X



ヒロシです…話題のダイソー「メスティン」買ってきたけど、キャンプ以外に使い途がないとです…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/29(水) 11:30:04.67ID:5hgK8RzX0?PLT(12931)

これが500円で買える……だと!? ダイソーのアルミ飯ごう「メスティン」が爆発的人気を獲得しているワケ
https://mc-web.jp/touring/know-how/31334/
話題のダイソーメスティン。トランギアメスティンと徹底比較!
https://www.bepal.net/gear/cookware/104987
ダイソーで500円で買える! 話題のキャンプ道具「メスティン」の魅力とは?
https://www.syokuraku-web.com/news/54074/

DAISOで販売中のアルミ飯ごう「メスティン(ハンドル付き)」。価格は驚愕の500円(税別)!!
https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/07/IMG_0367-400x267.jpg
0369ジャガランディ(茸) [NL]
垢版 |
2020/07/29(水) 17:45:08.71ID:uij0NoVN0
>>9
おまえ吉田だな?
0372シャルトリュー(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 17:48:08.67ID:RJffOwkT0
なんでメスティンがもてはやされんのか1ミリもわからねえ。何あの長方形熱効率悪いわ。
飯盒のほうがどう考えても便利だし多機能。下で炊飯や煮物上で同時に蒸し料理やレトルト加熱だぞ。なんなら丸いラーメン鍋のほうが使えるわ。
0375ソマリ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 17:56:14.81ID:FI3nvwQ80
>>339
セットで5千円くらいで買ったよ
アルコールストーブは800円くらいだったから2個買った
0377(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/07/29(水) 18:03:29.56ID:oGAQoQyE0
>>372
ビジュアル的なものかと
四角い容器に炊きたてのご飯がパンパンに詰まってたらなんか嬉しい。
0380マーゲイ(四国地方) [BE]
垢版 |
2020/07/29(水) 18:06:03.20ID:1dknnEvg0
俺もひとりキャンプって興味あるけど、
なんか踏ん切りがつかない。

一人キャンプやってるやつに聞きたいんだけど、

一人になる目的は何なんだ?
そこがあやふやで。
0382コラット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 18:11:00.99ID:VeukDiAU0
>>380
目的などない
0387ギコ(光) [ES]
垢版 |
2020/07/29(水) 18:25:33.55ID:gqaHc+qD0
>>258
首にかけるタイプのLEDライト使って歩いてたら大変なことになったことある
確実に虫は寄ってくる
0391アビシニアン(熊本県) [CA]
垢版 |
2020/07/29(水) 18:36:12.04ID:mN/8tZvk0
>>375
500円のクッカーのスレで5,000円ならゲキ安じゃないだろw
それちょっと興味あったけど使いやすい?
0392シャルトリュー(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 18:48:41.99ID:RJffOwkT0
うちの工場で作った9ミリ厚のBBQ鉄板が見当たらねえ。肉の焼き具合が全然違うんだよ。
0394ペルシャ(茸) [AU]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:01:53.48ID:r2Cfl2rt0
>>234
トッカグンがYouTubeでメスティンじゃなくてクッカーで試してちゃんと炊けてたよ
0395コラット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:05:38.47ID:VeukDiAU0
>>394
え、まじか
あんなので炊けるんだ
シーチキンもったいないからやらないけど
0397オシキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:16:01.08ID:I72vQedz0
竹内まりやが歌う
ヒロシです…
のテーマがクオリティ高すぎて草
0398アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:18:17.04ID:lO8nxxye0
>>363
兵式飯盒のフタはフライパンになるので優秀
0401エジプシャン・マウ(家) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:24:31.28ID:4eqAMaqm0
>>380
自分は一人キャンプなんて気負ったモンでなく
あてのないロンツーでテキトーに野営するだけ
日暮れにググってダムとか公営施設とか登山口の駐車場とか
野営できそーなトコ探してメシ食って酒飲んで寝る

別に快活とかでも事足りるんだが
体感上バイクにいたずらされたり旅のペース崩されたりするから
人気のない山奥がベスト
水はなくてもいいけど
ぼっとんでもトイレはあるといいな
野糞って結構精神力試されるよアレ
0403ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:31:00.43ID:LaHMdiF00
レビュー系youtuberじゃなければトランギアのメスティンの普通と大を持ってて買う意味がない
とか言い訳して物欲を抑えている
0404シンガプーラ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:33:15.12ID:8UQCF1WA0
ちょっと寸法が小さいな。高さは要らんから、レトルトご飯やカレーを温められるサイズだと生きる
これだと、チキンラーメンと卵かな。
0406エジプシャン・マウ(家) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:34:04.38ID:4eqAMaqm0
メスティン動画で参考になったのは
カドに蓋ごとドリルで三連の穴を開ける
コレでパスタとかの湯切りができる
フツーに使う際には互い違いにすれば無問題
0407ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:35:34.09ID:LaHMdiF00
>>6
一合炊くのに固形燃料で自動炊飯とか簡単だぞ
家の中だと風の影響もないし

