X



馬鹿「中国はもう終わり!」←20年前から言ってるけど一体いつ終わるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 10:38:44.31ID:8bXZhSbT0●?2BP(2931)

中国「三峡ダム」決壊危機! 記録的豪雨で被災者1200万人 一時的に警戒水位突破も

 中国南西部などで記録的な豪雨が続き、被災者は1200万人を超えている。長江流域の湖北省にある世界最大級の水力発電ダム「三峡ダム」の水位が一時、警戒水位を上回る事態となった。

 中国の通信社「中国新聞社」などによると、28日までに広東省、湖南省、江西省、重慶市など13省(自治区・直轄市)に及んで、1216万人が被災した。直接的な経済損失は257億元(約3890億円)だという。

 長江上流の重慶市では22日、河川が氾濫して土砂が住居や店舗に入り込むなどし、約72万9000人が避難。四川省カンゼ・チベット族自治州では13カ所で土石流が発生し、発電所が崩壊した。

 一部メディアが「約80年ぶりの洪水」と報じるなか、警戒されているのが三峡ダムだ。

 三峡ダムは1993年1月に着工、2009年に竣工(しゅんこう)した。堤高185メートルで、貯水池容量は393億立方メートル、年間流出量は4510億立方メートルと、日本全土の河川流出量に相当する。

 今回の豪雨で一時的に水位が147メートルとなり、警戒水位を約2メートル上回った。一部メディアは長江沿いの6億人がダム決壊の危機に直面していると伝えた。

 関東学院大学名誉教授(河川工学)の宮村忠氏は「情報が少ないため一般論にはなるが、警戒水位を上回るということは、貯水をやめたり、入ってくる水をそのまま下流に流したりという対応に入る段階だ」と解説する。

 昨年7月には、専門家の間でダムが変形しているとの指摘もあった。SNSには09年と18年の衛星写真を比較し、変形しているようにも見える動画や画像が投稿されている。

 前出の宮村氏は「ダムはコンクリートでできているため、夏になれば膨張したり、水圧で変形することはある。ただ、いずれもミリ単位で計測しているため、目に見えるものではない。見た目で分かるほどの変形なら、すでにダムは崩壊しているはずだ」と疑問を呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1559c1ef7186a13b2f40a39844507cb3a09262b8
0332ターキッシュアンゴラ(青森県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:34:51.50ID:BG9lQt6D0
>>316
どうせ世界は中国を制裁できないから好きかってやっても問題ない
0333ターキッシュアンゴラ(青森県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:38:25.73ID:BG9lQt6D0
中国の独裁体制は盤石なので分裂するというのは願望
0335トンキニーズ(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:49:55.48ID:W/rpJ0p70
いま、終了中〜、いま、終了ちゅう〜〜!
0336アビシニアン(東日本) [CA]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:49:59.49ID:tVVDh6C80
アメリカ様が大事にすくすく育ててきたからな
トランプになったらいきなり発狂しだしてアホかな
0338リビアヤマネコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:30:49.35ID:tvRJQ0gk0
普通選挙が実施される自由主義社会へ変わるんじゃね
0339スノーシュー(秋田県) [FR]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:30:56.50ID:f8z8cDe60
>>325
国内の政敵を根絶やしにしたから慢心したんだろ(´・ω・`)
任期制限もなくなったから国内は敵無し
武漢コロナで他国はガタガタだし懸念材料は後継者だけだと思ってそうだなコリャ
0340ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:40:51.98ID:E3A3kHzC0
中共にどれだけ二重スパイがいるのかわかってないんだな
シナは身内が大切で、国なんて簡単に捨てるからな
0341コーニッシュレック(ジパング) [QA]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:44:23.18ID:qjmXTpIo0
>>329
そう言うネトウヨってこういうの↓全く意に介さない奴多いよな

・ほぼ全てが中国の後追いの日本
16世紀中国
https://i.imgur.com/3fYC5gR.jpg

20世紀日本
https://i.imgur.com/pExwSWE.jpg

よくある意見
・パロディなのでは?→風刺や皮肉がないのでどっちかと言うとパクり(剽窃)
・西遊記に著作権ないのでは?→パクリに著作権は関係ありません
https://i.imgur.com/7Z5IYGo.png
・叩く人がいないからパクリではないのでは?→2次創作同人誌も叩かれてないですよね
・剣桃太郎とかもパクリということになるんですか?→私が決めること
ではありませんが主要アイテムがそのままだとか猿とかキジを引き
連れてるとかだったらパクリということになります

