2020/08/05(水) 01:10:49.82ID:+i948H/E0
バカネトウヨ「さすが国産品だ!安物の中国産とはできが違うわ」
555ジアンゲラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:13:46.93ID:taPD92E70
>>550
産地偽装は日本よりも海外の方が猛烈に酷いから日本はマシなほう
中国なんて正直に産地表示してる店は一軒も無い
あちらじゃ正直者はただのマヌケだ
556スネアチエラ(東日本) [JM]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:16:37.93ID:aPSOQvCP0
>>157
品種や育て方でも変わってくるから産地だけで判断できるようなものじゃないだろ
2020/08/05(水) 01:19:46.56ID:rLeI8S7g0
>>533
俺殺されちゃうの?恐怖しかないんだが
2020/08/05(水) 01:21:29.40
普通に詐欺なのに逮捕されないんだな?
559ロドスピリルム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:21:48.89ID:OJnpJy2D0
10万円は買った
レシートは無い
2020/08/05(水) 01:23:37.14ID:XIhfywj/0
>>6
ほんとな 多少不味くても応援する意味で地産地消してるのに
2020/08/05(水) 01:23:53.01ID:+i948H/E0
>>555
表記しないよりも大嘘表記して表示への信頼を裏切り騙してる日本人は
もっと性質が悪いとなぜ気がつかないのかバカネトウヨは
562ホロファガ(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:25:11.96ID:46xi3kf20
東海なんだけど東北と茨木群馬と九州産多いわ
2020/08/05(水) 01:26:36.68ID:CJqxah1T0
漂白剤使ったみたいに不自然に白いから分かるやろ
564ジアンゲラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:27:19.28ID:taPD92E70
>>561
お前もパヨのはしくれなら祖国の産地偽装くらい知ってるだろ
それに比べれば日本は世界でもマシな方だっつの
2020/08/05(水) 01:28:26.18ID:tAC3EmyR0
>>1
詐欺だろ
告発しろよ
566ハロアナエロビウム(千葉県) [SA]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:29:23.05ID:C0cbRItZ0
中国産て形全部一緒だし匂いしないし分かりやすいよな
567ビブリオ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:33:57.85ID:t3zUgVpv0
人の道から外れたか
2020/08/05(水) 01:34:28.93ID:Tb51TqLI0
見ても食べても中国産と見分けられないなら中国産の品質が日本レベルなんでしょ
食べても問題ない
2020/08/05(水) 01:35:12.58ID:goYtueh90
中国三男て見てすぐわかるだろ
570カルディセリクム(神奈川県) [PL]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:36:21.80ID:IVxGR+mZ0
      _______
     /   ノ  ヽ   ヽ
    .|________|
  __l__________|__
/   _________    \
|   ( ノ            ヽ )   |
\_( l  ≡≡    o≡≡  l )__/
    (|    、        ,    |)、    >>519 それを言っちゃあ
   「 |       , 、       | |
   し|      ,(  , )、      |J      おしまいよ!!
    .|    ____     |
    |       ヽ__/       | 
    \             /
      ` ー-、__,, -― '
571ジアンゲラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:36:33.35ID:taPD92E70
道の駅って高速SAの下道バージョンみたいなもんでしょ
でも高速SAに匹敵するような規模のものはないのね
どれもショボい印象
2020/08/05(水) 01:36:51.34ID:jDkyjNt/0
75歳団塊ど真ん中、クズしか生き残ってないという
2020/08/05(水) 01:46:04.55ID:7wipcK+S0
道の駅は
実名報道と
その金額の返金要求がなければ
寄付するべきじゃね?
574デスルフォビブリオ(ジパング) [DK]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:52:16.37ID:8K9lmxtl0
>>568
支那ニンニクは皮硬いからすぐバレるよ
2020/08/05(水) 01:55:32.46ID:tAC3EmyR0
道の駅って頑張ってるところとそうでもないところの差が激しい
未だにクレカ使えないところもあってびっくりする
576アキフェックス(東京都) [LY]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:58:28.77ID:9OsnybKh0
もう道の駅で買わね
577テルモミクロビウム(光) [EU]
垢版 |
2020/08/05(水) 02:00:10.78ID:at+hoHya0
産地証明書の提出とかなかったの?

