X



テスラ、時価総額でトヨタを抜きついに世界一の自動車メーカーに!歴史の転換点や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ライオン(東京都) [SE]
垢版 |
2020/07/02(木) 01:35:59.37ID:Vadcr6x00?PLT(12000)

テスラ時価総額、自動車メーカーで世界首位に トヨタ抜く
2020年7月2日 1:12 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]

【7月2日 AFP】米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)の時価総額が1日、
トヨタ自動車(Toyota Motor)を抜いて自動車メーカーで世界首位となった。
ブルームバーグ(Bloomberg)によると、テスラの時価総額は
1日に2072億ドル(約22兆3000億円)に達し、トヨタの2019億ドル(約21兆7000億円)
を上回った。テスラはこれに先立ち時価総額で米自動車大手各社を抜いていた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3291455
0072ヒマラヤン(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:40:59.21ID:kULY1XaO0
なぜBEVアンチは「HVやPHVやFCV作ってたら簡単にBEV作れる」と思ってしまうのかw
そりゃもちろん何とか走るレベルのモノならすぐ作れるだろうが、それには商品としての競争力が無いじゃねーか
Pioneerの全画面タッチガラケーを持ってきて「これでiPhoneに対抗する!」と言ってるようなもんだぞ
0073ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:42:55.49ID:uCm2j6II0
200〜300万円の価格で出るならアレだけど金持ちが買う
価格帯の車しかないなら伸びしろなさそうw
0075スフィンクス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:45:09.36ID:7AAiQ/Gc0
>>58
エネルギー密度的にバッテリーはもうほぼ進化しつくした感があるな
出先で残量無くなったら充電するのではなくバッテリーごと交換する、みたいな
運用面を進化させていくしかないような気がする
究極的には路面に埋め込んだコイルから走行中に無線給電するシステムが
実用化されてはじめてEVは「お買い物カー」以上の存在になれるはず
0076ヒマラヤン(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:45:21.29ID:kULY1XaO0
>>73
中国テスラが今度コンパクト作るってよ
バッテリー価格の低下も含めれば、350は超えないだろう
0081ヒマラヤン(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:51:55.41ID:kULY1XaO0
>>74
日本ではイマイチだよね
日本のクルマ消費動向は世界に対して大きくズレてるからな
アメリカの2019年のデータだと、プリウスPHV(プリウスプライム)の7倍ほど売れてるよ
0082ヒマラヤン(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:53:39.74ID:kULY1XaO0
>>78
全然別物だって気付けよw
バッテリー敷き詰めシャシーを完成させて、ようやくBEVのスタート地点だぞ?
長年LEAF作ってる日産ですら、電費でモデル3に勝てないんだぞ?
マジで舐めないほうがいいよ
0083ヒマラヤン(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:54:13.56ID:kULY1XaO0
>>79
BEVでエンストって何?
0084ぬこ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:54:21.13ID:GkzZBALC0
>>47
サイバートラックがアメリカで売れると思ってんのか?
こんな車だぞ?発売はまだ先だ
そもそもアメリカ人て車には物すごい保守的な所があって、俺はテスラ者は売れないと思ってる


https://forbesjapan.com/articles/detail/31535/1/1/1
0085シャルトリュー(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:55:30.47ID:PN2Ue4aR0
そんな必死にテスラage日本車sageした所で
全車種で見たら売れてもないし
不具合だらけで訴訟だらけだし

架空のすごいすごい言うたとて
0086ヒマラヤン(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:59:38.68ID:kULY1XaO0
>>84
「PiplSayの調査で、全体の46%が「サイバートラックの小型版があれば気に入るだろう」と述べた。」
だとさ
社の規模がもう少し大きくなったらピックアップトラック2モデル化できるだろうね