↑「くだらない」とかいって見てみぬフリw
0343ピクシーボブ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:47:47.30ID:exhevWVO0
ネトウヨ自体がコロナ恐慌で、ネットできないくらいの貧困になるから。
リアルで人に笑い話で絡むなよ。寝ぼけたこと言ってたらぶん殴られるぞw
0344縞三毛(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:48:56.28ID:Y8Q/Gktp0
終わりってなんだろうな、政権交代のことかな
0348(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:23:05.24ID:jfbkLoir0
>>332
おまえは泣き叫びながら死ぬことになるよw
せいぜい頑張って
0351コラット(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:30:36.38ID:GSB+wwuJ0
護送船団方式で官民癒着した方が強いって事よ。
0352ヒョウ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:48:51.78ID:QX8QvT8r0
ネトウヨやらパヨクがどーのこーのという話よりあいつら第二次世界大戦直前のナチスと日本みたいなことばっかしてるこれから先ろくな事にはならないと思うぞ
0355セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:44:00.36ID:iKnvDcAK0
21世紀は中国の時代
22世紀は統一ヨーロッパの時代
23世紀は統合カナダアメリカの時代
この時代は26世紀まで続く
その後群雄割拠の時代が500年続き
32世紀になってやっと世界連合ができる
世界連合国の永遠象徴は天皇家となっている
31世紀に人類は真理を発見し宗教は消滅している
0357スナドリネコ(静岡県) [IN]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:46:41.95ID:zMif0eTM0
全く終わってないように見える
0358バーマン(熊本県) [RU]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:54:41.71ID:fyB/NkNe0
終わるどころか、中国人が教養と民主主義を手に入れたら誰も敵わない気がする
ある意味中国共産党のおかげ
0360アフリカゴールデンキャット(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:13:03.90ID:r3krPReK0
>>358
お前たちは庶民は政治は口出しするな
好きな仕事だけやっていろ、趣味も自由、信仰も自由だ

とは、なかなかによく出来たシステムだよな
政治家達もお友達内閣〜な温まったり感がなく、地位を巡って
日夜闘争しているから上に居る連中は
自然と闘いを制したタフな政治家に成熟する

日本は何事も中庸過ぎるよな…だから、他人の目ばかり気になって
政治家すらも表向きは八方美人になろうとし過ぎてしまう
0361トラ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:13:33.07ID:4ArokuvV0
コロナバラマキ、虐殺、弾圧、侵略、そして世界中には総スカン
見事なもんだよ
まさに枢軸国
0363トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:41:50.97ID:2YcmWnjg0
第三国家から見たら
中国より日本のほうが終わってるように見えるだろ
0364アフリカゴールデンキャット(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:58:06.90ID:r3krPReK0
>>361
総スカンではないな
ミャンマー、カンボジア、ネパールなどは今回の香港への介入を支持
インドが中国と戦おうにもこれらの国が中国に協力する可能性もある
赤い舌に反発しているはずのマレーシア、インドネシアなども
タイ、ベトナムと共に沈黙
そして、イラク&北も様式美の如く中国支持

アジア圏で日本が単独で反意を露わにしたら
日本がアジアで孤立する危険もある
答えを出してない韓国と連携でもする?
0365シャルトリュー(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 02:03:49.92ID:3PtcsKk+0
>>363
お前は現実を知らないだけ、中国ってこれだぜ?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277882436710330369/pu/vid/230x400/CZNECgzJClWthQmD.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277882362857025536/pu/vid/384x640/Iv7Gk7fGBJPWIr9p.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1278000033422381057/pu/vid/528x960/C5RjssEFcQd2ch6P.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1278016856675061761/pu/vid/480x368/IsmQSWb2Xh8qwnIo.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277882306372362245/pu/vid/304x640/9VvvKCEJrFP9PkMu.mp4
0366茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 02:57:51.74ID:Sm1IIKPg0
よう五毛党
今日も積み重ねてるか?
ちゃんと積み重ねないと30%の人間になれないぜ。
0367オセロット(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/07/05(日) 03:03:20.84ID:oFsf2Vgw0
中国崩壊論はネトウヨの精神安定剤みたいなもんだから
今後もずっと言い続けると思うぞ
0368スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 03:16:04.36ID:Wv8Z+BYR0
共産党という組織がどこまで強固なのか見えて来ないな
中央の権力と軍事力から見て、一地方が暴れられる状況ではないとは思うものの
その中央が割れた時はあっさり群雄割拠化するだろうし、前兆を察知できないと思う