デパートとか何処どこ産とかめちゃくちゃ煩いけど
2020/08/05(水) 02:02:47.48ID:RsHVclXx0
>>9
俺の胃袋は覚えている
579キロニエラ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 02:04:47.19ID:hkPbpFiY0
胃袋が覚えてるんだが
2020/08/05(水) 02:05:30.93ID:gox8Q9fkO
食ってもわからんがなら問題ないやろ
581シュードノカルディア(庭) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/05(水) 02:06:35.13ID:ea4X17gp0
でもさ、今まで誰もチャイナ産なのに気付かなかったんだろ????ならいいじゃん。産地に何の意味がある?
2020/08/05(水) 02:07:56.81ID:5cNhG5k60
>>351
2020/08/05(水) 02:11:36.50ID:9DCARmBb0
>>575
そんな少額でクレカ使うのかよ
2020/08/05(水) 02:18:06.93ID:tAC3EmyR0
>>583
職場のお土産とか買うだろ
585キロニエラ(京都府) [RU]
垢版 |
2020/08/05(水) 02:27:07.52ID:chiEDlbY0
チュ国のニンニク乾燥不足でカビ・菌毒 増殖危険です。
2020/08/05(水) 02:27:56.07ID:BE2A7J250
買う方もわかりそうなもんだが
587エリシペロスリックス(光) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 02:32:05.55ID:8Oshka/40
人間、こういうことしちゃオシマイよ
善良な人を欺いて食うメシは旨くないよ
猛省してほしい
588スフィンゴモナス(京都府) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 02:36:40.92ID:eUzr/tG50
ザイニティがやったの?w
2020/08/05(水) 02:38:23.81ID:Y6eo+3q40
うなぎやアサリは合法的に偽装可能なのに差別だろ
590アナエロリネア(北海道) [RO]
垢版 |
2020/08/05(水) 03:01:30.78ID:wWkK9WFl0
漁師も平気で密漁した魚介類売ってるし、農家も同じクズじゃね?
591スピロケータ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 03:14:03.07ID:kFnrn/oN0
九州は産地偽装好きだよな
2020/08/05(水) 03:16:36.50ID:gK6Pb93k0
日本の畑で1夜を過ごす
593スネアチエラ(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 03:29:35.48ID:xFOMR/ao0
肉の産地じゃないんだけど、何故か地元の道の駅で肉を売ってる。
道の駅の運営協議会の人に売ってる理由を聞いたけど誤魔化された。
なんか理由があるんだろうなw
594リケッチア(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 03:37:28.67ID:PMXt5KjV0
2000袋くらい買った
返金してくれ
595ヴェルコミクロビウム(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 03:39:27.67ID:rJpK9RL20
原発事故の時に福島沖で獲れた魚を別の漁港に運んで
他県産にしてたなあ
2020/08/05(水) 03:41:26.09ID:X4wCkeC10
死刑
597シュードモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 03:42:56.85ID:UUnRJmzH0
>>1
福岡じゃね…と思ったら福岡だったわ
マジで地元にグレーゾーンしか利益は出ないとか言うクズが多い
2020/08/05(水) 03:56:44.98ID:NAYg1eu50
>>1
さすが捏造大国日本
韓国じゃ考えられませんのよ
2020/08/05(水) 03:58:20.74ID:rnKedO8r0
オマイラはなぜ 『PRC産 買わない 使わない 食べない 運動』をしないの?
2020/08/05(水) 04:20:32.20ID:GC583C1F0
他所でもありそう
2020/08/05(水) 04:31:02.65ID:znWyysu80
>>109
(外)国産さ
日本国なんて言ってない!
602ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 04:34:45.49ID:T3K4Ekoh0
>>35
本当にコレ
青森産は大丈夫だろうな?
603ジアンゲラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 04:37:39.52ID:xBCWL3RH0
>>480
北海道が言ってもお前が言うなって話
2020/08/05(水) 04:52:09.43ID:5wmDod2K0
中国産の3個入100円と国産の1個100円では香りの強さがぜんぜん違う
2020/08/05(水) 05:19:48.17ID:PaKf733b0
村八分じゃ
606ニトロスピラ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 05:25:46.71ID:CJnQFjwu0
許せねーなヒー(^ω^#)やらなきゃよかった…と感じるような罰金を
2020/08/05(水) 05:26:37.96ID:Y2yv/osi0
福島の米とか、西日本の農家にだいぶ広まったんじゃないの?
608デスルフレラ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 05:36:41.36ID:d5noUvu+0
>>1
犯罪だろこれ
609スピロケータ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 05:50:06.84ID:9Hzi+UOe0
>>604
国産はそのまま食べられるくらいマイルドだよ
香り付けとして使うなら国産は向いてない
610クラミジア(兵庫県) [KR]
垢版 |
2020/08/05(水) 05:56:16.82ID:YoQx5IsC0
個人的に元々あまり信用はしてなかったけども、コイツのせいで
真面目に生産して納品してる他の連中はもの凄いダメージ喰らうな。
611クトニオバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 05:56:52.13ID:T3GSJZlw0
錬金術だな
612シネココックス(福岡県) [RU]
垢版 |
2020/08/05(水) 05:59:49.87ID:FTYdaCQ70
バカウヨ「福岡だしチョンだろ」
613カウロバクター(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:00:35.23ID:TAyU9BEo0
スーパーに出回っていた値段の安いうなぎも
皮が厚くて食感がゴムみたいな中国産だったなw

浜名湖産なんて絶滅危惧されていて
超高値だし
2020/08/05(水) 06:00:43.09ID:WoTCH7Il0
3日くらい日本の土に埋めたら日本産だよね
615ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:01:05.04ID:TNsc4hmr0
>>52
盗んだ野菜を売ってた例だと

農家は他の畑で何を栽培してるのかを把握してて「○○さんとこは、栽培してないはずだが…」でバレた
616アシドチオバチルス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:04:44.36ID:IyQSZUMQ0
外国に農産物の苗を売ってるのも農家
外国から農産物を持ってきてシールを国産に変えて売りさばくのも農家
んじゃ国産でやるって言うとベトナムから奴隷を連れてきて生産を始めるのも農家

自民党の支持層だからやりたいほうだいよ
617ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:08:17.10ID:xKcPIxhH0
偽装とかどこでもやってんだろ
2020/08/05(水) 06:08:44.17ID:wFf3CFzn0
農家してるけどこの世代はずるい奴が多い気がする
619クロオコックス(公衆電話) [TZ]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:16:29.03ID:ozKwOb4P0
>>196
なるほど
2020/08/05(水) 06:19:48.03ID:SvXxgsBj0
おまえ等が食ってるニンニク入りラーメンも全部中国産

すた丼も餃子も

わかってんの?
2020/08/05(水) 06:20:54.10ID:xnEWyUii0
>>379
死ね
氏ねじゃない。死ね、だ!
622ロドシクルス(SB-iPhone) [CZ]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:28:31.74ID:zPStmnBZ0
福岡の話かよ
チョンだろ
2020/08/05(水) 06:30:43.52ID:jHd+2WQh0
TOKIOがもらいに来たらばれるやん
624デスルフロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:32:21.24ID:PlYvz+SE0
>>15
北海道の西友だっけ?
あの写真は秀逸。
625クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:36:13.44ID:BHwVvUKb0
道の駅とか生産者の顔や名前が見えるから安心だ、という裏付けの無い信用で売ってるだろうに裏切った罪はデカイぞ
2020/08/05(水) 06:36:23.30ID:tsiOiKC10
例の画像が貼られてないな
2020/08/05(水) 06:41:53.41ID:Psx4vXZw0
>>52
粒の数が違うから八百屋なら一発で見抜く
628リケッチア(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:43:55.71ID:trxP+XKv0
福岡県は責任とれ!
向こう100年地方交付金なし!
629アシドバクテリウム(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:54:16.26ID:ArZIvxiF0
名前出せよ