そもそも、お前は「電動トラックなんてまともに走らない」と述べたんだぞ?
主張が変わってないか?
サイバートラックがクソ速い上に800kmも走っちゃう時点でお前の大敗北やんw
0088ジャガーネコ(空) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:02:27.89ID:lToAem+v0
案の定、夢想癖の集まるスレになってたか
0089ターキッシュバン(山梨県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:02:40.45ID:2JW/f4UK0
>32
無理。
出来ていたら、チャデモで統一している。
0092オセロット(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:05:58.58ID:iNQTaWrU0
あれだけソニーその他全てのデジカメメーカーは潰れる
GOProが覇権を握る!!って息巻いてた連中全くいなくなったよな
0093コドコド(福岡県) [SE]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:06:54.97ID:/TDulHLK0
Amazonも結構赤字期間ながかったよな
アメリカはビジネスがうまい
0097ぬこ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:08:50.71ID:GkzZBALC0
>>86
走らんよ
電気自動車はどこまで行っても走行性能はガソリン車に負ける
800キロってのはあくまでアスファルトや舗装された道を走る計算だけであってな
第一、お前は車の事が全く分かってない
アメリカ人の好みは走行距離とか燃費ってのは2番目で、カッコいいかエンジンがデカいかで決めてる
まぁ見ててみな、アメリカ人がテスラトラックをゴミの様に罵しるから
テスラ車なんか乗ってたら笑われてるからな
0098コーニッシュレック(光) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:11:37.62ID:sdVjKVUX0
デスラー自動車
0099(福島県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:15:17.59ID:p1S3+tIA0
>>8
勝ち馬に乗っていかずに何がニュー速民か!
0100アンデスネコ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:15:36.45ID:dHhUAc+p0
赤地のまま?
0102アンデスネコ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:16:51.20ID:dHhUAc+p0
黒字になってるやん
だから株価あがってるのか
0103オシキャット(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:17:30.56ID:j6GdrhxL0
高橋まつりさんも電通
オリンピックも電通
消費増税も電通
新聞TV広告業界支配も電通・・タイミングよく芸能人のゴミ情報をばら撒いて自身への悪評封じ込め
給付金中抜きも電通・・河井夫妻が党本部から違法選挙資金を受け取ったニュースをメディアに撒かせ自身への悪評封じ込め
集団ストーカー加害も電通
警察・メディアと組んででっちあげ事件や捏造記事をばらまいて世論誘導
電通は独占禁止法違反
安倍と創価と電通はお仲間
創価と電通は朝鮮人経営。安倍も朝鮮人。
電通は日本一?の悪党企業

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0106ヒョウ(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:24:41.10ID:gyC7MSDD0
>>56
それに集合住宅だったら充電設備を備えるの無理だろ
ガソリン車は絶対に生き残るよな
あとリチウム電池に不可欠なコバルトの入手が困難な問題は
どうなったんだろう
0108アビシニアン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:39:16.69ID:60RwzjeW0
>>53
なんで日本で外車が売れないのか
そんなことまともに考えて商売してないから日本で売れないんだよ
ルノーが日産買ってできたこと エンジンの共有  
0109(福岡県) [NO]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:44:34.25
>>65
売り上げ2兆5803億のみずほでも時価総額3兆円程度なのにw
0112アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:03:39.03ID:CW13fQE70
>>97
3番目でワロタ
0113ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:06:16.43ID:opENVbk10
虚業
0114アメリカンボブテイル(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:06:42.97ID:vxSLRjz/0
>>21
日本じゃインフラがそこまで整ってないからあまり見ないけど、アメリカでは増えてる印象

