X



【アホ日本人】 「モノの豊かさなんか不要!心の豊かさが大事!」 ワイ「金無しで心豊かになるの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セドナ(大韓民国) [IR]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:48:02.44ID:WJbj9TXP0●?BRZ(11000)

1980年は、「ものの豊かさ」と「心の豊かさ」を求める人の差はあまりありませんでした。

しかし、年を経るごとにその差はどんどん開いていき、
「ものの豊かさ」
を求める人は3割程度なのに対し、
「心の豊かさ」
を求める人は6割程度に達しています。

令和元年においては、「心の豊かさ」を求める人は62.0%、
「ものの豊かさ」を求める人は29.6%と、あまり数字に変化はありません。

https://nalevi.mynavi.jp/solving_problems/management-training/8918/


貧乏だけど心は豊かとか絶対にありえないけど、日本人って本当にバカなのか?
0369北アメリカ星雲(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:21:20.62ID:64D6KWOi0
貧乏だけど暖かい家族がある、とかならありだけど、独り身で貧乏で心を豊かにってのは確かに厳しいかな
0370黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:22:43.76ID:UEIjBiz30
>>367
ある程度見栄も張らないと経済活性化しないよな
0371宇宙の晴れ上がり(茸) [RO]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:24:02.57ID:c1KWiWTk0
>>368
20でも無理すれば貯まるけどそれこそ生活つまらないでしょ
40なら無理せず散財しながら貯まる
0372アルゴル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:27:55.71ID:h4WT9DB+0
>>371
まぁ無理しないで貯まるなら30年だな・・・
それなら俺みたいな貧乏人でも貯まるわ

ただ、嫁もいないし友達もいないし絶望的な人生だから
生きてても何にもいいことが無いけどね
0373ニート彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:31:00.41ID:6KymkA8Z0
>>300
いい事言うな。その通りだと思うわ。
0376ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:12:38.19ID:WmPUhozs0
>>366
3年で貯まるわ
0377北アメリカ星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:13:53.90ID:KUm8KkzF0
貧乏で明日の生活も不安な状態で心の豊かさなんて出るわけねえな
結局金の余裕が心の余裕は真理だよ
0379ミラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:17:26.11ID:VY6DbJlv0
幸せな国と言われていたブータン王国は世界の情報が入り始めて
荒れて来ているとか。
0381ポルックス(光) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:29:02.60ID:AzKam90N0
>>369
貧乏で暖かい家庭なんてまずあり得ないけどな
子育てして学校通わせる時点で払わないといけない金も払えない時点で荒れる
03823K宇宙背景放射(茸) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:30:21.41ID:pxXZDOOW0
>>376
そういうマウントスレじゃないから
0383金星(愛知県) [VE]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:33:45.39ID:JHzI4xr00
金、勝ち負けだけを意識して本当に心が貧しくなった日本人
嘆かわしい
城は無くとも我が身は大将と言い張れる日本人であってほしい
0384ダイモス(京都府) [AT]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:36:25.28ID:jjcGAMfj0
俺は高級品を投げて渡されるより
手作りの品を両手を包むように渡されたい
0386ポルックス(光) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:42:24.33ID:AzKam90N0
モノの豊かさなんか不要!って戯言は全財産奪われても言い張れる奴だけ言えよ
0388エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:46:48.23ID:kRnV4AlS0
蟻は餌をゲットするために蟻人生を捧げるのよ、金=喰いものであり、住みかをもたらすもの。
金は人間が豊かになる本質でもある。
0389太陽(奈良県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:47:43.14ID:zj6m8FHf0
経済が悪化するから普通から下は心の豊かさなんて感じるのは無理だな。
勝ち組だけの特権。
0390ベラトリックス(ジパング) [AW]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:49:24.41ID:0cYMHdwY0
モノは大していらんが
カネは必要
0391ニート彗星(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:50:05.66ID:e3zoGLI50
親や妻、子は金や仕事よりも重要
でも今の時代だと他人と比べてどうこうあるからなあ
いい笑顔するヤツは余裕あるなとは思う
0392ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [TR]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:50:38.42ID:0lWDlxBJ0
若いころは物の豊かさを求めていたけれど
ひと歳取って心の豊かさも必要よねと感じるようになっただけ的な

