X



なぜアルファード>>>>>ヴェルファイアになってしまったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カルディオバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:08:11.71ID:pnaF249r0●?2BP(2000)

元祖オラオラ系!? なぜヴェルファイアはアルファードに逆転されたのか

 アルファード/ヴェルファイアは、トヨタの上級ミニバンの兄弟車である。主に顔つきの違い以外は、基本的に同じクルマだ。

 それでも2019年4月から2020年3月までの2019年度販売台数で、アルファードはヴェルファイアの2倍以上の台数を稼いでいる。その差どこにあるのだろう。

 実は、2016年度はヴェルファイアの方が売れていた。17年度にアルファードが上回ったが、ほぼ横並びの販売台数であった。その後なぜ、逆転となったのか。

https://bestcarweb.jp/feature/column/172964

画像
https://i.imgur.com/rOzeFjI.jpg
0043クリシオゲネス(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:15:22.06ID:SPY306PX0
Nboxの大きいVersion
0045アコレプラズマ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:15:31.33ID:BDaJcwyj0
タクシー乗ったらあまりにもいい車だったんで何ですかって聞いたらエスティマだった
見た目はクソダサいけどあの方向でエクステリア今風にした車が欲しい
0046カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:16:02.78ID:xo8iVOtR0
>>45
エスティマはもう廃止された
0049ネンジュモ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:17:53.46ID:7NsVm6sN0
昨日見積もってもらったけどCタイプで560万だったわ
ハイエースにします。
0051アナエロリネア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:18:24.98ID:GEKOa5Ql0
>>44
ヴェルファイアのDQN臭さが耐え難いのか
少しお洒落な爽やか系のDQNは
ちょっとだけ趣向を変えてハイラックスなんかに乗ってるね
0054テルモゲマティスポラ(長崎県) [PT]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:19:44.75ID:t+slILRP0
30系になってどうみてもアルファードのほうがデザイン優れてる
ヴェルファイアのフォグ付近は虫コナーズって呼ばれてたしな
https://i.imgur.com/BM3C6km.jpg
https://i.imgur.com/64O0XQo.jpg
0056カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:21:01.03ID:xo8iVOtR0
>>44
知り合いの金持ちが普通に乗ってるぞ
乗りだし900万だってよ
エグゼクティブラウンジのV6グレード
0057クリシオゲネス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:21:06.65ID:v2N4V/c20
>>53
鬼キャンのワゴンRには笑ったわ
しかも車体色が茶色
0058アナエロリネア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:21:12.41ID:GEKOa5Ql0
エスティマを返す必要はないけど
ノアとボクシーの違いがわからん
0061エントモプラズマ(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:22:03.61ID:4ZiO5pF40
このてのミニバンを買うタイミングが全く無かった。
子供達が少し大きくなってミニバン欲しかったけどお金ないからセレナ買ってそれ何年も乗って子供達に金がかからなくなった時には高級ミニバンを乗る年齢じゃなくなったし
0063アナエロリネア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:22:50.45ID:GEKOa5Ql0
>>56
でもまあ実際アルヴェルはダサい