ジジイだからって甘くするな
2020/08/05(水) 06:56:24.17ID:BGfsAw/i0
かった人は訴えれば勝てるよ
2020/08/05(水) 06:58:39.08ID:ujduHRyb0
立て札と箱の産地名違うスーパーもあるし駄目な店は駄目
632スピロケータ(北海道) [TW]
垢版 |
2020/08/05(水) 07:01:08.51ID:7MouTS8G0
安く仕入れた中国産が高く売れておいしいのは分かるけど、こういうのはやめましょうよ
633フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 07:06:04.55ID:t83ZEY6c0
支那産のにんにくとホワイト六片を
食べ比べてみたんだけど味香りともに桁違い
以来支那産の野菜は買わなくなった
2020/08/05(水) 07:07:32.42ID:/Zl8cspN0
当分ニンニク売れないな
2020/08/05(水) 07:17:14.86ID:G/UmKfNi0
ニンニクは食えば違い分かりやすい食材だからな
道の駅でまでニンニク買うくらいなら気付いてた人結構多いんじゃないの
2020/08/05(水) 07:26:02.15ID:ok7UzPGY0
そもそも福岡でニンニク作れるの?
637レジオネラ(広島県) [KZ]
垢版 |
2020/08/05(水) 07:26:51.73ID:1Z5E6voX0
>>408
すごく…レタスっぽいです…
638スネアチエラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 07:27:10.48ID:KzgdWTv60
ニンニクは国産と中国産で風味が全然違うから偽装しにくいよな
2020/08/05(水) 07:29:10.00ID:GRNwUKAE0
越えちゃいけない一線
2020/08/05(水) 07:38:47.28ID:OVOKiS1L0
産地偽装は死刑に法改正しろよ
2020/08/05(水) 07:39:55.78ID:KEmgKjBf0
どうせ通名チョン公だろ
642ロドシクルス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 07:46:41.99ID:HJ/Y0jV+0
自分で料理するときのニンニクは青森産一択
2020/08/05(水) 07:48:45.15ID:zjdh7+Ph0
>>122
いちおう国土交通省(地方整備局)の所管なのにすくバレル嘘浮くな
2020/08/05(水) 07:57:04.78ID:qqvYdJqO0
国産にんにくアホみたいに高いからな
そんなカネかけないと作れないのが問題なんじゃないのか?
2020/08/05(水) 08:03:30.60ID:0Fqug1oM0
>>636
ニンニクは簡単
家庭菜園でも作れるレベル
646スファエロバクター(福島県) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 08:13:57.28ID:qs6qLSRU0
3セクってエロいなあ
647テルモデスルフォバクテリウム(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 08:29:36.79ID:AfiobhkQ0
たまねぎさといもじゃがいもの偽装品を大阪に卸したことがある
九州は土物とか年中偽装して市場に出してるよ
2020/08/05(水) 09:06:34.69ID:U+lsjO410
日本産より安心安全
649緑色細菌(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 09:32:11.50ID:k09jEDHM0
国産ってだけで価格が5倍に跳ね上がるからな
2020/08/05(水) 09:34:31.76ID:S2tj53rl0
蕎麦粉とかの類いは絶対やりまくってるよねえ

見た目じゃわからんもん
2020/08/05(水) 09:37:59.03ID:5z8KM+DA0
>>9
デブの横で指差してるオヤジいたろ。あいつカッコ良かったよな 渋格好良いというかさ。
652アコレプラズマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 09:42:21.61ID:auUwe6TS0
>>650
アルバイトしててとこがそうだった。
こっそりアメリカ産蕎麦粉だと言ってた。
2020/08/05(水) 09:48:02.03ID:qEnoYOWi0
>664
肥料代と乾燥代、種子代に土壌消毒代
田子以外の産地が生まれては消えていく理由
人類はまだセンチュウに勝てないんだわ

>609
そりゃモノが悪いだけだ・・・

>>602
青森産は大丈夫だが、青森産を扱う卸や黒ニンニク業者が大丈夫かどうかは知らん
とくに黒にんにく業者
ちゃんと作れば異常に工数多い分、手抜き業者がほとんどやぞ
2020/08/05(水) 09:51:59.45ID:qEnoYOWi0
まあ、給食で使われる農産物が
わざわざ「市場」を通して「JA」のものが使われる理由を
おまえらよく考えたほういいよ
655アコレプラズマ(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:11:22.40ID:G6CsUR5n0
>>35
食品偽装は闇が深いな……
発覚しただけでも毎年何度もあるし、本当は全部偽物だらけなんじゃ……?
656ヴェルコミクロビウム(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:13:05.07ID:n17ynJjU0
>>7
全くその通り
信用がなくなってるのに
657フラボバクテリウム(庭) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:14:56.14ID:agjktg+H0
岩手じゃ考えられない
2020/08/05(水) 10:29:01.39ID:EOsoZlLv0
>>435
あっそうなんですか
659デスルフォビブリオ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:30:05.67ID:0PX6zz600
調理して使ったら中国産か国産かわからんだろ
2020/08/05(水) 10:31:57.39ID:u/qUpbCg0
>>636
家庭菜園で作ってる
収穫までに時間がかかるからコスパがいいとは言えないが、割と手間はかからない
661アクチノポリスポラ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:33:32.90ID:YRwLAF3N0
5月に出回る香川産の生にんにくがおいしい
2020/08/05(水) 10:34:46.44ID:PwTOGrmU0
>>257
もう古典だな
2020/08/05(水) 10:34:50.14ID:GAQ5LABF0
>>657
割と東北だとありえないな
なんだかんだで田子とかのおかげか
2020/08/05(水) 10:37:30.98ID:cyJ23MnS0
>>1
以外にご近所だった件
まぁ最近の道の駅の商品はどこで買っても一緒なものだらけで
唐芋が有名なのに道の駅で売ってるものがスーパーより割高とかあるから
農産品の葉物とか大量生産地の玉ねぎとかしか買わないわ
2020/08/05(水) 10:48:20.36ID:CfDntUZs0
ニンニク以外にも中国産入ってないの?

他全ての商品が中国産ではない証拠は?
店員は中国人いないの?
紙幣は偽札ないの?


