X



東京で謎の爆発音

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラグドール(茸) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 02:49:03.36ID:5/VIAwXV0●?PLT(13000)

火球か?
0492ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:07:25.78ID:xYQibd6/0
旧約聖書にもあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ

ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね・・・
0494ジョフロイネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:08:19.93ID:LX9A3UP30
>>489
科学者ではないだけでとにかく星が好きすぎるらしい
講演会に行ったことあるが仏みたいな方だったよ…
0497猫又(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:10:30.67ID:7EriczgC0
花火のリハーサルじゃね?
0502猫又(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:11:56.11ID:7EriczgC0
>>454
ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
0506ボンベイ(沖縄県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:01.54ID:y+hkrBJA0
まあ、でも1ヶ月以内に似たようなのが何発か出るよ
北海道から沖縄まで
0507コドコド(庭) [IS]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:05.04ID:2Jncbytn0
で、結局どこに落ちたんだよ
 
東京かすめてどっかに飛んで行ったのか?
0508オセロット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:20.48ID:Q4L/wc1S0
ジャップ滅亡の時は近い
0509ギコ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:22.38ID:CkUbgVHm0
晴れていれば東京でのISSの見え始めが2:38
火球が2:32だからもう少し時間がずれていればISS側から見えたかもしれんね
0510パンパスネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:32.25ID:TWZpnOmu0
ラディッツが来たか
0515縞三毛(東京都) [TR]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:15:12.19ID:umDbEcut0
>>495
花火の音みたいに安っぽい
0517ボンベイ(沖縄県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:16:08.47ID:y+hkrBJA0
あとこれ以外で6月入ってからの目撃談も日本中からたくさん出てくるはず間違い無く
0519ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:16:10.23ID:mQqh08HK0
>>510
ナッパだったら東京終わってたな
0520ジャガランディ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:16:15.89ID:nRwoLNA90
ジョンウン「大成功ー」
0522スペインオオヤマネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:17:40.17ID:PECU7Z8C0
>>486
えー窓がドンッだったけどなんかあったんか
0523(北海道) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:17:49.09
>>519
ナッパぐらいなら竹原慎二に倒してもらえるだろ
0524ピューマ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:19:12.49ID:OrwLxhdq0
>>518
この規模じゃ上空で燃え尽きてるから落下地点もなにもないわ
適当なこと言うなや
0525ボンベイ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:19:39.52ID:fpeOcWGK0
あれやっぱり他の人も聞こえたのか。なんか変な感じだったけど、普段静かな上の階の人が転んだのかと思ってた。

結局隕石なの?
0530トラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:21:02.25ID:sq+GOcpf0
コレ、マジで落下してたら、大損害だろうな…
0531(家) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:21:16.56ID:wTpc6p010
>>527
所沢だが聞こえたし衝撃もあったぞ
雷かと思ったが
0534スコティッシュフォールド(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:23:35.17ID:XPsiLSyA0
なんやねん火球て
マリオか
0535ジャガランディ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:25:34.84ID:nRwoLNA90
空中でもすごい音はするだろうし

ン? 宇宙ゴミってヤツじゃないか?
0536ジョフロイネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:26:01.76ID:LX9A3UP30
>>512
夏休みの小学生みたいに年甲斐もなく興奮してたらカワイイとか言われた
実にいい時間だったよ…

