X



日本の出生率1.36、12年ぶりの低水準に…少子化対策の効果なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オベロン(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:10:35.82ID:tm8+ytqg0?2BP(1500)

6月5日には厚生労働省から19年の人口動態統計が発表された。19年に生まれた子供の数は86万5234人で、国立社会保障・人口問題研究所の
中位推計よりも2年早く、90万人を下回った。合計特殊出生率は1.36(前年比マイナス0.06ポイント)。低下は4年連続で、1.36というのは12年ぶりの
低水準である。政府が展開してきた少子化対策の失敗を示す数字であることは明らかだろう。

 政府・与党および野党は、予算の使い方を含む政策論議を展開する中で、広義の人口対策への目配りを欠かすべきではないというのが、
筆者の主張である。
3〜5兆円が必要ということで政府が二の足を踏んだ児童手当拡充案についても、新型コロナウイルス対応での2度にわたる補正予算での
大盤振る舞いを見ていると、
国民に対する政府からのしっかりしたアピール次第では、予算面の手当てはどうにかなるのではないかという気もしてくる。

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00075/?P=2
0270アルゴル(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:18:32.68ID:ZrDOtK9M0
婚姻率は派遣が下げてるからもう無理だな
正社員様や公務員様が頑張るしかない
0271エイベル2218(東京都) [AU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:18:49.31ID:GM12rvCF0
>>136
>大企業が子会社作って、そこで本社より格段に低い給料と福利厚生で働かせるだけだよ
アホすぎ

なんだ、世間知らずのニートか(笑)
0273地球(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:05.41ID:gFOsuZja0
>>4
学者もそれを指摘してるが
いまだに政策迷走してるよな
0274アルゴル(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:10.91ID:ZrDOtK9M0
てか、別に金かかる子供なんて必要か?
もうそんな時代じゃないよ
成人を海外から呼び寄せたら良い
俺はそれを安倍で学んだ
0277ヒドラ(茸) [NL]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:44.04ID:I+FV/PGb0
独身税を取って子育て世代に配るしかない
年収の2/3ぐらいはとらないといかん
0278バン・アレン帯(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:44.05ID:1X9PUB5o0
赤ちゃんポスト大歓迎で
純日本人が1人産んだら
出産祝い金300万円あげればいい

あとは国が孤児院で育てればいい
0281シリウス(北海道) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:21:52.66ID:54XJjaRE0
金も問題だけど
結局娯楽が発達しちゃって結婚しても
自分の趣味の時間は減らしたくないっての
ばっかだからな
0282ベテルギウス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:21:57.86ID:N6srHJ/+0
少子高齢化の加速も止められない段階に入っているから何をやろうが完全に手遅れ

今の時代にガキなんか産んだ馬鹿共は自己責任でまぁ頑張れって感じ

嫌になったり現実を知ったからと言って責任放棄して虐待とかはするなよ
0284フォボス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:22:56.57ID:/tDg6xdJ0
8時以降は電気止めればいい
やることないからセックスしだすだろ
0285ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:23:00.41ID:HdVw/M9C0
移民でシナチョン東南アジアが来るから問題ない
政府は少数民族ジャップを滅ぼす気だし
0286アルゴル(北海道) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:23:26.39ID:mSy93Q2j0
氷河期は閉経し始めた
今の30代も結婚とかしないだろ