前兆という意味ではアメリカだけでなく民主主義社会全体が岐路に立っている
権力の泉源である国民の知的能力は上がってるはずなのに
それでかえって迷走しだしてるのは、そのうち転換点を迎えるかもしれない
他国から情報操作で権力への介入を受けやすい状況が続けば持たないだろう
0369ラ・パーマ(長崎県) [MA]
垢版 |
2020/07/05(日) 03:16:34.63ID:iD+gwJCC0
社会主義だからいくらでも通貨、消費需要、雇用は作れる
倒れるとしたらインフレしかないのよね
0370スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 03:28:11.00ID:Wv8Z+BYR0
ロシアのケースだとプーチン個人の資質に頼り過ぎなので、プーチンが死ねば権力の移行がまずできない
そこの所、中国の場合は一人死んでも次が出てくるよな

党内に派閥と師弟関係があって人と人との縁で結びついてるのは自民党にも似ている
下からの出世の時点では能力主義なのに上に行けば行く程に縁故で固まっていく
0372スノーシュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:00:49.91ID:cDP8xxJH0
一気にいくから待っててね
0373黒トラ(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:14:57.56ID:lR8eSoGJ0
せっかくアメリカvsチャイナが面白くなってきたのにクロンボ暴動でかきけされたな
0374ウンピョウ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:18:36.02ID:hTM5+mXy0
>>373
それも中共の策略
0375スフィンクス(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:21:23.75ID:biQGd/vz0
20年前から終わるって本当に言われてたのか?
その頃ネット一切してなかったから知らんが会社で中国の仕事請け負ってた部は
一生これだけで食っていけるって言われたぞ
0376トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:26:47.49ID:D2JA+Pr20
>>1

中国は有史以来、過去3度GDP世界一位に成っているが毎回長続きしない。
それは常に他国の真似ばかりで、革新的な産業を独自に生み出せないからである。
ノーベル賞の数を見れば納得するはず
0377トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:29:38.37ID:D2JA+Pr20
>>1
今日、中国人に聞いたけど中国は今、全く仕事が無いらしい
そいつは日本人と結婚しているが、そいつの兄弟は家族を残しシンガポールに出稼ぎだと
YouTubeで、中国は今、毎年3000万人の失業者が出ていると聞いたが、あながち間違えではない
毎年、首都圏民ほどの人口が失業って国家として終わってるよ。
0378トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:30:22.00ID:D2JA+Pr20
>>1

先進国では警察が翻って反政府になり戦うことはあっても、中国を始め土人地域ではこれが一切ない。
日本では警察は兵であり勝てば将軍にまでなれる
中国では警察は底辺で反政府で戦うより個人の生活が大事
この差なんだよ。
これが中国が戦争に歴史上一度も勝てない理由wwww
0379トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:35:09.13ID:D2JA+Pr20
>>1

中国とは北方王朝が農耕民族を支配した歴史

中国だの漢民族だの中国王朝だのは存在せず、草原を馬で駆け回っていた騎馬民族が、南方の農耕民族を働かせて収穫物を奪っていただけでした。
王朝を築いた騎馬民族は2千年間一度も働かず、権力闘争に明け暮れて「中国が発展しないように」国を治めてきました。
国が発展すると南方の農耕民族が豊かになり、力を持って北方の皇帝と支配人種に逆らってくるからです。
中国はチベットを奪い取ったように香港をイギリスから奪ったが、香港の方が豊かであり中国は貧しい。
香港はイギリス時代に既に民主主義を体験しており、選挙権以外は先進国と同じような社会制度の下で暮らしていた。
一度民主主義の下で発展した国が共産主義や独裁主義に戻るのは、21世紀から原始時代に戻るようなものでしょう。
香港人は最初「同じ中国人だ」とか「中国は発展するから金持ちになる」などと考えたが、まったくの幻想に過ぎなかった。
中国の本性は北方の騎馬民族による南方支配であり、2000年前の秦の始皇帝時代と何も変わっていない。
北京周辺の皇帝や支配人種は働きもせず政争に明け暮れて、南方の人々に働かせては搾取しています。
香港が本土に統一されたらたちまちチベットやウイグルのようになるのは火を見るよりも明らかです。
中国の歴史を眺めて不思議で仕方がないのは、長江周辺や南方の人々はなぜ独立した国を作らないかという事です。
中国には宋など南方王朝もあったのだが、とにかく戦争に弱いので戦うと必ず北方民族の国に負けていました。
国を作るという作業は要するに戦争に勝って不満を抑え込む事なので、戦争に弱い民族は国を作れない。
香港人もやはり国を作るのが苦手なようで、騒いではいるがどうすれば良いのか分かっていない。
東欧のウクライナやポーランドだったら、さっさと独立政府を作って正規軍にゲリラ戦を挑み、国際社会を巻き込んで独立してしまうでしょう。
2千年間支配される側だった南方の中国人は、果たして北方から独立できるでしょうか。
0380トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:36:54.37ID:D2JA+Pr20
>>1

