X



共同通信「辺野古埋立地は震度1で崩壊する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:12:59.97ID:UNgAadeO0●?PLT(13345)

震度1でも辺野古護岸崩壊の危険

軟弱地盤を独自調査の専門家

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先、名護市辺野古沿岸部の埋め立て予定海域で見つかった軟弱地盤を独自に調査している専門家チームは2日、震度1以上の地震が発生すれば護岸崩壊の危険があるとの解析結果をまとめ、河野太郎防衛相らに文書を送付した。同様の解析を行い、結果を公開するよう求める内容。

チームは、河野氏が「軟弱地盤」が最大で水面下約77メートルまであると明らかにした「B27」と呼ばれる地点の付近で造成する計画の「C1」護岸の安定性を中心に解析。護岸の重みで、震度1以上で完成後に、震度3以上で施工中にそれぞれ崩壊する危険があるとした。

https://this.kiji.is/651365650950440033
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/651370064322724961/origin_1.jpg
0466マーゲイ(空) [PL]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:51:25.56ID:KnBDFjsD0
>>465
20年で300mの延長で12cm程度の沈下差なんざ、そもそも誤差レベル。
勾配が一律に沈下するとはもちろん限らないが、仮にそうであったら
0.04%って勾配。
そこに立って勾配がある事に気が付けないレベルだわ。
そんなんだったら経年劣化となんら変わらないとこれは断言できる。
0470ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:10:32.27ID:l7FlU2Y30
>>466
それは想像
現時点で2本合わせて6回の補修が必要
補修期間も予算も明らかにされていない

沈下が想定内に収まるかも不明
関空は想定以上になったような覚えがあるけど
0473マーゲイ(空) [PL]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:19:13.73ID:KnBDFjsD0
>>470
想像じゃなくて、反対の人が挙げた東京新聞が根拠
https://www.tokyo-np.co.jp/article/18000

300mで一律に下がるというのは仮定である事はその通りで、そう書いてある。
6回の修理というのは、多めな予想を予算組上入れてるだけだと思うよ。

知ったかしないように、沈下を知らない人は
多少予備知識を入れておいた方がいいいかもね。
http://www.kansai-airports.co.jp/efforts/our-tech/kix/sink/sink3.html
0475ボブキャット(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:24:29.57ID:PXVHbKnI0
またヤバい共同のフェイクニュースか
0476ロシアンブルー(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:24:48.15ID:7rt8wFqC0
関空なんて沈下前提で供用してるだろ
0477パンパスネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:25:13.89ID:dv33bH2O0
まぁ
カネだよね
鳩山だろうが安倍だろうが石破だろうが
カネ出す奴が戦犯

問題を作るための問題
0479スナネコ(庭) [JP]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:26:12.81ID:SSfCGf8U0
またとばしたかww
共同のゴキブリども
0480ブリティッシュショートヘア(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:27:18.43ID:Sq2kRaYq0
どんなけ脆いんだよw
0483コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:41:30.52ID:ceI9jAVl0
パヨクは反対できればいいので正しい知識だの理論だのはどうでもいいのだ
調べるだけ時間の無駄だし
既存の理論で覆せるわけがないからな
0485ヒマラヤン(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:43:51.32ID:7+7toWBY0
震度1って相当勘の良い人が気付く程度で大半は揺れてる事すら気付かないとかそんなのだろ
それで壊れるって風が吹いただけでもヤバイんじゃね?
0489ジャパニーズボブテイル(西日本) [DK]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:53:47.10ID:WGzTa+sB0
どうしてそうなった
0491ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:04:13.71ID:V+x3afnF0
>>438
へえ空港自体を持ち上げてる??
凄いね日本の技術は
空港ビルの傾きを直してるだけだよね
そんなに沈むならとっくに海中に没してないと可笑しい。
0492デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:05:53.47ID:/+yERiZL0
じゃあ反対しなくてもいいじゃん
震度1なんてしょっちゅう起こるんだから黙って崩壊するのを一生待ってろよ
0493ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:11:12.50ID:l7FlU2Y30
>>473
多めも少なめも示されてない
現時点での補修の必要な実数

辺野古は不同沈下と言ったろう
70m地盤改良で強固な支持層にも届いていない
関空とは違う
0497コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:13:46.22ID:dzBy7XVQ0
反対派でも共同通信でもなく、専門家チームが言ってるってところは重く見ないといけないと思うけど?
0499キジ白(東京都) [NL]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:15:38.79ID:Yf2eZK6L0
震度1とか毎日何度も発生してるだろ
0500ジャガランディ(北陸地方) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:18:45.68ID:shbZ1mwk0
アメリカ軍が使用する路盤をまともに照査してないわけないだろ
専門知識以前に一般常識すら分からんのか、このインチキ臭い教授は
0502ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:27:25.65ID:l7FlU2Y30
>>501
なんか興奮してるけど
使用者である米軍とは未調整なまま設計変更や工事を進めている

