X



ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ。シャアなんて雑魚やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アジアゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 18:33:09.37ID:qjmfmncx0●?2BP(4000)

<ガンダム>“真紅の稲妻”ジョニー・ライデン専用高機動型ザクIIがROBOT魂に 高機動性能を表現

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4312b12602c471b509da1d2cef3f261d7afa42

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200717-00000059-mantan-000-1-view.jpg

人気アニメ「ガンダム」シリーズの企画「モビルスーツバリエーション(MSV)」に登場するジョニー・ライデン専用高機動型ザクIIのフィギュア「ROBOT魂<SIDE MS> MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用高機動型ザクII ver. A.N.I.M.E.」(バンダイスピリッツ)が、7月18日に発売される。価格は6600円。

【写真特集】“真紅の稲妻” ジョニー・ライデン専用機 高機動仕様の細部も 写真を一挙公開

 携行ビーム兵器搭載を前提にした新型量産機のシェア争いの際に、高機動型のMS-06R-1をベースとして試作された機体。“真紅(しんく)の稲妻”と呼ばれるジョニー・ライデンのパーソナルカラーの赤、黒で彩った。

 高機動性能を表現するためのバーニアエフェクトが付属。バックパックや脚部のバーニアに取り付けることができる。武装としてザク・バズーカ、ザク・マシンガン、ヒート・ホーク、ジャイアント・バズが付属。ジャイアント・バスは、ジョイントを用いることで腰部背面にマウントできるほか、
ザク・バズーカを右肩シールドに懸架できる。肘のパーソナルマークなど機体各所のマーキングも再現した。全高約12.5センチ。
0105ユキヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:40:48.91ID:h4iYHpON0
後付けで商売できるのも1stの凄いとこなんだけどね
エヴァなんか悲惨なもんだろ
世界線とかわけわからんこと言い出してQを無かったことにしてやり直すみたいだし
0106ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:43:20.21ID:eSzc+1Er0
兵器として見ても以上だとは思うよ
アレ中身ゲルググ

AMBAC制御の時代にバーニヤ制御のザクに勝てるわけねーだろ
ジム? 的だ的!
0108ジャングルキャット(家) [BE]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:45:03.15ID:ccqwwHTf0
>>104
テレビ版だとなんつーかモロだな。
シャアが割って入る直前にアムロ「うっ」とか言っちゃってるし、
どう見ても卵子と精子の絵が入るし。
0109ボンベイ(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:45:36.82ID:0zJcM+NB0
>>105
かれこれ40年近く、未だに後付け設定が増え続けてるわけでしょ>>83みたいに
確かに凄いよなあw
0110ラガマフィン(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:45:56.27ID:Ma7snohM0
>>83
OTにもNT並かそれ以上のパイロットがゴロゴロ居る状況で
なんでNT能力が注目されたのかっていう
ガンダム世界の根本を揺るがす大問題
0111クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:46:03.04ID:HH02vVqK0
MSVは「ガンプラw」とスケールモデラーから笑われていたキャラクターシリーズがリアル寄りへシフトしたことで模型業界におけるキャラクターものの地位向上に貢献した
しかし一端地位が確立されるとガンプラはリアル路線を捨て「何でもあり」の商業的カオスへ
0112ジャガー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:47:18.86ID:N+a1lc4K0
ガンプラ世代の爺さんとしてはこいつとシン・マツナガってのが名前だけ出てきて謎の人物だよな
0114スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:50:09.66ID:inG0vhCU0
セクースピストルズ?
0115スナドリネコ(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:50:25.22ID:eIYLyDZz0
>>79
アムロしか相手にしなかったからでしょ。
主人公は死なないから撃墜出来ないのは当たり前。
0117しぃ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:52:06.88ID:mdGBOMlU0
なんでアムロと戦わなかったの?
明らかにシャアより強いやん
0118ジャガーネコ(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:53:28.16ID:b1ownfLx0
ジョニー・ライデンってアムロとは闘わず最後どうなったの?スピンオフ要員?
0120アビシニアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:54:06.19ID:zifVUVdg0
>>44
プラグ抜いたら軍用機が通信不能になり、ガルマ謀殺の告白を
誰も傍受してないジオンのザルっぷりのおかげ。
0125スナドリネコ(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:58:05.56ID:eIYLyDZz0
>>101
久々にガンプラと車のプラモを作ったけど、ガンプラのパーツ精度には驚いた。

