X



世界軍事力ランキング 日本は5位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (庭) [JP]
垢版 |
2020/07/21(火) 13:51:18.62ID:bB6cnn9F0●?PLT(13345)

【ソウル聯合ニュース】米軍事力評価機関、グローバル・ファイヤーパワー(GFP)が21日までにまとめた2020年の軍事力ランキングによると、韓国の軍事力評価指数は0.1509となり、138カ国・地域のうち6位となった。昨年は7位だった。

同機関は人口や兵力、兵器数、国防予算など50項目を総合して軍事力指数を算出する。核兵器は評価基準に入らない。

北朝鮮は25位(0.3718)となり、昨年から7ランク下がった。

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020072180042
0188ラ・パーマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:31:26.43ID:ixbdkq890
>>185
最近の中国には流石に切れて、これら本気出すって言ってる
0189ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:34:24.93ID:Oi52iXfo0
>>186
日本の海軍力は2位だから、こんなもんだろ
0190ヒョウ(千葉県) [ES]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:35:40.86ID:3RYzv3zk0
>>125
バカかチョン。日本は軍隊じゃねえから。それでこれ。
正式な軍隊になったらこんなもんじゃねえんだよ。
0191アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:37:55.62ID:4GSN/Ey00
永久に戦力放棄した国がが5位っておかしいだろ
0194トラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:38:57.13ID:vTZ4gUEE0
>>3
9条があるから張子の虎で実質最下位
0196コドコド(中部地方) [KR]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:40:04.69ID:Z5KxaFiI0
そのうち潜水艦や空母までアメリカから買わされて日本の産業をさらにぶっ壊してくんだろうな
本当に馬鹿な国民よのぉ
0197チーター(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:40:29.35ID:mFKzz3BDO
>>132
その潜水艦はちゃんと浮かぶのか?
0198ウンピョウ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:01.96ID:fBuk/5wH0
韓国が6位はさすがにないだろ
中国は軍事力を伸ばしてきてるのはわかるけどな
YouTubeで「お笑い韓国軍」って検索してみろよ
0199黒トラ(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:03.43ID:AECB17VE0
フランス、イギリスは日本より上だろ?
0201ジャガー(庭) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:16.43ID:hgLdbrUR0
五位じゃダメなんですか?
0202縞三毛(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:29.79ID:+secmfGr0
兵器だけあっても今の日本じゃ大砲ひとつ撃つにしてもスタンプリレー始まるから実質最下位では
0203(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:59.99ID:SwuJihAG0
>>118
味方がアフリカにしか無いんだが
支那カス1国vs西側先進国ではどうにもならんよ
0205ヒョウ(千葉県) [ES]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:44:29.47ID:3RYzv3zk0
>>141
中東でピンポイント爆撃やってたのはアメリカから遠隔操作で狙ってたけどね
0206アメリカンワイヤーヘア(東日本) [KR]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:45:25.36ID:W6NWCsSk0
高価な道具だけ揃えて5位とか言われても平和ボケした日本の軍人じゃ人は殺せないだろ。ブランド物で身を固めてカッコ良くなったつもりのブサイクと同じ
鬼になれ鬼に
0207クロアシネコ(家) [FR]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:45:39.85ID:QYjCyTyR0
日本は、高度経済成長以後、イギリスとほぼ同じ規模の軍隊を保有してきてる。核については、アメリカに頼ってるから、そこは海自のほうにまわして。日本だと55年体制のもと、GDP1%枠という縛りを自分で課してたから、2%の義務があるNATO各国よりも経済力を伸ばすことによって、同等の軍事費を維持してきた。結果として、いまの中国の増長にそれなりに対応できてる。最初から知ってたかどうかは別として、先見の明はあるのよ。
0208ボルネオヤマネコ(光) [SE]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:45:54.76ID:fFnpOEbu0
>>149
それやると反応に3秒かかるんで役に立たない。

プレデターとかリーパーなぞの本物のドローンはパラボラアンテナで衛星リンクする。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/70/MQ-9_Reaper_Satcom.jpg
最大のメリットは地平線外からの操縦が可能な事だけど、パラボラは極めて指向性が高いため通信を探知されないのと、物理的に妨害されないメリットがある。(高空から電波妨害なんてしたら米空軍が喜んじゃう)

デメリットは衛星回線を使う事から数秒の遅れが出ること。
なので、米軍も固定目標の爆撃にしか使ってない。
0209ヒョウ(千葉県) [ES]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:47:39.32ID:3RYzv3zk0
>>160
実戦配備された兵器でそんなのある?
おもちゃで比較されてもねえ
0210ヒョウ(千葉県) [ES]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:49:01.73ID:3RYzv3zk0
>>161
チョンが原潜とかやめとけ。爆発するだけだ。日本近海で爆発されたらとっても迷惑。
0213アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:50:10.22ID:xvtWEEnX0
グローバル・ファイアパワー値は
艦船の総トン数が係数高くポイントがつく

