X



携帯電話やスマートフォンの料金について「大幅な引き下げ余地ある」と菅長官

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091ベスタ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:22:02.86ID:vAeWFw1S0
端末のばらまきもなくなり、定価から二万引きまでしか許されなくなって値上がりしたし
利用料も割引がなくなって値上がりした

キャリアは大幅に儲かってるはず
0093エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:45.17ID:IXNNiQfM0
電波使用料を1契約あたりの売上に合わせて上がる累進付加制したらどうだろう?
最大売上の60%くらいで
0096褐色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:33.05ID:Nq5DF3px0
キャリア3社がカルテルみたいなことしてるんだよな
あとユーザーがバカすぎるんだよな
回線だけ契約ってのが理解できてないからMVNOがうまくいかない
00973K宇宙背景放射(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:29:27.58ID:93M60aYx0
国が民営に関与すると廃れる、滅びるって学ばなかったのか?
MNP競争が廃れて携帯や阿鼻叫喚でつまりくそ野郎の嫌松?コミニケーションズが明るみになったんだろ?
0099アンドロメダ銀河(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:40.77ID:ozILAZVm0
格安SIMで十分
0100ヒドラ(富山県) [AR]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:42.46ID:8a2/nM3g0
おまいらはいくらが適正だと思ってんだよ
中程度速度、使い放題で
01023K宇宙背景放射(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:33:55.77ID:7fAGLm430
通信料金と端末代金の分離プラン導入とは何だったのか
0105ガーネットスター(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:38:38.40ID:Pe6tWJ2g0
キャリアと官僚のやらせだろコレ(´・ω・`)
根本的に解決したいなら端末と通信を別にすりゃ済む話なのに
グダグダと料金割引でごまかし続けてて草
成績悪くても毎年給料上がる公務員の発想だわw
0106ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:39:16.47ID:3G9MY+o/0
電話機自体の値段下げろやボケェ
0107ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:40:22.94ID:ndDRZNAX0
総務省に絡ませるなよ
自由競争阻害するなよ
再び数万円のキャッシュバック早よ
0108かみのけ座銀河団(宮城県) [TW]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:40:47.96ID:GI6p7GoM0
プロレス乙
0109シリウス(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:41:56.79ID:7+E6kuSo0
WiFiが高すぎ
サービス期間過ぎると5000円近くなる
0111天王星(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:43:00.38ID:ixbqfG1sO
なんどめだガースー
0112トリトン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:46:39.04ID:RVGOchhD0
大手3キャリアは結局客単価8000円くらいはどうやっても取りたいんだろう
今の使い放題プランがそれくらいの値段なわけだし
囲い込みとかで安くなるように見せかけてるけど、俺みたいな独り身だとやりようないわ
20GB使えて回線品質良くて月額5000円以下とかどっかあるんかな?
0113ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:52:58.41ID:V8vIfcQg0
MVNOの料金が全く下がってない。5〜6年前から変化ないし、何気に何も競争が起きてない。
0114白色矮星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:53:04.75ID:iNSRRrCk0
期間を限った割引料金はやめてもらいたい
そんな目くらまし商法をいつまで続けるつもりなの
0115ヒドラ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:54:10.22ID:M4tVixC80
超限定的なパターンの時のみ安くなるって話しを、
さも契約者全員に当てはまるかのような表現で大々的に宣伝するのやめろや。
0116赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:57:21.37ID:Ds87WXSt0
規制するって話になったとき喜んでた人はどう思ってるんだろ?
規制賛成!ようやく長期利用者が優遇される!って喜んでたけど…
0117カリスト(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:00:18.56ID:AEzTEc3t0
つーか端末のキャリアモデルの廃止を強制してグローバルモデルのみにすりゃいいのよ
そういうとこからだぞ
0118大マゼラン雲(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:02:36.10ID:Y4ThXa+X0
結局キャリアは誰も契約しない安いプランを用意するだけ
そしてその安いプランをCM等で政府に向けてアピールする
0120セドナ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:05:10.86ID:62ceKquV0
お前らは通信事業者が儲けすぎて
笑いが止まらない現実を知っているの
0121リゲル(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:06:39.24ID:b9VcugcZ0
楽天が安定してきたらいろいろ変わるんじゃないかと思ってる
0124アンタレス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:09:17.57ID:FW6zROQ+0
>>19
docomo
0125オールトの雲(庭) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:09:51.14ID:XIgPRPSd0
糞田舎に用はないから主要都市だけ繋がるキャリアくれ
0127亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:10:57.89ID:jQypwRgx0
800円くらいで頼むよ
0128環状星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:12:14.82ID:/TRJnuDK0
下げれる根拠だせば?
なんか精神論
0129ブレーンワールド(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:12:59.29ID:hBJmeZn90
携帯会社の乗り換えが面倒くさいから長く使い続けたほうが安く得になる料金体系にしてほしいわ
0130ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:13:21.51ID:OeCgIoLH0
生活インフラになってるんだから
電話と簡単なメッセージやり取りだけの人は
おもくそ安くさせて良いと思うぞ

