X



おまえらのPCのスペックを書いてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604スノーシュー(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:49:30.72ID:eRFbDkLv0
10年前に買ったHPのミニタワー
買って即メモリ増設16GB
半年後M/B初期不良で無償交換
2年後HDD逝去 クローン化で復活
8年後GTX1050Ti増設、クローンでSSD化、CPUファン虎徹に交換
10年後M/B逝去
電源と光学ドライブ以外純正品無くなった
これもう自作PCと呼んでいいんじゃないかね
初PCのこいつと共に知識をつけ成長してきた
0605コーニッシュレック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:04:33.78ID:X6pSMUOl0
>>601
全く関係ない
0608ピューマ(茨城県) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:20:12.02ID:tC9mO+9K0
2600k
GTX980ti
16G
0609エジプシャン・マウ(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:24:03.39ID:n+St5iRY0
大手市販品は各世代のシリーズ最低価格の低電力CPUしか採用されてない
高性能CPUが搭載されるのはマウスなどのゲームPC
0611オセロット(福島県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:46:14.39ID:NDGV4gO50
i7-3770k
gtx560ti
32GB
何年使ってるのかも分からなくなった
0612縞三毛(東京都) [AT]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:52:59.84ID:3KnAm1I50
i7 920
GTX285
メモリ24GB
SpursEngineボード増設
HDD切替機でXP&7のデュアルブート

今年で12歳の老PC。
来年ボーナス出たら4Kゲーム出力&4K動画編集がサクサクできる新しいPCを組みたい…
0614スナネコ(長野県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:09:01.97ID:qSiEggKy0
鼻毛2台
システムSSD化とメモリたっぷりWin10x64で現役バリバリ
ネット、OFFICE関連、テレビ録画でなんの不満もない
0615オセロット(西日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:23:28.62ID:lRcqSx8b0
i5 9400f
ASRock Z390
虎徹Mark2
メモリ16GB(8×2)
ASUS RTX2060 6G OC
電源800W 80GOLD

(´・ω・`)その前がi5 3770でマザボとCPU メモリ グラボ新調した。SkyrimのMOD 120overぶち込みで安定して動くからよし。キャラやNPCがいきなりセックルするから配信は出来ない
0619アビシニアン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:57:25.07ID:VENH9plu0
CPU Xeon
メモリ 16GB
SSD 4台
0620スフィンクス(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:59:17.24ID:MMsWQJqF0
9900KS
DDR4-3200 16GB×2 CL14
RTX2080Ti
Optane SSD 905P 960GB

グラフィックカードとSSDだけで30万以上かかってる
0622スフィンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:08:04.56ID:JPC66B/s0
>>604
スリムとかミニとかだいたいダメだよな
ラップトップは省スペースでも排熱考えた部品と設計になってるけど
小型のデスクトップは中途半端なの多いから早く壊れやすい
0624ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:09:37.15ID:Mlf4y3D40
ドスパラのP55-SD50のマザボからi7-860取り出して
中古のH55M proに載せ替えてOCしようと思ったら全然できん
前はCPUV+0.2VでFSB160、電圧盛らなくても150で動いてたのに
クソがぁ(´・ω・`)
0627スフィンクス(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:17:10.63ID:MMsWQJqF0
>>625
初自作からしばらく使ってたわ
とてもいいマザーだった
0628しぃ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:33:31.12ID:7jxn6bw20
おまいらに教えても還元しないから、しらね、うぇーい。
0630キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:39:46.27ID:ZVAplKjG0
i7 3820
GTX660
いまだにこれで十分
0636トラ(奈良県) [SG]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:43:36.30ID:RqNOZd2Z0
それより昨日NASのフォルダが消え失せた
何年もかかってためたエロビデオとか漫画とかのデータがきれいさっぱり
バックアップも消えた状態できっちり更新された

無線のケーブルで首吊ってくるわ
0637スフィンクス(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:23:48.95ID:MMsWQJqF0
>>636
それバックアップちゃうやん
0642ベンガル(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:49:32.55ID:1od3r0Fl0
初代Athlon64X2と
先日届いたRyzen7 3700Uノートが同居してる
0647デボンレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:27:14.27ID:Ju4dMsil0
2600/2600Kがまだチラホラいるな