要するに歳を取ったのよ
0393ケレス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:51:38.71ID:0pLM02jU0
0か100かでしかものを考えられないアホがこういう事を言うんだよ
金ばっかあっても人は腐るし全く無かったら人はただの獣に戻る
全てホドホドが一番だと言う事
0394褐色矮星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:53:06.77ID:NEcqzcsg0
モノは溢れているが、心を豊かにするモノは売ってないからな。
本当に大事なものは金では買えない。
0395ミザール(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:53:49.72ID:saG/SLKF0
ものの豊かさは分かりやすいけど、
心の豊かさってなんよ?
0397かに星雲(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:57:58.09ID:H7GKUmta0
金が有っても日本じゃあんまり幸せ感じないかもな。
金持ちも貧乏人も、金の使い方が違うだけでやってること一緒だもの。
0400オールトの雲(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:00:11.19ID:Ih7KythK0
金も要らなきゃ女も要らぬ〜
わたしゃも少しセガ欲しい
0401ミラ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:03:26.31ID:/xOF5gSM0
金がないと心が豊かになれないとまでは思わないけど少なくとも働いてて貧乏みたいなのよりは金あるほうが心も豊かな場合のが多いよね
働いてて貧乏なやつって色々諦めてるか文句ばっかみたいな人多いし心に余裕無さそう
おまけになぜ自分がワープアなのか理解できてないからストレスもすごそう
0402タイタン(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:04:24.03ID:XxRPV7tl0
公園で遊ぶ家族の姿が増えて
子供が満面の笑顔でいるのを見ると今までのイベント漬けって何だったの?と思うぞ
0403パルサー(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:10:54.65ID:308OtIyW0
>貧乏だけど心は豊かとか絶対にありえない
ある場合もあるんじゃね?
仏教を推奨している訳ではないけど、強すぎる煩悩は不幸の始まりだな
0405エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:27:25.33ID:UsQjj9/b0
ある程度の金銭的に余裕があるからこそそういう見方ができるんだろう
糞味噌一緒な暮らしをしてればそりゃまずはモノの豊かさを求めるもんだろう
0406ポルックス(神奈川県) [RS]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:30:57.15ID:gcmqv7ao0
金っていくらあれば満足するんだろうね?
何十億と稼いでる奴が脱税したりしてるのを見ると、いくらあっても満足しないんじゃない?
0408エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:34:33.56ID:kRnV4AlS0
金とセクロスに満たされると人生は好転していく、そこから我欲が加速していき現在地不明になる上級。
0409ハレー彗星(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:37:55.10ID:QmcP8Z730
そもそも「物の豊かさ」って言葉そのものがヤバい
まだ80年代までの二次産業が経済力になってた頃のまんまの脳みそだ
これからプラットフォームやコンテンツを展開して富を得なきゃならん立場なのに
0410ミザール(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:38:44.89ID:saG/SLKF0
例えば死刑について、
金がかかるから殺せなんて言うじゃん。
物の価値観や倫理観や恋愛観や、
いろいろあるけど
そういうのお金に左右されるのは
心が貧しいんちゃうかなぁ。
0411海王星(茸) [BR]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:40:04.24ID:1a8h1zkh0
セックスに関してだけ言えば、高校生の時にマジに可愛い彼女と死ぬほどやりまくった経験でもう充分
社会人になっても周りがいい女が抱いたとかいう話にも全然興味湧かない
0412海王星(京都府) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:40:53.95ID:Vd7+6taY0
ボロは着てても心は錦 という歌を知らんのか
影響を受けた日本人は想像以上に多いと思うぞ
0413オールトの雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:41:13.04ID:vHWfNi9v0
心の豊かさなんて言ってる奴の全財産を没収してみれば分かるよ