逆にネットとかしまくってる奴らのは高くすればいい
ゲームとか動画とかな。
0132ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:13:50.01ID:XolyGoEI0
そもそも全然下がってないだろ
0135イータ・カリーナ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:17:49.70ID:TA7JecmJ0
三大キャリアの守銭奴っぷり凄すぎて逆に感服するわ
あの手この手でお上のお達しかわして
逆に料金上げて行くとか
特に既得権益でもあるドコモはエグい
0136地球(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:19:07.99ID:OYKph5Yb0
結局くそ高くなってるしな
だいたい5ギガか使いたい放題
5ギガかじゃ足りないから必然的に高い方にしなきゃならないし
0137ガニメデ(庭) [CA]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:19:30.77ID:m+8BgTBo0
最近は2年以内に端末回収→強制買い替えさせる(端末数万割引)ことで儲けてるぞ
0138ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:20:26.42ID:XolyGoEI0
学割もいい加減やめろよ
0139かみのけ座銀河団(家) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:21:49.19ID:XmYdM9W00
>>88

コンビニで支払った後に、バイトがキャンセルしてポッケ無い無いだ。
俺もやられた事があるんで以降は領収書を取ってるよ。
0141イオ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:22:16.09ID:xfcDkyWs0
キャリア談合三兄弟諦めて移った方が早いと気付いた
0142オールトの雲(山梨県) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:23:34.61ID:vk+w7gUK0
というか下手に安くすると通信品質下がるぞ。
いつまで値段下げるとか言ってんだよこの馬鹿は。
海外行った事あんのか?
全然繋がらなくてやばいぞ。
0143ニュートラル・シート磁気圏尾部(沖縄県) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:25:30.90ID:M6I+cdoA0
沖縄セルラーは規定路線だと思う
auよりコスパが劣っているし自民公認候補が公約にしてたし
0145プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:28:13.29ID:i8UKUoWq0
>>10
いらない
高くなるだけ
0148アケルナル(光) [SE]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:36:40.90ID:hUpPuuMR0
wifi敷けば、スマホ使い放題みたいなものなのかな。
0150かに星雲(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:37:34.95ID:Dayaddwz0
4G5Gになると大量伝送可能だから、通信費なんて実際ボロ儲けだろ
なのにいつまでも旧時代の値段のままだよ
0152アケルナル(光) [SE]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:41:03.34ID:hUpPuuMR0
>>150 値段安くして、使い放題にすると、パンクするみたいな事言ってるけど、儲けるための口実だろうな
0153亜鈴状星雲(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:41:22.90ID:Ma8w6YGi0
>>79
昼間の通信速度の遅さだけが難点だったわ
UQモバイルに変えてストレス軽減した
0157プレセペ星団(岐阜県) [VN]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:48:47.17ID:9+Bo8U7f0
まぁ高いと思うならさっさと解約して他へ行け
口だけで数字に表れないなら企業は下げる理由もない
0158ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:56:07.51ID:Yuijh38e0
>>153
都心に出ない仕事に変わったからBICsim(IIJmio)で全く問題ないわ
と思ったけどたまに都心に出た時にスピードの遅さにイラつくw
0161黒体放射(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:59:15.37ID:9KZfF4lG0
コイツらが口出す度にユーザー側の負担が増えてんじゃねえか
0163百武彗星(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:09:35.05ID:Vb3jvxqE0