香港が独立すると中国が崩壊する理由 全土で反乱が起きるおそれ

香港では2019年4月に犯罪者を中国に引き渡す「逃亡犯条例」が発表され6月から香港デモが始まりました。
デモは香港全土で百万人を集めて暴徒化したため香港政庁は7月に逃亡犯条例を立法化延期を表明した。
9月になって逃亡犯条例を正式に撤回したが、デモは収束せず香港独立や中国からの離脱を求める声が高まっている。
この本質は香港が中国の領土ではないことで、さらに言えばモンゴル・チベット・ウイグル・キルギス・長江以南もすべて中国の領土ではない。
中国という概念を作ったのは秦の始皇帝だが実態は北方の少数の騎馬民族が、南方の農耕民族を植民地支配した。
以来2千年以上に渡って北京周辺の騎馬民族は働きもせず王朝を作っては、南方民族に労働をさせていました。
中国の発明とか伝統と呼ばれるものはすべて長江文明発祥で、北京周辺の黄河文明はただ侵略して奪ってきただけです。
それを伝統や文化というならば、ソ連やナチスも「文化」だったでしょう。
中国の歴史を1%の騎馬民族が99%の農耕民族を支配した歴史と捉えると、複雑に見えた中国史が一気に簡単になります。
香港の他、モンゴル・チベット・ウイグル・キルギス・長江以南の土地も全て中国の領土ではなく、殖民地にすぎません。
清王朝が滅んでから中国は漢民族という人種を創作し、中国が一つの人種であるかのようなまやかしを多民族に強要している。
全てが漢民族だからチベット人やウイグル人に配慮する必要がなく、少数民族は存在しないことになっている。
こういう架空の国で香港の民主化や独立などを認めると、チベットやウイグルやモンゴルも民主化や独立を求める。
中国史で強いのは必ず北方国家で南方国家は弱い
0381黒トラ(沖縄県) [PH]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:38:13.89ID:xGI0Ta780
金融デフォルト多発してるのに、情報遮断だもんな。
0382トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:40:59.37ID:D2JA+Pr20
>>1

中国のGDP実態は公表の半分に過ぎない ゴーストタウン経済

公共事業でGDPを水増し
GDPという数字が国の大きさを表す数字として跋扈しているが、これには大きな疑問があります。
GDPそのものを容易に操作して大きく見せかけることが可能な点で、特に中国は疑わしい。
GDPは国内で発生した付加価値で、生産・所得・支出のどれで計算しても同じになります。
アメリカのGDPは約20兆ドル(約2160兆円)でGDPの3分の2が個人消費でした。
日本も90年代までは個人消費が3分の2以上だったが、現在は落ちぶれて55%まで低下しました。
日米欧のような国々では他の項目はどうでも良く、GDPの増減は「個人消費だけ」でほぼ決まります。
アメリカの貿易赤字が増えようが日本の輸出がどうなろうが、GDPにはまったく無関係です。
中国GDPに占める個人消費の割合は2017年に約39%で、2019年の中国小売売上高は8%増だった。(新華社予想)
2019年の中国GDPは6%成長だったので通年で8%増なら成長率を上回るが、小売売上は減税効果によるものだった。
中国国家統計局の統計では1月から9月のGDPは69兆7798億元(約1072兆6340億円)で、前年比6.2%の成長率だった。
1月から9月の平均可処分所得は2万2882元(約35万1735円)で前年比8.8%、物価補正後の実質成長率は6.1%だった。
可処分所得8.8%の伸びが小売売上8%増をもたらし、物価補正をすると6%増になり、年間GDP成長6%と完全に一致している。
0383トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:42:36.92ID:D2JA+Pr20
>>1

