【独自】マイナンバーとスマホ 連携検討 免許証と連携に加え【Σ(゚◇゚;)マジデッ!?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プロキオン(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 14:28:25.20ID:hXrAj2A/0●?PLT(27000)

政府が、マイナンバーカードとスマートフォンの一体化を検討していることがわかった。

政府関係者によると、利用が低迷しているマイナンバー制度の普及促進に向け、政府が、将来的にマイナンバーカードとスマートフォンを一体化させることを検討していることがわかった。

一方、政府は23日に開いた会合で、マイナンバーカードと運転免許証や国家資格証、在留カードなどとの一体化に向けた議論に入った。

菅官房長官は、「年内に工程表を作成し、できるものから実施していきたい」と強調した。

政府はすでに、健康保険証との一体化については、2021年3月から始めることにしている。

運転免許証やスマートフォンとの一体化が実現すれば、さらに利便性が高まることになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200623-00155385-fnn-pol
0051チタニア(石川県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:21:31.20ID:d2dUE8QA0
>>37
さすがに隠し切れなくなってきたな
なぜなんでもスマホ1つにまとめるのか
0052アンタレス(東京都) [FI]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:25:13.70ID:pIbIpeOr0
スパイウェアで個人情報抜き放題になるってよw
中華が喜びそうだなw
0053ポラリス(茸) [MY]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:26:04.35ID:9uavcuO40
免許、保険証、紐付け口座のデビットカードくらいでいい
0055トリトン(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:27:29.39ID:Odokhf540
危なすぎるな
0056アケルナル(茸) [DE]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:30:29.62ID:OeABV1Pq0
プリケーが大流行しそう
0057デネブ・カイトス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:31:33.87ID:yPz8Hexs0
これはいけません
0058エリス(西日本) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:31:43.65ID:wiMAvgMm0
スマホ本体にマイナンバーカードそのものをぶっこむって事?