しっかりと調査して欲しい。
666ニトロソモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:49:52.94ID:YkkaEie+0
福岡人は胡散臭いからやるだろなと思う
思い入れや情熱よりお金儲けな
667エルシミクロビウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:55:59.05ID:d3Kqmq230
>>7
日本三大偽装表示

・牛肉
・バードカフェ
・船場吉兆
・朝鮮人
668ニトロスピラ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:56:53.23ID:Hcwd0R6M0
>>69
着る物で湿疹みたいなブツブツがでたことあるわ
安い中国製のtシャツで
昔の話だけどな

そういえば大昔、ビーチサンダルで肌が酷いことになった
画像かサイトがあったよな
2020/08/05(水) 10:57:03.85ID:4d5IN5xn0
>>7
思う
670ニトロスピラ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:59:18.62ID:Hcwd0R6M0
>>140
子供でも何でも
他人へ過度の期待をする方が間違いだよな
相手も同じ人間なのに、それを否定しているかのようにさ
2020/08/05(水) 10:59:33.85ID:icCtFuYx0
ゲスいことするなあ
農家だし地域の人たちとの付き合い多いのにw
672テルモトガ(福岡県) [ES]
垢版 |
2020/08/05(水) 10:59:46.27ID:DP9ava1P0
生産者晒せよ
673グロエオバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:00:05.86ID:2vAeMYwt0
中国産と日本産は全然違うからすぐバレるんちゃうの?
674テルモリトバクター(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:00:13.76ID:q1bWt58S0
じゃあああああああp
675エルシミクロビウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:01:16.55ID:d3Kqmq230
>>24
・yes
・タートルネック
・0120
・どこ見てんのよぉ!!

どこ?
676テルモトガ(福岡県) [ES]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:01:40.59ID:DP9ava1P0
>>8
こういう告発は同業者が圧倒的に多い
2020/08/05(水) 11:02:12.50ID:N8nv1iGM0
>>9
あの時はテレビで笑わせてもらったわ
678ニトロスピラ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:02:31.03ID:Hcwd0R6M0
>>230
田舎じゃ無理だな
誰がどこの人、って知ってるから

そういった意味では、田舎は厳しいと思われるだろうけど
身を守るためには必要な事だとわかる
スネに傷があるのなら嫌だろうけどな
679アコレプラズマ(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:03:11.08ID:G6CsUR5n0
チャイナは農薬に水銀使ってるとか聞いて絶対に食いたくねー
680ミクソコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:03:53.31ID:GIcqIcIX0
>>9
言い回しが韓国人慰安婦ぽいw
2020/08/05(水) 11:07:25.64ID:VppE6DNu0
返金じゃなく、逮捕だろ
生産者様は何を考えてんだ
682リゾビウム(東京都) [BE]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:09:20.15ID:oapJqDlQ0
つかまるよマジで
683ネンジュモ(光) [DE]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:09:27.45ID:j1sqIyr+0
韓国のアサリが熊本産で売られてるって何年か前に見て
それまでスーパーで 韓国産て明記してるのほとんどなくて
せいぜいトップバリューぐらいなもんだと思ってた
トップバリューでも韓国産とは書いてないけどね
それで心底思った
偽装してまで日本で売れらてる状況を
韓国の皆さんはどう思うんですかねーww
2020/08/05(水) 11:10:59.20ID:QNOv5BgO0
中の字の部分がインク切れだったようですぅ〜
2020/08/05(水) 11:11:24.84ID:KjEZ2gTv0
最近は道の駅とか観光地化して安くもなんともないね。
むしろ胡散臭いこだわりの品とか並べてボッタクリだ。
686エルシミクロビウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:11:40.73ID:d3Kqmq230
>>13,14
https://livedoor.blogimg.jp/famiglianera/imgs/c/0/c0bfde78.jpg

見事なまでのチー牛
687ヴェルコミクロビウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:12:32.72ID:KW2IxntU0
>>683
嫌韓行為だと思ってるよ。
688ゲマティモナス(秋) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:12:51.00ID:nmp2aRNl0
ほっとくと中国みたいにどんどん汚染されるぞ
ここの道の駅は乗っ取られて腐りかけてるんじゃないか?
そうなってからじゃ手遅れだぞ
689フラボバクテリウム(長崎県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:13:20.78ID:NTjxjH6z0
死刑で
2020/08/05(水) 11:15:25.84ID:GV/qCUzn0
謝罪した、って詐欺事件なんだからキッチリ逮捕して賠償もさせろや
691ストレプトミセス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:17:45.04ID:DvFqeLTo0
一度ケチのついた店では買わない。
これ、日本の常識。
裏切り者は未来永劫信用しないんだよ。
日本人が韓国を信用していないのと同じで。
692ネンジュモ(光) [DE]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:18:15.44ID:j1sqIyr+0
>>687
2020/08/05(水) 11:18:33.10ID:OOswtTgC0
ほんと、この年代のジジババって「自分さえよければ」って言う考えの奴多いよな

こんな奴らの年金を若い世代が支えてるってどう思う?
694シュードノカルディア(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:18:50.30ID:Nqandv7M0
にんにくマニアなら味が分かるかもな・・・てか俺はよく分からんわ、味一緒じゃないのん(´・ω・`)
2020/08/05(水) 11:19:31.40ID:u/qUpbCg0
>>683
余所から輸入してきた海産物をしばらく日本の海に漬けとくと国産
うなぎもそうだし、牛もそう
696ハロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:19:32.69ID:m7CriA3n0
>>644
青森は別物みたいなノリがあるけれど、
去年あたりからニンニクバブルは崩壊し始めてる
それでも安くはしないだろうね
そこで頭悪そうに黒ニンニク持ってきて、
二パックで一万円とか呆れた売り方してくる
高いとえいば5000円、それで渋れば3000円
申し訳ないけれど、農民の根性の汚さは全く信用できない
2020/08/05(水) 11:20:26.73ID:34bd76n30
偽装した人は イレズミを 額に 偽装 と入れましょう
2020/08/05(水) 11:20:30.66ID:qITigkLkO
これ!道の駅に出入りしてる会社!他の農家も同じ目で見られるからもうダメだろうな?偽装した奴らがどうなるか?ニュースでわかってるだろ?これだからゴーつく農家は地域で排除されて引っ越しだろうな!
699ネンジュモ(光) [DE]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:20:59.55ID:j1sqIyr+0
>>695
それはしってる
なんで韓国産として堂々と売らないのか、ってことよw
700デロビブリオ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:23:01.10ID:CToM67U20
これにはゆきりんも激おこ
701ヴェルコミクロビウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:24:53.20ID:KW2IxntU0
>>692
だから、道徳的優位性を持つ韓国製アサリは日本産より優れているのは明らかだから
それを日本産として売るのは嫌韓行為だって理論になってる。

