X



レジ袋もらえなかったら家のゴミ袋なくなって困るんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359ソマリ(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:30:29.74ID:GP789qgO0
>>354
そういう事を考えるきっかけになるって狙いらしいよ
0360ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:36:38.19ID:ec//yZe80
ゴミ用は通販で500枚ほど買い込んだよ

買い物のときは、本や雑貨ならカバンに入れるが、食品は衛生的な面からレジ袋を買う
つまり、本や雑貨の分だけレジ袋を節約してる。
でも、ゴミ袋として買ってるから、捨てるレジ袋の総量は同じか増えてるくらいだな
0363コーニッシュレック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:51:57.00ID:DYNpbFt70
成城石井で買ったちょっと良いものをスーパー玉出のレジ袋で持ち帰ると、なんだかあんまり嬉しくないなぁ…

>>335

大阪市もないですぞ
0364ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:54:30.17ID:VF6IiTvo0
>>359
口で言えよ
くだらねーことの割にアホみたいに手間が掛かる本当バカなことやってくれたなぁ・・・
0366コラット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:02:53.70ID:Chjs6UgD0
>>16
それな
0367トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:06:06.11ID:TI65EZYk0
たかが一枚5円の袋の為にマイバック持ち歩くのか?
死ねバカ政府
袋代の分が店の利益になるだけだろうが?
マジ死ね糞政府
0369ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:12:35.34ID:ec//yZe80
3円だったらドラッグストアより安いからなあ
コンビニのレジ袋をまとめて100枚くらい買おうかな。。。
0370バーマン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:20:45.91ID:d0okdD4e0
マイバッグ買えよ
ゴミ捨てるのにプラスチック袋使うなんて最低
0371縞三毛(家) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:24:48.99ID:P2Z6pDGQ0
てかそもそも、このエコバッグってなんのために使用するんだっけ?
俺の記憶では、ビニール袋の海洋投棄が一番の問題だったと思うのだが…。
日本ではゴミと一緒にビニール袋を捨てた場合、焼却できているはずで、海洋投棄してるのは基本、中国、バ韓国、が主でそれ以外はまともなゴミ処理ができない国が捨ててるからだろw
要は、ちゃんとしたゴミ処理できないと、全く意味が無いだろw
0372オリエンタル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:28:05.02ID:iNmYhC7t0
コンビニでマイバッグってどうやって入れてもらうの?会計の時にこれに入れてくださいって言うの
それとも自分で入れるの?
0373コーニッシュレック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:29:47.86ID:DYNpbFt70
>>364
口で言ったらどうにかなったのか?
0374バーマン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:30:40.02ID:d0okdD4e0
>>371
日本でも浜辺で底辺が捨ててる
0377オリエンタル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:38:43.31ID:iNmYhC7t0
>>376
そうなんだ、そういう指導されてるのかな。ちゃんと指導どおりにしてくれる
出来るバイトさんならストレスなく買えそう
0378ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:39:37.38ID:oWFux9UU0
>>359
後付けうぜー
無能のテンプレだな
0379ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:40:57.33ID:oWFux9UU0
>>374
全国一律有料にしたら底辺は浜辺でゴミ袋を捨てなくなるのか?
0380ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:41:58.04ID:oWFux9UU0
>>367
明らかそれ以上に売上減ると思う
少なくともあがる要素はない
0382アビシニアン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:45:04.33ID:L1WV5kK30
日々スーパーマーケットで買い物をしない役人や、ゴミ捨てをしないオッサンオバサンが言い出したんだろうな。
0383ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:45:58.42ID:ec//yZe80
コロナの影響で通販で買えるものは通販にしてる
今後はさらに通販が増えるなあ

