X



きょうからレジ袋有料化スタート
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ライオン(光) [FR]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:57:29.08ID:NmLbrvXl0●?2BP(2000)

7月1日から全国の小売店で、プラスチック製のレジ袋を有料にすることが義務づけられます。
環境省などは、生活に身近なレジ袋をきっかけに、プラスチックごみの削減につなげたい考えです。
レジ袋の有料化は業種や規模の大小にかかわらず、7月1日から全国すべての小売店に義務づけられます。

対象となるのは、購入した商品を持ち運ぶために使う持ち手のついたプラスチック製のレジ袋です。

ただ、植物由来のバイオマス素材を25%以上配合したものなど有料化の対象外も設けられたことから、
そうした袋に切り替えて無料での配布を続ける店もあり、対応は分かれています。

小泉環境大臣は6月30日の記者会見で、バイオマス素材を配合した袋に切り替えたうえで有料化するところや、レジ袋を廃止したり
紙袋も有料にしたりするケースが出てきているとして、「考えるきっかけになったのは間違いない。
全国一律での有料化によって日本全体のレジ袋削減を大きく前進させるものと期待している」と述べました。

環境省の試算によりますと、国内で1年間に出るプラスチックごみのうちレジ袋は2%から3%ほどとみられています。

レジ袋が、ごみの多くを占めているわけではありませんが、環境省などは生活に身近なレジ袋の有料化をきっかけに、
使い捨てプラスチックへの意識を高め、ごみの削減につなげたい考えです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490151000.html
0807イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 02:51:33.12ID:+WRcDoCS0
前から有料化してるスーパーは要るかどうか聞かないシステムになってるが
今日からの店はいちいち聞くからめんどくさい
0809ボルネオウンピョウ(茸) [IN]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:03:11.66ID:Ti5w/ng80
諦めて少し前からエコバッグにしたけど、今日はスーパーに行った帰りに大雨に当たって中身もずぶ濡れになった
濡れてダメになるものはたまたま買ってなかったけど、これ防水で洗濯にも強い素材じゃないと使えないね
0810茶トラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:31:34.48ID:zCqZ1vOq0
弁当とかの袋は弁当と一緒に価格に入ってる事にしろよ
弁当類1個に一枚、複数購入で袋を弁当の数まで使わなかったらその分は返金
アメリカだったら熱々に暖まった弁当もって火傷した
暖めすぎた弁当落として精神的肉体的苦痛受けたって高額訴訟おきてもおかしくないだろ
0811マーブルキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:32:12.56ID:pshX/i660
今後バイオ袋を大量に開発した会社が勝つな
株どれがいいんだ?
0812マーブルキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:33:45.52ID:pshX/i660
>>808
次回当選させなくていい
ウザい
0813ノルウェージャンフォレストキャット (光) [AT]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:44:05.14ID:VJgm+CJt0
昨日レジやってみて思ったのは思ったより袋不要の人が多いってこと
ウチが郊外型で車でくる人が多いってのもあるんだろうけど
ペットボトルとパン数個くらいなら袋なしで手で持っていく
弁当があるとやっぱり袋必要の人が多いかな
有料化自体はすでに浸透してて「あ、今日からか」くらいの反応で
有料かよって驚くような人はいなかったね
0814イエネコ(岡山県) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:44:53.55ID:r06fQ5kp0
ゴミ箱も年々少なくなってるのに袋を有料化したら今以上に
路上、海洋投棄増えるのは分かりきった事なのにな
0816マーブルキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:52:01.13ID:pshX/i660
クソコンビニ!
オーガニックの袋で金取ってるのはどういう事だ?
金取るならプラにしろや、おかしいだろ
便乗で儲け出そうとすんな!
0818ロシアンブルー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:46.13ID:nl0kCLR90
自分さえ良ければってやつだらけで草
利便性を追求してもったいないや環境影響を
無視してきたツケを他の動植物虐げて
まにあわなくなって限界になったから正常に戻すというプロセスなのに
プライムでパントリーでも使えよ

