X



静岡県知事「リニアは品川−甲府間だけ先に開業すればいいのでは?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プレアデス星団(東京都) [KW]
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:40.46ID:fmhDRYT20●?PLT(14121)

 リニア中央新幹線をめぐって、静岡県の川勝平太知事は26日のJR東海の金子慎社長との会談で、
東京・品川−甲府(甲府市南部のリニア駅)間の先行開業を働き掛けた。

 川勝氏は「東京からリニアで20分で甲府に。富士山や南アルプス、八ケ岳…。トンネルを抜けると雪国ではなく桃源郷だ。
リニアと真逆の遅さの身延線の特急に乗ると春夏秋冬美しい。静岡から東海道新幹線で帰れば『富士山一周の観光』だ」と語った。

 品川−甲府の先行開業は川勝氏の持論で、これまでも全国知事会や関東地方知事会で発言したことがある。

 川勝氏は平成26年に山梨県が記録的大雪で孤立したことに触れ、「あのときにリニアができていれば逃げられた、助けに行けた。
リニアの危機管理能力は十分承知している」と語り、建設自体に反対しているわけではないと強調した。

 これに対し金子氏は「リニアの妙味は東京から大阪まで直結すること」と述べ、先行開業に否定的だった。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/200629/bsd2006291932010-n1.htm
0433エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:08.07ID:W35xyqYD0
川勝は実は愛国派でリニア推進派だという記事

静岡県知事の川勝平太氏自身は「リニア推進派」という見方もある。
日経ビジネス18年8月20日号によれば、
国土審議会の委員を務め、JR東海系の雑誌でコラムを担当したこともあるという。
「日本の国土にとってリニアは必要だ。しかし静岡県の不利益は許さない」
静岡県知事として正しい考え方だと思われる。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1906/21/news051_3.html
0434リゲル(静岡県) [HU]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:11.24ID:27Af/xpS0
>>426
はあ?当初の通り静岡市のど真ん中に来るルートになるまでがんばってほしいと言ってるんだよ
0437ウォルフ・ライエ星(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:36.22ID:gC6AOQj+0
静岡県をギリギリで回避する北岳の下ルートでいいじゃん
後年、どっかの馬鹿知事と県民のせいで遅れたしこうなったという逸話が未来永劫残ることになる
成田と一緒で妨害した者は永年後ろ指をさされ続けめでたしめでたし
0440高輝度青色変光星(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:11.89ID:ST3xYpou0
>>405
そうだよ静岡側のリニア賛成派
0443カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:28.83ID:nFgOlGw90
>>371
新大阪〜関空は線路なんとかなっても、羽田〜成田は線路的に無理だから
0444フォボス(茸) [SC]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:31.46ID:y4rv8ILN0
静岡にとって最悪のケースは渇水なんて生易しいものじゃない
地下水流出で土壌ボロボロになって山崩れや陥没が多発する事
ダムとはこのリスクがかなり違う
0445カストル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:31.96ID:EIV2DHIq0
>>287
ホリエモンの提案してた
静岡空港駅建設を代替案にすりゃ良い
トンネル内に駅作るからめちゃくちゃ金掛かりそうだけど
不採算駅確定だろうなぁ
(´・_・`)
0446ミザール(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:59.70ID:wCM7LuOQ0
東京と大阪を繋げて7000万人の大都市圏とか言っているけどさ
物流は従来と変わらなく、単に人の移動だけならオンラインでやりゃいいだけで

それとも「やっぱ人と人は顔を実際に合わせなきゃ」とかいう旧人類か何かなの?
0448ベクルックス(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:12.29ID:tAH59MrK0
>>433
だからと言って後出しは許されない
民間虐めをやるならその企業が県から手を引く可能性も考えておくべき
0449百武彗星(山梨県) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:54.24ID:Gm0aqfxp0
上越新幹線だって長大トンネル掘ってる途中にルート変更してるし
今からちょっと北側にルート変更しよう

のぞみは永久に静岡県内に停車させませんww
0450エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:00.39ID:W35xyqYD0
>>427
品川-相模原が10分だぞ