週末にはアマゾンで買ったレジ袋が山ほど届くし
0386猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:55:25.22ID:ogFEUzaw0
スーパーのレジで100枚買えば良いよ
わざわざ探して買うのとそんなにかわらん
0391アンデスネコ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:59:09.47ID:dHhUAc+p0
うちのヌコどうやって袋買えばいいの
0393ラグドール(新日本) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:59:34.66ID:6BJzXbFG0
>>18
その我慢したコーヒーっていつの分なの?
それともコーヒーを我慢したつもりになって3円払えばいいと言う比喩なの?
0395ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:03:09.41ID:ec//yZe80
今までは、レジでもらえる分で賄うようにゴミの縮減を頑張ってたけど
金を払うなら気にしない
リユースなんか考えずにどんどん捨てる
0396キジ白(茸) [IN]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:03:17.72ID:ia1H1WfU0
デパ地下のケーキ屋や菓子屋の紙袋まで便乗で有料だよw
有名店はブランドだから皆買うわな。
0397コーニッシュレック(栄光への開拓地) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:08:19.44ID:wB45IuTS0
>>274
そうそう
100回買い物しても500円かそこら
店員さんに詰めて貰えるし
0398アメリカンボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:08:54.30ID:jIptGpna0
>>328
エコが名目だから、消費量代わらなければ意味ないんじゃない?
0399ペルシャ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:12:16.08ID:77hd/JMY0
買い物する度に袋の事考えると確かにやだなw
スーパーでも漬物、豆腐、アイス、魚、肉とかマイバックだとビニール袋に商品入れてから入れないとマイバックが湿ってこの季節カビ生えそうだな
コンビニ行くのにマイバック忘れそうw
0400アビシニアン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:19:43.14ID:L1WV5kK30
必要の都度買えてバラ売りで五円なら
長持ちしないし、三回ぐらい使ってごみ袋にする。
0402ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:27:38.07ID:ec//yZe80
カンピロバクター
サルモネラ
ブドウ球菌
大腸菌
新型コロナ
カビ。。。。

エコバッグは毎回洗って太陽光で乾燥しなきゃならん
それでなくとも手洗いだけで水道使用量が増えてるのに
0403エジプシャン・マウ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:43:06.57ID:kFndMZ130
週末、1度にたくさん買い物して買い物袋5袋とか積んで帰るけど、これからエコバッグ 5袋持ち歩くんかよ。
色んな店舗で買い物するから、中身入りの袋持ち込んだり???
面倒だなー
0404ラガマフィン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:45:10.23ID:BLmCQ9Lj0
>>295
車にいつも積んである
あると超便利やで
川遊びの後で濡れた服入れとくとか
0406トンキニーズ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:49:35.78ID:rTi1FTq30
袋の値段設定が高い今まで無料だったんだから10円や5円にしてくれたらいいのに
0409サーバル(茸) [NL]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:53:30.79ID:dw4qGyXp0
どんなゴミでもポイ捨てする奴が悪い
キャンプBBQゴミと吸殻ポイ捨ては死刑にしろ
0410ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:53:41.64ID:xKWXe6+S0
この世紀の愚策をやめさせたいならどうしたらいいの?
各省庁にやめろメールを送る?
それとも自公の支持率を下げたらいいのか

蓮舫とかいうクルクルパーは自公以上にレジ袋有料化推進派だから立憲はありえないし
維新にでも投票したらいいのか
0412バーマン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:55:37.73ID:9SkxuRhZ0
セイコーマート行けよ
0413ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:55:56.43ID:9ONi2z/c0
弁当持ち帰り用がめんどくさい
0414バリニーズ(西日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:59:02.88ID:2fOpMwXl0
コンビニでレジの回転率が下がる事でGDPも下がるw

コンビニ駐車場で
無駄に車椅子優先駐車場所を一番良い場所に作る愚 と同じ
0418サイベリアン(群馬県) [NO]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:08:29.23ID:2lDgBxCj0
昭和40年代までは、スーパーでも紙袋だった
肉屋や魚屋に行っても包装されるだけで現物支給
共に買い物籠を持参した
慣れだよね
スーパーのレジ袋だってホムセンに行けば100枚単位で売ってるし
0420ロシアンブルー(京都府) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:10:25.54ID:2nuaERSa0
>>342
トイレに起きたとき寝ぼけて打ったら誤字が酷い
0423ジャングルキャット(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:17:06.30ID:0Du+A0/e0
そもそもレジ袋はお店の経費で購入してお店の好意で無料サービスしていただけ

