X



鹿児島市「修学旅行で鹿児島に来ませんか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オリエンタル(東京都) [KW]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:25:24.81ID:Gzb+m1sM0●?PLT(14121)

鹿児島市は新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んでいる観光需要の喚起策として、修学旅行での観光施設の利用料を無料にする。
9月〜2021年3月に市内に宿泊する修学旅行生と教員が対象で、かごしま水族館や旧鹿児島紡績所技師館(異人館)、維新ふるさと館など
8施設とガイド付き観光ツアー「鹿児島ぶらりまち歩き」が無料となる。

市内に宿泊する修学旅行生は前年実績で約2万4000人だったが、今年は修学旅行の訪問先を感染者の少ない地域に変更したいというニーズが一定程度あると判断。
国体延期で団体客の落ち込みも懸念されることから、誘致を側面支援する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60974150Q0A630C2LX0000/
0512ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 01:01:16.62ID:oa7KjVTO0
飯はうまいし、酒も茶もうまいし、いいところいっぱいあるし、島津の博物館みたいなやつ寄ったら雅で洗練された美術品の数々、最果て感は皆無だったな。指宿も良かった。島巡りも(旅費は高くつくけど)すごく楽しい。
0513ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 01:05:06.74ID:oa7KjVTO0
銀座に鹿児島のアンテナショップがあってちょいちょい寄ってた。さつま揚げとかあくまきとか買ってな。
今は在宅勤務だからそういう寄り道はさっぱりだが。
0517アメリカンショートヘア(鹿児島県) [IN]
垢版 |
2020/07/02(木) 02:44:43.02ID:OmxoEs440
鶏の刺身は、鹿児島や宮崎等生食する九州各県独自の基準があるから、安心して食べて欲しい。
九州独自の甘い醤油で、カツオのたたきみたいにニンニクや生姜、玉ねぎのスライスまたネギなどで
個人的には、カワがついた部位や砂ズリが美味しい。

鹿児島県人としてお勧めするならケセン団子
ケセンの木の葉に包まれていて、ハッカとかシナモンが好きな人なら
葉っぱの独特の匂いがたまらない。

修学旅行なら知覧とかしないよね。
桜島とか近くに行っても岩だらけの煙が立ちあがる山だし。水族館と動物園しかない。大隈半島は田舎すぎて釣りとかキャンプする分には最高だろうけど。
大人になって史跡巡りとか飲み歩きするなら、薩摩も大隈もいいけど
0519ソマリ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:16:33.78ID:arui/O7V0
>>2
こういう無知無教養のアホってやっぱ高卒とか支那チョンなの?
0520アメリカンショートヘア(鹿児島県) [IN]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:20:37.74ID:OmxoEs440
>>516
鹿児島のローカルテレビの司会者が単語は標準語に直してるのに妙に強いイントネーションで鹿児島弁強調していたり、急に凄い鹿児島弁使ったりしてるけどネイティブで使ってる鹿児島弁とかけ離れててそれが嫌。
普通に使われている鹿児島弁に関しては、なんとも思わない。
古いけど薩摩狂句のおじさんとかの鹿児島弁とは違う。
0522ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:31:35.41ID:SRZtC11o0
>>507
おまえらはださいたま からでるな
0524スナドリネコ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:11:29.07ID:rseF6W/aO
未だに左と右
どちらが薩摩半島でどちらが大隅半島か覚えられない
0525スナドリネコ(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:15:31.71ID:rseF6W/aO
>>476
>>483
時々カンピロバクターの食中毒が出るのに?
気持ち悪いわ
0526ハバナブラウン(長野県) [IT]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:50:16.40ID:zLUtaNnn0
鹿児島県の特徴は男女の比率
18歳までは男が全て多いが19歳からは逆転して女の方が全て多くなる
なので大人の女性余りで鹿児島の男はモテまくりである
モテない男は鹿児島に移住すべきである
嘘だと思ったら例えば東京の男女比を調べてごらん
0527縞三毛(静岡県) [BA]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:04:55.61ID:R5zbP45v0
東京からわんさか来る
そして鹿児島でパンデミックへ
0528ロシアンブルー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:12:36.18ID:qsA3bfB00
鹿児島ディスられてるなあw
いい気味だわw
0530アムールヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:41:38.29ID:my2U4OgC0
>>468
毎日噴火しとるから帰れないなんてことはない。
去年の噴火回数は393回