品川から二子玉に芋煮会しに行くより遥かに速いぞ
0451カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:40.43ID:nFgOlGw90
>>433
静岡県必死すぎなんだよなw
滋賀県みたいにJR東海から投資されなくなるだろうな
0452エウロパ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:50.92ID:Z/Qjr3cM0
>>4
名古屋の人で大阪に行きたい人はほんの一握りだよ。
あと大阪-名古屋間だと直線距離があまり取れないので
結局新幹線とあまり変わらない。
あと、JR東海は初期のぞみで自社のある名古屋を通過させてまで京都停車させたくらい京都大好きなので京都ルートになったらもっと時間かかる。
むしろ東海としては京都-名古屋-品川をやはく実現させたい
0453ヘール・ボップ彗星(愛媛県) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:00.00ID:OApQXR670
>>432
静岡空港は羽田便/伊丹便のようなドル箱路線を開設できない立地だから、致命的に経営が厳しいね。
新幹線直接乗入れで首都圏第3空港化が最良なんだが。
0454宇宙の晴れ上がり(ジパング) [PL]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:17.64ID:ryQLkEX30
ここまでケンカ売ったら後に引けんよ
在来線5割減こだま静岡スルーされるんじゃね?
0455カリスト(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:31.09ID:SKtlJgH40
強制代執行しろよ
でも静岡に駅は絶対つくるな!
0456クェーサー(庭) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:00.02ID:Xc4qCf7W0
静岡県内の停車大減便すれば良い。
川勝は元々民主党で当選し、
民主党の旗色が悪くなったら
無所属で出馬する生粋の鮮人。
0457熱的死(茸) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:33.37ID:U/kVd5sn0
>>425
え?
もうとっくに数千億かけて
大規模補修、地震対策してるが?
2020年には完了
0458アルデバラン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:40.79ID:Bsbd8sHM0
>>446
それな

だからリニアはショールーム的なものでいいんだよ
新幹線みたいに営業運転させて重大事故ゼロ記録立てれば、長距離必要な国が検討するかもしれんからな
0459ダイモス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:49.11ID:Udj9CYmt0
川勝支持の静岡県民は東海だけじゃなく他の都府県も敵に回す覚悟あるのかな?
地元の利益第一は他の住民も同じことなんだぜ
0460百武彗星(山梨県) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:48:09.30ID:Gm0aqfxp0
東海道線在来線も新車はいるんだから、アホ知事は妥協しろよ
0461ミラ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:48:31.01ID:Wmb91YYQ0
>>383
大井川が川幅の割に枯れてるのは元々水を使いすぎなだけだし、長野と山梨に流れる分の水も寄越せと言ってるのが実のところだろ
0462ボイド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:48:48.89ID:bcUvwhXX0
最初から大井川に湧き水全量流すと手打ちして、渇水補償もしとけばオンスケ開業狙えたのに
なるべくケチろうと小出し小出しに条件刻んで交渉するんじゃ、そりゃ静岡も態度硬化するわ
今回の直接会談も金子はリニアの経済的メリットはアピールしても、静岡が怒ってる水問題には

これと言って触れないわ、で何しに行った分からん状態
直接会ったらJR東海様の御威光で川勝が平伏すと思ったのか?と疑うくらいだわ
0463カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:49:01.22ID:nFgOlGw90
>>452
名古屋通過したのは京都も通過してたぞw
0465冥王星(愛知県) [SE]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:49:07.00ID:8Rn/Vgto0
静岡にのぞみとまるくらいすればいいのに
0467アルビレオ(愛知県) [GH]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:49:15.14ID:xrn6uLBU0
>>383
そもそも田代ダム問題なんて
戦前から利権握ってる東京電力との戦いであって
水が枯れればそれすらも吹っ飛ぶ話なのよ

東名と新東名のダブルトラックがあり
安価に良質な地下水が使えるから
多くの企業の工場が進出してる地域なのに
南アルプスから流れ込む地下水と
大井川の水が枯れたらマジで終わる

空港の駅や新幹線の停車駅なんか比べ物にならん
取引材料にならねぇよ
0468イータ・カリーナ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:49:35.48ID:4ksXb3+L0
新幹線はこれからも止まらなくても今の時点で嫌でも慣れちゃってるからたいして不便じゃ無いけどねw
0469赤色矮星(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:11.24ID:8G65gEdU0
>>440
静岡県の中間意見書
「上流部の河川水は、その一部が東京電力管理の田代ダムから早川へ分岐し、山梨県側へ流れている。
このことを踏まえた上で、静岡県の水は静岡県に戻す具体的な対策を示す必要がある」