ひゅうが、いせ就航で10位圏内に入ってきたものだが
それを考えると艦船が増えてない韓国がなぜこの位置にいるのかと
0215ボルネオヤマネコ(光) [SE]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:53:00.64ID:fFnpOEbu0
>>159
それミサイル。
0216ターキッシュバン(栃木県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:53:30.97ID:HbbArjNV0
「2062年から来た未来人2ちゃんまとめ」

・第三次世界大戦はどことどこの戦争なのか、これはアジア全域、アメリカ、ロシア、一部ヨーロッパ、そして中東各国。
2062年において日本と敵対している国は、ない。

・第3次世界大戦の前に中国と日本の軍事衝突はありますか? あるならそれはどう終息する?
ある。序盤、アメリカ、日本が応戦するが、最強国家インドが鎮圧。

・第3次世界大戦で敵国は日本列島本土に上陸しますか?
しない。日本軍が死守する。

・自衛隊(日本軍)が空母を保有する事は有り得るか?
ある。現在で約120隻。空中空母は約50機。詳細数値を忘れたため、大まかな数。・アメリカと日本の関係に変化はある?
おそらく今と同様、非常に有効的な関係。
・未来でもこういう外国人が日本にいるようですがあいかわらず反日ですか?
反日はロシアのみ。現在は中国、韓国は存在するが、各国の属国になってしまっている為存在しない。

日本とインドは非常に友好な関係だ。
0218ヒョウ(千葉県) [ES]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:56:36.36ID:3RYzv3zk0
>>165
チョンはもうどうしようもない。F35買ったはいいけどケチったために自国で整備できない。
整備するにはアメリカ本国に送って整備するしかないが、その都度金を取られる。
その金をケチるとちょっと使っただけでステルス塗料が剥がれてステルス機でなくなるw
日本は国内で整備できる体制ができてる。平時ならチョンも日本に整備を頼むことができるんだが、
チョンの立場では日本に頭を下げてまで頼みたくない。しかもその整備ができる会社が三菱重工。
徴用工問題で現金化するかどうかと話題の三菱重工。現金化したら三菱は当然整備なんか受けない。
整備も何もしないとF35もただの飾りになる。どうすんだよチョンw
0219ウンピョウ(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:58:43.28ID:q2FdOVlv0
>>43
本気でやり合うならミサイルで全拠点無力化が基本でしょ。

どちらが相手に知られていない拠点を多く持ち、そこから相手の無力化を出来るかが勝負。

相討ちみたくなるだうし。
0220ボルネオヤマネコ(光) [SE]
垢版 |
2020/07/21(火) 16:59:33.21ID:fFnpOEbu0
>>160
こんなのが実戦配備されていて、既にイラン軍ドローンを無効化してるよ。
https://http476386114-files-wordpress-com.cdn.ampproject.org/i/s/http476386114.files.wordpress.com/2019/07/lmadis_2.jpg
LMADISって機材で、ドローン操縦電波を探知すると、その座標を計算して砲兵と攻撃機に伝える。(逃げないと砲爆撃される)
同時に操縦電波を解析してドローンを乗っ取る。
乗っとれない場合は操縦電波と各種GPS電波の両方を妨害する。

解決策は>>208
0222ハイイロネコ(SB-Android) [SG]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:02:05.92ID:CaXHVLvu0
自律飛行ができないドローンや巡航ミサイルはゴミだろ
0224パンパスネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:05:47.02ID:PGYGjDk20
>>92
最近は小型化、貫通力強化した核ミサイルも研究されてたね
あれは地下に潜った将軍様をピンポイントで殺せるようにする兵器じゃなかったか
大量破壊兵器とは別の、使う前提の核兵器だろう
0225(ジパング) [TH]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:08:56.16ID:p3MN94zR0
自衛隊は武力も兵力もそんなに強くない、持ち上げすぎ。
平和憲法の足枷がなくてもたかが知れてる。
だからもっと軍事費上げて武力も兵力も増強するべし。
0226サイベリアン(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:09:50.37ID:RBqKfZIG0
韓国って戦車はまともに走らんしイージスはイージスじゃないとか聞いてたが強いんやな
0227アムールヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:14:46.93ID:+xYXGzoL0
>>225