(´・ω・`)頭おかしいのか?購入する時にアメリカみたいに提示してクレヒスとか国籍、住所銀行とか調べるならまだしもスマホ本体に入れたらあかんやろ

マイナンバーカードに年金情報、保険証、加入民間保険情報、運転免許情報、犯罪歴(交通違反含む)、クレヒス、国籍、住所、納税情報、銀行が紐付けされるのは賛成する

反対するの名前が2つあったりする奴らだけだ
0060アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:32:56.61ID:3G480tOK0
機種変でデータ消失するジジババ続出だろ
0061ベラトリックス(新日本) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:33:46.74ID:NQ9Jjcc20
何でもいいけど、役所の窓口でしかロック解除できない仕様を、早く改修してくれよ。
0063ガーネットスター(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:34:14.02ID:q1e1dbTK0
政府が発表したデジタル社会戦略って所詮こんなもんか
老害ばかりだからな
0065ニクス(東京都) [BE]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:37:06.05ID:emxHlKUc0
強制なら一人一台官製スマホ配るん?
で、NHKとか強制徴収?
0066アケルナル(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:37:12.72ID:kmWvj4DD0
こういう使い方をするなら専用端末を作るべき
セキュリティ的にスマホを信用出来ない人は多いんじゃね
0068ニクス(東京都) [BE]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:41:20.67ID:emxHlKUc0
>>60
結構な資産の名義が
スマホどころかケータイも無い老人ホーム暮らしのジジババにあったりするんよ
0069ダークエネルギー(茸) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:43:18.63ID:FLINioW+0
強制じゃねえんだからそうしたいやつだけ自己責任でやるだけなのに
しょうもない反対をするやつらがいるんだよなあ
0071冥王星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:48:43.35ID:utpP7Kbj0
改悪ばっかりするな
0072アリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:50:20.64ID:4S63bjlQ0
漏洩するんだろうな
0074デネボラ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 15:51:04.42ID:BnC89GYd0
すでにLINEと連携してるからいまさら
0077エイベル2218(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 16:11:32.60ID:+Ug6oXV+0
個人番号カードがあれば何ができるのか、何が便利なのか。こっちが先だろうね
年に1回か2回の便利さでは話にならない
日常使いの便利さが分かればみんなカードを取得するでしょ
0078デネブ・カイトス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/23(火) 16:13:03.98ID:yPz8Hexs0
保険証として使えるようになるだろ?
0080デネブ・カイトス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/23(火) 16:13:35.97ID:yPz8Hexs0
コンビニで住民票取れるぞ
0081プレセペ星団(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 16:19:33.16ID:qcP6WLR20
アプリをマイナンバーカードとして使えるようにして、認証とセキュリティをクリアできるようなら好きにすればいいだろうけど
IMEIに絡めたりしたら経済に悪影響が出そうだな
端末は交換しにくくなるし、天下りの手続機関がまた増える
0082アケルナル(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 16:33:12.77ID:kmWvj4DD0
>>77
それな、便利になれば誰でも使うようになる
あとスマホ限定はおかしい
専用端末も用意すべき
0083アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 16:44:38.35ID:G+6xR2W60
給付が遅いと文句つけた奴等には批判する権利ないからw
0084プランク定数(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/06/23(火) 16:45:49.57ID:5+KD7T2/0
ハッキングされたら終わりだな
ご丁寧に身分証に免許証保険証と何でも紐づけるから
保存した画像と一緒に流出してどこの誰かも早わかりじゃん
0088百武彗星(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:07:24.94ID:scjWV0jc0
ほんとゴリ押しイラね
0089百武彗星(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:08:52.98ID:scjWV0jc0
スマホもわからんジジイが考えそうなおバカな話
0090ガーネットスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:12:08.48ID:8ny6D1nv0
>>60
そこでクラウドですよ
0092チタニア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:15:07.44ID:0Oh9eOXP0
普及させたいなら運転免許証と同じぐらいの証明力を持たせろよ
いつまでたっても運転免許証がネット申し込み最速だから普及しないんだろーが
0093キャッツアイ星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:25:02.14ID:M7RvbELs0
ありがとう自民!!!
ありがとうHUAWEI!!!
0094ガーネットスター(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:27:36.90ID:WFn1hFzK0
これに反対する人は犯罪で生きてる人だけ
パンピーにとってメリットしかない
個人情報うんぬんとかなら、免許とか保険証もダメだし
0095天王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:30:35.35ID:luHeESZw0
機種変のたびにクソめんどくさい手続きが必要になりそう
0096バン・アレン帯(福岡県) [PL]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:31:11.21ID:nsaA7y690
サーバーもスマホもアプリも全部国産で国が管理するようにしてからやれよ?
0098ポラリス(茸) [MY]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:37.30ID:9uavcuO40
体に埋め込むのはありだけどスマホは嫌だな
0100高輝度青色変光星(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:52:11.42ID:wPIic/mt0
次々と中国化してってるな
ありがとう自民党
0101ミザール(家) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:57:09.71ID:09okjyH+0
日本人はエストニアを見習いましょうね。
0102テチス(宮崎県) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:57:27.15ID:gkUVT8oM0
>>34
かと言って、ソニーも中国とズブズブなのがな
わざわざこんな状況で北京翼鴎教育科技とオンライン教育で協業始めたり
以前にもxperiaからbaiduフォルダが見つかってる
0103ミザール(家) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:59:31.95ID:09okjyH+0
>>100
安倍総理は日本共産党の総裁ではなく
反共産主義の自民党の総裁です。
日本は日本共産党が与党ではありません。
0104火星(茸) [EU]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:59:44.22ID:K1i+qDui0
あほか!
0105火星(茸) [EU]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:00:06.63ID:K1i+qDui0
そんなんされたら誰もマイナンバー使わんわ
0106高輝度青色変光星(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:01:11.94ID:wPIic/mt0
>>103
でも中国化してってるな
0107ダークマター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:02:04.81ID:B4hmw46k0
国家資格だけじゃなく民間資格も学歴も登録できるようにしろよ
面接場所でスキャンして読み取れば学歴資格関連が相手にすぐに分かって便利だろ
0108ミザール(家) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:02:10.58ID:09okjyH+0
そろそろ日本人はエストニアを見習いましょうね。
0109アンドロメダ銀河(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:02:20.06ID:N3Ww1J2o0
マイナンバー拒否阿呆がナント言おうと、これからどんどん普及していくからなw
0112エウロパ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:09:20.40ID:SsROxF0h0
マイナンバーは机の奥底に入れて保管し、
たまに使う時だけ取り出すから紛失リスクは少なめだけど、
スマホは紛失や忘れたりすることが多いからマイナンバーと連帯はやめてほしい
0113ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:11:25.19ID:MTZP1CWm0
ゲリゾーの恐怖政治が始まるな
0114ミザール(家) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:15:07.42ID:09okjyH+0
>>113
あなた様のかわいい妻子は日本共産党が
日本の与党になることを望んでいるのですか?
0119ニクス(東京都) [BE]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:39:08.21ID:emxHlKUc0
>>94
反対するパンピーを犯罪者扱いする前にさんざん言われてるデメリットを何とかしなよ
0120ヒドラ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:51:45.26ID:Tw1UfFfP0
好きなスマホ支給してくれて、通信料払ってくれるならいいけどな
0121ヒドラ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:52:16.85ID:Tw1UfFfP0
>>117
父は固定のみ
0122地球(茸) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:52:33.76ID:gsxeWRUp0
機種変する事にデータ入れ換え
めんどくさいのでパス
0123ベガ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:14:08.32ID:GUBLPNj00
>>103
現実にやってる事は安倍総理=習近平
自民党=日本共産党
日本共産党=貧民党(決して共産主義を強行しようとはしてない)
0125ボイド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:25:40.79ID:AS/XEtzN0
もうバラ撒くこと前提じゃねーか
0126環状星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:06.18ID:e2SvrrZI0
今なら反対少なそうだもんな
よかった、残りの人生短くて
0127アクルックス(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:31:29.37ID:fCcMb2uv0
スマフォから離れろ!
文明から離れろ!
0128レア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:38:00.22ID:1Z6HBk4H0
実カードとの併用だろ?
スマホのみとかありえんから、使う場合は実カードにするよ
0130イオ(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:59:23.38ID:ZhoQLbXe0
スマホは勘弁かなぁ その代わり銀行口座と免許証は問題なし
0132海王星(光) [RO]
垢版 |
2020/06/23(火) 20:30:34.36ID:BJDpqbwh0
断固拒否する
0133バーナードループ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 20:31:40.92ID:DAnJHq6L0
ついでに統一電マも付けろよ
0135地球(光) [DE]
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:45.03ID:s9J/hFSC0
俺の有線のアイホンだけど大丈夫かな
0136白色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:30.18ID:iqsF98wP0
だからナマポのフードスタンプに使えっての。
0137ベスタ(千葉県) [RO]
垢版 |
2020/06/23(火) 20:48:26.45ID:XBE+CNqw0
スマホはともかく、公的身分証を統合するのはまあ納得できる。でも全部まとめた場合、失効したときの再発行の手続きが面倒くさくなりそう。
0138ミザール(家) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 20:48:29.66ID:09okjyH+0
>>132
エストニアのように日本をIDカード100%普及推進派?
0139かに星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 20:49:45.47ID:7WWXumWz0
>>1
> 健康保険証との一体化については、2021年3月から始めることにしている