告げ口外交で中国にべったりだった朴槿恵ですら、今では日本に媚び諂ってた親日派って事になってるからなw
理論的思考を求めても無理。
2020/08/05(水) 11:27:36.61ID:bIBgBeu70
朝鮮半島のアサリは殻が茶色ベースの土っぽい汚れた感じの色
日本のアサリは殻がくっきりとした白と黒が中心で茶色は少なめ
茶色いアサリが国産として売ってたら疑ったほうがいいよ
703ネンジュモ(光) [DE]
垢版 |
2020/08/05(水) 11:34:07.62ID:j1sqIyr+0
>>701
あぁそういうことね わかったよ
嫌韓で売れないから産地偽装で売る日本が悪いってことかw
熊本産で出荷してる日本の業者が悪いってことね
たしかにこれが一番悪いなw
2020/08/05(水) 11:46:38.92ID:HYxBWYMI0
>>105
季節によってはすべての品目をその店だけで揃えられないから
他地域のJAと提携して回してもらってたりする
タマネギなんか本州の店では冬に品切れになることが多いけど
需要はあるから北海道から仕入れたりね
ちゃんと表示してるなら何の問題もない
もちろん、仕入れを一切排除してその地域でとれたものだけ置いている店もあるけど
客にとっては買えないものもあって不便だからね
2020/08/05(水) 11:48:52.96ID:q5iXxeEh0
老人はアホだなホント
2020/08/05(水) 11:52:00.42ID:8ntZc/vP0
>>413
そもそも種類が違ってて、にんにくの芽が伸びる品種でないとああならない
なのでにんにく農家だからにんにくの芽も栽培できるかというと育て方が違う
2020/08/05(水) 12:10:46.65ID:pPHGb9rB0
中国産は房に小さいニンニクがたくさん混ざっているからすぐ分かる。
708ヴェルコミクロビウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:20:33.45ID:KW2IxntU0
>>707
それは産地の問題じゃなくてにんにくの種類の問題なんだって…。
国産でも中国系のにんにくの場合は小粒で多片だよ。
2020/08/05(水) 12:27:57.76ID:qEnoYOWi0
>>696
ばーか
農民は乾燥して皮剥いて出火すりゃ充分儲かるんだよ
面倒くさいと土付きコンテナ生出火も増えてる
意識高いw生産者以外は
いちいち加工なんかしない

つまりそんな業者出入りしてる時点で、おまえんとこの程度しれるわ
2020/08/05(水) 12:30:35.72ID:GwDvCAT80
中国産のニンニクを種として栽培したニンニクは国産になるの?
2020/08/05(水) 12:41:52.10ID:Q8IiJ3cv0
価格は国産 仕入れは支那産 儲かるぞ
2020/08/05(水) 12:47:01.34ID:GwDvCAT80
ニンニクは中国産と国産の相場の高低が大きいってことね。
にんにく以外で他にも国産と中国産で価格の高低が大きい作物はあるかな?
あったとしても、転売の行程が入るから貯蔵がきく作物でないと無理ってことね。
2020/08/05(水) 12:50:04.24ID:tqdJijfK0
>>1
誰も信じちゃいなかったろ?
2020/08/05(水) 13:30:49.39ID:u/qUpbCg0
>>708
にんにくにも品種が色々あるってのを知らんやつたくさんいるわな

国産だけど房は小さい
https://shopping.c.yimg.jp/lib/bimi-shunka/bimi-shunka_v-000202ex2.jpg