赤嶺分科員
技術検討会では、滑走路のジャッキアップなど、メンテナンスの案も複数記載されていますが、一回の補修に必要な期間はそれぞれどれだけなのか、その間、滑走路は閉鎖するのか、この点はいかがですか。
鈴木政府参考人
滑走路の補修等の維持管理につきましては、今後、使用者であるところの米軍ともよく調整を行いながら、個々の施設の詳細な設計等を行う段階で検討されるものでございまして、一回の補修に要する期間ですとか、その間の滑走路の閉鎖の有無について、現時点で確たることは申し上げることは困難でございます。
第201回国会 予算委員会第一分科会 第1号 令和2年2月25日
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003120120200225001.htm
0503アムールヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:29:52.94ID:TVnhbjhw0
いや知ってるでしょ
まさか工事の過程の報告が全く上がらないとかwww

幾らなんでも馬鹿にしすぎやで
0504アムールヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:31:26.26ID:TVnhbjhw0
やっぱり米軍が全く知らないトンでも過程になっとるwwww

欠陥があると言うのに報告もないし
地元メディアも完ぺきに隠してるので米軍は絶対に知らないとか
0505ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:34:52.34ID:l7FlU2Y30
認めたくないのはわかるが
現実を見ないと

だからこそ米議会が調査を要求してるんじゃね
0509しぃ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:44:50.87ID:fk1KSXmh0
実績が無いというだけなら、
日本のゼネコンはやるでしょ
国交省とかは防衛の予算でこの実績ができるなら
逆に美味しいと思ってんじゃないの
0510しぃ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:47:16.02ID:mAoQJboE0
沖縄だって震度1の地震くらい起きてんのに
辺野古の工事が止まったなんて聞いたこと無いわな
0513三毛(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:00:37.69ID:Yie7hsPQ0
めちゃくちゃな資料を送りつけて、データを元に訴えたのに調査しなかったっていう言いがかりをつける仕事
0514ウンピョウ(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:02:15.92ID:32jFIrJKO
>>509
何でやろうかワクワクしてるよね
0515アビシニアン(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:04:34.68ID:94nlbmO20
>>500
教授ってそんなもの
以前福島の原発事故でニュースの時に安藤アナがレントゲンの放射線値を聞いた時に学者が答えられずシドロモドロになってた(笑)
0517アンデスネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:15:16.76ID:YgiWhyq50
2兆円と10年かかるんだろ、誰だよこの土地に決めた奴は
承認した専門家追求しろ
0518ウンピョウ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:18:15.94ID:32jFIrJKO
>>515
NHKで、福大の教授もハザードマップの話で
山の右斜面が赤、左斜面が黄色みたいな住宅地があって
「別々に避難指示が来ますから」みたいなシッタカしたら
アナウンサーに「どうやって?」って聞かれてドモってた
0519アフリカゴールデンキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:19:07.67ID:sycq4zWj0
震度1は流石に
0523ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:08:32.50ID:wgbb7BJI0
共同通信=中国共産党同和通信
0524シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:14:04.35ID:ViqkH6jz0
すぐほんとか嘘かわかるやろ。
0525ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:24:20.79ID:wgbb7BJI0
凄いよな。
一国家がこんなコントみたいな事をやるなんて
すっかり軍部に乗っ取られてるんだろうな
0526ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:26:16.26ID:TU/f/Yfr0
その独自調査とやらは
どのような手順でどのような調査をどのような専門家が
行ったものなのか?
0528シンガプーラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:29:42.68ID:KyLhMj0m0
ダンプが往来するだけでもそれぐらい揺れるぞ
0529メインクーン(東京都) [PT]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:33:45.76ID:rS/8SfKW0
需要が無くなって300人を解雇した共同
0530ベンガル(茸) [IN]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:35:28.44ID:Gu3J0e3W0
関空が崩壊しないんだからどうとでもできるんじゃない?
唸れ、地震大国の建築技術〜
0531茶トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:37:27.96ID:eYW6cTbt0
震度1とかジェンガーが倒れるかどうかも怪しいわ
こういう奴らこそ御用学者とかいうやつらだろ
0532ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:48:37.34ID:l7FlU2Y30
琉新の記事が詳しい
防衛省は地震を想定した「安定性照査」を実施していなかった
実施してみたら震度1でもやばかった