海自なら米軍の対潜水艦部隊として米国海軍より信頼されてるよ
結構マジレスで
0228(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:17:27.84ID:SwuJihAG0
>>226
チョンイージスは、海自でいうところの、FCS3搭載ミサイル防空艦
デタリンハブられたら速攻で終わる
0230(ジパング) [TH]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:18:30.13ID:p3MN94zR0
>>227
うん、そうだね。
でもそれ言ってたらいつまでも軍事費上げられないじゃん
0231ヒマラヤン(広島県) [NO]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:19:27.59ID:cn05kMJY0
取得予定ではあるが現時点では日本は弾道ミサイルや巡航ミサイルを持ってない
巡航ミサイルはきょうびドイツすら保有してるし、電子戦機や対レーダーミサイルのような攻撃的な戦術装備も持ってない
一応潜水艦用のハープーンが陸上目標狙えるけど射程は短いし潜水艦の数自体少ない
またハープーンを発射すると即位置がばれるので、それを主体にした攻撃計画は実質的に特攻に近い

この手のランキングにおける日本の順位は、GDPや軍事費、作戦機、艦艇の数などを単純に比較したもので
海を超えて敵国を攻撃、侵攻する能力が欠如していることは考慮されてない
現実では見方次第では台湾にすら劣る
0232アムールヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:21:11.14ID:+xYXGzoL0
>>231

そこは憲法の制約上
打撃力はアメリカが担当することになってるからなあ
0233ターキッシュアンゴラ(福井県) [CN]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:21:47.23ID:axswcPtA0
>>225
その通り
自衛隊は個人個人の力量はすごいけど数が足りない

岸信介が自衛のための必要最小限度の実力とは自衛隊25万人だ、
と言ってから一度も25万人を超えたことがない
当時と比べて今は、人口は8000万人から1億2600万人にまで増えたし
原子力発電所をはじめとして新たに防衛すべき場所も増えた

自衛隊員を雇うには金がかかる
弾薬を買うのも訓練するのも金がかかる
防衛費を増やさないといけない
国防に関してはホルホルしたってしょうがない、常に悲観的くらいでちょうどいい
0235ラ・パーマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:23:26.27ID:ixbdkq890
>>231
弾道ミサイルが無いのは致命的だと思う
弾道ミサイルだけ撃ってれば勝てるみたいな事を言い出す周辺国が必ず出てくる
0236ジャングルキャット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:25:46.67ID:e36BSp0a0
日本には最終兵器のアークが有るからな
扱えるのは天皇家だけだけど
0237アムールヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:27:12.19ID:+xYXGzoL0
>>235

完全な防御ミサイルのブースター落下で大騒ぎしてる
国民が大多数なのに弾道ミサイルとな
0239シャム(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:28:20.07ID:hvi+X5uk0
>>178
監視してるだけ
0240(光) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:29:55.47ID:iS5Vwc3h0
>>237
弾道ミサイルも迎撃ミサイルも区別つかないんだから、片っ端から防衛用っていってつくればいいさ
0241ウンピョウ(茸) [NO]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:32:48.79ID:wfkm57TV0
>>194
9条じゃなくて憲法前文なのよ。
9条があっても自衛の為の軍事力は行使できるから。
0245ヒマラヤン(広島県) [NO]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:39:06.85ID:cn05kMJY0
>>232
敵国を攻撃したり侵攻したりするのは米軍に任せるとして
敵に占領された日本固有の領土奪還やその地域の民間人救出は
専守防衛の範疇だし日本が主体となって行うことが望ましいと思う
だけど従来の防衛体制だと侵攻どころかそういった逆襲も不可能だった
最近はその方面も拡充しつつあるが
0246スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:40:16.93ID:3vlzgPFU0
>>244
かつてそう思って真珠湾を攻撃したもんだ
0247ジョフロイネコ(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:42:38.73ID:0QP4ivD10
5位なわけあるかよ
75年間一度も戦ってない軍隊だぞ