>>710
もやしの種の大半は中国産
2020/08/05(水) 13:35:25.65ID:TFNliFIo0
こんなのありふれてんだろ
クズだらけの農家
716シネココックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:54:32.37ID:KBF4n7r40
>>513
在日朝鮮ゴキブリが日本国に口だすんじゃねーよ土人
2020/08/05(水) 14:09:00.25ID:gzD/7vJq0
食えばすぐバレるのに
2020/08/05(水) 14:09:26.04ID:cr6YT8rn0
スーパーで売ってる中国産のニンニクはちょっと小さいんだよな
719アシドバクテリウム(栃木県) [AU]
垢版 |
2020/08/05(水) 14:27:12.99ID:jJYbscOW0
ハウスもないのに時季合わない野菜を地元産として売ってる人とか稀にいる。クソは一定数何処にでもいるだけのこと
2020/08/05(水) 14:35:34.35ID:BuueNakW0
食えばすぐわかるのに何でこういう事するん
721スファエロバクター(福島県) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 14:39:38.26ID:qs6qLSRU0
マジかよ青森産しか買わねえわ
722クロロフレクサス(庭) [SE]
垢版 |
2020/08/05(水) 14:56:02.36ID:tRY90KFL0
>>161
国産でたいてい青森て書いてあるのしか買わないけど
たまに小さめのが特売100円くらいの時あるから買ったことあるけど
偽装の可能性なくもないのかな?
大手スーパーもわからんもんな
そんなに違いがあるのか分からんから
2020/08/05(水) 14:57:10.75ID:yfRogGRn0
千葉名産らっかせい 1,000円            (中国産)
724クロロフレクサス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 14:58:21.55ID:gdw2xPE/0
なんでバレたの?
725コルディイモナス(千葉県) [IN]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:00:23.40ID:xDkf/5PB0
死刑にできないの?
726ホロファガ(長屋) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:01:08.23ID:mgsteDKa0
>>7
九族まで根絶やしで妥当
そういう血を絶やすことが大事
727プランクトミセス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:02:19.33ID:Tf+Pl//S0
>>267
小泉三兄弟
2020/08/05(水) 15:03:20.00ID:GO7RxX0A0
これはやっちゃいけないやつだねえ・・・
日本産と中国産は5倍ぐらい値段が違う
5倍出しても日本産のニンニクを買いたいという厚い信頼を寄せてくれている消費者を裏切った
2020/08/05(水) 15:03:45.97ID:nmWjHX9v0
つくるの面倒になったから
偽装転売屋になりました
2020/08/05(水) 15:04:31.84ID:u/qUpbCg0
>>728
地元産(福岡産)ならそこまで価格差ない
2020/08/05(水) 15:05:26.37ID:GO7RxX0A0
>>724
そりゃいつかバレるでしょ
売るほど大量にニンニクを買う人なんて限られる
他者に買わせればバレやすくなるし、自分で買ったらそんな広くない業界ですぐに噂が広まるでしょ
732テルモトガ(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:40.32ID:rnrfLvkK0
殆どの道の駅って田舎の寄り合い所みたいな感じだからアウェー感半端ない
大した物売ってないし高いしで最近はトイレだけ使ってさっさと出てくる
2020/08/05(水) 15:10:39.73ID:5kd0J6at0
なるほど福岡ね
覚えたわ
734クロストリジウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:27:45.79ID:K1VpLowP0
>>448
正直暴力以外の刑罰甘すぎてやったモン勝ちなとこあるよ
2020/08/05(水) 16:02:24.90ID:vU+W2CqF0
>>708
知らなかった…
2020/08/05(水) 16:17:01.18ID:dBol4tfV0
他の道の駅は大丈夫なんか?
2020/08/05(水) 16:32:00.34ID:HYxBWYMI0
>>731
ほかの農家のちくりなんだろ
こういうとこの農家は横の繋がりが強くて毎日のように情報交換するから
不作なのに大量出荷してたら秘訣とか聞いたりするし、そこで濁してたら不審にも思うよ
2020/08/05(水) 17:07:02.93ID:vyJGi4od0
全国の道の駅で産地偽装ないか一斉調査したら?
2020/08/05(水) 17:16:34.01ID:fU35ipBH0
>>16
鱧なら淡路産より韓国産のが高級品だけどな。
740アキフェックス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/08/05(水) 17:20:46.22ID:+AETv60P0
>>709
そうかなぁ、儲かっているとは思えないぞ
年末に青森のニンニクがキロ千円でスーパーで売っていたけれど、
もっと早くに売り切れば質も最高だろうに、
どうみても売り渋って、余って、質も悪くなってまとめて出荷したのがわかるよ
あんな商売していたらせっかく作ったブランドの価値が下がっちゃうぞ?
2020/08/05(水) 17:57:19.46ID:qEnoYOWi0
>>740
知識ないんだから、土台なき推測と決め付けは恥かくだけだぞ
育ちと親の躾が知れるよ?

にんにくの収穫時期がいつかも知らないし
地域で冷蔵庫が完備されていて、一年中
決まった量を安定して出荷してることも知らないでしょ
742スファエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:23:18.85ID:cchLdIo+0
こういう道の駅は全体でほかも偽装を許している可能性が高そうだ
743アクチノポリスポラ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:30:37.99ID:YRwLAF3N0
>>723
千葉でよく見たのは南アフリカ産だったな
744セレノモナス(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 18:57:18.22ID:H9l4l0b50
4千個買ったと思う
745テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 19:06:53.64ID:i8KX/Bxu0
大きさや芯焼いた時の味、擦った時の色
全て違うからモロバレだと思うが
746ヒドロゲノフィルス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 19:32:28.46ID:AXcTVdIk0
伯方の塩だって材料はメキシコやオーストラリアでしょうが!
2020/08/05(水) 19:39:50.24ID:u/qUpbCg0
>>745
中国のにんにくを植えて収穫すれば地元産だけど、区別つくの?
748ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 19:54:17.91ID:unpvki7j0
悪質過ぎw
749ユレモ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:06:00.21ID:ngBMSuzL0
まぁ偽装購入者も仕方がないだろう。
その結果、販売量以上の返金になっても。
レシート持参とか今更無理だし、
そもそも偽装しなければ、返金する必要もなかった。
750クリシオゲネス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:08:43.79ID:Uo07Emuk0
お前ら軽自動車で道の駅に乗りつけてタダで車中泊してる癖に
このニュースに厳しすぎやろ
金も落とさないでウンコだけ落としてさ

怒っていいのはキチンと道の駅にお金を落としてる奴だけ
751テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:30:07.23ID:qj7gGwFy0
>>747
それってやっていいの?
品種が違うけど。
少なくとも青森産と謳って中国のだったら余裕で区別できるでしょ
見たことないけど
2020/08/05(水) 20:32:12.26ID:iQylA7+I0
道の駅なんてそんなものってことだな
2020/08/05(水) 20:46:21.72ID:LlsVdx+z0
>>1
「道の駅の商品に対する信用を失う事態であり、深く反省している。

そういう問題じゃないだろ
この「地元の生産者の男性(75)」は不当に利益を得た時点で詐欺じゃねぇか
詐欺罪で起訴しろや
754グリコミセス(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:46:54.74ID:QlvE4pVk0
>>31
>スペイン産の100円のでいいや

