X



ガンダムXは主人公の声が老け声とか失敗作とか言われるが話題にもならないAGEやGレコよりマシだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エジプシャン・マウ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:06:49.32ID:eSuGkWbP0●?2BP(4000)

機動新世紀ガンダムX:HGドートレス 量産機ならではの部隊編成、集団戦闘も
https://mantan-web.jp/article/20200630dog00m200031000c.html

https://storage.mantan-web.jp/images/2020/06/30/20200630dog00m200031000c/001_size6.jpg

アニメ「機動新世紀ガンダムX」に登場するドートレスのプラモデルが、バンダイスピリッツの「HG」シリーズから「HG 1/144 ドートレス」として発売される。
組み立てやすさ、ポージングの自由度を両立し、量産型モビルスーツならではの部隊編成、集団戦闘シーンを楽しめる。価格は1320円。
0685ライオン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:31.37ID:qWLcQIJX0
ガンダムXの時代は
エスカフローネとかナデシコとか
ロボットアニメの表現の転換期だった
その中で古い表現の最後の1作と言える
でもアイデアは当時としては上限いっぱいに
詰め込んで使い切れなかった感があるな
0686バーミーズ(静岡県) [TR]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:33.70ID:GnvKZ0770
Xの最終回は、なんか人工知能みたいなのがベラベラ設定喋って無理やり終わらせてたイメージ
0687アフリカゴールデンキャット(茨城県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:04:29.56ID:tkbkNKmi0
>>686
あくまであれは答え合わせみたいなもんだ
それまでにもNTだから強くない未来読めないって何度もやって総括だし
月の施設の伏線回収の必要もあったしね
0688アメリカンショートヘア(家) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:09:31.13ID:/3OfFbSb0
まぁドームさん昔は反則技みたいなオチとも思ったが
今にして思えばあれがなきゃジャミルもランスローも憑き物落とす機会ないだろうし連邦や革命軍のトップを論破しきるの無理かなとも思った
メタフィクション通す為にも必要な演出だ月の施設攻撃できない理由付けにもなったから後付けだとしても上手く持ってったと今は思った
何だかんだドームの理論はガロードありきだし
0689ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:22:12.45ID:tbaYgMWx0
Gレコはニュータイプじゃないと楽しめないからな
0690アビシニアン(庭) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:24:12.17ID:RdiXu0Gd0
正直話数気にしないとGレコとかWの最終回の方が打ち切りっぽさある
0691サバトラ(三重県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:32:17.01ID:rNx4d8Ga0
NTではない主人公ガロードと同じくNTでないカテゴリーFのフロスト兄弟、この対比が物語の核で劣等感を抱えたままのフロスト兄弟の情けなさが際立つ
0692マンチカン(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:12.65ID:WpDfljXb0
>>670
ほとんど出世したよなぁ銀魂のDVDで土方さんの中の人さんがエアマスター未だに好きって話とかしてたなあ
新八が
0693マーブルキャット(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:32:25.01ID:FTAmfAL/0
>>653
ファンネル飛ばせないニュータイプとかニュータイプじゃねーよ
と宇宙世紀大好きガノタかおもちゃ会社の人みたいなニュータイプ研でしたからね

つかカリスが出てきた時ニュータイプの音出してたのとかオオッてなった

>>659
マジでそれ見たかった
0695ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:49:41.27ID:mxWmrBNg0
>>222
ダインスレイブで全部、台無し
0696猫又(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:50:30.32ID:MY592/zP0
ガンダムXって
バンダイもサンライズも視聴者たちも
15年間ガンダムの呪縛にしがみついてないで
皆そろそろガンダムから卒業しろ!と高松監督からのメッセージだと思ったが

それから更に25年
未だにガンダムから卒業できていないこのスレのいる我々…
0698マンチカン(コロン諸島) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:59:28.34ID:PvMljHzAO
>>696
そもそもバンダイがガンダムから卒業できてないからな
0699バリニーズ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:18:36.63ID:OLD0gZ6o0
新入生は毎年入ってくるからなw
バンダイは新入生相手に儲けなきゃならんし