買うやつは買うじゃなくて変えないようにする
プロセスがすでに他国でもはじまろうとしてる
ストローやハシなど最初から狂ってた
食べ残しもそう そういう奴らを駆逐した世界こそ当然なんだけどな
まともな教育受けてないお荷物であり害悪
0819サバトラ(家) [VN]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:33:05.44ID:R6uVXNS/0
購買意欲落ちるな、スーパーでも買う量減りそう
0821ジャパニーズボブテイル(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:58:03.09ID:H+MfBt3O0
指定の袋なんかない半透明ならなんでも可
粗大ごみ資源ごみ以外の分別もないしこれだけは今の自治体の満足してるとこだわ
0822ラグドール(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:01:52.00ID:3ICkMKVW0
もうええよ
コンビニ行かんしスーパーも二日に一回だったんを三日に一回にする
経済活動に参加しません
0824ユキヒョウ(静岡県) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:08:51.79ID:1+4jrC8u0
元々紙袋を無料提供していたお土産屋が有料に変わっていた。小分けの紙袋1枚1枚に金取るとか便乗値上げじゃねーかよ。
0825オリエンタル(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:21:16.50ID:vIe7KVaI0
コンビニの売上減るな。使う意味無い。
0826ハバナブラウン(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:31:55.15ID:+nZ0qqga0
コンビニ売上げ下がってビビって無料化するだろ
というか、レジ袋当店負担!でいいんじゃないのか?
なんで意地でも払わせようとするんだ?
0827イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:40:20.50ID:O7oAwAi00
レジカウンターで商品いれたけど
めちゃ迷惑だったよ
0828ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:45:56.42ID:oWFux9UU0
この消費崩壊制度の管轄が経産省という壮大な冗談(*´-`)
0830ラガマフィン(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:56:01.82ID:Haczr45a0
>>808
あいつは底抜けのバカだから官僚の言いなりやで
後ろの後ろに財務省がおってエエように操っとる

財務省はなんぼ国民を殺したら気ぃ済むねん?
冬なったらエコバッグ感染で相当数の死人が出るで
0832ベンガル(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:04:58.67ID:Z2FaGU3i0
弁当は普通のバッグじゃ斜めになっちゃうから
弁当専用の小さめのふろしき(バンダナ?)を
用意してくるむ。

ちなみに昔の人は新聞紙か、小さなふろしきに
弁当くるんでたから・・・・
0836アビシニアン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:58:59.50ID:VENH9plu0
>>833
ポイントカードはお持ちですか?
画面タッチをお願いします。
カードはそちらへ入れてください。
お箸はご利用ですか?
袋はご利用ですか?
0837ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:00:56.82ID:xKWXe6+S0
>>830
根本的には財務法を改正して、健全財政の基準を現代の経済学に照らし合わせて決めるようにするのが治療法かなぁ。

でも自民党の部会に、官僚を呼んで話を聞くことが政策の勉強だと思ってるからなあ、与党の先生方は。
政治家のほとんどは財務官僚を経済の先生だと思い込んでるよ。
官僚が国にとって間違ったことをしたときに叱り飛ばすのが議員の仕事なんだけどな、本来は。
0838シャルトリュー(石川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:23:11.50ID:PwUXYoZ80
いやだから袋コミコミの値段にすりゃいい。
そんで要らんって言えば3円なり5円引きゃあいいだろ。
てかそもそもそういうふうに今までやってきただろ。
0839ヒマラヤン(高知県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:35:49.88ID:59J/jV7j0
昔は自前の買い物籠持って買い物に行ってる人多かったなあ
おばあさんとかだけど
0840ラ・パーマ(光) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:38:21.60ID:Zg38t58H0
こうやって面倒な事させて買い物を減らす
まさにエコだね
食料品廃棄多いらしいしいい事ネ
0842コドコド(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:51:21.86ID:9e3p9LYQ0
グレタに象徴される海外のエセエコ
0843しぃ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:58:47.54ID:mZY5cQi/0
レジ袋にも消費税10%かかってるの?
0846クロアシネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:23:44.30ID:T9PEyYDL0
店「レジ袋はご利用ですか?」
俺「はい。中くらいのヤツを1枚下さい。(L・S・SSとある)」
店「こちらの『S』の袋でよろしいですか?(案内を指し示しながら)」
俺「はい。『S』で。」
店「え?『L』ですか?」
俺「いえ。『エス』で。」
店「エル?」
俺「エ・ス」
店「こちらの中くらいの袋でよろしいですか?(案内を指し示しながら)」
俺「はい。中くらいのヤツで。」
店「3円になりますがよろしいですか?」
俺「はい。」
店「ポイントカードはお持ちですか?」
俺「はい。」
店「クーポンのご利用はございます?」
俺「いいえ。」
店「合計で〇〇〇円になります。お支払いは現金ですか?」
俺「電子マネーで。」
店「少々お待ちください…」