モデルによっては安いのあるし
0116ギコ(東日本) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:04.28ID:bjJ2v62C0
でもテスラと同等以上の性能のEVをテスラと同等以下の値段で作れるメーカーは無いよね
0119(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:24:15.15ID:F0HS+Fp00
グラフェンバッテリーってどうなったのよ
サムスンがグラフェンバッテリー搭載のスマホ出すとかいわれてたけど
グラフェンバッテリーが実用化すればEVの航続距離問題と充電時間ながすぎ問題は解決するだろう
0120ヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:28:51.04ID:7RYgXF0o0
>>105
トヨタのEV研究してますはポーズだからさ、、真に受けちゃダメ
0121トンキニーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:33:38.50ID:iJITa2KQ0
株持っててウハウハw
0124キジトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:45:13.94ID:8rBtWj4s0
>>106
数十年後に本格的にEV車に移行が始まったらガソリンスタンドが淘汰されるぞ。
カメラもフィルムからデジタル移行が早かったしアナログレコードからCDもしかり
いづれ通る道だと思うよ。
>>120
トヨタはエンジン、駆動関係の下請けを切る準備期間に入ってるって事じゃね
0125ライオン(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:47:03.82ID:f3yBqrvj0
売上高と営業利益で話しないと釣り合わない
0126トラ(愛知県) [TR]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:47:52.36ID:4e6vuUhN0
>>11
一度も黒字になったことがない
0128コーニッシュレック(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:53:32.06ID:OD1sw7VD0
どんな形の車作ってるのか全く知らないんだけど
0129ハバナブラウン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:54:02.13ID:cVTFaQOJ0
VWは?
0130トンキニーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:56:15.44ID:iJITa2KQ0
>>126
いつの情報?w
0132サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:58:29.42ID:RSjzepDI0
>>120
電池に関してだから嘘も何も無いでしょ
公の話だし外国だって研究してる事
期限通りに実現できるかどうかは別だけど

俺は「期限通りに出来る!」
なんて盲信した事は書いてないし
0133アンデスネコ(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:59:46.66ID:EgvWKwrl0
>>120
EVってハイブリッドとかFCVの源泉技術なんで、トヨタが作れないわけ無いじゃん…。
EVにエンジン載せて駆動力として使ってるのがハイブリッド
EVにエンジン載せて充電だけに使ってるのがシリーズハイブリッド
EVに燃料電池積んで発電しながら走るのがFCVだぞ。

全部EVが基本にあって、それに何を組み合わせてるかって車なのに…。
0135アメリカンカール(福島県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:04:50.33ID:G1ejhria0
>>106
>>56
>それに集合住宅だったら充電設備を備えるの無理だろ
>ガソリン車は絶対に生き残るよな
>あとリチウム電池に不可欠なコバルトの入手が困難な問題は
>どうなったんだろう

車を所有するという考えがすでに田舎モン。
都内だとタイムシェアリングの車がコインパーキングに停めてある。これならいつも充電が可能。
実際便利だよ。

ガソリン車は生き残るのは田舎とかぐらいだよ。

カセットテープがなくならない。
ガラケーがなくならないのと同じです。
0136サーバル(茸) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:06:07.74ID:Hy7BAERf0
テスラはマネーゲームやってる投機家に都合いいだけでしょ
0137三毛(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:06:14.07ID:qwuBlk0K0
道路が広くてデカいボディの車に電池を沢山積めるアメリカ羨まし過ぎ
0138黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:06:15.36ID:+ysUWq9r0
>>135
都内ならまだしも、福島なら車買えない貧乏人の泣き言だな
0139ターキッシュバン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:06:21.75ID:yXTPmlbW0
>>133
現状だと実用的なEVだとテスラみたいに電池ガン済みの高価なクルマしか成り立たないからな
それはトヨタ的には手を出しにくい
0140ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:07:24.67ID:Hzen0WXZ0
石油を精製したら嫌でもガソリンが出来るんだが
それらの行き先はどうなるのかな
0141ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:07:53.90ID:iVjR8jI60
>>135
タイムシェアの車こそ充電に時間のかかるわりには走行可能距離の短いEVは向いてない
0142ヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:11:32.80ID:7RYgXF0o0
>>132
>>133
あーすまん言葉が足りんかった。研究やってるよー技術あるよーって言っても実用化する気がどれぐらいあるかなって意味でのやってますポーズ。特に欧州と中国向けの。
グループ全体で利益下がったら積極的にやる意義は薄いし。
0144コーニッシュレック(東京都) [QA]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:12:46.77ID:mHvXnFGT0
未だにステラって言ってしまう
0145カナダオオヤマネコ(家) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:14:06.12ID:IZgWAWn40
テスラとかいう超マイナーメーカーが一位とか言われてもな
走ってんの見たことねえわ
0146トラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:16:14.70ID:2Lumt+Lx0
>>133
Drストーンやマインクラフトじゃないんだからさw
「AとBがあればCが出来る!」なんて単純なモノじゃないんだよ
「何とか市販できる程度の笑われるBEV」と「高性能で価格競争力もあるBEV」じゃ全然違うんだわ
トヨタが速攻で作れるのは前者
0147トラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:16:51.87ID:2Lumt+Lx0
>>137
モデル3の車幅はカムリやアルベル程度
0148ハバナブラウン(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:17:18.26ID:wohN8IHn0
外人て虚業に投資するの大好きだよな
テスラは虚業っていうより詐欺に近いけど
0150マヌルネコ(愛知県) [SE]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:18:50.05ID:1aNel2Fd0
>>135
こういうのが普段東京のフリして地域叩きしてるの?
0151チーター(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:19:35.16ID:/VUbwMCe0
テスラのスレ立つとなぜか毎度ガイ基地湧いてくるけどなんで?
0152バリニーズ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:21:50.18ID:j7Y8QRPF0
肝心の車がダメっつーのが致命的だよな
雑誌、ニュース板、みんカラユーザー、トップギアとボロクソ評価しかない
0153トラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:22:02.78ID:2Lumt+Lx0
>>149
話が噛み合ってない
お前は通期の話をしてる
3四半期連続で黒字なのは事実