こいつら死ぬまで人口は減り続けるよ
0288亜鈴状星雲(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:23:58.39ID:9f/FYrKS0
>>269
焼け石に水だと言っているんだよ
カネをばら撒けば少子化問題が解決出来ると思っているならヤバいですね!
0290フォボス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:24:03.60ID:/tDg6xdJ0
>>282
2010年くらいまで少子化が問題といいつつ、官僚が出してるのは子供を減らすために…って方針だったからな
0291アクルックス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:24:44.90ID:Oe0QUt/M0
少子化対策て産んだ後の話ばっかりだからな
0293フォボス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:24:57.76ID:/tDg6xdJ0
>>89
関係はあるわw
バカじゃないなら収入くらい気にする
0294テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:25:11.45ID:ZPOmTK150
ワンオペ育児辛すぎて二人目欲しかったけど諦めた
最初の一年の寝不足地獄をまた繰り返すと思うとゾッとする
0295シリウス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:26:02.88ID:GH7ppUmN0
>>281
ただ三十も半ばになるとよっぽど体が強くて健康なやつ以外は
遊ぶ体力も減ってくるけどね二十代なら夜通し遊べてもこれぐらいの
年齢になると家に帰って寝ないと次の日死んでるからな
0297シリウス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:27:11.41ID:GH7ppUmN0
>>294
そうなりがちなのも核家族化してるせいもあるんだよなあ
昔は拡大家族なので家族全員が関与できたからな
0299はくちょう座X-1(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:28:03.31ID:F4/HtTfF0
高卒で就職して職場結婚の時代が一番よかったのかな
女性進出とか言っても子育てがある限りどうしても仕事に支障がでるし
0301アルゴル(北海道) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:28:20.73ID:mSy93Q2j0
30代が死ぬのが50年後
2070年まで人口減るぞw
0303ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:28:29.83ID:WepkwUhJ0
コロナが少子化まで解決してくれるとは
0304イータ・カリーナ(山梨県) [AU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:28:36.85ID:Hmn+2UBN0
二人目以降に一千万あげるとかしたらみんな産むんじゃないか?
その金は独身税で徴収してさ
0306アルデバラン(埼玉県) [QA]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:29:16.78ID:T5t4Hniv0
自粛中は中高生の妊娠相談多かったらしいじゃん
女は学校行かせなくていいだろ
0307シリウス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:29:17.29ID:GH7ppUmN0
>>295
自己レスだけどだから自分自身もそうだけど独身で金も時間もあってもさ
謳歌する気力がないんだよな子供作ったやつが子供全振りの生活になるのも
そもそも自分の人生はもう終わりでいいって思ってるからなんだろうね
0308エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:29:21.33ID:pC0TGfdV0
女性の社会進出を支援する仕組みが追い付いていないから、子供を諦める人が多い
出産は女性個人の時間を多く割くから自己実現とかやりたいことを優先させる社会では少子化は必然
昔みたいに男が稼いで女が家を守るって昔ながらの社会構造なら婚姻率も少子化も解決できる
0309はくちょう座X-1(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:29:22.66ID:F4/HtTfF0
>>302
高収入になると女性も高齢になるから結婚は難しいんだよね
0311バン・アレン帯(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:29:31.77ID:1X9PUB5o0
>>287
そういうルートへ行かせるのはいてもいいと思うけど
必要な労働力は年100万人以上
そんな夫婦がそこまでの数支えられるほどはいないでしょ

国が合理的な赤ちゃん工場を作る以外無い
0312エイベル2218(東京都) [AU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:29:53.79ID:GM12rvCF0
税制優遇と補助金しかないだろ
・30代〜60代の未婚or子無しの税率を引き上げる
・70代以上の社会保障の削減

これらを財源に、
・子供一人につき毎月5万、20歳になるまで支給(中学卒業後は本人の口座にしか振り込み不可)
・所得税住民税固定資産税減額
とかかなぁ?
0314テンペル・タットル彗星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:30:22.97ID:D5u+BOW/0
貧乏子だくさん。
これ以外の真実はない。つまり生ませるために金をやっても逆効果の可能性もある。
0315ベテルギウス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:30:35.28ID:N6srHJ/+0
>>290
その頃にでも本腰を入れて対策をしていれば少しは変わったかもしれないけど今になって騒いでも後の祭り

完全に老害天国なうえに若者の価値観が多様化している現代で何をやろうが時既におすし

老害は逃げ切り余裕だし若者は自分の事で精一杯なのにガキが云々なんて話にはならないだろと
0316セドナ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:30:39.53ID:yoznBLUW0
少子化対策は金と時間がかかるから
かわりに奴隷を輸入する日本
0317シリウス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:31:02.59ID:GH7ppUmN0
>>309
だからきにするべきは初婚年齢なのよねそれをいかに引き下げるか
それが勝負だよもちろんだからって無学なまま社会に出したらダメだから
高卒ぐらいの年齢で大卒くらいの人間に仕上がるように教育しななゃってことだね
0320シリウス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:32:44.34ID:GH7ppUmN0
年取ったら独身なんて自由でもなんでもないんだよね不安が残るだけ
フリーターは将来大変だぞという教育をやるならキャリアより結婚を
考えないとダメだよっていう人生設計を教えないとダメだね
0321木星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:32:55.00ID:XBfaUOa80
少子化対策ってなにやったの?
妊婦の保険点数加算?
0322ビッグクランチ(家) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:33:02.80ID:sRIo6BCQ0
子供って今や負債でしかないからな
金でなんとかしたところで子育ての負担が大きすぎ
ちょっと熱が出たくらいで保育所から呼び出されて会社に迷惑かかるし
0323高輝度青色変光星(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:33:09.82ID:TpRppNBs0
>>311
現実的な選択肢はそれだろうな、中絶厳罰化で産んだ子供は保育施設送りにする
Aiやロボットに仕事を奪われると言われる時代に
こうして粗製乱造された子供がまともな労働者になるかは大いに疑問だが
0325水メーザー天体(光) [FR]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:33:34.79ID:PDPApGLh0
大企業や役所に勤めてる同級生とか、十分に家族を養える経済力があるのに晩婚で、子供も1人しかいないんだよな
一方、高卒で働いている同級生ほど結婚が早くて子供が3人ぐらいいる