おやすみ…( ˘ω˘ )
0537(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:26:22.22ID:YC4l2S330
トンキン隕石で消滅しないかな
コロナ対策うまくいくのに
0538アフリカゴールデンキャット(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:26:29.40ID:dkJNuHDY0
ゼットン出たの?
0539シャム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:26:55.55ID:PDEocnS40
サイヤ人の入ってるカプセルって
サイヤ人より強いよな……(;´Д`)
0540ジョフロイネコ(光) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:26:56.94ID:ynQ8tj+I0
昔なんやろあれておもってたの超特大火球だったのか
すっきりしたわ
0543アビシニアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:28:45.42ID:Yl1tawJi0
>>527
建物や立地に依るんでは
埼玉だけど聞こえたよ、雷だと思ってた
0548スナドリネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:31:44.26ID:AO0ren8P0
太平洋に落ちたの?津波きてるかも知れない。
0549ボルネオウンピョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:32:20.02ID:0UwWef790
音を聞きたい
0550サーバル(東京都) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:32:45.58ID:dg/44Pkp0
いびき
0551マーゲイ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:34:05.13ID:k3VA0hZR0
窓開けてたのに音気付かなかったわ
まあ周囲ビルだらけだから見えなかっただろうけど
栃木の方まで流れてって燃え尽きたっぽい感じだな
0553スナドリネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:36:33.73ID:AO0ren8P0
小柳ルミ子の誕生日だからか
0554アビシニアン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:37:20.85ID:q5q9F9fh0
ここから始まるもの
インディペンデンスディ、ET、レボリューション、他何があるか
0557バーミーズ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:42:27.75ID:RjnE5lEF0
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて尾張がきます。
0558ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:42:51.03ID:YsfE4sLo0
どのくらいのサイズの小天体だったら地球に落ちてくる前に感知して警告とか出来るのかね?
数mくらいのスペースデブリは全部把握されてる、とかよく聞くけどホントかよとw
時速数千キロ、もしかすると数万キロで飛んでくる、地表に到達するサイズ(数十m?)の小天体なんて十分な段階で発見できるかね
0560パンパスネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:44:48.21ID:jgaKUtf20
東京在住の賢者テラさんが遺体で発見されるかもな。
0561マンチカン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:45:09.25ID:aruuFmwu0
雷かと思ったら流星かー
楽しいな
0562コーニッシュレック(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:45:18.74ID:vV72y1ha0
なんだ、またお前らか
いい加減にして早く寝なさい
0563(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:45:56.60ID:ndgKzUYm0
>>558
直径1km以下は、殆ど見落とすと思って良い
0566ボンベイ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:50:59.84ID:fpeOcWGK0
>>549
パァァンって乾いた感じの音。窓に衝撃波っぽいのもあった。朝のニュースでやるんじゃない?
0567白黒(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:51:17.80ID:9jsqc+IR0
ロシアの隕石って2013年だったかあ
もうそんな経つんやな
0569サバトラ(家) [VN]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:55:31.74ID:R6uVXNS/0
ドーンって感じだったな確かに
0571ユキヒョウ(空) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:57:22.85ID:iBkf1Rr+0
>>1
2時半頃
住宅街で突然シャッターが青白い光を反射したので見上げると天頂から東の方へ火球有り
その後30秒程してズズーンと
0572ベンガル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:58:06.41ID:697qiLF10
実は他国とメチャクチャ戦争してるとかって事はないよな?
0577オセロット(庭) [FI]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:02:02.85ID:8TPvqowa0
すげー音だったし家がちょっと揺れたんだぜ
隕石?でそんなになるんかいな
0579バリニーズ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:06:02.53ID:IqHlbPvm0
ドキュメンタリーで見たアメリカの隕石ハンターは複数の映像から
墜落地点を割り出してすぐに探しに行ってたわ
0580白黒(東京都) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:06:45.84ID:zyOSxpyy0
糸守町が危ないってNASAから連絡きて小惑星に核爆弾を仕込んできた
途中で体が女の子に変わったりして変な感じだった
0582サーバル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:06:57.48ID:xxVDZ+Zd0
サイタマ先生がくい止めてくれたんだ
0584ヨーロッパヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:08:30.82ID:fQD1a5+i0
家が環八前で二重サッシだから
気付かんかった
環八走るトレーラーが、家の前でホーン鳴らしても
脳のノイズキャンセリングで気にならなくなった弊害かも
0586シャム(光) [PK]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:12:03.92ID:k3Xvfv+50
>>157
やらせだろ
カメラの真ん中に火球が来るとか
0587ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:15:11.68ID:zsFxB5IK0
>>215
あーなんだ、ただの隕石だね。
20年前、新聞配達してる時もまったく同じの観た。
いきなり周囲が青く光ったと思って空みたら、ちょうどこれとまったく同じものが上空を横切っていった。
やばいことが起きたのかと朝ニュースになるかと思ったが、なんにもなかった。実はよくあることなんだろうな
初めてみると確かに怖い
0589ジョフロイネコ(たこやき) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:18:25.17ID:QYTR4y3U0
これはだめかもわからんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況