店「ボタンを押してからカードを近付けて下さい。」
(シャリーン)
店「こちら控えになります。」
店「ありがとうございました〜」
0847バーマン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:27:06.70ID:glxzZzVK0
店舗の買い物減りそうだな
いちいち何枚いるか聞いてきたり面倒
欲しいのに何も聞かれずそのままにされたり
誰だよこんな馬鹿な制度考えたの
0848ピューマ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:31:09.88ID:3p1sMC4B0
少なくとも気軽にコンビニへ行く気はなくなった
コンビニは大事なスポンサーだからテレビじゃネガティブな報道は一切しないのが白々しい
0850スフィンクス(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:48:33.36ID:MMsWQJqF0
>>2
レジ袋巡ってトラブル多発して、一人ぐらい死ねば無料に戻ると思うよ
0851エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:49:50.77ID:EnxkqSjd0
思うけどコンビニにエゴバックなんか持ってわざわざ買い物にいくやついねえだろw
エゴバック持参ならスーパー行くわめんどくさいw
0852白黒(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:52:07.38ID:oa6lrKsb0
政治家って本当に庶民の生活のこと考えないよな
余計な手間かけさせてなおかつ金を取る

小泉、テメエのことだよ
0853エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:52:36.32ID:EnxkqSjd0
3円とか5円とか寄付箱に入れてもいいような金額だけど
袋3円いただきます言われるとなんかむかつくんだよね
人間は感情の生き物だから

頂いた袋代金は寄付させていただきますって言えばちょっと違うけど
0856エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:55:19.65ID:EnxkqSjd0
人間てホントに精神の生き物なんだよ
生きてるから
機械じゃないから
たかが3円5円だけど
なんかむかついたらいいやこんなもん買わなくて
我慢しよってなるよ
0857三毛(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:01:17.92ID:FjvVGv1K0
セブンなんて平気で50円100円値上げするくせに3円5円はきっちり取るんだな
0858アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:12:08.03ID:8T+yG2a+0
スーパーではいつも貰ってないから生活は変わらないけど
コンビニはどーなんの?
買わないという選択肢はなくないか
0860サーバル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:17:07.21ID:3Qm6njE30
雑誌とジュースとホットスナック買うとそれぞれ1袋ずつにわけて3つでよこしたりするのが異常
0861ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:21:02.47ID:4TSJVyUY0
>>855
袋に入れてって言わないとデフォルトでは袋なしだと思うよ
それが本当にウザい
0862ジャングルキャット(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:34:59.80ID:fdm9goJ60
紙袋で、ええやん
 
 ね
0863ヒマラヤン(東京都) [IT]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:46:17.74ID:1E0QFaT40
レジ袋は要るけどレシートが要らねえわ
基本電子レシートで良いし必要なら印刷するかその時だけ領収書くれと言えば良い話だし
0864猫又(長屋) [AU]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:51:54.61ID:hbtAiWKh0
>>860
分けないと文句を言う奴が居るのが悪い
0865(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:54:34.88ID:Hizu9X0/0
これだけでもうコンビニで大きい買い物する気なくなるもんな
0866しぃ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:01:30.30ID:7jxn6bw20
庶民に負担押し付けた。
庶民こそが日本国。
やっちまったな上級。
マクドナルドは流石だわ。
0867コーニッシュレック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:03:21.69ID:DYNpbFt70
>>548
ここに出入りしておいて当日その場まで知らなくてビックリしたの?
0868アメリカンショートヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:05:50.41ID:a9AzzDH20
7月1日からLive5chで書けなくなったのは何の陰謀だよ
0869ユキヒョウ(関西地方) [AU]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:08:29.60ID:XOxSOl4U0
繁華街とかただでさえポイ捨て多いのに悲惨なことになりそう
0875三毛(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:38:08.34ID:QQu+wBLJ0
>>872
>レジ袋が有料だったため男性が激高し、店員の胸ぐらをつかんだ。
ワロタw
0876バリニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:52:09.40ID:CMgjIT+20
今までタダで配ってたものから金取れるんだから、店の経営はウハウハだろうけど
ドラッグストア、コンビニにはサッカー台が無い
袋詰めする場所がなくて不便だよ

店員も客も、電子マネーの確認だけじゃなくて、袋の有無の確認とか、言葉のやり取りが増えるし

サッカー台のスペース確保。
レジには、袋がいるかいらないかのボタン、電子マネーか現金かのボタンがタッチパネルで表示されるようにしろよ
0877猫又(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:52:22.80ID:jlGUr6lg0
吉野家はバイオマス原料の袋に換えて
レジ袋無料継続してるよ
0878スナドリネコ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:13:49.04ID:oWFux9UU0
1000枚売ってやっと利益1000円〜2000円程度のものでウハウハになるわけないだろ
レジ袋使用削減を促す狙いなんだから利用率も減るんだし
0879ラガマフィン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:14:10.66ID:k5QWSBY7O
>>858