俺の親もこんな事ばかり言って俺から金を毟り取っていたな
もう死んでるけど許す気は一切無い
0414ミザール(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:45:47.15ID:saG/SLKF0
心っていうけど、行動に置き換えてもいいんちゃうか。
行動には心が表れるもんやろ。
0415アルタイル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:46:23.85ID:grfFPL4W0
>>413
これ
若いうちに金で苦労せずに過ごした奴は「金やモノに頼らない豊かさ」を謳う
そういう意味ではまだまだ日本は中流の連中が多いよ
0418ニート彗星(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:56:33.09ID:GR0903aQ0
年収700万を超えたら幸福度はあんまり上がらないらしい
最低年収700万は無いとモノ的には満たされないんだろうな
0419グリーゼ581c(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:57:24.42ID:GQkTjZBp0
衣食足りて礼節を知る
0422地球(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:05:11.85ID:Bn5Jb8yk0
「モノの豊かさなんて不要」と言ってる奴がモノに不自由してないと言うことを理解してないな
0423デネボラ(香川県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:09:45.25ID:/ze+MI0O0
>>422
今の日本は、国民ほぼ全員がモノに満ち溢れた生活をしてるからな
1億総ダイエットとか言ってる飽食だし
恐らく、人類が夢にまで見た地上の楽園とは今の日本のことだろう
そんな国ではもう誰もモノの豊かさなど求める訳がない
誰もが心の豊かさを求めるのは当然
0425ミザール(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:10:17.76ID:saG/SLKF0
金とは言ってないからね。
物々交換の遥か昔でも通じる
普遍的な言い訳を考えないと。
0426ミマス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:11:02.16ID:q9CWPdOc0
>>418
物欲で言えばそうかもしれない
余程の暮らし求めない限り年収700万にとどく頃には大抵のものは揃うからね
超高級車とか欲しがらず物欲だけで言えば
0427デネボラ(香川県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:13:15.88ID:/ze+MI0O0
だいたい、今の日本で生活資金を上回る多少の余剰金があったら何を買いたいのか?
それに対する答えでロクなものは恐らく無いだろう。
0428セドナ(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:14:20.55ID:PwzdlfJ40
>>1 負け惜しみにきまってんだろ
0429ミザール(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:14:50.79ID:saG/SLKF0
北欧の断捨離映画では、
モノの数は生活のために100個。
生活の潤いのために100個。
で、合計200個ぐらいなんだって。
0430オベロン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:15:21.71ID:afCk8DJg0
本当に欲しいのは金より若さですよ
0432プレアデス星団(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:17:47.65ID:4GEz5lf00
楽器やるといいよ。楽しいし、みんなでできるようになるし
まったく金がないとできないけど
ただ金持ってるだけの奴ってホントつまんないと思う
0433デネボラ(香川県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:18:06.16ID:/ze+MI0O0
男はカネが余ったら(売り)女に注ぎ込むだけだし、
女にカネが余ったら’ホスト)男に注ぎ込むだけ。
それが出来なければ楽しくない人生と言ってる人間は少なくない。
金欲しい欲しいと言ってる人間の願望の大半はこの程度のこと。
0434デネボラ(香川県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:20:22.59ID:/ze+MI0O0
堅実な人生を歩んでる人は全くカネカネ言わないからな。
労働して手に入ったカネの範囲で創意工夫して楽しく幸せに暮らすだけ。
0435ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:23:30.34ID:WmPUhozs0
>>418
700万とか全然足りないわ
どこのなんのアンケートだよ
安く働いてくれる奴隷を安心させるためだろ
0440フォーマルハウト(茸) [PT]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:34:59.85ID:CcXxuUVd0
>>418
1200万でモノが満たされるギリギリだった
1500万で少し余裕が出てきた
ただ家や良い車に興味があったら、これでも足りないだろうな、2000万は必要だろう
0441黒体放射(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:42:01.00ID:NMVrwYYr0
>>440
内訳よろ
0442アルファ・ケンタウリ(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:44:27.38ID:s3SL9ctu0
論語読めば俗な考えは捨てられるな。
金はあるに越した事無いが貧乏だからと言って心も貧しくなるようじゃ人として終わり。
0443パラス(北海道) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:45:05.54ID:g+y6zj6b0
バブル以降に自民党が政策としてやってきた成果だよこれ
非正規増やすのと同時に貧困を肯定するようなステマをし続けて
文句を言わない貧困層を大量に作り出した
0445ハレー彗星(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:51:42.53ID:QmcP8Z730
家庭持ってなおかつ財布のユルいアホは確かにすぐ支出が一千万超える