現行の保険証を廃止しなきゃ意味がない
0140宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [IR]
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:37.78ID:eOUR3JCt0
財布に入れといても落とす確率は携帯と変わらんし、パスワード設定できる分、携帯に連動させた方がセキュリティ的にも良いな
0142ミザール(家) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 21:30:38.05ID:09okjyH+0
日本は今こそエストニアを見習うべきですね。
0143ヒアデス星団(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 21:40:33.21ID:/4Pi82oi0
ついでに銀行とクレジットカードと保険証とスイカも連動してくれ
0144冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 21:47:56.99ID:wIBUjSV80
スマホと連携とかどうでもいいから免許証と保険証とマイナンバーを統合して1枚にしろ
0146ミザール(家) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 21:57:52.89ID:09okjyH+0
日本は今こそエストニアを見習うべきですね。
行政改革!
0148プレアデス星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 22:07:41.70ID:LbO4Tjow0
アベノスマホを全国民に配布
端末には日銀ペイインストール済
給付金も日銀ペイに瞬間送信
現金も2022年で廃止でいいよ
0149カノープス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 22:12:21.66ID:solxSryX0
免許証をそのままマイナンバーカードにしろよ。面倒臭いから。
0150パラス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 22:13:25.95ID:Hd+Psz+q0
ちょうどこの前マイナン作ったばかりだわ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/X4-SH/9/LT
0151ダークマター(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 22:31:55.96ID:UIZQKLGF0
めっちゃ嫌だわ
無能公僕に個人情報が守れるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況