高速道路、ETC専用化へ 現金ブースは廃止に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マヌルネコ(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:43:27.62ID:8lN7nzw60●?PLT(13100)

国土交通省は2日、全国の高速道路について、料金所の現金向けブースを廃止し、ETC専用にする方向で
検討すると明らかにした。

ETCは利用率が93%に達しており、新型コロナウイルス感染症対策として料金所係員との接触機会をなくす。

https://this.kiji.is/651368541475439713
0067サイベリアン(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:25.96ID:npSCkJZf0
つかETC新セキュリティーが始まって旧仕様が使えなくなった時の混乱のが
0068キジトラ(家) [VN]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:28.52ID:1YPAcp7u0
ETC怖くてつけてない
ゲート開かなかったらって思うと
別に急いでるわけじゃないから一般の方が楽
0070ピューマ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:32.42ID:LRrSUGlo0
それよりセルフのGS廃止すべき
給油ノズルやタッチパネルが危険過ぎ
0073ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:36.41ID:8THlyjsN0
>>60
あぁ今どきなんでETCついてないんだろ、とか思ってたけどそういうパターンもあるのか
0075アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:49.03ID:OrJjKWq20
おっさんら首になる訳じゃなくて
別の部署のな二人でやってることが
三人になるだけなんだろ?
0077スミロドン(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:56:13.41ID:wJZ9bmJu0
>>20
今時ETC無しで高速乗る方がおかしい
バイクこそ財布や高速券を出すよりETCの方が早くて安全
うちのバイク1999年式だけど助成金使って二輪ETC開始とほぼ同時につけたわ
0078トラ(東京都) [TH]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:56:25.50ID:eG6F16UT0
>>55
だよな
paypayとかで払えるシステムにすりゃいいよな
機械にかざすだけで通れるシステムに

しかしこれから高齢者ドライバーが出入り口でトラブル起こすケース増えるなこりゃ
0082ジャガー(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:57:09.50ID:nUGyWE970
>>2
小沢一郎、鳩山由紀夫、菅直人
0084白黒(家) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:57:25.67ID:/iENy/nl0
年数回の利用だから今まで使ってなかったけどコロナ関係で流石に導入決意したわ

Amazonのマスターカードつながりで三井住友のやつにしたけど
他にお得なのあるなら教えろ
0085リビアヤマネコ(関西地方) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:57:39.68ID:C9kJqEQT0
障害者割引どうなんの?
0086ラガマフィン(家) [CH]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:57:40.49ID:xD0swpUZ0
>>26
金なくても乗れるぞ
下りる時面倒だけど
0089ハイイロネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:04.41ID:PDgrXqOU0
緊急で移動しなくちゃならなくなった時にETCないと乗れないってのはどうなんかな
5割り増しでもいいから残すべきでは
0092スコティッシュフォールド(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:25.67ID:EypH5fgQ0
交通系ICカードでの支払いに対応すれば
料金支払いで金を触ることもないのに
0093アメリカンボブテイル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:26.11ID:6aFyS+tY0
こないだ車買い替えた時、ETC機器にも個人情報登録が
最近必要になったと言ってた

高速内での法人不正利用防止が目的なんだろうけど
時期的にこんなニュース
0097マンクス(長野県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:32.70ID:dLuVcZB80
首都圏の567ナンバーなんか乗れるかよ
0099縞三毛(ジパング) [NO]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:54.45ID:wgs9BKIM0
外国だとナンバー撮影されてあとから請求くるけど
なんで日本ではそれができないの?
0100縞三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:58.66ID:oNoDjKGU0
ETCついてない車
かなりあるがな
0101ぬこ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:00.74ID:RwOcNU/t0
>>20
奥多摩有料道路で100円投げ込む事もなくなるのか
0102ギコ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:00.80ID:SvFeK/JR0
ピーク時は現金ブースの方が空ているという逆転現象を隠したいんだなw
0103バーマン(静岡県) [NL]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:11.02ID:KfhWwrOL0
クレカからキャッシュカード引き落としにしないとクレカ持ちたくない派が使わないんじゃねーかな
0104ジャングルキャット(家) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:11.97ID:cbqBgnXT0
ピー ETCカードが挿入されていません
0105スフィンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:14.99ID:ZwmFa1iD0
結局ETC機器にばっかり金使わせられて高速代は下がらず仕舞いかよ!!
0106ヨーロッパオオヤマネコ(新日本) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:19.38ID:S9JLwPRk0
ETCがあるからゲート開くだろうと調子に乗って
ゲートが開かず突っ込んでゲートを閉鎖させる馬鹿が一定数いる

通信ってのは常に一定ではなくたまに調子が悪くなりタイムラグが発生する
0108ピクシーボブ(ジパング) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:51.75ID:6ifPWsKJ0
おっさん全部クビはないだろ