ゴーストタウン経済で実際の2倍に水増し

ゴーストタウンは「人が住んでいる」ことにして予算を組んで新幹線や地下鉄やインフラ工事をし、すべてGDPに計上しています。
中国全土で無人都市や無人地下鉄、無人の空港や巨大ショッピングセンターなどが次々に建設されGDPは増えていきました。
ゴーストタウンが建設されると翌年以降も維持費が投入され、それもGDPに計上されるので鬼城が増えるほど見かけのGDPも増えます。
例えば中国は現在も、日本の新幹線総延長3千キロに相当する高速鉄道を毎年建設し、日本の鉄道距離2万キロに相当する新規鉄道を開業している。
日本の地下鉄800キロに相当する地下鉄を新たに開業し、日本の主要空港23以上を毎年開業している。
日本の高速道路9,000キロに相当する高速道路を毎年建設し、という具合に毎年「日本を一つ建設する」程の公共事業をしています。
中国人が利用するためのインフラはとっくに建設し終えているので、現在建設しているインフラ事業は100%すべて赤字です。
このようにして中国は実態の2倍以上に公共事業でGDPを膨らませ、可処分所得を増やして消費も増やしています。
それでみんなハッピーなのだが、国の借金3500兆円以上は将来どうなるのでしょうか?
2008年以前の中国は自律的経済成長だったので、増えた借金以上に税収の自然増があり、実質的には無借金と同じでした。
2008年以降の中国は借金でGDPを買ったため、税収増を遥かに上回るペースで公的債務が増加しました。
これは最後には政府がデフォルトし借金を踏み倒すしかないが、借金の大半は中国人自身が債券などで保有しています。
中国政府が借金を踏み倒すと中国人が保有する国債や証券が紙切れになり、中国経済は2008年レベルに戻るでしょう。
0384トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:44:42.27ID:D2JA+Pr20
>>1

中国で自動車を買える人口は4億人しかいない

おかしな経済大国
中国は経済大国と言われていますが、調べれば調べるほどおかしな点が出てきます。
その一つが自動車販売台数で、今や中国の新車販売は世界一で2900万台(2017年)で世界の3分の1を占めました。
中国の人口は13億人も居るので一見あたりまえだが、中国の一人当たりGDPはまだ1万ドル弱というところです。
そしてその国の人々の年収は、およそGDPの半分くらいになる傾向があります。
例えば日本の一人当たりGDPは約400万円だが、パートタイマーを含む労働者全員の最頻値は約250万円弱でした。
労働人口は55%ほどしかいないので、全国民の年収はせいぜい150万円以下、これが本当の日本の姿です。
労働者の年収が250万円程度なので、車を買うとしても多くの人は軽自動車で、それも中古にしようかな等と考えます。
翻って中国を眺めると、1人当たりGDPからは、非正規や非合法を含めた中国人労働者の年収はせいぜい60万円に過ぎない。
この年収で買えるのはスーパーカブの中古くらいの筈なのに、ベンツやレクサスなど高級車が飛ぶように売れた。
こんな状況はどう考えたっておかしいのであり、中国人はまだ自動車を買えるような経済大国ではありません。
平均年収からは買えない自動車が売れたのは、公用車が多いのと貧富の差の激しさに起因している。
中国経済の8割は今も公営や公的企業が生み出していて、西側のような民間企業はほとんど存在しません。
0385トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:46:30.52ID:D2JA+Pr20
>>1

一生車を買えない9億人

公的企業で役職がつくと公用車を貰えるので、会社の金でBMWなどをバンバン購入していました。
これは自動車販売台数を増やす国策でもあり、役所や共産党や公的企業がお金を出して車を買い与えました。
もう一つは貧富の差で、中国人労働者の平均年収が70万円以下であっても、平均の人が中国には存在しません。
中国には江戸時代の士農工商より厳しい階級制度があり、一番上は共産党員や上級公務員で、国や党からベンツを買ってもらえます。
次は都市戸籍の労働者で約4億人がおり、日本や欧米人のように有名企業に就職してボーナスを貰い、社会保障も充実しています。
次が農民工で3億人弱だが、かれらは農村から出てはいけないのに勝手に出稼ぎをしている不法労働者です。
違法なので給料は都市戸籍の半額ほどで、社会保障はなく有名企業には絶対に就職できません。
次が農村戸籍の農民で6億人程存在するが、一生農村に縛られて農業に従事するのが義務付けられています。
このうち自動車を買ったり貰ったりできるのは特権階級と都市戸籍住人だけで、農民工と農民は貧困層です。
平均年収70万円以下でも貧困層が9億人も居れば、都市戸籍の4億人は平均より遥かに高い収入を得られます。
北京や上海では年収200万や300万のサラリーマンや公務員が存在するが、自費で新車を買えるのはこの人たちだけです。
9億人は一生自動車を買うことは無いので、実は中国の自動車人口は4億人+公用車需要です。
日本の新車販売は人口1.2億人に対して520万台、アメリカは3.3億人に対して1700万台と人口比20分の1前後の販売数でした。
中国は13億人で2600万台と50分の1前後だが、都市戸籍の4億人が2600万台買ったとすると人口比15分の1になる。
ある中国研究者は「中国は4億人の貴族と9億人の貧困者である」と言ったが、そう考えると納得がいく。
0386トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:49:32.23ID:D2JA+Pr20
>>1