ていうか静岡知事もリニア自体は賛成してるだろw
0470高輝度青色変光星(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:17.63ID:ST3xYpou0
>>453
そこまで誘致できれば県庁前に川勝の銅像が立つなw
田辺市長も膝を曲げるしかないw

まぁでもセントレアと羽田が近いからんー
ハブ化してもどうなる事やら
牧之原周辺を一大工業地域か巨大エンタメ施設を誘致するくらいやらないと

レギュラーガソリンそのまま出てくる油田もあるしなんとかならんもんか
0472ミザール(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:35.46ID:wCM7LuOQ0
>>462
多分リニアってロマンだけで国民全員(静岡県民含め)賛成すると考えている。
0473ディオネ(日本) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:38.33ID:/8F/fs2F0
>>394
一番いいのは静岡県内の赤字路線からの撤退じゃね
理由もつけやすいしJRもそこでの採算改善分を今回リニアで余分にかかった費用に回せばいい
神奈川と山梨も巻き込まれるが
0475リゲル(静岡県) [HU]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:12.73ID:27Af/xpS0
さすがに長野に迂回するより東海道寄りに迂回したほうが合理的だろ。名古屋に行くんだから
0476カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:45.61ID:nFgOlGw90
>>457
補修工事は所詮延命のための補修でしかなく抜本的な対策では無いんだぞ
0477エウロパ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:56.35ID:Z/Qjr3cM0
>>415
観光客はそうかもしれないがビジネスとしては有効だし採算取れるよ
飛行機見たく搭乗手続きに時間かからないし
新幹線ほどとはいえないかもだけど手軽に乗れる。
だからこそ大阪などの地方でのテレワークが現実化するんだが
0481アクルックス(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:53:36.44ID:kGxiKmUg0
そんなに空港駅欲しいなら全額出しますって言えばいいじゃん。
バーターにするから静岡が悪者になる
0482ミザール(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:53:36.70ID:wCM7LuOQ0
>>477
だから人の移動だけならなんの生産性もないんだってば。
高々数十分から1時間減るぐらいじゃ。
0484オリオン大星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:53:56.08ID:+SCiwXKT0
>>476
この大規模改修で50年以上はもつといってるが・・
お前、もう生きてないだろ・・
0486エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:54:32.23ID:W35xyqYD0
>>437
実はそっちのルートは数倍の難工事
なのであえて静岡側に寄せている
https://i.imgur.com/9ffYq9z.jpg

新倉-大鹿のほうが地形的にはるかにリスク低いんだよ
0489アリエル(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:54:35.91ID:IKXWowyU0
>>445
あの時にJR東海ももうちょっとマシな回答をしていたらここまで拗れなかったかもな
「作るわけねーよpgr」
じゃそりゃ尾を引くわって言う
0491高輝度青色変光星(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:54:55.59ID:ST3xYpou0
>>469
川勝は最初からリニア賛成派だよ
ただ水問題が起こったからJR東海が納得する材料を持ってこない限り工事不可ってだけで

この状況下でも川勝は水問題を政治問題にすり替えてるとか言ってるのがリニア賛成派
0492アルファ・ケンタウリ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:54:56.05ID:O+eBz+Eh0
そこまできたら静岡行くしかなくね
0493ベクルックス(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:55:36.99ID:tAH59MrK0
>>475
東南海地震で消える静岡ルートは外すべきだろうな
なんでさっさとギリ迂回の長野岐阜愛知で行くルートに変更した上で不採算の静岡内のJR線撤退、素通りのみで良いよ
0496カストル(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:55:53.95ID:1pWV3K/s0
>>483
在来線直結でもないからそこからのアクセスも乗り換え必須のクソだからなぁ…
0498カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:56:26.00ID:nFgOlGw90
>>453
つくばエクスプレスを延伸して茨城空港を首都圏第三空港にした方が安上がり
0500バーナードループ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:57:02.79ID:4XUt50cW0
>>487
ただの村
クソ田舎駅ばかり