フジミさんやアオシマさんはもっと進化して欲しいっす。
0128パンパスネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:00:21.22ID:1gxhCrvv0
>>67
あーウラキねー
デンドロに乗ってからの撃墜数は凄そうだよな
爆導索やマイクロミサイルでかなり撃墜してそうだよな
まあGP計画が闇に葬られたからウラキの撃墜数もノーカンなんだろうけど
0129スフィンクス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:00:24.83ID:bUTz6FgB0
シャアザクカラーの方が好きだな
0131ジャングルキャット(家) [BE]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:01:47.54ID:ccqwwHTf0
>>130
カイさんの立場はw
0132コラット(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:03:47.80ID:nOjwziRR0
>>107
一時オデッサあったし十年は戦える予定だったから…
0133コラット(東日本) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:04:53.19ID:B/0K1ZAY0
小学生くらいの時はジョニーライデン少佐機カッコいいよなあと思ってた
高校生くらいになってこいつ誰だよと思った
0134コドコド(茨城県) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:05:02.25ID:TXw3+Pux0
>>6
一年戦争と独ソ戦を比べるのもなあ
0135コドコド(茨城県) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:06:49.74ID:TXw3+Pux0
>>88
戦略兵器だな
スーパーロボット
0136オシキャット(長野県) [AU]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:08:03.29ID:n5vgLTzp0
>>109
1年戦争は後付けしすぎて少数生産のうんたらかんたらみたいなのが溢れすぎてカオスになってるな
0137シャルトリュー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:08:30.38ID:fhjC6V5c0
なんだかんだで一年戦争が金になるんだろうけど
オリジンみたいな整合とれない後付けはもう勘弁して
0142ジョフロイネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:14:23.84ID:qmVKFi/X0
>>34
最強羽生将棋のCPUに勝って羽生に勝った!将棋界最強!って言ってるみたいな感じじゃね
0144ソマリ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:20:36.69ID:4/saLkrq0
連邦はアムロじゃなくて後付設定で出てきたやつがトップスコアなんだよな。
アムロと違って雑魚刈りしかしてなさそうだけど。
0145パンパスネコ(光) [CN]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:22:41.72ID:/Q9NIaKc0
モビルアーマー(巨大)の撃墜数は誰が多いの?
0146ボンベイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:22:49.36ID:Eo6NstZK0
アナーキーの人?
0147マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:23:02.28ID:b4SCVYdO0
>>86

ルーデル大佐の映画ってやはり作られることはないんだろなぁ、もったい無い。

ハンス・ウルリッヒ・ルーデルの戦果
戦車519両
装甲車・トラック800台以上
火砲(100mm口径以上)150門以上(100mm以下も含めるとさらに増える)
装甲列車4両
戦艦1隻撃沈(ガングート級戦艦マラート)
嚮導駆逐艦1隻 (ミンスク型嚮導駆逐艦ミンスク)
駆逐艦1隻 (駆逐艦ステレグーシチー)
上陸用舟艇70隻以上
航空機9機

そらスターリンもビビるわ
0148デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:23:38.61ID:k/fXlV+Y0
こう言うのってレッドバロンが手本なの?
0150メインクーン(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:26:56.00ID:PnqlHV900
プラモデルの箱に描いてあったけ?
あんまり記憶ない
初めてのガンプラはガンダムというレアな人次はゴック
ザク買わなかったなぁ
0151ベンガル(庭) [GB]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:27:07.53ID:w42AVhEY0
誰が強いか、ギレンの野暮で同じモビルスーツ乗せて戦わせてみて
0152縞三毛(空) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:27:49.00ID:UTFyDJYH0
シャアザクと見分けが付きにくいし
シャアとの合算の撃墜数じゃね?
0153コラット(東日本) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:28:01.54ID:B/0K1ZAY0
>>144
アムロを2位にした批判を受けて撃墜数は自己申告制ですっていう後付設定が更に加わった
0154カラカル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:28:04.57ID:AztYysAU0
>>95
そうなんだ
そんな英雄なのに出てこないんだな
0155アメリカンワイヤーヘア(家) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:28:28.17ID:gwU2EOtg0
え、待てよ連邦ってMS開発遅れてたろ
ジャブローの頃にようやくジムが配備され始めたところで
まあホワイトベースが宇宙に上がった後も地球はまだゴタゴタしてた気がするが
ヴィッシュ・ドナヒューとかな
0157エキゾチックショートヘア(東京都) [SE]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:30:03.13ID:Q8b1Idfs0
キシリア様がしてるマスクってコロナ防げるの?
0159マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:33:18.01ID:b4SCVYdO0
ルウムで連邦艦船に第二次大戦で使ってたような近接信管弾頭で弾幕張れてればMSもかなり倒せたかな。
0160ラガマフィン(中部地方) [SE]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:34:15.26ID:D7WfV70/0
>>147
足が吹き飛んで絶対安静してるはずなのに出撃してそれを誤魔化して戦果を後輩に振り分けてるから実際の数字はそんなものでは無いとかなんとか
0163カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:44:48.32ID:XtIwMlZl0
>>58
公式か知らんけどそう言われてるそうだね
赤=シャアが有名になり過ぎて、連邦の現場レベルではライデンが戦果稼いでもそっちの功績扱いにされてたとか
0165(最果ての町) [ID]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:48:17.56ID:52E4LXRG0
赤いザクは強くてカッコいいのに緑色のザコは弱すぎるんですぞ
0168スコティッシュフォールド(三重県) [JP]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:51:21.16ID:VN3wkihR0
>>162
日本軍がアメリカ軍機を12機しか落としていない戦いで60機以上の撃墜を申告している
同じ戦いでアメリカ軍は日本軍機30機以上の撃墜を申告しているが、日本軍に損害は無かった
このように戦争に戦果誤認はつき物
0169ベンガルヤマネコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:53:02.14ID:5x2hX8Fx0
シャアが活躍したルウムでは連邦にMSないし
その後はガンダムのアムロにかかりっきりだし