さっきコンビニで弁当買ったけど、
袋は買いたく無かったから、手で持てる量しか買わなかった。

いつもなら、デザートとか余計なのも買ってたけどね。
0880スフィンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:15:48.20ID:jbbX8HiJ0
700円のエコバッグなら233回
1000円なら333回
これが元を取るのに必要な回数
これでもあなたはわざわざ汚ならしいエコバッグ使いますか?
0881キジ白(茸) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:20:31.75ID:XfoAjZp80
あらかじめセブンで買っておいた
買い物袋がさっそく役立っている
弁当類が安定するし折りたたみもラクダ
0882マンチカン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:22:41.97ID:PvMljHzAO
>>877
有料化対象外のレジ袋に変更すればコンビニでも無料継続できるはずだけど
大手は横並びで有料にしたな
0883エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:25:48.77ID:EnxkqSjd0
俺は無職で時間があるからコンビニなんかで買わねーよざまぁw
0885エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:29:12.75ID:EnxkqSjd0
だいたいコンビニもよ
高いんだから、人はコンビニなんかで買わねーんだから
売るのは弁ちょう、100円均一お菓子、アイスクリームも糞高いけど現場仕事でちょっと必要になることもあるからアイスクリームと
ドリンクなこいつがスーパーの倍の値段だ、ドリンクなんか売れねんだろけどこれも現場で必要なることあるからし形無しにドリンク
他になんかいるか?いらないよな
0887エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:30:15.61ID:EnxkqSjd0
コンビニの存在意義は
ナイw
0888ギコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:30:47.80ID:Mt/mDN0m0
オマケにレジ袋付いた商品が出てくるだろうな
0889エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:31:15.56ID:EnxkqSjd0
見てみろ
地元のコンビニなんか人が全然いない
バタバタ倒れるぞ
俺知らねw
0891アムールヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:33:56.71ID:mlPcnyNh0
傘袋も有料化すれば効果的じゃねーの?
0892エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:01.16ID:EnxkqSjd0
>>890
大便だよw
ウンコなw
俺はコンビニなんかイカネヨ
0893イリオモテヤマネコ(滋賀県) [BR]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:35:15.72ID:7HeFT6OW0
そこで風呂敷の出番ですよ
0894アムールヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:35:25.79ID:mlPcnyNh0
コンビニは高いからドンキ行くw
0895エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:35:46.09ID:EnxkqSjd0
コンビニなんか人がいかに出入りするかだろ
これで無理だな
一応心配してやってんだよ
人間こんなに沢山いるのにコンビニ入るやつ1日に数人てw
0896アムールヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:36:54.37ID:mlPcnyNh0
コンビニのコーラ1500mlっていまでも330円ぐらいしてるの?
ドンキだと120円前後だよね
0897エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:37:16.71ID:EnxkqSjd0
バーカカーバ経営者
俺知らねw
0898ラガマフィン(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:41:07.82ID:Haczr45a0
トイレペの12巻パックとか、ティッシュの5箱パックとか
包装自体に持ち手が付いてるようなのあるやん?
コンビニ弁当はそういう形に持っていくべきやと思うわ
0899マンクス(富山県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:23.78ID:1ywLfn8B0
袋どれにしますかって言われても大きさわかんねえよ
金払うから今までみたいに勝手に詰めてくれよ
0901ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:45:25.50ID:FhYYwxwC0
レジ袋1枚5円*365日=1,825円
年1,825円のためにエコバッグとかイランわw
0902イエネコ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:47:51.62ID:PhF/7WA40
一応ビルケンのサンダル買ったら付いてくる
トートバッグ車に積んでるけど
いっつも店に持って入るのを忘れてしまう
0903アメリカンカール(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:48:04.05ID:47DQ0hc30
店員もいちいち「袋要りますか?」って聞かなきゃならんからめんどくさいだろうな
手で持てる分しか買わないから売り上げ落ちそう
0905ユキヒョウ(関西地方) [AU]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:55:08.74ID:XOxSOl4U0
>>873
そういうこと言ってんじゃないんだよ
今までは袋に入れてポイ捨てされてたものが丸出しでポイ捨てされるようになるって言ってんの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況