X



トミカの思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メチロコックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:32:24.10ID:4Nhm1iWF0●?PLT(13100)

タカラトミーが「トミカ」の50周年にあわせ、数万円もする「50台セット」商品を複数発売しています。
「交通機動隊50台セット」のようなジャンルものから、「終電間近のロータリー50台セット」のような
情景ものまであり、意外と売れているようです。

https://news.livedoor.com/article/detail/18670255/
0002アシドチオバチルス(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:33:02.22ID:ge+9GSKZ0
https://kannektion.2waky.com/1596261175.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
0003カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:33:15.16ID:xo8iVOtR0
転売厨が買い占めて買えないから
0007ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:35:26.19ID:wLln8KHe0
おっさん用に旧車トミカをどんどん作れ
0008ゲマティモナス(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:36:06.52ID:jDqhCYIb0
西部警察ごっこができるな
0010カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:36:39.93ID:xo8iVOtR0
>>7
いいアイデアすぎる
子供相手に現行車作るより
過去の大人気車を作った方がよほど売れるわ
0011エリシペロスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:36:53.76ID:2CbZmeQ20
トミカ・トミカ・プラレール
0014カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:40:46.39ID:xo8iVOtR0
>>12
すごいなこれ、でもこれちゃんと売ってるの?
カタログだけで、転売厨に買い占められてるとしか思えない
0015ロドスピリルム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:43:17.09ID:By5DFuXW0
>>9
トミカはアルミホイールだけは40年ぐらいずっとそのままのデザインだよな
0024シトファーガ(福島県) [ZA]
垢版 |
2020/08/02(日) 16:59:07.30ID:hgc/dJIc0
トミーカイラは
トミカが作ってると
ずっと思ってた
0025カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:01:55.59ID:xo8iVOtR0
>>22
センスええな
0028テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:09:14.55ID:LKKiKR+50
>>12
俺が爺さんに買って貰った救急車がないやないかhttps://i.imgur.com/DpGPDYV.jpg
0030スファエロバクター(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:11:25.76ID:XW76IdJm0
名前わからんけど
車体の真ん中にブルドーザーみたいなバケットがついたやつが宝物だった
0032アナエロリネア(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:15:09.40ID:w72GCN1X0
毎年安比高原のトミカ博に子供連れて行ったな。
ハイパーレスキュ〜って歌ってた
0034キネオスポリア(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:20:47.46ID:PpORL/5L0
じいちゃんがトミカパーキング買ってくれた
0035ビフィドバクテリウム(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:21:40.83ID:xKTiyHX+0
チクタクバンバン
0039アナエロリネア(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:23:54.40ID:Xq8eAlIx0
岐阜県でトミカといえば

ttps://www.town.tomika.gifu.jp/
0040マイコプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:26:16.43ID:IEEtK7s+0
「トミカリミテッドヴィンテージ」はタカラトミーではなく系列の「トミーテック」がリリースしている商品で
「トミカ」ブランドは借りているだけ
実際の商品コンセプトは同社の鉄道模型「トミックス」に近い
0041グロエオバクター(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:31:47.65ID:h9sMShzY0
>>40
嘘書くな
コンセントは大人が楽しめるトミカじゃ
0042ナトロアナエロビウス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:34:09.87ID:nn9cCmwN0
色々臭うイケダシリーズ
0043テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:38:02.78ID:Tw8wmDQ20
>>20
その辺の一つ5000円以上するトミカリミテッドヴィンテージは、本家のトミカとは全くの別物
0044テルモデスルフォバクテリウム(家) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:40:26.96ID:NQm7XQ1D0
>>43
だから? 何が言いたいんだ?
0045チオスリックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:43:24.19ID:Dmy6vlyq0
子供が出来て高齢の知り合いから息子が昔使ってたっていうトミカを貰ったけど、全てMade in Japanだった
0049カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:50:31.95ID:xo8iVOtR0
子供が男の子だったら
こんなの無尽蔵に買ってやったのに
女の子だと全く興味を示さないから買うこともなかったな
0050リゾビウム(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:52:28.16ID:XmYkHl7x0
息子(4)はスーパーカーに興味なく
働くクルマ(工事現場)にしか興味がなく
将来はユンボになりたいと言っていて心配している
0051デスルフロモナス(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:53:29.06ID:wpyue70+0
バキュームカーが好きだった
0052デスルフレラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:53:59.86ID:qdzhcxAs0
ガキの頃謎のF2マシンのミニカーが宝物だった
なんかフロントに目玉のマークがある白いマシン
0053エルシミクロビウム(長野県) [JP]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:55:31.04ID:R/3YN9ea0
>>51
むかしのは自衛隊の戦車みたいなカラーでカッコ良かった
0054マイコプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:57:27.83ID:IEEtK7s+0
今でも「ユンボ」って言うのか
あれは「アクアラング」や「セスナ」みたいなメーカー名なんだけどね
0055シントロフォバクター(東京都) [MX]
垢版 |
2020/08/02(日) 17:59:20.33ID:ZFXcfaRd0
>>28
懐い
持ってたわ
0059グロエオバクター(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:06:25.44ID:h9sMShzY0
>>57
定番は140
ディズニーやらリミテッドやらプレミアムやら限定物やらやたらあるけどw
0063クトノモナス(栃木県) [GU]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:35:04.94ID:Kr6jDrCA0
よかれと思ってファストレーンのたくさん入ったやつを息子にプレゼントしてくれる祖父母。マニアックなクルマに囲まれたミニカー生活を送らせようと思っていた俺撃沈。
0064デスルフロモナス(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:44:52.36ID:wpyue70+0
>>53
そう、あのグリーンメタリックって言うかあの深緑のあの色が良かった
0065ロドスピリルム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 18:46:00.97ID:By5DFuXW0
Nゲージのトミックスと同じ会社だよな
0066マイコプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 19:11:09.83ID:IEEtK7s+0
>>65
「トミカ」は本家のタカラトミーの製品

>>40も参照
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況