>>471
東北の人はそんなんだよね
うちは嫁が岩手だったからいろいろ言われた

>>492
川崎とか岸和田とか新小岩みたいなフロンティア感はないぞ…
むしろ、八王子のような田舎感のある人が多い
0531猫又(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:47:25.04ID:pHI0suiV0
>>528
沖縄も余裕かましてる暇ないだろがアホ
香港落ち着いたら中国が本格的に尖閣盗りにくるぞ

将来的に鹿児島と連携しないと第一列島線は守れん
0532マンチカン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:16:23.50ID:nfK2ehaq0
>>26
「誤チェストでごわす」とか漫画の影響で野蛮な武士のイメージつけられてるけど実際は教育文化水準が高かったのは当時の品を見ればわかる
日本で最初に作られたガス灯があったり天体観測跡地もあったり
当時の日本文明で最先端の地だったのは間違いない
0533マンチカン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:18.67ID:nfK2ehaq0
天皇を京から江戸に遷すのに野蛮な武士だと相手にもされない
高水準の教養文化がないと
0534ハイイロネコ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:49:39.15ID:uU/nltFS0
昔、鹿児島でトラック5年やってて

20年振りに墓参りついでに鹿児島巡りノープランで行った、佐多岬行く途中大隅半島の方でいくつかの滝巡りした思ったよりでかくてびっくりした

行ったことねえ市町村なんて無かったのに知らねえ場所いっぱいあったな
あとフェリーのうどん高くなって不味かったな
0536茶トラ(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:40:47.64ID:/K5P3XS10
今は鹿児島県だけど元々奄美と与論は中琉球圏で沖縄の領土な。
てか本州人は海目当てなら奄美に行けばいいのに。
本島より自然多いし海綺麗だよ。
0537ソマリ(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:43:14.79ID:uyFGbIcb0
東京人から汚染されたらすぐ医療崩壊するぞ
崩壊してなくても医療機関も医療従事者も少ないのに
0540トンキニーズ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:55:39.30ID:xrmUD3Vb0
>>536
琉球が攻め込んで支配するまでは奄美諸島は元々独立した地域だった
よく元は沖縄とか誤解する人いるけど琉球と奄美は違うし奄美人が沖縄本島に行って差別された歴史もある
0541黒トラ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:59:14.63ID:cjm+b4TR0
上白石記念館で試飲した芋焼酎が旨かったな
0542(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:59:24.43ID:ve7UBEx+0
薩摩隼人掘りたい
0543ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:03:13.00ID:jsuXjOtq0
しゃぶしゃぶもトンカツも好きだけど、蒸したのが一番旨い
0544ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:15:57.72ID:ndrJCdoO0
地鶏の刺身
・ほとんどのスーパーでも売ってるが流通と処理がなれているためサルモネラ食中毒がほとんど起きていない。

温泉大国
・ほとんどの銭湯でさえ温泉
・指宿では契約すれば温泉蛇口が家につけられる(絶景たまてばこ温泉や砂蒸し風呂が有名)
・源泉掛け流し24h営業の貸切家族湯が1h300円、二部屋1h500円なんてのもある(新天降川温泉等)