常任理事国の中国を国連総会で潰す方法

1971年10月25日の国連総会で中国が常任理事国になった。
日米は今度はその逆をやれば良いのです
安保理常任理事国に「総会の拒否権」はない
国連について定説として語られている事の一つに、常任理事国には拒否権があるので何でも無効に出来るというのがあります。
これは正しくもあるが間違いでもあり、安保理常任理事国は安全保障理事会決議への拒否権しかありません。
安保理以外の理事会や委員会では拒否権はなく、特に国連総会では常任理事国も他の約190か国と同じ権限しか持っていない。
つまり常任理事国の拒否権とは安保理会議の会議室の中だけで、他の部屋では通用しない物です。
だが5つの常任理事国は自分が「国連」そのものに対して拒否権を持っているように振舞っています。
自分の権限を大きく見せかける事で、常任理事国ではない国に対して「絶対にかなわないのだ」と思わせるのが目的です。
安保理は安全保障を話し合う会議だが、安保理以外で安全保障を協議してはならない訳ではない。
例えば日本の国会の「予算委員会」では桜を見る会など、予算と何の関係もない事で大半を費やしている。
国連では安保理で常任理事国が拒否権を発動したら、国連総会で決議するのが正当な手続きです。
全加盟国で決議するのは時間がかかるから、専門委員会や理事会で話し合っているが、国連総会で決議すれば良いのです。
中国のウイグル弾圧やチベット弾圧について中国が反対するなら、国連総会で多数決を取ればそれで決まりです。
中国は西側の批判に対して「54か国が中国のウイグル政策に賛成する声明を出した」と発表したが、実際には6か国だけでした。
0387トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:49:58.08ID:D2JA+Pr20
>>386

中国支持国は全世界で6か国しかない

2019年10月29日、国連総会で日米英独など23カ国は中国によるウイグル弾圧を非難する共同声明を発表した。
同じ日に中国を支持する54か国が中国のウイグル政策を支持する共同声明を出した、と中国が発表したがこれがウソだった。
英紙エコノミストによれば中国が「支持した」という国のうち、実際に署名したり声明を発表したのは6か国に留まった。
7月にはロシア、サウジアラビア、ナイジェリア、アルジェリア、北朝鮮、ミャンマーやフィリピン、ジンバブエなど37か国が中国支持の共同声明を出していた。
だが中国支持の共同声明に署名した国はほとんど無く、中国から迫られてその場で調子を合わせただけだったと思われます。
「中国陣営」の中身はこんなもので、中国が同盟国とするロシアや、属国の北朝鮮、カンボジアも署名を拒否した。
中国が創設した国際基金AIIBは100か国以上が加盟したが、100か国は「加盟したらお金を貰える」と思って加盟しただけでした。
世界で中国を支持する国はパキスタンくらいで(建国と同時に承認)、中国と運命を共にする国はひとつも無い。
中国の周りに集まった国々は金の臭いで集まったのであり、利害が一致するから今は調子を合わせています。
中国が最も恐れているのは国連総会の場でウイグルやチベット問題で中国制裁決議がされる事です。
中国支持を表明している国々は、自分の利益にならないと感じたら即座に中国を裏切ります(例、ロシアや北朝鮮)
国連加盟196か国の大半はアメリカと中国のどちらでも、自分にお金をくれそうな方に投票するでしょう。
0388トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:50:17.04ID:D2JA+Pr20
>>387

中国は国連総会を恐れている

中国がもっと恐れているのは国連総会で中国が安保理常任理事国から外されることで、これには前例がありました。
常任理事国は最初アメリカ、イギリス、ソ連、中華民国(台湾)の4か国だったが、アメリカは1958年にフランスを加え西側陣営4か国にした。
ソ連は殖民地を独立させて国の数を増やし、1971年に国連総会で台湾を除名し中国を常任理事国とし、東西2対3となった。
国連総会では小国も大国も同じ1票なので、たとえば日本を47国に分割すると1票から47票に増えるのをソ連は利用したのでした。
こんな風に常任理事国は国連総会の決議で理事国から除名されると、その瞬間から常任理事国ではなくなります。
新たな常任理事国を加えるのも1回の国連総会だけで議決し、「国連改革」なんか必要としません。
日本が常任理事国になりたいなら国連総会で「日本を常任理事国とする」決議案を発議し、加盟国にイエスかノーか迫るだけです。
国連総会は出席した国の多数決なので、賛成国が反対国より1か国でも多ければ、その瞬間から日本は常任理事国になります。
逆に国連総会で中国を常任理事国から外す決議案が発議され、賛成国が多数ならその瞬間に中国は常任理事国ではなくなります。
中国が心底恐れているのはこれで、常任理事国だったから中国は世界最貧国からGDP2位になれました。
日本やアメリカが本当にウイグル・チベット弾圧を辞めさせたいのなら、最も効果的なのは国連総会で中国を叩き潰す事です。
0389セルカークレックス(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:56:39.52ID:hKTuqLKg0
ネトウヨは中国脅威論を唱えながら中国を過大評価し
パヨチンは日本ダメ中国最高と20年言い続けながら一度たりとも中国に行きたがらない
0390トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 05:58:05.97ID:D2JA+Pr20
>>389

「ネトウヨ」と言っている馬鹿の正体は知能指数の低い日本人

日本政府によると戦後今まで帰化した韓国人は30万人超で、現在の在日人口と合計しても75万人、しかも帰化した人の多くは既になくなっています。
すると在日韓国人と帰化人の合計は60万人からせいぜい70万人なので、「日本を支配する」などできる筈がありません。
では韓国を支持したり擁護している有名人は何なのかというと、大半は「ただの日本人左翼」です。
日本では戦後占領軍が軍を倒すため共産主義者を優遇するばかりか育成し、中国は日本赤化戦略で共産主義者を大量生産しました。
特に赤化されたのが東大や京大、関東の有名大学で、まず教授を工作員にして学生を共産主義者に教育し、左翼をどんどん増やしていきました。
NHKやテレビ局のほとんどが在日というのもあり得ない話で、正体はこれも日本人左翼です。
在日韓国人のように見えているのは、実際には赤化された左翼日本人だったという事です。
0392マンチカン(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/07/05(日) 06:36:14.37ID:LXI9jAHu0
今までは馬鹿の妄想で終わる終わる言ってたが、世界は経済優先で中国に投資してきた
今回は世界との約束を反故にして香港の一国二制度を潰した
これで終わらなきゃ世界が終わる
民主主義の敗北で共産党勝利の世界
0394白黒(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 06:56:51.72ID:eRIhsTOL0
どう見ても終わらない様に必死に足掻いている
ロシアも同じ状態
0397ソマリ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:40:30.74ID:Ds+GZATa0
香港が分裂したら台湾も続く
ウイグルチベットもそわそわする
0398(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:48:54.54ID:3qk0rRzE0
中国以外全部終わっちゃったらどーすんのさ
0399デボンレックス(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:49:49.76ID:AIGQle0S0
>>367
これまでは侮っての中国崩壊説だったけど
今はもう希望としてすがりつく中国崩壊説だからな
満塁ホームランを何回すれば追いつけるか計算してるレベル
0400デボンレックス(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:51:00.84ID:AIGQle0S0
それにしてもこの板の連中は
自分を鍛えたり学んだりすることで中国に追いつこう追い越そうとは考えないんだよな
常に怠慢
常に怠惰
常に慢心
0401(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:56:47.83ID:KLzmy4x30
>>399
今までは侮っての崩壊説だったけど

中国は犯罪を繰り返し
自ら積極的に終わりに向かって疾走している
もはや説では無くなってしまった

というのが客観的事実
0402ターキッシュバン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:55:33.54ID:7cyTJmsM0
ちうごく崩壊を願望だけで語っても
「神を信じれば救われる」ってのと、あまり変わらない。
「民主主義が正義、共産党独裁など長くは続かない。」
なんてのは、信じるに値しない幻なのに。

