X



光ファイバー網の整備2年前倒し 2021年度末までにほぼ全世帯で利用できるように

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクルックス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:58:48.07ID:LhWE5H640●?2BP(2000)

 総務省はオンライン授業など新型コロナウイルス感染症への対応を進めるため、全国への光ファイバー回線の整備計画を2年前倒しし、
2021年度末までにほぼ全世帯で利用できるようにする。
20年度第1次、第2次補正予算で計530億円を計上しており、自治体や事業者による整備を支援。
未整備地域を早期に解消することで必要な通信基盤を提供する。

 新型コロナに伴い全国で長期にわたり休校措置が実施され、今後も感染の再拡大が懸念されることからオンライン授業に対する需要が高まっている。
しかし、過疎地や離島など通信環境が未整備で遠隔授業が受けられない地域があり、課題となっている。

https://this.kiji.is/646986199167566945
0412ジュノー(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:03:10.63ID:4qwSYQKh0
どうせ古いマンションだとVDSL方式なので100Mまでだし
0413ジュノー(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:03:48.33ID:4qwSYQKh0
IPV6に対応したサイトを増やせよ。
0414カリスト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:08:01.54ID:nUj41AMm0
最近のノートPCだと1Gbps以上のインターフェイス載ってるの?
USB接続のは限られてるし回線はやくても上がらない
0415馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:11:00.86ID:6jAjtHKv0
今計ったらスピードテストで30MBpsしか出ない
1Gの契約なのにOCNめ・・・
0417トリトン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:15:47.49ID:5IQIrW480
関西なら関電のeo光が最強やろね
電柱は電線と共有しててコスト抑えられるし、バックボーンは自前
NTT網の向こう側については接続点通らないとダメなのは他と変わりないが、とてもリーズナブルな値段で地域押さえてるのが強い
0419ポルックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:18:03.10ID:B3LWg2oj0
>>1
さっさと10G対応しろよ
0420冥王星(空) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:19:55.99ID:OQ/i5GV+0
WiMAXは3日間10GB制限が痛かった
楽天モバイルさんには期待してるよ
ADSLが止まる2年後までにグンマーもサービスエリア化してね
0425ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:34:43.89ID:Ruo74XXq0
>>377
恐ろしい
ビグロv6プラスだけどその話聞いてから戦々恐々としとる
0426アルゴル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:34:48.95ID:Yd0zLugJ0
ipv4はマジで網終端装置が混みまくっててIPアドレス枯渇状態で糞だから遅いと感じてる人はipv6に変更した方が良い。プロバイダが対応してればだけど
0429ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:40:14.95ID:Ruo74XXq0
>>426
IPアドレスと速度は関係ないぞ
PPPoEとIPoEのことを言ってるなら正確に伝えた方がいい
0430かみのけ座銀河団(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:51:07.46ID:Dk2iJeUd0
光より早いニュートリノ回線まだ?
0431パラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:55:10.49ID:EnxXlj730
外国人はwifi無料なのに日本はいつになったら
無料になりますか?
0434プレアデス星団(関東地方) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:10:25.55ID:G7lworKg0
有線より無線が良いのでは?
0435アルゴル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:11:43.98ID:Yd0zLugJ0
>>429
スマン。何か焦って詰め込み過ぎてしまった
ipv4を使うメリットは殆ど無いと言いたかったんだ
アドレスが取得出来ない事と速度は関係ないね
0436ポラリス(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:13:28.57ID:/CbM4RTR0
このスレをざっと見ても身近な技術なだけに中途半端もしくは部分的な知識で誤った理解をしてる人が多いな
0437カリスト(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:13:54.47ID:w6HToQ/y0
遅すぎだろこんなの