>調査団によると、防衛局は軟弱地盤の改良工事を検討する際、平常時の護岸の安定性のみを計算して「問題ない」と説明している。今回、調査団は地震を想定して護岸が安全かどうかを確かめる「安定性照査」を実施した。

辺野古新基地護岸、震度1で崩壊恐れ 調査団が沖縄防衛局の設計条件で算出
2020年7月3日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1148783.html
0533トラ(熊本県) [FR]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:51:16.51ID:hmoop0zC0
山の中に治水のためや鉄砲水なんかの対策で県が農業用水を作ろうとしてたら、
ぱよちん共が邪魔するため物言い付けてるのを前に地方ニュースで見た

しかもどこの馬の骨か知らんけど大学教授とやらを連れて来て、
「ここは地盤が不安定で地震が来たら…」みたいな事言ってたと思う
一緒やなw
0534コドコド(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:53:22.08ID:gkMh7Bhg0
そもそも埋立地が倒壊ってどう言うこと?
0535トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:53:44.55ID:6RGgFtOU0
ドボクじゃなくてパヨクの専門家だろ
0536マンチカン(中部地方) [IN]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:54:21.89ID:WkmbxEtb0
反対の為に辺野古へ年に一回来るかどうかすらわからないジュゴンを利用する連中だからな

そもそも地元住民よりジュゴンを優先とか狂ってるw
0538コドコド(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:55:42.61ID:gkMh7Bhg0
>>534
ホンマやな。
地盤がどうの問題にし出したら
関空とか空母もダメだよな。
地面が普通に作れたら良いわ
0539ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:56:04.72ID:8Xbf3YCc0
謎の専門家w
0540メインクーン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:56:51.04ID:32jFIrJKO
>>532
詳しく書かれてても意味がわからないな
この突っ込みの
0541猫又(岩手県) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:07.15ID:twrgngvK0
米軍が何も知らなかったとか流石に無いわ
もし本当なら基地司令が本土の大将クラスと上院議員に責められる事態になる
「何故先方の言う事を鵜呑みにして独自調査しなかった?それでも軍人か?」
といつものパターンで査問に掛けられるわな、と言う事で絶対にあり得ん
0543ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:59:37.43ID:8Xbf3YCc0
李ッ豚調査団
0544ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:00:01.06ID:2ziToAaD0
じゃあもっとしっかりした工事しなきゃダメじゃんかよ
邪魔するな

南沙諸島の中国人民解放軍基地にも言ってやれ
後、基地反対も、忘れずに中国にいうんだぞ?
出来なきゃ、また嘘ついてるものと判断する
0546キジトラ(家) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:16:45.94ID:xrpkob2E0
ずいぶん弱気な煽りだなw

フェイク飛ばしまくってそうとう叩かれてんだろ、この大嘘つきメディア。
0547メインクーン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:18:18.33ID:32jFIrJKO
>>542
いや、そこじゃなく
改良工事の際とか、どこの話をしてるのかがよくわからん
地点と、いつの、何の話なのか
0553アムールヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:35:12.79ID:IJjFMIK10
専門家チーム(ぱよく)
0556メインクーン(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:43:04.90ID:32jFIrJKO
>>551
わざわざありがとう
いや、サヨクの専門家が指摘するにしてはザックリしすぎてて
どこが、どうなって、何の強度が不足して崩壊と言ってるのか
つか、震度1より津波の方が影響は大きいが、なぜソコには触れないのか
何一つ使えそうな数字が出されてなくてさ
0558黒トラ(栃木県) [ID]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:53:21.13ID:TZsO2PM60
そうは言ってもただのアカのアジビラなんだから科学的態度を求めるのは酷だよ
0559ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:54:21.42ID:8Xbf3YCc0
共同通信「辺野古はホロン部ニダ」
0561三毛(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:55:29.01ID:1tKLniNX0
共同
0563ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:58:09.65ID:l7FlU2Y30
都合の悪いことをサヨクと決めつけて、現実から目を逸らしても意味ない
防衛省が地震を想定しない設計をするとは考えられないけど、本当なら相当に厳しい内容
0565ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 17:04:26.32ID:8Xbf3YCc0
>>563
どこの誰が「調査」したのかすら明記してないのになぁ
あー厳C厳C
0566マヌルネコ(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/03(金) 17:08:24.68ID:NRBONcQi0
陸上案に戻すか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況