江戸幕府の洋式軍隊が弱かったのと同じ
0253ラ・パーマ(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:51:38.26ID:+8C4l9Er0
でも日本の兵器って、アメリカがキルスイッチ発動したら
その途端に全部動かなくなるんだろ?
0254ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:57:28.51ID:3tc+N8mQ0
変な憲法のもと、一時期はアカが台頭した戦後から、よくここまできたものだ。
0255ギコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 17:57:31.41ID:zqHgqYS00
>>252
グラウラー売ってくれないからC-2改造して国産で作る
0257ヒマラヤン(広島県) [NO]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:00:33.46ID:cn05kMJY0
>>247
フォークランドやエイラートみたいな現代戦の参考になった例はいくつかあるものの
世界中の殆どの軍隊は、ここ最近まともな正規戦や対称戦を経験してない
実戦経験のある現役の将兵や装備品の大半は
実際は非正規で非対称で、低強度なヌルい戦いしか経験してない
専守防衛の日本にとって重要なのは、そういうテロリストいじめじゃなくて
露中との本物の戦争といまだ人類が経験したことのないBMDなんすよ
0258バーマン(茸) [IT]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:04:02.49ID:SvgILriB0
>>255
電子戦機ってあんま売らないもんなのかな
0260バーマン(茸) [IT]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:06:06.00ID:SvgILriB0
てか、普通に考えてこの地域ってガチで軍事力整えないとヤバくね?
0261バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:06:37.68ID:lIJTQJGd0
核兵器を持つべき
0262クロアシネコ(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:06:43.18ID:7gQFqKAH0
>>226
身の丈に合わない最新装備ばっかり揃えてるから金だけは掛かってるし、徴兵で数は揃えてるからこの手のランキングでは上の方に来るんだよね
ただしアンタの言うとおり使えるモノは兵隊含めほとんどないw
0264バーマン(茸) [IT]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:08:56.69ID:SvgILriB0
このまま1%のままいけると思えないな。
数年後には2%とかなったりして。
0265バーマン(茸) [IT]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:11:22.57ID:SvgILriB0
徴兵で集めた兵隊っていざ有事のときってなにをするの?
占領地や市街地の警備?
攻勢には使えないような気がする。
0266サバトラ(大阪府) [IL]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:12:55.79ID:nRmxMU3K0
どこでやるかも重要だよな
ホーム、アウェイ、地形
まあベトナムみたいな弱小国にアメリカは負けたんだから
蓋をあけたら全然弱小じゃなかったっていう
0267ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:14:04.80ID:YLRrGCx50
日本のひとつ下とか韓国やるじゃん
じゃあサヨナラ!
GSOMIA破棄しといてくれやw
0268ヒマラヤン(東日本) [FJ]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:15:22.88ID:GZ9bJGHA0
第二次大戦直前のアメリカの軍隊は陸海海兵隊合わせて10万人くらいだった
これが戦争開始とともに1000万人まで一気に膨張した
こういうのは潜在的な力を考えないと意味がないどころか危険だよ
0269オセロット(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:15:36.00ID:BQmbx8K00
地味にすごくね
0270サバトラ(大阪府) [IL]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:15:54.98ID:nRmxMU3K0
>>265
徴兵して素人をすぐ使うってわけではないよ
半年以内ぐらい訓練してから
立派な兵隊の出来上がり
0271ユキヒョウ(光) [SA]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:16:26.68ID:Lzdt2mm50
最下位だよ
有事コロナで自民世襲系議員の無能さ公明の無色さが周知の事情になった
自衛隊員がどんなに優秀でも最下位
0272コーニッシュレック(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:16:35.53ID:/md16RM30
徴兵までしてるのに、日本より下
0273バーマン(茸) [IT]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:17:47.76ID:SvgILriB0
>>270
半年で使い物になるもんなのか。
0274ツシマヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:17:49.79ID:lcahIQri0
>>3
インドに負けるのか。なんとなく勝てそうなんだけど何が違うのかな?空母?
0275(家) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:19:01.23ID:bqrKy0At0
中国、韓国、北朝鮮、ロシアよりこちらが上であれば世界で5番目に弱くてもいいんだけど
0276ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:19:09.29ID:Oi52iXfo0
>>274
陸軍だろ
0278サイベリアン(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:20:11.43ID:qltNQuMP0
レーザー兵器を研究しまくって、飛んでくるミサイルとかを100%撃墜できるとかしたら、隣国も土下座してくるんかねえ?なわけないか
0279サバトラ(大阪府) [IL]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:20:54.13ID:nRmxMU3K0
>>273
例えば陸上自衛隊だと3ヶ月で兵士としての基礎訓練を終え
あとの3ヶ月で専門的な訓練を受け部隊配属になる
0280ヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:22:59.48ID:2TVaTFG50
戦中の体験談とか読むと、まんま軍人を頂点とした士農工商だもんなあ
徴兵制って
0281黒トラ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:23:48.02ID:FHR5FSPS0
日本は核作る能力も原料もあるしな
搭載するロケットもあるし、ぶっちゃけほぼ核持ってるものとみなされてるんじゃないの?
0282(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:24:24.44ID:SwuJihAG0
全盛期のクソアメ公は、WW2で十分損耗してすぐ
朝鮮、ヴィエトナムだから、兵士の促成栽培で結構無茶やってたよね
微笑みデブみたいなの量産してた
0284サイベリアン(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:26:13.39ID:qltNQuMP0
>>281
ウランやプルトニウムはあっても核兵器に転用できないシガラミがあるときいたことがあるな。
作るにしても実験施設も必要になるわけだし、かなりの時間がかかっちゃうんじゃないかな。
だったら憲法改正して米国なり買った方が早いしそれ以上に思いやり予算とやらを増やして護ってもらった方が現実的なのかも。
それよりかは>>278で書いたような完全に防御できるよーにする路線で良い気もしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています