X



空前の筋トレブーム到来 素人はどこから鍛えればいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オシキャット(東京都) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:42:38.26ID:xpIAEdlb0?PLT(16930)

山本義徳氏のYouTubeチャンネル登録者数が開設から1年2か月。筋トレYouTuberとしては異例の20万人を突破!
トレーナー界のレジェンド・オブ・レジェンドであり、筋肉博士・サプリメント博士の異名をもつ山本義徳氏のYouTubeチャンネル。
こんな時期だからこそ、おうちトレーニングする人増えてます
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000024045.html
https://prtimes.jp/i/24045/107/resize/d24045-107-535993-5.jpg

https://prtimes.jp/i/24045/107/resize/d24045-107-921087-0.jpg
https://youtu.be/JTPR6WJt1nU
0470ペルシャ(長屋) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:58:52.14ID:YvMDQUYK0
>>466
見せ筋って何筋なの?
0471マレーヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:59:28.23ID:EO2/I1KR0
とりあえず運動不足ひどいからワイドスクワットと脚パカってのはやってる
半年で4キロくらいだからさほどでもないがじわじわ落ちては来てうれしい
0472ツシマヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:59:41.56ID:cbr+YeVF0
>>466
そうは言っても単純な力は強いから案外役に立つもんだよ
それに海外の治安悪いところ歩いても絡まれなくなったり
見た目が強そうというのは実際に強いということよりも重要
0473 (空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:02:05.45
筋トレは車をドレスアップするのと同じなんだよ
ホイール換えたりエアロ付けたり車高下げたり意味ない事だけど
格好よくなったらそれでいいんだよ
別に誰かに見せる為でもなく自分で見て格好いいって自己満足できたらそれでいい
0474(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:03:14.94ID:gMGRotLa0
>>469
都内なら階段いっぱいあるよ

タモリの番組でも走ったり歩いたりして骨に衝撃を与えるのはアンチエイジングにいいってさ
0475バリニーズ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:11:42.19ID:j7Y8QRPF0
筋トレ界隈はとにかく論文が出まくって流行り廃りが激しいよね
プロテイン飲むのはいつが一番、とか半年に一回ぐらいの割合で最適な時間変わってるべ
0476スコティッシュフォールド(香川県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:12:29.77ID:DqPgAD4E0
>>473
車でもドレスアップしすぎて肝心の走行性能が低下しまくってる場合もあるよね
そうはならないように、筋肉ドレスアップもほどほどが良い
見栄えの良い逆三角形の体だが、少し走っただけでゼーゼー言ってるようではカッコ悪い
0477シャルトリュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:13:35.78ID:c1G7r8Io0
ダイエットでも糖質はある程度食わないと体壊すよ
糖質は悪魔だの言ってる奴は無視しろ
0478トンキニーズ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:15:35.35ID:YuvdrqFn0
>>5
首は筋肉少ないしつけにくいのが前提
それととても危険な部位であることを理解してなければならない

簡単なのは頭に手を置いてその方向に抗うように曲げる方法
0480ジャパニーズボブテイル(東京都) [AR]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:19:21.42ID:JoNcpwsg0
>>454
素敵!抱いて!!
0481オシキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:19:22.14ID:MYKPe5yJ0
>>476
そうだけどでもそれは逆三角形のせいでゼーゼーするワケではないことをわかってない人多すぎない?
少し走ってゼーゼー言うやつは逆三角じゃなくてもゼーゼーいうよ
0482アムールヤマネコ(光) [NL]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:20:44.25ID:qDN1H5uJ0
>>454
本w物wキター
0483スノーシュー(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:20:55.01ID:D+x5gKdS0
自転車1時間
自宅近くに戻ってきたらラストの登板だけ本気ダッシュ
その後に上半身の筋トレしてプロテイン
0484茶トラ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:21:46.08ID:eqQN530N0
日本人はもともと首ほそいから
鍛えないほうがいいと思うわ
頚椎ヘルニアになるわ
0485ヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:21:46.40ID:dRnMnno20
ハゲるだろ
0488ジャパニーズボブテイル(東京都) [AR]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:23:35.91ID:JoNcpwsg0
>>454
自分の境遇と戦ってるんですね。
カッコいいですwww
0489スコティッシュフォールド(香川県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:23:46.74ID:DqPgAD4E0
>>481
筋トレが行き過ぎると体重は相当増加してくるので、走るとやはり息切れしやすくなると思う。
ボディビルやってるような人は皆走るのは苦手そう。
0490白黒(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:23:51.10ID:vicReHRL0
>>8
あっという間には言い過ぎかも?
3ヶ月くらいで実感できるね
0491アメリカンカール(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:24:02.38ID:tHcF/aO90
>>454
霞ヶ関2ー1です
0492マヌルネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:24:04.96ID:J/mxKV++0
金玉
0494カラカル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:26:08.27ID:CF/YHHce0
ステロイドで有名になった人やね
0495アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:26:22.21ID:6OrMqBta0
クレアチンはハゲるから止めとけ
0497カラカル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:31:24.67ID:MNri3t4a0
ゴリラのウンコ食べれば、草食ってもマッチョになるらしい。
0498ペルシャ(長屋) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:33:10.26ID:YvMDQUYK0
>>484
ラグビーやアメフト、アマレスの選手はみんな太い
0499ヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:35:10.66ID:dRnMnno20
ハゲるぞやめとけ
0500ヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:36:18.87ID:dRnMnno20
>>1
今さら画像みたけどやっぱハゲてんじゃん
0501オセロット(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:36:24.24ID:c3y32ySW0
腰痛でもやれる腹筋運動は無いものかのう
0502スナネコ(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:36:45.13ID:2jRHVHwm0
鍛えたって別に良いことないぞw
モテない奴は鍛えてもモテない。
関節に負担かかって不健康。
吊るしのスーツや服がウエストブカブカ
胸とか脚はピチピチで不経済極まりない。
0503アメリカンカール(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:37:20.84ID:tHcF/aO90
エクストリーム筋トレ
入門者はドラゴンフラッグで肩慣らし

初級はフロントレバー、片手懸垂、片手腕立てで筋力あれば出来る

中級はプランシェ、マッスルアップで筋力+コツが必要

上級はヒューマンフラッグ、プランシェ腕立て、フロントレバープルアップ
人間を少し辞めなければ出来ない
0504クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:37:26.57ID:R+QHBx/q0
今は家で自重トレを軽くやる程度。ジムに行ってる奴が「もっと鍛えないんすか?追い込んだ方がいいっすよ」みたいに言ってくる。
インカレ出るほど鍛えた奴に対して役に立たない自己満筋トレ野郎の講釈なんぞいらない。
0505オリエンタル(光) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:39:07.56ID:YGNQF3RR0
>>209
このこどおじめちゃくちゃ早口なんだけどなんで?
0506シンガプーラ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:39:53.61ID:vf2Q/c6+0
>>472
お前、外見と腕力に自信が着いたとこの今に
チビヒョロな司忍タイプから「お前ちょっとこっち来い」て言われりゃ小便漏らすだろ?

娑婆はリングもレフリーも無いんだよ。最期は全く関係ないのよ
0507アメリカンカール(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:40:28.49ID:tHcF/aO90
>>501
鉄棒にぶら下がって足を上げるハンギングレッグレイズがおすすめ
膝を曲げて斜めに上げれば負荷もそんなにキツくないよ

腹筋ローラーは本気でやめた方がいい
あれは本当に腰を痛める悪いトレーニング
0508ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:41:24.67ID:IIH58yiK0
EMSで 腹筋 大腿筋 大臀筋 やっておけば 自然と痩せる
0510アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:41:48.59ID:dvEti8bz0
>>8
テニスでも錦織出てくる前は外人とは胸板の厚さがうんたらとか言われてたな
(実際はそもそも日本人と変わらん細いのも多いんだけど)
ラグビーの日本人は何なのかとw
0512サーバル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:44:04.48ID:pqJkn/tW0
膝の悪いデブでもできる有酸素運動教えてけれ
0513ジャガランディ(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:44:33.00ID:xAp3WBQuO
スロースクワットは辛すぎるな
連続10回を目標に1日3セット、とか案内してあるサイト多いけど連続は厳しいだろ
0515スコティッシュフォールド(香川県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:44:52.07ID:DqPgAD4E0
まあ、細マッチョ風に体を引き締めて鍛えるのは悪くないと思うけどね。
有酸素運動も併用して心肺能力も高めながら引き締めた体は健康的で美しい。
0516三毛(騒) [EU]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:44:57.02ID:lKqiPVU00
筋トレしてる奴にブサイクやチビが多い件
0518カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:46:23.45ID:bCzhKlzj0
>>466
ダイエットのために筋トレをする事で結果的に筋肉がつくんだよ。
筋肉あった方が太りにくくなる
0519サーバル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:47:21.80ID:pqJkn/tW0
>>514
すまなんだ
陸の上でお願いします
0520ぬこ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:47:27.55ID:XFYpDvDv0
>>512
歩くこと。
水泳でもいいけど準備大変だし。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000325365
ご老人からスポーツマンまで、燃焼系から体力節約までいろんな歩き方が書いてある。
訓練の方法も。
膝が辛いなら、膝を伸ばす時間を長く取る、かつかかとの着地位置を前にしないフォームがおすすめ。
本の1/3は靴の宣伝だからそれは無視してok
0521(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:48:12.13ID:k8zBHsnm0
>>17
適度な運動不足解消とか体型維持とかって、ジジイがその辺散歩してるのと同じで、ただの退屈しのぎで無意味じゃん。ほんとに運動不足や体型維持を目的にしてる?
0523ジャングルキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:48:46.29ID:1z1uESVq0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの者ですが

最初なら一番筋肉量が多い太ももやろ
0524カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:49:43.80ID:bCzhKlzj0
やたらその辺走り回ってる奴いるけど、
ランニングなんかするのなら筋トレしたほうがよっぽどいい、
ランニングなんか健康効果ほとんどない。
マラソンとか論外だわ
0526アメリカンショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:52:45.14ID:ZnIBHoPI0
ランニングするくらいなら坂ダッシュ20本でもやった方がいいぞ
膝も痛めないし
0527サーバル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:52:52.50ID:pqJkn/tW0
>>520
ありがとう
すぐには買えないけどちょっと歩き方調べてみる
0528カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:53:13.45ID:bCzhKlzj0
日本人のガリヒョロ信仰は異常だからな。
世界で日本と南朝鮮だけだろガリヒョロ信仰は
大体中年になって手足が細くて腹の出たが餓鬼みたいな体型になる。
0530カナダオオヤマネコ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:55:31.52ID:Kj9+hSUg0
ランニングは将来膝痛めるから絶対やめたほうがいい
0531クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:56:40.70ID:R+QHBx/q0
>>522
強そうな奴ほど絡まれる。
0532 (空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:58:58.55
>>524
だよな
筋トレいつも90分〜120分ぐらいやってるけど
インターバル中もジムの中歩いたりストレッチしてるし
心拍数も高い状態キープしてるから120分有酸素運動してるようなもんなんだよなぁ
90分ランニングするよりはるかに多くのカロリー消費してるしそりゃなかなか体重増えないわけだわ
0533シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:20.24ID:kOQMZqso0
バーンマシンいいぞ
グルグルするだけでマッチョマン
0534イエネコ(庭) [IT]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:26.62ID:350aa8LV0
>>512
車椅子に乗って全速前進
0535ユキヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:37.12ID:7pZ7ReWv0
てか膝壊れるほどのデブって何kgぐらいなんよ
俺も90kg台だからさ、ちょっと心配・・・
たまにハードな運動はやめるべきか悩むわ
どんな体型でも骨の強度とかあまり変わらないからなあ・・・こういうのはチビがメリットあるよな(´・ω・`)
0536(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:02:57.54ID:UDbhawDJ0
>>240
ガチでやらなければ健康に良いからだよ

ガチでやるのは筋肉そのものが目的であって健康じゃないんだよ
高血圧になるしステロイドまで使うやつが健康は求めない
0537スペインオオヤマネコ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:04:30.33ID:OfbG71er0
>>531
相手が強そうでも喧嘩買う
とにかく喧嘩するのが好きなストリートファイターなんてほぼいないw
ヤンキー100人に喧嘩売っても1人もいないくらい
0538アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:06:23.74ID:LlpHFMc70
脚だろ、老後も安心
0540シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:08:16.44ID:kOQMZqso0
>>538
軟骨すり減るから、老後考えるならやめとけ
0541ジャガー(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:08:59.68ID:6ocBmgjh0
>>535
チビガリでも走り込みはやればやるほど痛めるよ
ランナーズニーになったら2kmも走れなくなる
1番良いのは水中歩行か遊泳、陸上ならウォーキング、登山なんかもいいんじゃないかな
0542ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:09:20.12ID:beWLDJE40
>>437
なんか汚い
0543ボンベイ(日本のどこかに) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:09:37.70ID:XpHIfGCb0
>>8
実は筋繊維1本の強さは黄色人が一番強いそうだ
強いが故に増えにくい

例えば50キロの重りを何とか持てる人で体格比較すると
黄色人が一番小柄
0544アメリカンカール(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:12:47.92ID:tHcF/aO90
>>527
膝がどの程度悪いかわからんが痩せたくて歩くのは辞めとけ
余計膝が悪くなるし、すり減った軟骨は自然に再生しない

膝が悪いのは自重が重すぎる事が原因だとすれば、食事制限を第一にしろ
運動は膝の負担にならない上半身の筋トレを中心にする
その後でダラダラと自転車漕ぐのがおすすめ

プールに行けなくても熱い風呂に入った後で冷たいシャワーを浴びるのも相当効果ある
0545シンガプーラ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:15:44.85ID:vf2Q/c6+0
>>543
強さを言う場合、筋繊維=膠原腺維。
筋肉じゃないんです。
白人は、剥げやすいという表現が適切かもね。