賢くなるほど、生殖能力が落ちるんだろうか?
0326テチス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:33:44.54ID:1eqy7+2j0
>>312
子供の口座に入れる必要はない、というか意味ない
親に渡さないと
0328パルサー(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:33:55.13ID:l5dsHu/H0
>>181
奴隷や不良品は、社会を構築するために一定数は必要だが
粗悪品を増やすのは感心しないな
0330シリウス(北海道) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:35:27.62ID:54XJjaRE0
そもそも国のトップからして子なしだからな
少子化対策なんてやる気の欠片もないだろ
0331シリウス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:35:33.31ID:GH7ppUmN0
>>328
だから大卒者じゃないからって教養を下げる必要はないよ
ただただ結婚を優先させて教育するなというのはポルポトになってしまう
そういうことを言いないのではない
0332金星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:35:37.24ID:WrpRrKMe0
令和になってプチブーム来たろ
しかも追い風でコロナ自粛w
20年度はそこそこ上がるんじゃね?
0333パルサー(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:36:02.46ID:l5dsHu/H0
>>175
自分のガキくらい自分で面倒みられないなら作らなくてよろしい
子供ひとりにどれだけ福祉、教育で公金が注ぎ込まれてるか、乳児期だけでも100万ではすまんわ
0335バン・アレン帯(庭) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:36:36.26ID:EGrlwJE40
>>320
まぁ困ったときや病んだ時はお互い様で助け合うからその辺の安心感だけはあるよな
一族ってやつだな
0337テチス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:36:41.57ID:1eqy7+2j0
>>325
社会の生産性を上げるなら子供は邪魔でしかない
子供の生産性を上げるなら社会の生産性をあげるのは邪魔になる
核家族化が進んでる限り両立はできないんだよ
0339百武彗星(石川県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:37:39.10ID:yRixdo8K0
何してたの少子化対策?
0341ビッグクランチ(中部地方) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:38:03.06ID:gtzyhc9a0
生まれてから〜高校出るまで毎月3万円配ってあげなよ
日本人両親の実子の場合に限ってな
0343アルゴル(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:38:09.70ID:Uhgkuu9m0
消費税下げろよ
シングルマザーなんて悲惨だぞ
0345ブレーンワールド(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:38:18.30ID:rmqlXA0J0
>>332
おいそれと病院いけないから子作り控えてるみたいだぞ
妊娠中にコロナかかったらやばいし
0346ビッグクランチ(中部地方) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:38:59.69ID:gtzyhc9a0
>>343
一番の愚策
0347シリウス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:39:04.66ID:GH7ppUmN0
>>342
学生の期間が長いと少子化するということだよお前は金に固執しすぎ
いくら金あっても婚期を逃したら全く意味がないよ
0348パルサー(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:39:19.68ID:l5dsHu/H0
>>328
子供が国の宝なのは、将来納税者労働者になって支えてもらうためだ
納税労働に職業や学歴の貴賤はない
自ら考えも知ろうともせず、垂れ流しの洗脳を聞き流して甘え、福祉にたかるだけの人間を量産するなといっている
0349テチス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:39:25.44ID:OpA78NQ00
オタクが増えたのが元凶
中身おっさんのバーチャル美少女アイドルに恋しても子供は生まれません
0350エンケラドゥス(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:39:41.45ID:F+oVVw+m0
成熟した国は少子化になる。
自分一人で事足りるからな。
めんどうな家事とかはほとんど自動。
暇な時間なんてないほど色んな娯楽に溢れている。
才能のあるやつはそれを伸ばしてもいい。
うんこ漏らすハゲの面倒なんて見てられない。
0351テチス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:39:55.06ID:1eqy7+2j0
>>343
シングルマザーに関しては
特殊な事情がない限り子供は養育できる親に親権を持たせるべきだと思う
0352オベロン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:40:12.44ID:0T7M88Wi0
だから外国人労働者受け入れろと言ってるだろ
少子化対策なんて何やっても焼け石に水にしかならない
いったんは成功したかのように見えたフランスやドイツも結局は少子化を克服できておらず移民が出生率を底上げしている
0353アンタレス(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:40:42.74ID:eG4d+bC00
JCJKがコロナ期間に妊娠してたじゃん
出産させろよ
妊娠したら年齢関係なく出産させりゃーいいじゃん
赤ちゃんは二人の親が責任もって育てる責任があるって法律で決めれば
子供出産しても学業や仕事にはほとんど支障は出ないだろ
0354ベスタ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:40:48.53ID:qQM4q9SW0
お金のこともあるとは思うけど
1番は恋愛結婚が難しいんじゃないのかなぁ
0355ビッグクランチ(中部地方) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:41:14.45ID:gtzyhc9a0
>>352
外国人なんていらんわ!五毛党乙
0356ベテルギウス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:41:46.36ID:N6srHJ/+0
>>325
賢い奴は今の時代でガキがリスクになる事を理解しているだけの話