それなのにズゴックやらゲルググ、ジオング与えられてるんだから凄い
0170ラガマフィン(中部地方) [SE]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:57:49.86ID:D7WfV70/0
>>169
ドズルの兄貴にケツ出したり、紫ババアの草万舐めたり大変だった…だからララァに傾倒したんだ。分かるだろ
0171コドコド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:58:25.55ID:z51J9blF0
シャアと間違えられて恐れられてた的な設定が昔あったような
0172アジアゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:00:16.74ID:qjmfmncx0?2BP(3000)

>>83
ジオン、量産ビグザム要らんやん。
ザクやらゲルググでこれだけ働いたら勝つわ。
0177ヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:05:36.54ID:WND0nJb00
ジョニー・ライデンなんてガンダム世界じゃ劇中劇の架空の人物みたいなもんやろ
0179パンパスネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:07:05.72ID:p7Kbh9O60
>>173
キシリアぶっ殺した所がピークだったよね(´・ω・`)
0181セルカークレックス(茸) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:10:09.37ID:OcWOAtHA0
>>154
後で追加されたキャラなんかね。既にスレにもあるけどあんた誰だってキャラばかりランキングに載ってた
0183キジ白(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:13:44.44ID:SCkNbnCI0
>>38
初出?はシブいオッサンだった
(模型情報というバンダイが出してた小冊子の裏表紙にカラーイラスト掲載)

その後、ゲームに登場した時はチャラっぽい若者になっててガッカリ(台詞つきで喋ってた)
0184ボンベイ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:14:08.46ID:ldVM9H3T0
>>21
うぉ〜関係ないけど久しぶりだゾw
0185トラ(光) [NL]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:17:39.73ID:B+JVH7MO0
>>180
あそこで桁違いに武装も装甲も弱いザクを限界まで使いこなして
ありとあらゆる戦法で格上のガンダムに戦いを挑んだ戦闘データが
ジャブローで製造中のジムに移植されたんだよな
素直にサイド7で死んでいれば…
0186チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:21:00.13ID:sIw6M+W+0
ジョニーライデンとかブルーディスティニーとかアニメ化して欲しい
0187ターキッシュアンゴラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:21:13.32ID:oRsv8EEh0
角川のためにどんどんアホみたいなキャラが増えてるな

便乗して拍車かけてるバンダイもアホだけど
0192カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:28:15.26ID:XtIwMlZl0
そろそろカイのキャノンも、ア・バオア・クー付近でジオンから
「白い悪魔」の脇で「赤い悪魔」的に扱われるアナザーストーリー欲しい
「キャノンであのスピードなのか」は、カイじゃない別の人だし
0193コラット(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:29:28.91ID:2Vi0pTxo0
おいおい
ジョニーライデンなんて架空人物だろ?w
それとルウムの英雄を比較とか
0197スナネコ(静岡県) [KR]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:39:09.05ID:jDBJE4nZ0
>>194
その割には老けてるな
0199(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:45:19.75ID:209lN3lk0
>>186
ブルーは今だと改変かなり酷くなるから勘弁して
0200ベンガルヤマネコ(岡山県) [US]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:52:20.06ID:+w5AzBh60
>>89
アムロの異常な戦果を誤魔化すための非実在連邦軍人
フィクションのなかのフィクション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況