運転した感じもボクシーの方が
圧倒的に車両感覚わかりやすくて良かった
0064カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:22:58.42ID:xo8iVOtR0
>>61
その、カネがなかったときに
カネのある人が買ってるんだろうね
0065デロビブリオ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:23:03.20ID:0IH0TVUf0
彦田予備軍が集うスレ
怖いね
0066カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:23:53.45ID:xo8iVOtR0
>>63
酸っぱい葡萄
0070クトニオバクター(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:25:06.78ID:lBInQyhc0
この車種は下品番付がそのまま売り上げだろ
0071テルモゲマティスポラ(長崎県) [PT]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:25:20.24ID:t+slILRP0
>>61
今でもお金ない人見栄で買ってるぞ
残クレで
0073ジオビブリオ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:26:05.74ID:PfxR1DVa0
ヴォクシーみたいな見た目だからだろ
0075プランクトミセス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:26:39.68ID:jDXT07TR0
国内専売車種だからとサスペンションでケチってるのがバレたから
実際ソレで十分なんだろうけど奴らは乗り心地や操安性という結果よりも
諸元表にトーションビームの文字が無い事が大事だからな
0076アナエロプラズマ(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:26:39.49ID:Sbvk+t9ZO
(´・ω・`)半分近くアヴェだからな
0077カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:26:54.07ID:xo8iVOtR0
>>72
試しに買ってみれば?
廉価の2.5じゃなくてちゃんと3.5Lモデル買えよ?
0078ニトロスピラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:27:22.69ID:+sh4C2nk0
先日、某テレビ局で仕事だったんだが、駐車場に止まってる車ほとんどアルファードだった
0079テルモトガ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:27:32.30ID:ZSfLsx6P0
オラついてる顔のほうが売れるんだろ
0080プランクトミセス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:27:44.02ID:PXvaS0250
トヨタの車ってワル顔って言うよりバカ顔だよなwww
0081グロエオバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:28:14.05ID:MMHLYECc0
30系以降のヴェルはダサい
トヨタのデザイナーはオーリスのデザインが至高だと思ってるらしい
デザイナーがオナニーはじめたらそりゃみんな離れる
0083テルモゲマティスポラ(長崎県) [PT]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:28:35.57ID:t+slILRP0
>>72
大勢のれてパリピだから
0084ロドスピリルム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:28:54.71ID:BlwoBsmY0
ヴェルファイアのガンダムみたいなエアロのせい
0086イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [CO]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:29:21.79ID:9/bObMN80
>>35
乗ってる奴も下品だったり清潔感無かったりするよな。
なんか、使える金の大半を車に掛けてますってな感じの、
ぱっと見幸のな無さそうな感じの奴が多い。
0087テルムス(神奈川県) [MA]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:29:55.55ID:cjCIZpUv0
>>1
名前からして、下品なイメージしかない >ヴェルファイア
0091メチロコックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:30:27.23ID:xWL8Ihkg0
街中で見ててもネッツマークの主張が強くて一片の高級感も感じないんだよな
DQNに自己満くらいさせてやれよ
0092フィシスファエラ(千葉県) [RU]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:30:34.34ID:cZvuf+Nn0
>>3
オデッセイのウリを全部捨てた現行が?w
0096カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:31:43.47ID:xo8iVOtR0
>>95
ほんとそれな
0097ロドスピリルム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:32:04.48ID:BlwoBsmY0
これほど顔のデザインで失敗した車を知らないデザイナーが無能
0100カウロバクター(新潟県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:32:17.15ID:w9M+L6TD0
モデルチェンジしたらアルファードの方がイカツクなったからな
今のヴェルファイアのデザイン好みそうな層はヴォクシーを買う
0101スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:33:06.29ID:2B1+NT5t0
同じメーカーなのに販売店同士で競わさせて優劣を付け尚且つ金儲けも企む天皇を崇める馬鹿国家日本笑の悪しき文化だからな笑
0102テルモミクロビウム(茸) [AU]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:33:13.93ID:nQ4InQDD0
あまりにもオーナーのガラが悪いから
0104ロドスピリルム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:33:36.75ID:jKRlG5Iv0
正直あんまり好きじゃないんだけど
何で人気なの?
ファミリー層的には居住性良さそうとかそんな感じ?
0105エンテロバクター(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:33:57.20ID:tTKH0J1B0
ソープの送迎車のイメージでしかない
0107カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:34:13.15ID:xo8iVOtR0
>>100
ヴォクシーとかアルヴェル買えなかった人
ってみんな見てる
0108パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:34:20.50ID:QdmiR87K0
たしかにヴェルファイアのフロントマスクは本気でダサいもんな
フォグランプ付近とかもう見てられない酷さ
0109ロドスピリルム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:34:23.05ID:BlwoBsmY0
>>98
バンパー一つでここまで失敗するんだからネッツ系ディーラーからしたらたまったもんじゃないよ今はどこの店でも全車種買えるようになったんだっけ
0111スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:35:58.74ID:2B1+NT5t0
>>99
陸運局に問い合わせれば馬鹿が晒せるじゃん笑
0113アシドバクテリウム(静岡県) [IT]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:36:52.03ID:+PSqxj2B0
3040代の男が全員乗ってる。宗教だよ。あえて言うなら昔のいつかはクラウン。
0115スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:37:00.34ID:2B1+NT5t0
>>99
流石ダサイタマ笑
馬鹿を育くむ産地だけの事は有るな笑
0116テルモゲマティスポラ(ジパング) [DZ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:37:30.08ID:PPeuc4BC0
このクソダサ車を買っちゃった奴が発狂しててワロタ
ダサいっつてんのに
買えないんだろとか、酸っぱいブドウだとか、一度買って見ろとか見当違いの必死なレスw
0117テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:37:54.63ID:b3d3aFz80
真の車好きはアクア一択
0118ミクソコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:38:13.77ID:kpch00tu0
かっこよさが分からない
0119ネンジュモ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:38:32.76ID:jjYG4DxH0
この車乗っている人でまともな人は見た事ない
0121シュードノカルディア(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:39:02.86ID:DMsxKSLx0
アルファードのレクサスが存在するからwww
0122シントロフォバクター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:39:16.45ID:Tx1JOeCt0
スズキノホウガー
スイフトノホウガー
0123ユレモ(中国地方) [CA]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:39:35.00ID:UjF3j0U70
>>104
クルマに乗ってる時だけは万能感が得られるから
それと買取価格が高いからトータルで見るとかなり安い
0124フィシスファエラ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:39:47.62ID:Rbs9eZ1s0
アルファードとかベルファイヤ乗ってるけどタイヤ見たらハンコックとか良くある
無理してんだなって思ってる
0125メチロフィルス(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:40:10.24ID:aKg5dBqe0
今、金あるDQNは現行ハイエースに行っちゃうから、アルヴェル買うのは中途半端で奇妙奇特な人ばかりになってしまったw
0126フソバクテリウム(静岡県) [BR]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:40:42.25ID:zOVDAZao0
>>58
トヨタオートかトヨタネッツで売ってるかの違いしかないんだっけ?
0128カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:41:08.96ID:xo8iVOtR0
>>116
一度買ってみれば?
買えないのを笑えばいいの?
0129放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:41:10.61ID:MiI/PGcx0
>>124
この車種、エンブレムをレクサスに変えてる奴も多いけど意味がわからないわ
0130シュードノカルディア(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:41:27.83ID:DMsxKSLx0
>>125
そうか