この時代に8年連続でボーナスが上がり続ける国家公務員
0165ネレイド(光) [FR]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:13:16.48ID:IOEjA9iw0
前も言ってたよね
で新プランでほぼ変わらなかった
0167ボイド(福島県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:14:21.76ID:8zuIsGoU0
>>21
ドコモの5Gギガホはそうだよ
0168イオ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:15:54.61ID:xfcDkyWs0
>>142
台湾韓国と比べても日本は割高過ぎるな
というかショップ大杉
0169レア(福井県) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:16:35.73ID:+aM4N5wf0
格安SIMと差別化できなくなるから余計な事しなくていいのに
0170カペラ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:19:09.79ID:rPVr16WI0
ドコモでプラン見直したら30GBで4000円になった
20GBで7000円もとりやがって
勝手に買えとけよ
0172ボイド(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:19:13.73ID:szwafQ3I0
なんで税金をコントロールしないで
市中の価格に手を出すんだよ
お前ら誰だよ
0173テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:19:55.73ID:ja+AbJOm0
>>168
そんな途上国と比べてどうすんだよ
イギリスやアメリカと比べろ
0175ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:22:02.11ID:H5S9zjhq0
まだ、単純に価格だけで海外と比較してるのか。それだけ品質が高いんだから。
それでも下げろと言うなら、安定して繋がらない事を国民に理解させて、品質の要件を下げてから言えと。
0176北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:23:27.63ID:j37y+HXd0
いつまでも端末と回線契約を抱き合わせてんじゃねえよ
0179カペラ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:28:10.21ID:rPVr16WI0
>>177
家族割入ってドコモ光も元々入ってて値引きされてるわ
あと契約年数20年でプラチナ?ってやつになってた
0180火星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:33:13.25ID:IUqJpdez0
以前もそう言ったことで安くなったことになってるのか
全然実感ないんだが
0181冥王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:33:54.20ID:JbQlDQbY0
2018年〜2019年にオーストラリアに住んでたけど、現地の3大キャリアのうちの一つで、
LTE 30GB通信、国内通話無制限、国内SMS無制限、国際電話2時間?3時間?だったか、
全部コミコミで35オーストラリアドル(今のレートで2600円)だった。
街中に店舗がたくさんあってサポートしてくれるし、速度や電波状況も全く不満なし。

現地のアルバイトの時給が安くて20ドル、昼飯が10〜20ドル、
と物価が高いことも考えると、携帯電話の通信料はかなり安かった。
日本もこれくらいを目指して欲しい。
0182イータ・カリーナ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:37:37.36ID:skbrQ6dL0
また始まったよw
もう何も期待していないんで
0183イータ・カリーナ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:37:58.72ID:TA7JecmJ0
>>179
あ!なるほど家族割入ったのか
ショップ行ったらやたらドコモ光勧めてくるしな奴ら
固定回線も含めあいつら摂取することばっかり
0184イオ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:41:18.59ID:xfcDkyWs0
>>175
日本の通信品質が高いとか第3世代までの話だぞ
しょっちゅう通信障害出してるキャリアのどこが高いんだ
0188冥王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:49:25.99ID:JbQlDQbY0
>>187
こんなもんだよ。
セブンイレブンでサンドイッチ7ドル、コーラ4.5ドルとかだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況