言っちゃ悪いが韓国のインターネットの方が遥かにインフラ整備は進んでる
0440レグルス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:21:24.86ID:LbN0WfFM0
>>413
これも結構重要ですよね。普段良く使うとこで対応してるのってGoogle系のサービスとかFacebook系のサービスぐらいなんですよね?違いましたっけ?
そもそもIPV6のサイトって何で互換性を持たせられなかったんだろうか。
頭のいい人達が開発した結果だからそう簡単な話じゃないってのは容易に想像つきますが。
それともIPv4からIPv6の移行がスムーズに済むと思ったツメの甘さなのか。
0441熱的死(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:21:34.06ID:5GNxS6Ju0
テレビも全チャンネル映るようにしてく
ネットも停電でも使えるように
0444テンペル・タットル彗星(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:51.32ID:KFMBS9Uz0
ウチ回線無いんだけど、固定回線で通信の縛りあるの?
それいる?てかいつまで通信量の制限してるんだ?そこからやり直せよ
これのおかげで日本が置いて行かれてるんだろ
もっとバンバン通信させないと世界レベルに持っていけない
だからインターネット後進国なんだよ
0446バーナードループ(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:44:24.34ID:M8EvsEnY0
楽天モバイルのおかげでやっとadsl辞められる
光は高いから契約できません
0447ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:46:39.34ID:s+CngQnH0
下り14Mbpsの光回線がどうかしたの?
もうすぐ4G使い放題のプランが安くなったら要らなくなるし
0449トリトン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:51:39.18ID:1v1excoD0
光なんてやらなければ電線がもっと高速になってた
いらないもん作ることしかしない
0450ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:56:35.68ID:s+CngQnH0
>>435
だから正確に伝えた方がいいぞw
IPoE方式でもipv4アドレスは必要
ipv4アドレスが貰えなければipv4アドレスで運用されている各種サーバに到達できなくなるよw
0451ダイモス(新潟県) [NG]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:57:00.35ID:fCLb8jNJ0
>>449
局からの回線距離で3km以内でしか速度が出ないADSLじゃ話にならないよ。
離島や過疎地で局から3km以上でISDN以下になる通信速度じゃねぇ。
0452百武彗星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:58:16.13ID:OInWxPIl0
adslから光に変えたいと思いつつ20年近く経過してしまった
正直あまり不便ではないんだよな
steamでゲーム買ったとき時間かかるくらいで
0453イオ(新潟県) [NG]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:00:43.62ID:WSvfRlva0
>>452
ADSLもあと数年サービス終了です。
光に変えるかモバイル通信に変えてください。
0454大マゼラン雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:04:10.76ID:JSN0hft40
>>1
ADSLでいいよう
0455大マゼラン雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:05:49.95ID:JSN0hft40
NTT回線が1800円ぐらいで
ADSLが2200円ぐらいだから
合計4000円で光に変えてもいいけどな
今の番号のままで光り電話付きで
4000円でイケるか
0458ダークマター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:22:17.90ID:+OcY4GLj0
>>457
スマホの携帯キャリアで光回線を申し込めば
月額-1000円ぐらいされるから
スマホとセットで考えれば実質4000円以下で光回線は使えるよ

スマホ持ってないのならすまん
0459白色矮星(島根県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:26:46.23ID:APb71Rzv0
ケーブルテレビの光回線しかないけど、今のところ速度はまあ出てるから満足してる
時間帯で速度差が結構あるから、契約者が増えれば遅くなる一方だとは思うが
0460イオ(新潟県) [NG]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:27:05.05ID:WSvfRlva0
>>458
キャリアのやってる光回線はプロバイダーがボトルネックになって遅くなる。
0462ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:36:44.00ID:tA9Ezz/d0
>>460
なんか誤解してないか?
フレッツの回線ならプロバイダが一緒ならNTT直契約と変わらんぞ。
どちらにしろプロバイダ側がボトルネックになることが多いのは確かだけど。
0463北アメリカ星雲(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:39:36.45ID:0ODVE7gI0
携帯は3Gから移行すると安くなるキャンペーンやってるのに
ADSLから移行すると安くなるキャンペーンは全然ないのな
0464イータ・カリーナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:40:22.46ID:Ump+nLCh0
時代は5Gだよ
なんで今更有線引っ張るんだよ
0466イオ(新潟県) [NG]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:47:57.51ID:WSvfRlva0
>>464
5Gは電波だけど5Gケータイ基地局は光ファイバーでWebに繋がってるんだよ?
旅行先の地域で光ファイバーがないと5Gも使えないんだよ?
0473レグルス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:20:32.52ID:lvJ0uXsP0
時代は、AI