EVテスラ、3四半期連続で黒字を計上 2020年第1四半期決算
https://s.response.jp/article/2020/04/30/334181.html
0155トラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:24:52.18ID:2Lumt+Lx0
>>152
雑誌はBEV嫌いだから仕方ない
LEAFやi3ですらほぼ無視じゃん

トップギアに関しては知識古いのでは?
1回目だけで知識止まってないか?
モデルXは車幅以外褒めてたやん、特に貶す事ないから訴訟をネタにしてオチにしてたほど
0156コラット(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:27:54.50ID:1brCEva20
テスラの電気自動車ってちゃんと納車出来てるの?
0157スナドリネコ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:29:46.70ID:/0FzkJFe0
テスラの車には夢があるからな
0158マヌルネコ(庭) [EU]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:30:40.67ID:xQnMmgzS0
>>99
嫌儲に移住した奴らが根付かせたやつだよなそれ
0159コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:30:59.48ID:SSjxrSZ40
製造がボロボロだってのは改善されたの?
0160三毛(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:39:44.80ID:qwuBlk0K0
>>147
その分航続距離は並みに
それでも日本ではデカ過ぎの公害車
0161カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:41:10.02ID:xAAqBd3A0
時価総額つーのがよくわからんが企業価値だとするとディズニーとテスラとトヨタが同程度となる
やはりなんか謎の指標だなぁ
0162スミロドン(日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:43:39.43ID:Kcq58Dxe0
Youtubeでいくらでもテスラの動画見られるから見てきたらいいのに。
iPhoneにプラダフォンで対抗しようとしたドコモみたいに、テスラはトヨタと次元が違うからw
0163アメリカンカール(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:45:14.40ID:47DQ0hc30
張りぼて会社でしょ
一気にヒュンダイ以下にもなりうる
0164トラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:46:46.14ID:2Lumt+Lx0
>>160
EPA500kmだぞ?
これで並?LEAFスタンダードモデルの倍だぞ?
十分過ぎるわな
0165ロシアンブルー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:50:31.05ID:OlK6RWhd0
iPhoneみたいなものだから気にすることないよ
すぐ潰れる
0168ターキッシュバン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:56:38.06ID:XB5m4jJW0
>>159
最近新車に乗せてもらう機会があったけど改善してない
エクステリアとコクピットは最高。夢を見せてくれる車。後席のシートに座ると、社内のいたるところに「子供の頃に乗ったカリーナってこんな感じだったなー」って、哀愁を感じさせてくれる車。
0169ジャガーネコ(兵庫県) [UY]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:01:42.38ID:YaNqt4LK0
Tubeやテスト公表の外国車って実用では無く、糞ほど電池積んでやってんでしょ
実売になったら半分以下の性能だよw。
0171ロシアンブルー(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:05:35.35ID:rwTFTtn+0
ぶっちゃけ株価だけでしょ
イーロンは金集めは上手い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況