チタンの固形燃料風防とか固形燃料の値段とか考えると、1年くらいでナショナルの1,5合炊き
5,000円弱以上使うと思うけど
0408マーゲイ(四国地方) [BE]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:35:46.97ID:1dknnEvg0
>>381-401
あるほど。
目的は
何も考えずに
自分の心と会話しているって感じかな?

行ってみようかな。
初心者だから、
バイクで剣山スーパー林道にでも。
0409セルカークレックス(庭) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:38:13.68ID:QK/3PbIm0
>>405
若洲
0410ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:38:40.00ID:LaHMdiF00
>>404
アメの角形メスキットのパチモンが最近ホームセンターで980円で売ってるらしい
アルミ製

アマゾンとかだと絶対同じやつだろどういうのが3,000円くらいで売られてるから注意
0413(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:41:21.05ID:XMt3APEd0
煮炊きならまだいいが
飯なんて炊いたら焦げついてえらい事になる
0414ソマリ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:44:08.81ID:FI3nvwQ80
>>391
使いやすくはない
キャンプなんて不便を楽しむ自己満足だって人には良いと思う
やっぱ軍用は頑丈で格好いい
0415ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:46:20.39ID:Vpt+HRsS0
>>413
米なんて水多めである程度煮たら水捨てて水気が抜けるまで火にかければ簡単にできる
0416デボンレックス(東京都) [TW]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:46:33.56ID:bmSeV6Yc0
レトルトカレーを発作的に食いたいとき超便利
無洗米一合水200cc
30分置いてダイソー固形燃料で20分
レトルトは上に置いておく
10分蒸して完成
手元に全部揃ってたら台所行かなくていい
ゲームしながら様子見ながら作れる
0420マヌルネコ(福島県) [JP]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:54:13.81ID:jRTCq8mI0
>>380
焚き火やってごらん
小さくても良いから焚き火台買って
ご飯はカップラでも弁当でもいいから
0423リビアヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:57:28.99ID:p6BC3ec30
>>9
小型冷蔵庫最強
0426スナドリネコ(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2020/07/29(水) 19:59:57.03ID:QSiZ4m200
>>2
テント張ってるのに、何故キャンプに行かない?
0427(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:00:48.42ID:tkR8Ya2S0
>>408
目的が〜とか、そんな難しく考える奴は合わないかもね
ただ一人が好きだからやってるだけで
別に独りになる必要がないなら、無理してやらなくていいんじゃね
0428パンパスネコ(光) [ID]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:01:10.65ID:etfC8Rcq0
>>380
最初そうだったなぁ
興味はあるけどシングルバーナーで調理したりするの見られると嫌だなぁ的な
車のリアゲート開けてやってたわ

今はダッチオーブンで1人すき焼きとか余裕
なんなら一緒に飲む?とか誘っちゃう
0429マーゲイ(四国地方) [BE]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:01:12.53ID:1dknnEvg0
>>420
原始の太古の
DNAが火を求めるのかな?

暖炉以前に、
火鉢の炭でもずっと見惚れるもんな。

おん。
やってみるよ。
0430茶トラ(岡山県) [FR]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:04:35.31ID:gnuFWiNa0
ひとりキャンプは、空いていて隣から干渉されない程度の余裕があるキャンプ場にのみ成立する。
ところが最近のアウトドアブームのせいか、土日のキャンプ場はどこも混んでいて
10年前はだれもいなかったような穴場のキャンプ場でさえも、結構混んでいる。
ファミリーやなかよしグループに囲まれてキャッキャしてる中でのひとりキャンプは地獄だよ。
視線が辛い。
0431マヌルネコ(福島県) [JP]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:05:10.98ID:jRTCq8mI0
>>429
装備なんか最小限でいいからね
さも「今日はミニマムで楽しんでます」的な顔してりゃオケ
0432マーゲイ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:06:18.03ID:DmXN1gfR0
>>30
今どんな気持ち?
0433パンパスネコ(光) [ID]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:06:25.14ID:etfC8Rcq0
>>429
野糞出来るようになってからがソロキャンプの本番だから
それこそ太古のDNAが遠い所から「ここはオマエのテリトリーになったよぉ〜…」って語りかけてくる気がする
0434ジャパニーズボブテイル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:06:56.41ID:PoJn5/VH0
男にとって道具って持ってるっていう状態で役割の8割ぐらいこなしただろ