桜島
間近で火山の噴火を体験出来るが、噴煙直下では避難壕に入らないと危険
0545ジョフロイネコ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:16:27.73ID:74hZnQT50
薩摩史は朝鮮なみに捏造のオンパレードだからなあ
僻地なんでチェックが入らないことをいいことに
0546サビイロネコ(四国地方) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:17:18.84ID:67Mpc15v0
ビックリするほど言葉が通じないから無理
0547ベンガルヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:21:20.79ID:9v6QFdN60
冬が寒い
0549チーター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:29:16.62ID:XguLf0zE0
コンタクトレンズなので
火山灰はちょっと、、、
0551茶トラ(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:34:23.68ID:/K5P3XS10
>>540
恥ずかしくない?
奄美と本島は元々同じ同族なんだが?
そりゃ大和に魂売って混血しまくったから
怒るよ。
0553ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:01:23.36ID:ndrJCdoO0
>>544追記
ロケット発射場が2ヶ所
・内之浦宇宙空間観測所(大隅南部)結構な僻地なので佐多岬とセット推奨
・種子島宇宙センター(種子島)お隣の屋久島とセット推奨


・黒豚だけでなく、国産豚肉全般が安くて美味しい(郷土料理:とんこつ等)


・黒毛和牛が盛んで霜降り肉好きなら(有名どころは今肉屋)

知覧
・特攻基地では特攻隊手記など戦争の悲惨さが身に沁みる
・武家屋敷、屋敷庭園とお茶

北部
・無数の滝を見下ろせる曽木の滝
・南九州最大の霧島神宮(最近アマビエ御朱印をやっているようだ)
・お米と水で有名な湧水町

うなぎ
・養殖日本一で川には天然も生息
0554ロシアンブルー(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:15:31.62ID:Uc0boI+x0
三越も林田ホテルも無くなったな
0555ロシアンブルー(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:18:56.37ID:Uc0boI+x0
>>506
グンマーとか食文化がない未開の土人どもだからねww
だからパスタとか外国のものを自分たちの食いもんって言い張るんだぜww
まさにチョンそのものwwwww
0556トンキニーズ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:37:30.65ID:xrmUD3Vb0
>>551
歴史を調べろ
奄美は琉球王国に侵略されてるから
ちなみに石垣島と宮古島も琉球王国が侵略した
0557スフィンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:46:14.62ID:JPC66B/s0
もう遅かりしだは
知人の経営してた鹿児島のホテル倒産した
0559バーマン(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:58:32.76ID:sYbRMbEq0
旅館でも
上座敷→男子生徒
下座敷→女子生徒
みたいな感じで男女差別するんかな?
0560トンキニーズ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:25:35.13ID:kekctkSa0
>>544>>553
食べ物に関しては宮崎と同じ
宮崎には温泉もある
その他の観光施設としては大した魅力ではない
鹿児島の上位互換が宮崎になっていると思う人がたくさんいるので
鹿児島に行く人が少なくなっているのだろう
0561縞三毛(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:29:41.80ID:sdCkBCl10
>>560
データで見るとかなり的はずれな事を言ってるな
宿泊者数旅行者数ともに福岡鹿児島のツートップで宮崎はプロ野球キャンプがあるにも関わらず九州最下位の宿泊者数だぞ
0562黒トラ(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:37:56.13ID:gfkrm0hi0
>>555
馬鹿にすることないだろw
妬ましい気持ちぐらい理解してやれよ。
0564縞三毛(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:45:09.89ID:sdCkBCl10
海と南国ムード
宮崎のライバルは沖縄だ
プロ野球キャンプ地でも争ってるだろ
0565茶トラ(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:55:44.21ID:/K5P3XS10
>>556
DNA同じなのに何が侵略か
単なる琉球弧の統一だ
0567ラグドール(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:57:22.05ID:X/WTQzYn0
修学旅行も全国的に中止です!
0568トンキニーズ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:00:06.73ID:xrmUD3Vb0
>>565
DNAが同じ中華内部は侵略戦争なかったのか?DNAと侵略は全く関係ない
ネットあるんだから琉球の奄美侵略くらいググれよ
0569ペルシャ(宮崎県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:00:18.47ID:Ae1nyG8D0
鹿児島は何もない田舎
0570トンキニーズ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:03:01.24ID:xrmUD3Vb0
沖縄と石垣島のDNAは同じだが琉球が八重山を侵略した事実は変わらない
宮古はすぐ服従したが石垣島は抗戦した
0572ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:07:46.87ID:Pl1WU6P50
鹿児島は面白い所なんだけどやたら県内の男のハゲ率高くね?
それも頭頂部ハゲが目立つ。この間行った埼玉春日部の温泉でもそうだったけど何か落ち武者になる様な悪い事した報い受けてるのかね?
Mハゲとかなら分かるけど、やたら落ち武者ハゲが多いのが笑える
0574茶トラ(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:11:02.85ID:/K5P3XS10
>>568
統一せな思惑があったからな
きずのつけあいはなかったし天下統一よりマシ。
0576ジャパニーズボブテイル(大阪府) [CL]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:13:51.56ID:wdApuaUL0
黒豚と軽羹は美味い
それ以外はわざわざ行く価値は無い
ラーメンも美味しくないと思います
0577オシキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:15:37.87ID:AeQyvlOT0
とんかつがうまい
0578茶トラ(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:16:16.66ID:/K5P3XS10
>>564
宮崎さんには敵わないっすよ
宮崎はとても良いところなんで沢山行ってあげてください。
0579トンキニーズ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:17:44.91ID:xrmUD3Vb0
DNAが同じだったら仲良しになるとかマジでバカだな
日本人同士でも戦争殺しあいしまくったのに
0580ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:18:55.73ID:PUACocgG0
まあ年取ってからの方が、楽しめるだろうね
焼酎に合う食べ物が多いし温泉も一杯あるしレンタカー借りて地方にいけば景色はいいし
ほかの地方に比べたらお手頃な値段で色々食べれるのはいいと思う
0581茶トラ(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:19:13.99ID:/K5P3XS10
>>575
本島がまとめなかったら
どこかの植民地になってたな!
0583トンキニーズ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:29:21.05ID:xrmUD3Vb0
ちなみに奄美の人は過去にどこかを侵略しようとしたことは1度もない平和的な人達だ
琉球は中華と繋がりが深かったから侵略して領土拡大することが繁栄だと思ってた
沖縄人と奄美人はDNAは同じでも攻撃性が全く違うんだよ
0584茶トラ(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:33:22.72ID:/K5P3XS10
八重山は洪武年間より毎年かかさず朝貢国として貢物をしていたのに、
それを2-3年断った。
加えて臣民である宮古を攻めようとした。よってこちらから攻めた。