足が速いんだよなぁ
755アクチノポリスポラ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:30.62ID:YRwLAF3N0
>>751
青森の品種は暖かい九州では栽培できない
756ヴェルコミクロビウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:50:22.20ID:KW2IxntU0
>>751
現代の野菜なんかほとんど南米とか中東とか地中海由来なんだけど…。
757テルモミクロビウム(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 20:50:38.95ID:IILeoHAX0
道の駅閉めるんかな
2020/08/05(水) 21:03:04.87ID:vuTjw1r30
パプリカがすごく好きなのでいつもチェックしててよく買うんだけど
月曜日「韓国産パプリカ」って書いてあって大量にあって
何日か後に「ニュージーランド産パプリカ」って書いてあるのが場所は違うところにちょっとしなった状態で置いてあるスーパーがあって
最初はニュージーランド産はなんでいつもしなってるんだよって思ってたんだけど入荷してる量とか冷静に考えると怖くてここのひき肉が買えなくなった
同じものかどうかわからんけどね
結局見た目だけではわからないものは信用で買うわけだから
一度評判落ちると辛そうだよな
759ラクトバチルス(茸) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:59.27ID:vQf5fvME0
もう地元では特定されてるのか?
760アクチノポリスポラ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:22:56.85ID:YRwLAF3N0
>>758
パプリカは韓国産、オランダ産、地元産だな
形が悪くて夏の終わりにしか出回らない地元産が一番安い
761アクチノポリスポラ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:23:26.75ID:YRwLAF3N0
>>759
このスレ見てる人はほとんど知ってる
762クロロフレクサス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:24:41.48ID:aE7l6N2d0
>>1
過去の類似例

・淡路島が中国産タマネギを淡路島産と偽装販売

・イオングループが東日本大震災直後に放射線線量検査で出荷停止になった長ネギを他県産として偽装販売
763クロロフレクサス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:26:43.95ID:aE7l6N2d0
>>739
ウ●コ食わせるのに?
2020/08/05(水) 21:36:53.28ID:u/qUpbCg0
>>751
「やっていいの?」って意味不明なんだけど

> 少なくとも青森産と謳って中国のだったら余裕で区別できるでしょ
地元(福岡)産であって青森産っていってたんじゃないしょ?
765クトノモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:37:33.30ID:eVQc+0k60
モンゴルの怪人 キラー・カーン(本県出身)
みたいな感じか
766シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:07.28ID:Yj+yIc3J0
>>756
それを言ったら日本古来からあるのなんてドングリとか限られるし、ニンニクも元は全部中央アジア由来でしょ。
今売ってる中国産のニンニクを植えてこれは地元産として売っていいの?
2020/08/05(水) 21:43:12.96ID:ruSCrcy/0
修羅のくにか
768シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:06.99ID:Yj+yIc3J0
>>764
だから地元さんとしてそれ売っていいの?
農水省とか認めないと思うけど?
どこにそんなの売ってるの?
2020/08/05(水) 21:50:30.36ID:LS9v+PvF0
田舎の北海道産も偽装くせぇ
770パスツーレラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:53:37.01ID:8hyzKPrC0
道の駅ってどこの駅?JR?
2020/08/05(水) 21:54:26.28ID:u/qUpbCg0
>>768
地元産だけど?

> 農水省とか認めないと思うけど?
ソースは?
もしかして、日本古来種の種から育ったものしか国産にならないと思ってんの?
宮崎のマンゴーは日本古来種なの?w
772シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:56:12.75ID:Yj+yIc3J0
>>771

>>766
w
773シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:15.63ID:Yj+yIc3J0
747 ラクトバチルス(福岡県) [US][sage] 2020/08/05(水) 19:39:50.24 ID:u/qUpbCg0
>>745
中国のにんにくを植えて収穫すれば地元産だけど、区別つくの?

中国産のニンニク植えてる業者はよ
774アクチノポリスポラ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:01:13.16ID:YRwLAF3N0
>>773
https://www.niconico-farm.com/SHOP/87613/list.html
https://www.niconico-farm.com/pic-labo/hinshu.jpg

上海早生は中国種
アホモラードはスペイン種
775シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:04:04.32ID:Yj+yIc3J0
中国産と言われてる中国産ホワイトは明らかに粒が小さいからすぐ気づくと思うんだよな
776ラクトバチルス(茸) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:17:22.34ID:vQf5fvME0
北海道物産展ってほぼパチモンらしいな
2020/08/05(水) 22:17:22.77ID:u/qUpbCg0
>>772
で?
お前が地元産じゃないって主張する根拠になってないんだけど
生まれつきの馬鹿なんすか?w
778シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:24:36.04ID:Yj+yIc3J0
>>777
でwww

だからお前は植えて収穫してる業者がまるであるように言ってるよな?w
だからそれどこなの?そりゃー中国産植えたらわかる訳ねーじゃん。ばっかじゃねーのwお前は生まれつきどころか産んだ親もガイジだろw

ほらほらさっさと言え福岡のカッペ
2020/08/05(水) 22:25:03.89ID:dD78atu+0
道の駅はチェックがザル。大手スーパーはバイヤーが卸に丸投げで、数を揃えるために外れが混ざる。多少高くても、近所で長くやってる八百屋が一番なのか。
780シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:27:08.57ID:Yj+yIc3J0
>>777
で、どこの業者が中国産ホワイト植えて地元産って偽ってんの?
781ヴェルコミクロビウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:34:47.11ID:KW2IxntU0
何だこいつ…アスペかよ…。
2020/08/05(水) 22:36:04.05ID:u/qUpbCg0
>>780
> 中国産ホワイト
中国産ホワイトとかまた馬鹿がなんか吠えてきた

どこのだろうと地元で植えて育ったら国産(地元産)じゃん?って言ってるのに先祖伝来生まれつきの激馬鹿ちゃんが顔真っ赤で発狂
お前自身がとんでもない劣等ゴミにんにくじゃないですかw
783シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:36:37.15ID:Yj+yIc3J0
西日本で地元産と言って売ってるのは福地ホワイトだろ?
中国産ホワイトじゃないから見た目でわかるわ
すげー知ったか野郎が
784シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:38:04.11ID:Yj+yIc3J0
>>782
お前は福地ホワイトとその辺でゴミの値で売ってる中国産の違いも知らない知ったか野郎だったwwえ
2020/08/05(水) 22:38:10.13ID:FFlMNDE10
>>7
これ
死刑はともかく懲役を
786シュードアナベナ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:40:23.31ID:Yj+yIc3J0
どこで中国産植えて地元産と言ってる業者あるんだよ
早くおせーーーて
明日通報しまくるから
2020/08/05(水) 22:43:10.35ID:u/qUpbCg0
生まれつきの天然激馬鹿君向け