家のローン払わなきゃいけないでしょ?
車のローン払わなきゃいけないでしょ?
会社にいく服が必要でしょ?
上の子の塾のお金
下の子の保育費
正月とお盆には当然帰らなきゃいけないわ

とか何とか最もらしいことばっか言ってどんどんすげえことなってる
0446アルビレオ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:55:36.77ID:gy/fxKRi0
崇高な神の子日本人はチョンやチャンコロとは違うんです
0448ハダル(茸) [BR]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:59:03.83ID:czVdcsVb0
年収650で地方都市で子供2人で年間150万くらいは貯蓄まわせるんだけど余裕無いかな?
0449フォーマルハウト(茸) [PT]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:59:07.53ID:CcXxuUVd0
>>441
月々クレカ支払い40〜70万をウロウロ
車ローン9万
奨学金返済二人分15万
各種保険4万
水道ガス光熱費スマホはクレカに含む
ざっくりとこんなもん
0450スピカ(茸) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:02:47.32ID:oMzUCN8A0
>>449
ありがと
年収1500万時で月々80万くらいの手取りかね
でも君上級国民やで
年収2000万はなかなか届かん
0452フォーマルハウト(茸) [PT]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:05:27.75ID:CcXxuUVd0
>>450
2000は厳しいね
残された時間を切り売りしたらたぶん2000行くと思うけれど、心の豊かさが失われるからやらない
今の職だとこの辺がバランスの限界
0453チタニア(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:07:35.28ID:j3L0fa6E0
一生懸けて極められる趣味を見つけた人は心が豊かになる
0454ミランダ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:58.06ID:RGTSViLc0
衣食足りて礼節を知る

暖衣飽食して礼節を忘る
0455ガニメデ(北海道) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:26:35.59ID:ke6VLpiO0
心の豊かさな人は金があってもなくても満たされてるだろうし
心の貧しい人はいくら金があっても満たされる事はないだろう
0457オベロン(茸) [GR]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:38.89ID:Zs8/lxHH0
>>452
ありがと
いやいやそれでも十分上級国民様やで
まーでもお互い頑張りましょーや
0458ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:35:16.40ID:WmPUhozs0
>>450
2200やで
今年はコロナで少し減りそうだけど、2000は切らん
0461ミザール(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:29:51.48ID:30UfO+Yu0
心の豊かさは心の安定が必要な気がする
全然お金なくて毎日不安だと心が安定しないから心も豊かではいられなくなると思う
普通に何か壊れたら買い換えたり、何か必要なものがあれば買える程度のお金は必要だと思う
0462ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:52:13.16ID:w8xnxc8f0
金持ちほど寿命が長く貧乏人ほど短命なんだよね
これは食生活云々もあるが生活ストレスのせいもあるんだろうな
0463ベガ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:57:37.20ID:QV3JDcxf0
やたら金金とか物にこだわりとかの人が苦手
フラットに付き合える人となるべく親しくしたいと生きている
0464ニクス(栃木県) [GB]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:04:01.19ID:dBoE2rw60
金もモノも適度に欲しい
普通に40年くらい生きてたらそうなるけどね
0465ブレーンワールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:17:17.56ID:nD274fSm0
モノがある程度豊かだからモノより心!なんて言えるんだと思うぞ
餓死寸前の生活送ってたらそんな余裕ない(たぶん)
0466カロン(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:21:41.87ID:0fdN7si00
金無いと選択の幅がどんどん狭くなるししまいには選択すら出来なくなるからな豊かさ要らねーとかほざいてる奴は裕福なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況