アカハチが琉球の「侵」と定義する行為は、
琉球側にとっては「地方統治の強化」であるとの見解を示している。
0586トンキニーズ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:51.54ID:xrmUD3Vb0
琉球は廃藩置県が施行されて薩摩の支配下ではなくなったのに宮古の若者が日本政府に薩摩の人頭税を辞めさせてくれと懇願するまで石垣島や宮古島から人頭税を取り続けた
石垣島や宮古の人は情報に疎く何も知らないと思ってバレなければずっと過酷な人頭税を取り続けるつもりだったんだよ
当時の琉球王族は肥え太り贅沢三昧だ
0587ベンガル(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:48:24.68ID:vqmaeNsp0
大原優乃とか上白石姉妹みたな縄文美女が沢山いるんならもう一度行ってみたい
0588スノーシュー(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:54:22.72ID:a2GZPfPv0
レッドペッパーというファミレスの粗挽きハンバーグが美味かったな
個人的には静岡のさわやかと同レベルだと思った
0589ぬこ(家) [KR]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:54:54.85ID:Oxd659bq0
>>268
風俗行かないの?
0590白黒(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:55:03.37ID:pAAnXRcm0
>>586
酒が入ると沖縄人は「ヤマト」と「サツマ」をボロカスにののしるけど
八重山に一番ひどいことしてたのは自分たちだっていうね…
年貢を納められなかった百姓の家の娘を拉致して売り飛ばしたり
薩摩の威光をかさにきて収穫の9割以上を年貢で奪ったり