それが有料になったところで普通に当たり前の話しなんだよなぁ

環境問題というのならバイオマス素材のレジ袋を導入していない企業にはペナルティ与えないとね
企業努力する気一切なしかよ

消費者が環境に悪いレジ袋の代金を払えば企業は法律上お咎めなしっていう方がおかしいわ
0424ピューマ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:17:48.09ID:sBSkpqxu0
コロナ禍なタイミングでエコバック
0425ターキッシュバン(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:16.56ID:KzUKVg2R0
生理ナプキン黒ビニール袋は無用 そのまま持ち帰るわ
0426ロシアンブルー(京都府) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:29.91ID:2nuaERSa0
テメーらが紙袋用意しろや
0429ベンガル(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:21:57.18ID:Z2FaGU3i0
道路にポイ捨てする、弁当のカラが今までは
レジ袋に入ってたけど、今後はバラバラで
ポイ捨てされるらしい。
0430スノーシュー(兵庫県) [BR]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:23:56.35ID:amnAI4aK0
>>18
この考えが頭悪すぎる
0432メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:30:00.39ID:24ueCtE50
エコバッグはゴミ袋にならない
ポリ袋はゴミ袋になるし、かさばらないし、焼却炉では燃料として働く
0433エジプシャン・マウ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:30:07.20ID:kFndMZ130
弁当用は無料じゃねーの?
ゴミ箱に弁当箱直入れ増えそう。袋付きで売るしか無いか。
0434シャルトリュー(石川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:30:36.55ID:PwUXYoZ80
実際他の所袋税なのか商品実質値上げなのか、どちらにせよ店側に利があるのは違いない。
0436キジトラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:33:48.87ID:A8rdt+p20
昨日買いに行ったパン屋ではレジ袋有料でさらに客に袋詰めさせてたわ
0437猫又(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:35:32.50ID:2GDJKY7r0
プラゴミは買った店のゴミ箱に入れればいいよ
プラ袋無くすの頑張ってるのに他で買うとか本末転倒大手スーパーコンビニも悲しむぞw
0439エジプシャン・マウ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:37:07.94ID:kFndMZ130
むしろさぁ、レジ袋も自治体ゴミ袋も無料化したり、分別を簡単にしてどんどん燃やしていった方がポイ捨てされないんじゃ?
作らない消費し無いのも大事かもだが、海洋プラスチックゴミ問題には、捨てないが1番じゃ無いの?
田舎とか、ゴミ袋有料にして分別してるけど、結局燃やしてるって噂が出てたりするw
0441黒トラ(神奈川県) [BO]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:38:29.20ID:GgLxQl5C0
すき家でテイクアウトしろ
0443コラット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:39:55.71ID:o6dePzXo0
何円か金出せば袋に入れてもらえるんだろ
0445ヤマネコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:40:22.36ID:eCa61ZpQ0
だからさースーパーやらコンビニ袋はゴミ袋になってるだからさ
その分、袋単体を買うことが減ってるんだからもらってても無駄じゃないんだよ
んだったらさ、数分使っただけのしかも雨水が入っただけのスーパー入口に置いてる
傘入れるだけの存在の細長いビニールをなんとか使わない工夫をしろよ
0446ハバナブラウン(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:42:04.35ID:2GecqjPB0
ファミマ行ったら大中小の袋レジ脇に売ってた
どれも3円
当然大買う俺って貧乏性…🥺
0448ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:45:34.05ID:oWFux9UU0
>>439
噂というか事実だしな
分別の大部分は単なる惰性
0449ユキヒョウ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:48:15.06ID:9vkLkeEh0
>>420
おかんの気持ちも察してやれ
0452猫又(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:57:44.37ID:2GDJKY7r0
有料のレジ袋って確実に全部バイオマス素材の袋だろうし3円くらいは出してもしょうがないよな
0454アメリカンボブテイル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:00:30.98ID:oVcD7+kJ0
>>1
自分で買え!甘えんな!
0455ラガマフィン(茸) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:04:12.58ID:5V8gY1EI0
300円くらいの安っぽい買い物バッグ買ってだよ?
元取るまでにどれくらい使えると思う?
レジ袋代払った方が楽だし得だと思うがねえ
0456スペインオオヤマネコ(光) [EC]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:05:36.50ID:hQJQZ35n0
米袋使えよ
丈夫で捗るぞ
0457キジトラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:06:57.05ID:A8rdt+p20
コンビニのバイトちゃんが会計の度に袋ご入用ですか?って確認とってるのが余計な仕事増やされて気の毒だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況