クソ重いゲームやるつもりでもなければ
未だにこれで事足りるんだから、しょうがないよな

コア2は流石に絶滅したか
0648ぬこ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:31:17.62ID:3GWN5kax0
マザーASUS fatal1ty x570 gaming-itx/ac
チューナーPX-Q3U4
ケース Silverstone ML08
電源Silverstone 350ワット
CPU ryzen3 3500
メモリ4GB×2
geforce GTX1070
m.2 nvme 1TB
sataSSD 4TB
0649キジ白(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:20.05ID:1OLvyF7o0
展示品2万円で買ったi3の380ノートが
SSD+10で未だに布団横で現役だわ
デスクトップもあるけど触ってない
0651イリオモテヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:39:01.15ID:hWXZy9FO0
i7-3770k
メモリ16GB
GEFORCE GTX1080

7年前に17万かそこらで買ったBTO。ビデオカードは当初の680から換装してるが、目立った不具合もなく今でも殆どのゲームヌルヌル動くのすごい
0653ギコ(北海道) [IN]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:40:12.17ID:gV2OZDu30
なんもわからんけど母が組み立てたやつ
アダルトサイト見れない
0655パンパスネコ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:52:36.00ID:15cwO8jv0
>>646
core2はcore2で持ってはいる
使う頻度的にはメインと言ってもいいがメモリが4GBしか載らんのがなあ
もちろんGPUはオンボだ
オンダイではない
オンボだ
0657ヒョウ(滋賀県) [GR]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:35:04.79ID:acEKAXZI0
ヤフオクで8000円で買ったデルのi5 3340M
タッチパッド不良でジャンク扱いだったがあんなもん誤操作するからいらんし
SSDに換装したらすごいサクサクになった
0663ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:05:01.52ID:bRgkG5Wv0
とにかくAMDの32bitCPUなのは確か
0664ラグドール(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:05:51.64ID:X/WTQzYn0
あぶりサーモンとネギトロ
0665ぬこ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:07:30.41ID:OExWw3yr0
マカーだけど祭りで買ったE495とM75q-1がゴミすぎて笑った
0666ギコ(ジパング) [VN]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:15:31.21ID:4ERhhnni0
ryzen3 3200g
SSD480G
8GB
0667ピューマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:17:28.25ID:yTpM8KDP0
Ryzen3600x
GTX1070
16G

グラボはもう限界だ3000番台出たら変える
0668コラット(光) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:19:55.39ID:obNaZ2jB0
i7 9700KF
RTX2070
32G
0670カラカル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:25:17.37ID:M/+PeBGA0
RyzenってAMDか
0671アジアゴールデンキャット(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:38:27.84ID:XchGnKYy0
9600f 16g 1050
つい最近変えたけど、田舎だから対応マザーボードがz390系の高いのしかなかったな
0673白黒(茸) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:43:27.83ID:xpokJ1eb0
Pen4 2.4Ghz
RDRAM 512MB
GF Ti4700

FF11用に組んだのが残ってる
当時RDRAMの記事に乗せられた思い出
0674ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:46:44.91ID:IIH58yiK0
iPad 第5世代
0678サイベリアン(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:42:08.05ID:npSCkJZf0
i7 7700HQ
メモリ16GB
GTX1070
SSD 512GB
HDD 1TB

延長サポート期限が切れたとたんにバッテリーが妊娠
メーカーに問い合わせたらバッテリー交換は4万円もするからお勧めしないとのこと
仕方がないのでネットで9000円で購入して自分で交換した
日本メーカーのPCが普通だった時代が懐かしい
0679サイベリアン(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:43:49.49ID:npSCkJZf0
9000円じゃなかった1万1千円出してた
0680黒トラ(広島県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:49:06.50ID:4JbS0bM70
カセットテープ入れてから起動に1時間くらいかかる
0682ウンピョウ(日本) [AO]
垢版 |
2020/07/02(木) 17:53:06.84ID:P68W1jYV0
いまHDD使ってて、おめぇおめぇ言ってるやつは、HDDをSSDに変えるだけで生まれ変わる。
もちろんシステムHDDを変えるんだぞw
0683バーミーズ(SB-iPhone) [SD]
垢版 |
2020/07/02(木) 18:23:39.09ID:JXKf9c/o0
>>646
親の年賀状印刷するのに要るわThinkPadX60/Win7