歴代石垣市長が反沖縄・親本土になったのも沖縄人の自業自得
0591茶トラ(宮城県) [ZA]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:55:20.52ID:/K5P3XS10
奄美の人は平和ボケしすぎて倭寇に目つけられ好き勝手し放題されてた
0592ロシアンブルー(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:55:49.01ID:YruaBaIH0
九州では福岡の次に美人が多いぞ
0593ブリティッシュショートヘア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:59:17.91ID:+HSI3wcZ0
鹿児島市は
新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んでいる観光需要の喚起策として、
特攻での観光施設の利用料を無料にする。

9月〜2021年3月に市内に宿泊する特攻生と教員が対象。

市内に宿泊する特攻生は前年実績で約2万4000人だったが、
今年は特攻の訪問先を感染者の少ない地域に変更したいという
ニーズが一定程度あると判断。
0594ヒョウ(熊本県) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:02:51.14ID:Uz/QSMS50
これからの季節に陸の孤島・鹿児島行くくらいなら、宮崎の海でのんびりの方がいいよ
飯も宮崎の方が独自色あるし、飛行機で行けばそう遠くない
巨人のキャンプ地青島から海岸線を下って太平洋を見ながらのドライブなんか最高だがね
0595バーミーズ(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:11:12.03ID:Mwx+Z/Cj0
長渕がいつかの少年で鹿児島連呼してたけど
鹿児島民には特別な歌だったりするの?
0596スナネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:15:31.63ID:GJQVoS0D0
>>2
与論島ならギリギリ鹿児島県だから良いかも。何もないけど、沖縄風の島でゆっくりできて良い。
0598しぃ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:17:13.35ID:E9MFa1AO0
城山ホテルの朝食バイキングまた行きたいな
0599サイベリアン(群馬県) [NO]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:24:07.36ID:2lDgBxCj0
>>592
出たー、根拠もなく妄想で言い出す朝鮮人DNA
0601アムールヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:29:31.34ID:my2U4OgC0
>>556
まあ、最終的には島津領になってるからええんじゃね?
西郷の流刑地になっとるわけだし

奄美と沖縄は方言も微妙に違うし文化も似ているようで結構違う文化だよ
《あぶらそうめん、鶏飯、蛇味線とか》
沖縄では米から作る泡盛ばかり
奄美はサトウキビから作る黒糖焼酎

>>576
ラーメンは日本一高いらしい


>>594
宮崎は飛行機の便がまずないし
時間かかりすぎるやん
まだ、町中にある空港使ってるの?


>>595
まあ、珍しく鹿児島で成功できた芸能人だからね
0603ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:45:19.24ID:dgqGEFBd0
地元やが、鹿児島本土は観光しがいはないな
鹿児島市内、知覧、指宿くらい?
食べ物はいろいろありすぎるから観光向けに絞れと思う
0605バリニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:56:06.48ID:1knT53Ti0
南港から志布志行きの船に乗ればお手軽コースだね
0606ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:59:08.51ID:6wb4Y8j00
鹿児島市民だけどそっとしといてくれ
観光に頼る産業は潰れて良し
0607スミロドン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:00:06.75ID:1RN1auOZ0
今年、場合によっては来年も修学旅行は無理でしょ
0608ハバナブラウン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:02:54.64ID:GrJ6x80W0
俺は桟橋から〜
桜島フェリーに乗り〜
山よ 岩肌よ ゴツゴツのおまえ
貴様の前に〜立つ〜
0609スペインオオヤマネコ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:03:46.92ID:OfbG71er0
熊本の生ソープ付けてくれたら行く
0610ノルウェージャンフォレストキャット (三重県) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:10:28.81ID:dMvPXUsQ0
>>411

貴方のところにある熊野古道、熊野三山、高野山、橋杭岩、古座川一枚岩、滝ノ拝、熊野川・・・
挙げきれないほどの魅力があることは、頻繁に行く隣県民としてよく知っている。
ただ、鹿児島だって霧島連山、桜島、屋久島、徳之島、奄美大島、与論島などなど、
挙げきれないほどの魅力があることは知っておいた方がいいと思うの。

同じ県内で亜寒帯と亜熱帯が存在するのは鹿児島県くらいだし、同一都道府県内に
航空便が存在している数少ない県の一つでもある(他は東京、北海道、沖縄)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況