孤島状態に箱に閉じ込めて座らせておくアルバイトを廃止して
トイレにいつでもいける場所で監視管理じゃねえの?
1人すら減らない場所けっこうありそう
0112ピクシーボブ(ジパング) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:00:23.62ID:6ifPWsKJ0
箱に閉じ込めてられてるおっさんは
最低賃金のアルバイトだから
利権あるやつはもともと余所にいる
0114ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:00:39.83ID:rcPvYILY0
>>25
同じ事思って昔は120キロとかで突っ込んでたけどバーも早くなるんだよ
こないだ何も考えないで60で開かなくて突破しちゃったから清算出来てるか電話したらあーあのゲートの何色の車ですか?って良く分かりますねって。昔は早かったですよね!?って言ったらそう言う人が居るから開かなくなりましたとさ。
ごめんなさいした
0116黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:01:04.38ID:9NPil2EL0
そもそも現金未だに使ってるって何だよ
0121スナドリネコ(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:01:53.22ID:Pv3MHSeK0
>>20
もう降りたけど軽自動車登録のETCをヤフオクで買ってバイクに取り付けて高速乗ってたわ
0125シンガプーラ(光) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:01:58.38ID:Rl2Ww/Js0
これはETC機器も大きく変わるな
まだ付けないでおこう
0127アンデスネコ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:02:27.84ID:dHhUAc+p0
それは無理だって
0128アムールヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:02:42.57ID:7Xk4cNAV0
ファミリーカーはあるけど
通勤用の軽はないわ
釣り行くのこれしか使わしてもらえないから困るわ
0129ラガマフィン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:02:48.99ID:MBQlyrMJ0
それより全国の有料道路をETC化してくれよ。
少なくともカード決済できるよう義務付けろ。
0134ラ・パーマ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:03:42.25ID:j1kqj0us0
>>20
ネイキッドバイクだから付けるスペースがないんだよねぇ
シガーソケットで軽自動車用ETCを自主運用ですわ
たまに電源安定しなくて通信できなくなるから困る
0135ギコ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:03:59.57ID:SvFeK/JR0
免許挿さないとエンジン掛からないシステムにする布石だな
0137マンチカン(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:04:19.84ID:DzkdLZko0
今回高速道路が対象であってただの有料道路は対象じゃないんだね
九十九里有料道路の出口で小銭チャリチャリすんのめんどい
0139サバトラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:05:00.51ID:6joWSPFS0
>>68
そんなことに不安を感じるのに、よく車なんかに乗ってられるな

ブレーキが効かなかったら
アクセルが暴走したら
0140トラ(東京都) [TH]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:05:05.79ID:eG6F16UT0
etcが携帯のキャリア決済に対応すりゃ仮にカードブラックな奴でも後払いでいけるな
0141ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:05:46.21ID:rcPvYILY0
>>122
その当時はワゴンだよ今や20キロしか出せなくなったから開かないのは良い事だわ
0142オセロット(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:00.83ID:FPd2qlpX0
初期は70キロとかで金玉ヒュンヒュンしながら通ってた
0147シンガプーラ(光) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:07:33.89ID:Rl2Ww/Js0
>>130
あーレンタカー需要増えるから
え?ETC作ってないよって人も増えるわな
0148(福島県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:07:41.93ID:p1S3+tIA0
>>57
「ETCカードが残っています」とかデカい声で言いふらさなくてもいいのになwww
0150チーター(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:08:09.86ID:fniR8JrV0
そんなの実現するわけないじゃん
0151スフィンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:08:46.22ID:ZwmFa1iD0
もうカード作れないブラックは高速なんか乗るなよ。
デポジ カードとか日和ってんなよ。
0153スフィンクス(静岡県) [CZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:10.86ID:PRO2cZDn0
経費の精算とかでETC使えないの何なの?
0154シンガプーラ(光) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:14.23ID:Rl2Ww/Js0
免許にETC付けろよもう
0155バーマン(岡山県) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:14.53ID:juWChatQ0
全国で何百人の爺さんが失業するのか
あれってどういうコネでなるんだろな
0156ピューマ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:36.10ID:Hb8Oi/og0
>>24
ありがとうございます!
0157シャム(東京都) [SG]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:54.27ID:I8ZS1dfO0
>>101
周遊道路はとっくに無料だぞ
0158マーゲイ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:56.48ID:ntwPKHAB0
クレカ紐付けだよね、ETCって クレカなんかいらないんじゃ!ETCだけよこせっての、
其処を解消してくんないかなあ
0159ピクシーボブ(ジパング) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:58.71ID:6ifPWsKJ0
無料はしないでいいよ
混むばっかりだから
やるにしても週末1回だけとかで試験して混んだら止めでいいよ
0160トラ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:10:19.39ID:+hGc+dz50
たまに機械が信号読み取れなくてバー開かないときがあるから怖い
ほとんど速度落とさずETCに突っ込む奴は気をつけろ
0163ハイイロネコ(騒) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:10:31.48ID:MExvtzT80
ETCつけてないわ
0164スフィンクス(静岡県) [CZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:11:10.22ID:PRO2cZDn0
>>147
ETCカードを貸し出してるレンタカー屋さんも多いよ。
0166茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:11:54.26ID:Rwf4yjtN0
>>157
えっ、じゃあ便所コーナーに出てくる砂まきババアは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況