自分の周りでも金持ちや社会的に安定している奴ほど小梨やいても1人のパターンが大半

底辺は親の脛を齧りまくって2人以上とかいるけど親は金の工面や子供に続いて孫の面倒まで見ないといけないから大変そう
0357ベガ(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:42:02.31ID:AtNCVg9H0
>>4
バツがついている独身だけど、去年と一昨年にそれぞれ違う女との間に子供が出来たよ
結婚はしないで養育費とベビーシッター代を毎月渡してる
結婚していた時より精神的に安定して仕事にも励める
0358馬頭星雲(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:42:16.04ID:byGcULSG0
あたりまえだろ 女のクソさナメんなよ

子供産んだら現ナマ配るしかねーんだよ
0359テチス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:42:21.06ID:1eqy7+2j0
今は結婚を世話してくれる人がいなくなったからな
女性も社会進出して生計を立てられるようになったから
男を選ぶようになったし
0361アルデバラン(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:43:11.21ID:/mZlyF5d0
経済面じゃなく心理面
子沢山がいいって人いないだろう
もう政府主導で生殖能力のない人間を作っていくしかないな
0362エンケラドゥス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:43:47.28ID:M8og1+/40
保育所ができたら出生率が上がるといった人の
責任追及しないから言ったモン勝ちの社会になる
0363ベクルックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:44:07.15ID:u3K0Pg1N0
>>352
外国人労働者を奴隷のように低賃金で酷使する日本の労働環境の劣悪さは海外にも轟いてるわw

まず日本には働きに来ないだろうよ
企業や政府が労働者をぞんざいに扱ってきたツケだ
0364フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:44:22.81ID:bVXafhu50
低収入が多くなったくせに

一夫一婦制度のままだからだろ

年収500万毎に配偶者1人を義務付ける

とか多妻制に切り替えろよ
0365太陽(家) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:44:24.45ID:lsctf6Wu0
東京一極集中とポルノ性産業と解消しなきゃ無理だろ
婚姻が少ないのを解決しなきゃ
結婚して子供いる人に手当あげても無駄
0366ガニメデ(岡山県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:44:57.03ID:xrP8/01Y0
真面目に少子化対策を考えると国が積極的に出会いの場を作るべきだと思う
今の婚活市場は女はほぼ無料、男は参加するのに5000円以上支払っている。更に婚活を運営する側は人数が集まらなければ若い女のサクラを雇ってまで婚活パーティーをセッティングしている始末。そうまでして結婚を希望する男から金を毟り取っているぞ。結婚相談場に100万なんて普通に払っている
結婚したい男がカモとして喰い物にされているのが現実。こんな状態で結婚率が増える訳がない
少子化を解消するならやれる事からコツコツとやらないとダメだ
勝ち組のエリート様にはわからないだろうけどな
0367アルゴル(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:45:12.04ID:ZrDOtK9M0
>>357
え、それ子供が可愛そうとか思わないの?
まぁ思わないんだろうけどさ
0369太陽(家) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:45:33.60ID:lsctf6Wu0
東京が一番出生率が少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況