何をAIが作るのか、選択させるのも楽しいじゃん

勝手連なAIとか面白いじゃん🤣
0474イオ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:20:33.91ID:Labln+Kr0
こんな時こそ5Gの出番なんだが、総務省アホだろ
0476プレセペ星団(茸) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:32:01.62ID:V/rF0H7P0
仕事で使ってるPCがv4やosがPROでないアホいまだにいるよな
0477スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:35:23.11ID:pni9INQ20
>>463
調べたら5/末までやってた
0479イオ(新潟県) [NG]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:41:30.27ID:WSvfRlva0
>>478
既に光コンセントが部屋にあるのか?
って言うかこの記事は過疎地や離島で光ファイバーが引いてない地域の話だよ。
0480水星(茨城県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:44:03.46ID:MKRrOnc90
>>341
5Gのバックボーンって光じゃないの?
各戸に光ファイバーを配線する必要はもはやないとは思うけど携帯基地局同士を繋ぐのには必要だと思う
0482褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:16:40.06ID:AmaTrnyr0
>>471
緒方龍一が脱退したからか
0483テチス(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:16:46.15ID:coKAnFcq0
今でも光回線の無いような地域は、学校に生徒数人だけとかだろ
普通に授業やっても安全じゃね
0484ダークエネルギー(東京都) [FI]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:24:18.78ID:iapySMiH0
その前にベストエフォートとかいうの止めろや
10G契約しようと思ってるけど絶対平均1600Mbpsぐらいやわ
0485ビッグクランチ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:55:34.94ID:/KZpVANr0
帯域制限と発信サーバーのせいでフルで機能することなんてほぼないのにわざわざ高いプランを選ぶ必要がない
だったら6000円程度の情報集積遮断装置買った方が帯域限界まで出て速くなる
0486褐色矮星(東京都) [IT]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:01:54.14ID:J6m34ku00
職場のは下り900くらいでるが上り60くらいで差がすごい
逆に自宅のは下り80で上り100超えてる
0489火星(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:18:37.92ID:WCXkL+qb0
そもそも10年前に終わってたはずの事を今更どや顔すんな
それと、NTTから回線取り上げろ
0490アリエル(秋田県) [CA]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:24:29.86ID:wauAgjnk0
スマホAuだからAu光にしたかったけれど電話番号変わるからフレッツのまま

光コラボ業者は悪だと教わっているから
0491ディオネ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:28:02.98ID:jPqBazJX0
>>279
マジレスして申し訳ないけど、
5Gっていうのは"5th Generation"の略で第5世代規格の携帯電話の電波のこと。
だから「電話の電波が届かないから5Gのケーブルがきてる」なんて頓珍漢な話は有り得ない。
>>100に映ってるものはただのWi-Fi。Wi-Fiには2.4GHz帯と5GHz帯があって、その5GHz帯と前述の5Gが混同されている。
つまり「5Gのケーブルがきてる」というのは、光回線か電話線かCATVでネット回線を引いてきて無線LANルーターに繋いでただ普通にWi-Fi使ってるだけ。
0492天王星(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 04:02:01.45ID:K1DNKqSy0
電話基本料とあわせて7000円くらいかかるのまだまだ高いわ
0494オールトの雲(北海道) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 06:16:34.09ID:TApWBg070
今現在で光が未整備ならIRU方式しかないだろうね 田舎なら何十キロと線や電柱を新設しなきゃならないし
0496エリス(広島県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 06:50:09.30ID:2MozFK7K0
どうせ下り最速にしてもおまえらエロ動画しか見ねぇじゃん
0501アンタレス(家) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:32:18.29ID:qJt8lMsM0
10Mbps程度でいいから戸建て月額3000円ぐらいで何とかならんか
24ヵ月まではとかそういうのいいんで

実家の回線をADSLから今のところOCNモバイルルーターにしてる
楽天が来たら切り替えてもいいと思ってるんたが、まだまだ先だな
0504ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:07:27.05ID:PjVc3z330
整備し終わったら安くしていけ。
0506天王星(新日本) [SE]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:14:45.41ID:rECK8DGI0
夜になると5M程度まで落ちる
クソすぎ
0507ネレイド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:29:20.48ID:gaHalU2S0
そいえばあんまり気にしてないが
家のルーター古くてipv6に対応してないんだけど
換えたらちったあ速くなるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況