使うなんて残り2割なんだよ
0436ターキッシュアンゴラ(福島県) [IN]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:11:57.81ID:CjHwUG+k0
>>380
ソロツーが好きで安くあげたいからキャンプする
0439オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:19:06.36ID:CLd3TuKg0
ほんとそれ
しょうもない奴らに流行ってるだけ
ヒロシたまにはいいこと言うな
0440アビシニアン(熊本県) [CA]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:19:19.49ID:mN/8tZvk0
>>411
ヒロシが使ってるのは安物が殆どだぞ、最近クッカー買えてたけどホームセンターブランドの様な安い奴
その前に使ってたのも2個セット3000円位のクッカー
今は自前ブランド作ろうとしてるから鉄板とかは自分のブランドのをつかってるけと
0442エジプシャン・マウ(家) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:23:40.78ID:4eqAMaqm0
数年前くらいから一時期品薄になってたのは事実なんよ
アマとかでも転売厨多かったし
並行輸入2000円で安い言われてたコトあるしね
嵩や重量に拘らないのならフツーの飯盒でなんら変わりない
0445エジプシャン・マウ(家) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:46:56.68ID:4eqAMaqm0
>>444
よくないぞ
吹きこぼれするから屋内だとタオルなり敷かないとダメだし
野外だと風や気温に左右されるから炊き上がりにコツがいる
フツーにコンロなりレンチンのほうが楽だぞ
0447エジプシャン・マウ(家) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:51:07.81ID:4eqAMaqm0
>>444
あとエスビットとかゴトク必要だぞ
0448セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:53:28.88ID:JuAs6XEh0
新品買ったらヤスリでバリ取って研ぎ汁で煮るのが儀式とかYouTubeで得意げにやってるバカがいるよな
0449縞三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:54:42.12ID:2U6E5+0D0
ご飯を0.7合にして固形燃料で炊飯したら吹きこぼれない
ゴトクなんて空き缶をカッターで半分にすれば充分
0450ヒマラヤン(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/07/29(水) 20:55:14.11ID:yZj5m3rl0
>>447
エスビットは臭い
0456セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:01:56.52ID:JuAs6XEh0
>>451
まさか新品のスキレットを油で焼いたりしてないだろうなw
グループで行くと必ずこういう下らないウンチクをひたすら講義する奴がいるから俺はソロしかしない
0457縞三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:04:02.69ID:2U6E5+0D0
>>380
釣りでもジョギングでも登山でも、同じペースで動ける人ってなかなかいない
足を引っ張るか引っ張られるか
ハマると一人でやりたくなる
0458コラット(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:11:42.07ID:genCfnvw0
一泊のソロキャン程度だと飯まで炊かない事のが多い
酒の肴に肉焼いたりはするんでメスティンよりスキレットを持っていく
あとはソロクッカーとシェラカップ
0460アメリカンショートヘア(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:17:50.36ID:juoVny2s0
>>452
メスが食器。チンは缶、薄い金属の器。
缶詰の缶、1ガロンオイル缶は、チンでもカンでもある。
調理器具で食器でもあるチンだから、メスチン。
飯盒もアメリカ語の人からしたらメスチン、メスキットの範囲内。
ソースパンと食器が組の道具はメスキット。
スキレットは鋳物で厚いからチンじゃないよ。どれも普通の名詞。
0461アビシニアン(熊本県) [CA]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:18:56.16ID:mN/8tZvk0
>>450
エスビットの固形燃料用の五徳じゃ?五徳だけ使って固形燃料はダイソーとかにある水色の奴使えば臭く無い
0463アメリカンワイヤーヘア(中国地方) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:20:09.97ID:ICbDxkPJ0
>>462
くさそう
0464オリエンタル(神奈川県) [PE]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:24:23.09ID:s5YZP2M40
メスティンでメシ焚かんで、普通にフッ素加工のコッヘルでいいじゃん、焦げ付かないし
メスティンを加工する奴もいるけどさ
0465ロシアンブルー(四国地方) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:27:10.58ID:GNCTuZ790
飯ごうを炊けたら、ひっくり返す派vsそのまま派

ファイ!!!
0468ペルシャ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/29(水) 21:50:41.77ID:QKL4FySA0
家庭でメスティン使ってたらドン引き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況