録画動画視聴用PenG3258/Win7
とりあえずあるCorei5ノート/Win7
動画DLするのに便利Atomノート/Win8.1
写真チェック用Corei3一体型Vaio/Win10
メイン1500X/Win10
0687猫又(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:14.87ID:MY592/zP0
モンスターハンターが4kで綺麗に快適に遊べれば十分だと思っている
0688トラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:04:27.98ID:GVlMYg8L0
>>614
鼻毛とか何年前だよ。すげえなあ
0689チーター(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:15:18.87ID:DDwnasOq0
2011秋冬モデルのLet'note(i5・8GB・SSD)ですが何か?
社給のNEC(i3・8GB・SSD)よりずっと速いですが何か?

最近、バッテリとゴム足を交換した
0690ボルネオヤマネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:36:52.38ID:930OLzhr0
でもマジレスでネット閲覧とユーチューブくらいなら第三世代のi3でも充分だよね。
みんなそんなハイスペックPCで何やってるの?
0692猫又(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:42:56.38ID:MY592/zP0
アマゾンの中古業者から買った第三世代のi3でネットをしているが
Win8だとIEのバージョンが古くてネットが不便なんだよな
0693パンパスネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:46:02.92ID:2yiQ5pGS0
>>598 マンションNIFTYでもv6プラスにするとほぼスペック通りの速度でるぞ
ipv4ではまともにネトゲもできなかったがな今は快適
0694リビアヤマネコ(三重県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:49:17.15ID:loWd8edk0
億で手に入れたノートの4世代のi7 ssd500 32bit
よく使うソフトの64bit版が10万以上するから暫くこのまま我慢ですう
0695しぃ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:50:57.22ID:tzdZXv0y0
デュロン1.2Gデュアル
メモリ1024GB(512×2)
HDD300G
RADEON8500
ONKYOSE200
テレビチューナー増設

昔組んだマシンをまだ使ってるけど、いまだにDuron大好きだわ
昔の自作マシンは各パーツが高品質なので
そうそう経年劣化による破損等で壊れない(俺調べ)

弱点はHD動画は処理が追い付かず画面が真っ暗で停止状態になってしまい
見れないけど問題ない。用途は2ちゃんくらいなので
0697スフィンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:55:38.04ID:hOvFij0Z0
>>688
2012年の鼻毛だけど
腐っても鯖だなびくともしない
HDDはエンタープライズ仕様だし電源は80PLUS
0698猫又(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:58:23.57ID:MY592/zP0
>>697
スリムタイプ?
0699しぃ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:58:27.85ID:tzdZXv0y0
メモリ間違えたけど、それだけ積めたらいいよな〜
古すぎて1Gが限界なのが悔やまれる

デュロン最高だよ。こんないいCPUねぇわ
正直、これ以外のPC使いたくねぇ
今の世代のマシンも持ってるけど、レスポンス早いけど
色々と挙動がもっさりしてて使いづらいので使ってない
俺のデュロンマシンは最高のパフォーマンス発揮させるよう
極限までチューンナップしてあるから使いやすい
0700ぬこ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:06:17.84ID:MVN6yzDp0
パソコンはよくわからんけどWindowsmeってのずっと使ってる5chもちょっと重たい
他に使わんから壊れるまでは使う予定
0701ジャガー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:28:03.15ID:FQQyOrEq0
■Intel Core i5-750 @ 2.66 GHz (4 cores)

まだまだ現役だけど毎日唸ってる
0702スフィンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:28:26.30ID:hOvFij0Z0
>>698
ミニタワー
スリム直前の型だなPJだったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況