筋トレ時の筋肉増大は?ほとんどが腫れ。
膠原腺維剥がれによる膨張
0547カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:17:57.21ID:oTtBP6Oz0
>>454
別に他人がモテたくて鍛えようが格闘技の為に鍛えようがお前には関係ねーだろ
お前は見えない敵と戦ってろよ
0548シンガプーラ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:18:58.93ID:vf2Q/c6+0
ま、お前は、性の喜び覚えやがってオジサンレベル>>537
0549ボブキャット(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:20:38.21ID:Tj6xhYKt0
>>512
適度に糖質を減らす、口さみしい時はクロレッツを噛む
ウォーキング等有酸素運動は関節を消耗するので
無理のない範囲で軽く汗をかく程度にゆったり筋トレ
0550ベンガル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:25:09.96ID:HwFwizbW0
コロコロ3ヶ月でやっと直線になれたわ。
でも立ちコロはできる気がしない。腰壊しそう。
0551ボンベイ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:30:24.40ID:sidfknC10
有酸素運動で痩せるって言うのはもう古い考えらしいな
ワシの若い頃は痩せたければ有酸素運動を30分以上しろって言われてたけど
今では有酸素運動は脂肪も燃焼するけどそれ以上に筋肉も分解されるから
最初のうちは痩せるけど最終的には太るんだってな
0552イリオモテヤマネコ(東京都) [CR]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:31:30.73ID:vW1O4Ixv0
男女問わず腹出てる奴はみっともないと思う
0554サーバル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:35:26.73ID:pqJkn/tW0
>>544,549
ありがとう
膝は自重のせいとそもそも立ち仕事なもんで
昼の休憩挟む以外はずっと立ちっぱなしなのです
座る時がつらい
0555ボブキャット(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:37:53.17ID:Tj6xhYKt0
ある程度のデブは糖尿ですい臓が弱ってて
たんぱく質分解酵素の不足からアミノ酸が不足し筋肉が付きにくいかもしれない
プロテインよりアミノ酸がおすすめ
すい臓への負担が減ればある程度は回復するだろう
0556コドコド(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:40:05.52ID:c99ecm/l0
>>551
そうだよ
てかダイエットに適した運動が有酸素運動なのは間違いないが有酸素運動のみで痩せると凄いスピードで痩せて凄いスピードで太る
痩せる運動はがっつり筋トレした後30分以下の有酸素運動
これしかない
0557サイベリアン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:40:33.10ID:iyImcerF0
>>501
プランク、膝つきの腹筋ローラー
ヘルニア持ち慢性腰痛症だがそれを少しずつやって今では立ちコロまでできるようになった、無理はダメだけど
0558ぬこ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:42:32.24ID:XFYpDvDv0
>>501
ジムの機械で素晴らしいのがある。
トータルヒップってマシンだと、痛みも疲れもなく、腰周りを支える下半身周りを集中的に鍛えることができる。
腰はかなり楽になるよ。
0559サイベリアン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:42:35.17ID:iyImcerF0
腹筋ローラーやるときは常に自分のヘソを見るようにしてやれば腰に負担はこない、腰が反るような形にならないように
0561ラグドール(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:43:23.51ID:vu9moHau0
筋肉はどうでもいいけど猫背直したい。
腹筋と背筋やらがダメなんかな。
0563アンデスネコ(光) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:49:15.87ID:15Endtgb0
腹筋ローラーは膝つけば腰の負担減るだろ
逆に膝つかずにやると明らか嫌な予感しかしないw
0564イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:50:17.47ID:FSFtVfRe0
流行りで筋トレする奴なんてろくなもんじゃねえわ
0565ヨーロッパヤマネコ(熊本県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:50:18.34ID:HcE5SxPd0
とりあえずって感じならランジがいいと思う
ダンベルも器具もいらない
主に太ももと尻の筋肉を鍛えるから見た目が変わるわけでもないけどきっちり筋肉痛になる
左右のバランスを取るのが難しいから俺は交互にせず左10回右10回って感じでやってる
0566ツシマヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:52:01.91ID:cbr+YeVF0
>>551
というか、食事制限でも有酸素運動でもエネルギーが減れば脂肪も筋肉も分解されるのは同じ
だから筋肉を増やしたり維持したりしたいのなら筋トレをやるしかない
有酸素運動か筋トレかではなく、有酸素運動か食事制限かという選択肢で有酸素運動を選ぶというのなら、まあ別に悪くはなくて好みの問題
0567ピューマ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:52:36.49ID:DSkBIf+a0
腹筋は有酸素運動と鶏胸肉食えってのがデフォなんでそ?
腹筋運動しても意味ないとか
へんな5000円以上する器具より尼で売っているドーナツ型クッション半分に畳んでテコの原理にすれば一応腹筋鍛えられる?よ
0568ジャガー(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:56:49.39ID:6ocBmgjh0
ディスカバリーチャンネル見てみろ
食い物なんて食わずに水だけ飲んで3日仕事すりゃ直ぐよ
0569オセロット(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:57:58.45ID:1U24Fax+0
若い時に運動やって来てない奴が急に筋肉付けてもカッコ悪くなるだけ、自分に合った筋肉量を見つけるのが大事。
芸能人で急に筋トレ始めて付けれるだけ付けてるの見るとカッコ悪すぎて恥ずかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況