http://www.nouken.tv/img/tosa.jpg
6.日本産・暖地系「にんにく」
「にんにく」の原産地は中央アジアと推定され、紀元前3200年頃には古代エジプトなどで栽培・利用されていました。中国には紀元前140年頃伝わり、日本
には中国を経て8世紀頃には伝わってきました。
中国から九州に伝わり、四国や紀伊半島に広まっていったと考えられます。香川県、宮崎県、大分県、和歌山県、高知県、福岡県などで生産されています。

http://www.nouken.tv/img/china1.jpg
7.中国産ホワイト
日本での暖地系「にんにく」と比べて、少し小さめで、鱗茎の上部の茎がふにゃとして柔らかく、りん片は小さく、りん片数は多い。皮を剥きにくく、鱗片が小さい
ので調理がし難いこともあります。
「中国産ホワイト」は、上海嘉定(かてい)種が有名です。種球としてホームセンターで安く販売しているので、それを使って栽培することもできます。
種は中国産で、栽培した「にんにく」は国産になります。特に、広島県のような暖地で栽培するには向いていて、暖地では種より大きめの「にんにく」になります。
788ラクトバチルス(茸) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:45:50.54ID:vQf5fvME0
柏木由紀さんの悪口を言うな!
いくら鼻ニンニクだからって言い過ぎだぞ!
789スフィンゴモナス(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/05(水) 22:47:09.30ID:LavltlsP0
IDの色と数はその人の顔と同じというが本当みたいだ
790カウロバクター(三重県) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 23:54:50.56ID:tZgOQWj10
チャイナ隠し、同機は分からないではないが・・
あっぱれ
791フソバクテリウム(東京都) [EG]
垢版 |
2020/08/06(木) 03:47:00.96ID:tgRVN6op0
2年で売上げ42万円か・・・
2020/08/06(木) 03:48:55.83ID:w0wb4DQj0
日本産買ったが中がかびてたから中国産かっとるわ
2020/08/06(木) 04:12:20.48ID:tUETaBap0
俺多分味で見分けられる
この前中国産の安いのなくて青森産かったけど明らかに旨いな
クソ高いけど
2020/08/06(木) 05:36:21.88ID:9TFf4rXP0
青森産いつも売れ残ってるよな
795バチルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 06:37:52.48ID:+p+07U4w0
日本全国同じ中国製を販売者ラベルだけ変えて売る商売
2020/08/06(木) 06:40:00.23ID:vKI1a1UW0
メイドインジャパンでも
工場で外国人が製造してる場合は偽装だよね
2020/08/06(木) 07:35:57.01ID:CSn43PJu0
>>796
例えば支那で生産しても、日本でシール貼ったり箱に入れたりすれば日本製って明記できる
2020/08/06(木) 08:00:06.29ID:CAICW4pm0
どーでもいいけど道の駅○○って書いたレジ袋は欲しいよ。
799メチロフィルス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/06(木) 08:35:52.75ID:8xmpxSRz0
百姓ってのはけちんぼでズルくて泣き虫で意地悪で間抜けで人殺しだちくしょう!
800アクチノポリスポラ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/08/06(木) 09:47:22.44ID:a831oksR0
>>9
そいつ今何やってんだろうなあ
801クトニオバクター(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/08/06(木) 11:04:41.21ID:Yu2s8GN80
>>1 市と3セクは損害賠償請求などを検討している。
検討じゃなくて実行しろよ。
これで納入しなくなった農家は今まで偽装していたってことだな。
2020/08/06(木) 13:01:50.49ID:vxKLfMfEO
観光地の土産物屋の食べ物原材料の海外産ってなんだよ?がっかり!
803テルモミクロビウム(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/08/06(木) 13:04:46.25ID:m9jg6XJK0
ニンニクって手越とアレの話じゃないのかよ
804クテドノバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 13:10:19.21ID:zOCB3WzK0
味にコクがなくただただ辛いのは中国産
2020/08/06(木) 16:45:31.09ID:MitQOAx00
青森には及ばないがスペイン産も安くて大量消費には使いやすい
中国産はゴミそのもの
806クロストリジウム(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/08/06(木) 17:41:52.85ID:2hHomqmr0
悪質だわ
2020/08/06(木) 18:24:14.55ID:nZo7M40q0
どうせ味なんかわからないから
そのままでいいだろ
2020/08/06(木) 19:38:11.99ID:hp+QBVdt0
>>413
4月ぐらいに収穫前のニンニクから生えてくる副産物なんだからその頃に産直に通って買わないと1年間は手に入らないぞ
809ジオビブリオ(埼玉県) [FI]
垢版 |
2020/08/07(金) 00:31:32.56ID:BZ1DwF/50
>>512
うなぎとかすごそうだよな
単価高いし
810ミクソコックス(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 00:35:37.63ID:LoC0KuY50
さすが福岡
2020/08/07(金) 00:55:18.55ID:SoR2PpxS0
あのにんにく鼻も中国産なんですか><
2020/08/07(金) 00:57:27.08ID:1hfKTVYm0
>>1
福岡県って、孫正義、堀江貴文とか、モラル崩壊している人が多い印象がある。
2020/08/07(金) 02:11:00.91ID:YYvGHk710
みやま市が実は中国だったなら何も間違いではないんでは?
814ジアンゲラ(家) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 02:46:24.75ID:lDMGri/V0
こういうの重罪にしてほしい
815キサントモナス(広島県) [MX]
垢版 |
2020/08/07(金) 03:07:16.42ID:md5k7E3U0
>>812
モラルあるなら修羅の国なんて呼ばれない
2020/08/07(金) 03:49:44.38ID:81p0Np5y0
>>487
なら死ねよ
2020/08/07(金) 05:40:57.87ID:p2mbSuqu0
中国は広島生まれかと思ったら福岡dsったのか
818テルモゲマティスポラ(静岡県) [OM]
垢版 |
2020/08/07(金) 08:16:57.37ID:wYKhY73f0
>>1
同業者の妬みか

誰も損してないのに要らぬお世話を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況