横浜、静岡、浜松、 は素通り
0501デネブ(静岡県) [IT]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:57:04.42ID:HVbTXofe0
静岡県民からするとリニア駅作らせないとか元々いらねーよとしか言いようがない
必死に静岡叩き頑張ってるやつらはリニアが全国民から待ち望まれた夢の超特急とか半世紀近く前の感覚でいるのかな?
後静岡県民で空港に駅欲しいなんて思ってる奴なんていないあんなゴミ早々に廃止しろって思ってるわ
0503ボイド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:57:39.36ID:bcUvwhXX0
>>483
山梨は実験線で県の財政か何か潤ったのか?
笛吹で渇水起こされるわ、もし開業しても実質スルーだわでメリットが見えない
0505ミザール(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:03.85ID:wCM7LuOQ0
中途半端に途中駅作ったリニアとか無意味やね
どうせやるなら東京ー大阪ー福岡ノンストップ
0506赤色矮星(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:11.96ID:8G65gEdU0
>>491
水問題だけの話なら、静岡側からも国に仲介要請だして
国交省経産省東電中電ぜんぶ交えて水利権整理すりゃあいいのに・・・
とはおもう
0507アルビレオ(愛知県) [GH]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:16.24ID:xrn6uLBU0
>>481
全額出す、は前知事の時から言ってる
JR東海はダイヤにつくる余地がない、と言ってる
0509テチス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:35.96ID:siWQHSCT0
ゴネるから、JR側も駅ビル開発とか全然やらないし、列車が止まっても代替バス走らせない。列車は酷い。

最近は、静岡DCとか御厨駅開業、ゆるキャンと色々やって餌撒き始めたけど遅いわな
0511青色超巨星(茸) [IT]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:59:00.62ID:A0qHU4Gh0
名古屋だけしかメリットないただ真っ直ぐなだけの突貫リニア
こんなのに何兆も使うバカさ
0512ベラトリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:59:10.11ID:nSaWVLkQ0
水問題なのに、何で静岡の要求はのぞみの静岡駅への停車と静岡空港駅の新設なんだよ
関係ない要求をするところが、なんか韓国っぽい
0513ダイモス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:59:17.39ID:Udj9CYmt0
そもそもリニアを一部通るだけなんて東海しか最初から得しないんだから、静岡県民もリニア要らない運動やればいいじゃん?
完全決裂したら交渉材料がなくなるとか姑息なんだよ
0518カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:59:44.14ID:nFgOlGw90
>>484
改修出来るところをやったまでに過ぎず、全部が全部やったわけじゃ無いのに
営業運転しながらのため出来る期間もスペースも限られてるから今回のでも出来ない部分はあるんだよアホ
0520ガーネットスター(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:17.10ID:bkDJ9pPd0
>>500
横浜にリニアないのは痛いよなあ
相模原w
0521ダイモス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:20.05ID:Udj9CYmt0
>>509
熱海再開発やってあげたのに、こんなんじゃ足りない空港駅とのぞみよこせとかねえ
0522エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:33.02ID:W35xyqYD0
>>506
静岡は環境省も議論の席に着けさせろと行ったんだが
国交省が大慌てでそれを有耶無耶にしようとしてるとこよ
0523カノープス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:51.98ID:nFgOlGw90
>>496
甲府は自治体がアホだから外れに駅設置することになったからw
0524アルビレオ(光) [CZ]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:30.89ID:FtOuNjVt0
静岡を山梨と合併して消滅させちゃえば解決じゃね?
0525トラペジウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:54.85ID:EdOF5gy/0
>>248
宇治茶とか八女茶に切り替えていこう
0527ガニメデ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:55.21ID:8GFGGN7e0
>>501
お前らがいらないw
国内だけしか需要がないと思ってるアホは必要ないw
0528オベロン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:58.59ID:vxunCDZT0
静岡の知事選は自民とか民主とか関係ないからな
鈴与の奴隷になれるかどうかだけが問われる
0529高輝度青色変光星(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:10.95ID:ST3xYpou0
>>501
いらんよなぁ
一回台湾に行くときに使ったけどチャイナエアラインしか航空会社が無かったし
事故おこしまくりのチャイナエアライン怖いよ
機内食はスクートビズで食った飯よりよっぽど良かったけど
あと駐車場無料だったのは良かったかな
でももう使わないね
0531冥王星(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:04:49.42ID:Lb/xL/kx0
主張と要求に一貫性がない。ゴネ得を期待しているだけだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況