アルファードのレクサスは2200万なのに残念だ
0132ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:41:54.54ID:29MBokRP0
ドカタ、運送、現業系DQNは大抵これ
0133ネンジュモ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:42:22.59ID:jjYG4DxH0
レスが返ってこないのに、一方的にレスしまくって赤くなっている奴が怖い。
0134ユレモ(中国地方) [CA]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:42:32.55ID:UjF3j0U70
>>124
ハンコックならまだマシ
大手メーカーの最安タイヤを履いてる奴の方があれ
0135ニトロスピラ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:42:51.09ID:uSs6gRvx0
>>117
今となってはHVだけであとは時代遅れの車だからなあ AQUAも・・・

フルモデルチェンジ 未だにしないんだもん
0136レジオネラ(福井県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:43:09.74ID:YBCisekI0
現行だとアルファードのフロントの方がマッチョ感あるけど
ヴェルファイアはやりすぎてDAMDのエアロつけた軽自動車みたいな顔になってるもんな
0138クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:43:17.76ID:XUGJCDDG0
>>130
中国の金持ち向けのやつだろ?
日本に売ってんの?
0139エントモプラズマ(福岡県) [EU]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:43:41.96ID:0vSwmI5k0
>>41
完全にこれ
0140ユレモ(中国地方) [CA]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:43:46.34ID:UjF3j0U70
DQNってなんでマツダが嫌いな奴が多いんだろ
0141カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:43:53.79ID:xo8iVOtR0
>>133
あのな、ID色変わるのは
お前が使ってるブラウザの仕様だからな

色変わるのが嫌ならブラウザの設定変えとけ
0142アルテロモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:43:57.47ID:zb7FNv5D0
>>124
ハンコックってイメージは最悪だけど物はもう国産と変わらんぞ

本当に無理して履かせるなら知名度が低い名前で、欧米でしか売ってないような
アジアタイヤがベスト。

みんなヨーロッパ産のタイヤだと思ってくれるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況