そして卒業したけど同窓会に来ているようなもんよ
俺たちおっさんは
0700マンチカン(庭) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:21:36.27ID:WpDfljXb0
>>699
狙ってやらかしてくれてたxくんは地味だけど一部の先輩達のお気に入り
0701バーミーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:21:56.68ID:5+EqApQQ0
>>696
そもそもアニメクリエイターがガンダムから卒業していないという事実
むしろガンダムより劣化してきた
0702ジャングルキャット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:04:37.05ID:ep/SuSH00
元祖ヒゲガンダム
0704猫又(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:30:40.32ID:MY592/zP0
シド・ミートだろ
最近お亡くなりになったとか
0705コラット(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:25:08.31ID:15IOIcz00
ガンダムX好きだったんたけどなぁ。
OPもEDも凄く良かった。
プロスト兄弟がブッ壊れてたよね。
0708スナネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 00:13:14.03ID:oM7TGl/h0
>>707
1期でキレイに終わってれば佳作だったのに
0709ぬこ(東京都) [IN]
垢版 |
2020/07/03(金) 00:22:31.51ID:skynX7Tc0
>>695
それがやたら批判されてるけど全然気にならんのよね
MS一機より戦略兵器のほうが強いのは当たり前だからな
MAもやれるバケモノ相手に違法な兵器ブッパで勝ち逃げって理屈もわかるし
0711しぃ(家) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 01:09:55.45ID:hQY9pEBz0
2期目ね
種死   脚本家のキャラへの愛を理解してないと楽しめないな
00   これも1話以降酷かった

鉄血   猿娘大勝利ってシナリオだった
     お嬢様に出資していたオヤジは最後どうなるんだっけ?
0712(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 01:55:25.08ID:6VskYKyV0
Gガン