プーチンとかちうごくとか、民主主義と言えないような
国の力が大きくなってくれば、民主主義より緩やかな
独裁を志向する国が増えていく。
0403(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:26:35.20ID:XBrYY0s90
>>1
馬鹿はお前だ
0404エジプシャン・マウ(富山県) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:28:57.11ID:HJ4rMKEl0
1はアホなのかw
0406しぃ(茸) [TW]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:22:34.21ID:wgTLTZR10
中国共産党が恐れるのは中国崩壊論ではなく中国脅威論
過度に中国を恐れ人民一人一人が工作員だと思った方がいい。
力で押さえ付ける事などできない。骨を一本づつ折っていく。
0407コドコド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:24:59.22ID:+123sMi70
さすがにアメリカを敵に回したら終わりに向かって進むことになる
終わらせないためにはもう一度アメリカを親中にして貿易不均衡を容認させるしかない
そして、その間に独自の経済圏を作り上げてアメリカ依存から脱却すれば当面は安泰になる

今のままじゃ中国はさすがにかなりヤバいよ
0408ヨーロッパオオヤマネコ(空) [DE]
垢版 |
2020/07/05(日) 13:14:15.18ID:D1rHoztp0
胡錦涛がそれだけ有能だったんだよ
胡錦涛はなw
0409カラカル(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 13:20:28.31ID:THnIme+Q0
>>408
胡錦濤って2008年だかのチベット虐殺命令したやつじゃなかったか
ケ小平が天安門の虐殺

そう考えると江沢民は反日教育しただけで
きんぺーに至っては何もしてない
一番無害なのがきんぺーおじさんなのかもしれない。
0411パンパスネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 17:17:43.58ID:4O07vIA70
>>410
今でさえこんな大国やのに中国の底辺が日本のお前と変わらんぐらいの年収にまで成長したらもう世界の覇権国家やわな
0412ヒマラヤン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 18:11:24.00ID:cEgcTgvb0
>>405
めっちゃ歪んでる!と思って調べたけど、上流に向かおうとしてる船も歪んでるから高低差で変になってるだけぽい
0413シンガプーラ(光) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 18:13:45.43ID:U7Y41YRm0
軍部OBが反乱を起こすとか地方で分裂するとかさんざん言ってたけど
もう大国への道まっしぐらだなあ
こないだまで人民服着てチリンチリン自転車の大群だったのに
0421シャム(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 18:59:01.48ID:wNevFCzR0
>>409
無害じゃないよ
前任者の政策を踏襲してる時点で十分有罪(´・ω・`)
0422パンパスネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 19:00:44.88ID:4O07vIA70
>>413
軍部にせよ地方にせよ急成長中の国の既得権益層がわざわざ自分の利益を犠牲にするわけ無いってちょっと考えたらわかるのにな
下層の連中がなんぼ騒いだところで今の中国からしたら怖くもなんともないし
そら安定するわ
0426サビイロネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 19:03:24.80ID:e1MuNVit0
あと、今の中国は昔の日本と一緒っていうのな。
昔からそれ言われてたけど、結局中国は俄然中国のままで、全くの別物。
0427エキゾチックショートヘア(家) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 19:03:49.34ID:mk+RgL7A0
*  V ι      |  | 無問題 我宗主的亞洲
  /  ノ ) ヽ ι V )
  | ι (_      丿
  |  ノ __)    | 両岸和香港和小日本全土
  |    \/     |   我掌中アル!
  人  ヽ_ノ   ノ、 打滅印度人

*中国湖南省や広西省桂林など蝗大発生 大陸の食卓を直撃する問題となるか
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/07/blog-post_5.html


*広がる中国大洪水 三峽ダム危機説に最新データで迫る
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/06/blog-post_29.html
0429イエネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 19:04:25.15ID:O7v6GLPi0
実は細かく終わってんじゃないの?
ピークがずれてるから気が付かないだけで
0430シンガプーラ(光) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 19:06:31.26ID:U7Y41YRm0
まあ格差社会だ大半は貧民層だ言って貶しても現実は変わらないよな
粗悪品作っても国内需要は無限にあるしそれをバックにした国際競争力も強い
西側が封じ込めようとしても着実に途上国を取り込んでる
眠れる獅子がおきるわけがないと前世紀から言われてたが
やつらは獅子じゃなくて蟻の大群だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況