どちらもアナザーガンダムであり
どちらもハゲの言う
人の革新
旧い人類など救うに値しない地球の癌細胞
という問いに
作品なりに真っ向から答えた良作 
0713リビアヤマネコ(兵庫県) [TW]
垢版 |
2020/07/03(金) 02:10:46.67ID:xmqjrZfQ0
>>101
なにこのドラグナー
0714リビアヤマネコ(兵庫県) [TW]
垢版 |
2020/07/03(金) 02:13:38.14ID:xmqjrZfQ0
>>114
訳のわからんチア始まってそっとチャンネル変えた
0715ピクシーボブ(光) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 02:15:07.19ID:4pEfgitz0
高木渉は脇役狙いでオーディション行ったのに、監督に主役のオーディションも受けるように言われて受けたら
そっちが合格になっちゃって困惑したらしい
0716メインクーン(庭) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 02:35:32.80ID:lqd8YUx50
鉄血は畳み方が納得いやガッカリする方向に畳んだのがなぁベタに畳んでくれるだけで良かったのに
若頭をアキヒロに仇取らせなかった辺りから期待の方向からズレて行った
マクギリスとガエリオはシャアとガルマのif て事で良かったけどね
0717ラ・パーマ(家) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 02:39:30.15ID:hvGUpajx0
主人公の声が最悪だったのは未来のミライかな
あれは生理的に無理なレベルだった
0718ウンピョウ(コロン諸島) [CZ]
垢版 |
2020/07/03(金) 02:42:03.96ID:eOf1uqRcO
>>709
大気圏外から飛んで来る鉄棒も避けられないMS()
チンピラの成り上がり失敗を描くにしてもやり方ってもんがあるだろ
0719ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 05:36:51.24ID:RgCC/I6s0
何年経って見てもやっぱりガロードの声が合ってない
どういう選定であの声優を起用したのか
0722ライオン(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:15:17.86ID:RuWcgdWM0
正直未だに声が気になって仕方ない奴は不器用というかしつこすぎてキモチいなって思ってる
さすがに三話で慣れたわ
0723マンクス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:36:52.40ID:6ZUQY8xa0
ガンダムのパワーアップ改造で徹夜して、メカマンのガキが眠気覚ましに自分の足を
ドライバーでぶっ刺すとか、昭和のノリがまだ色濃かったな。
0725アンデスネコ(庭) [EG]
垢版 |
2020/07/03(金) 10:01:56.52ID:hCo9jyNN0
声は新たに見て合ってねえってならともかく20数年前からずっと言ってるならまぁそういうもんだといつまで認識できないんだアスペって思わんでもない
0726しぃ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 10:04:13.27ID:mAoQJboE0
>>719
いやガロードの声はあの声しかねーだろ
音響監督気取りのニワカぼくちゃんww
0727カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:15:01.87ID:326NF1RD0
声合ってはないけどもう聞き慣れちゃったから、もし別の声になったら気持ち悪いだろうな
0732しぃ(家) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:45:21.55ID:hQY9pEBz0
監督の好みなんだろ
同じ監督のロビハチの主人公も声がガロードとなんか似ているし
だみ声?
0735オセロット(庭) [ES]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:54:18.01ID:zecaVyu50
>>733
億安がガンダムパイロット声なんだぞ因果関係逆ぅー
0736茶トラ(東京都) [GR]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:57:58.67ID:xOXGOLa80
当時の高木ってまだああいう役も多かったしそこまで拒否反応示す奴がようわからん
0737ジャパニーズボブテイル(新潟県) [CN]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:00:09.72ID:SwDexYUZ0
>>734
言うほどか?
俺毎回これ言ってる奴見かけるたびにウィッツとレオパルド全然合わんだろって思うんだが?
0738オセロット(庭) [ES]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:02:34.31ID:zecaVyu50
性格が軽い奴が戦闘機乗ってそう
というどこから来たのかよくわからんイメージ押し付ける奴も20年も声の文句言ってる奴も総じてアスペルガーやろ
感覚レベルの話を総意みたいに言われてもぶっちゃけ困るし
0739しぃ(家) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:07:14.37ID:hQY9pEBz0
Wとかがはっきりしていたからな
中華風のガンダムには・・・とか
0740カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:07:15.05ID:326NF1RD0
ロン毛のチャラ男はスナイパーだから、どちらかと言えばレオパルドの方が近いよな
0741サバトラ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:12:08.31ID:YFDfyBRa0
>>737
ウィッツとか性格もジャケットよトップガンだしな
0742ジャパニーズボブテイル(新潟県) [CN]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:14:09.07ID:SwDexYUZ0
>>739
正直ピエロと重火器とか金髪の坊っちゃんがガチムチなガンダムとかあっちはあっちであんま結び付かなかったな
EWで機体のキャラ性押し出してからはそうでもないけど
0744ボルネオヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:15:25.49ID:wwOJp93+0
少なくとも零距離でフルバーストしてデブのMSに突撃するロアビィみたらレオパルドしかあり得ない
0745しぃ(家) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:51:41.95ID:hQY9pEBz0
Wを初めて見たとき
今度のガンダムは学園モノかw
と思った時が懐かしい
0746メインクーン(庭) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 17:13:36.72ID:lqd8YUx50
wは婦女子に持ってかれて当時のガノタの評価がわからん
後々になって評価されてるようだが
0747マーブルキャット(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/07/03(金) 17:35:00.66ID:j1MQpSMB0
声優クレヨンしんちゃんが全部持って行った
0748ターキッシュアンゴラ(公衆電話) [BR]
垢版 |
2020/07/03(金) 17:36:48.49ID:Q3Km855k0
カッコつけたり虚勢を張るのも子供の特権だが、とにかく夢中で必死なガキって、オッサンは応援したくなるんだよ。
0750アメリカンカール(茸) [KR]
垢版 |
2020/07/03(金) 17:59:29.85ID:5fWqZUhB0
ティファを取り戻した後コロニーレーザーをツインサテキャで破壊した時のガロードの台詞が良い、嘘つきで悪かったな総統閣下のおっさんよ
0751メインクーン(庭) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 18:02:42.94ID:lqd8YUx50
>>750
Zで必死に取り合ってたの見てたから爽快感凄かったw
0752ユキヒョウ(茸) [DE]
垢版 |
2020/07/03(金) 18:12:52.99ID:4XSHBHoT0
>>748
そのあと、まわりみんな幸せになるんだけど
自分だけあんま報われず哀愁背負って去っていくと
なおいい
グレンラガンは断絶が無理矢理な上
オチに救いがないからダメ
0753リビアヤマネコ(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/07/03(金) 18:53:15.26ID:DI9SA+oO0
最近高木って人が主役やったり目立った役やってるけど枕?
0755ジャガーネコ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 19:32:06.14ID:gfGsReYF0
>>753
むしろXとかコナンとか90年代半ば辺りからはずっと売れっ子だろ
主人公やる機会は少ないけど全く無いわけでもない、なんならガンダムの主役声優じゃ多い方なんじゃ?
0757メインクーン(庭) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 20:13:54.39ID:lqd8YUx50
>>755
あの頃のヒャッハーは高木さんのイメージが強いわ
0759スコティッシュフォールド(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/07/03(金) 22:07:55.86ID:Mi/+u9xR0
>>746
当時は戦隊ものかよみたいな批判や腐女子ウゼえ的なのもそこそこあったな
でもキャラがぶっ飛んでたしメガデザも好評で徐々に文句は消えてった感じ

特に腐女子がプラモまで買い漁ってくれたからキットもバンバン出た
プラモ好きガノタにはかなり歓迎されてたよ
0760ヨーロッパヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 22:13:24.29ID:fTgDzUej0
Wは正直腐は萌えアニメ男はギャグアニメ扱いで正直一番評価されてない気がする
0763バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 04:27:19.21ID:c0dA2WwC0
Xで評価できるのは火力だけ。
0764チーター(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/04(土) 04:58:03.66ID:XzcV0w7K0
サテライトキャノンなんてその気になればいくらでも邪魔できそうなもんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況