【アホ日本人】 「モノの豊かさなんか不要!心の豊かさが大事!」 ワイ「金無しで心豊かになるの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セドナ(大韓民国) [IR]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:48:02.44ID:WJbj9TXP0●?BRZ(11000)

1980年は、「ものの豊かさ」と「心の豊かさ」を求める人の差はあまりありませんでした。

しかし、年を経るごとにその差はどんどん開いていき、
「ものの豊かさ」
を求める人は3割程度なのに対し、
「心の豊かさ」
を求める人は6割程度に達しています。

令和元年においては、「心の豊かさ」を求める人は62.0%、
「ものの豊かさ」を求める人は29.6%と、あまり数字に変化はありません。

https://nalevi.mynavi.jp/solving_problems/management-training/8918/


貧乏だけど心は豊かとか絶対にありえないけど、日本人って本当にバカなのか?
0288クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:17:46.07ID:dMhOAmZA0
>>287
そうかなあ?
むしろマズローの欲求の承認欲求をSNSで満たせるようになったり
動物じゃなくなってしまったと思うよ
0289クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:20:51.94ID:dMhOAmZA0
>>281
>今は誰でもこれらの家電を持って快適な生活ができているのに何が不満なんだろうね

昭和の時代と比べて圧倒的な自由を手に入れられた反面、結婚して子育てしてって従来の幸せが難しくなったからだよ

今みたいにスマホでなんでも出来て拡大家族に干渉されない最高に自由な時代なのに
昔ながらの価値観からアップデート出来ていないのが不満の原因
0290クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:24:58.50ID:dMhOAmZA0
例えば適当に夫婦二人暮らしで仕事はクラウドソーシングで受けて月の10日ほど働いて24万ぐらい稼いで
あとは2人でダラダラ過ごすとか

家はDIYでプチリフォームとかやれば
決して貧しい生活ではない

都心のタワマンに住んで共働きで子育てしてなんてやると
世帯年収1500万でも苦しい生活になる
0291アリエル(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:26:56.72ID:ODIWJxL70
働いてる間マンガとゲームをため込んでおいたおかげでクビになっても心が荒まずにすんだわ
0293アンタレス(福岡県) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:29:55.24ID:2BnH8oqJ0
>>116
最近はquality of life って言葉も聞かれるようになったしな。
体を壊したんじゃ元も子もない。
0294シリウス(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:30:13.69ID:4C4rb9zL0
豊かさは不要っていうのは日本は豊かだから言える言葉だな
文句は言っても基本的には満ち足りてる人間が多いからこその価値観だろう
0295ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:30:42.40ID:7P8UMnlk0
金銭もだけど、最低限、というか標準的な暮らしができて初めて豊かさという概念が生まれる
「遊び」のない豊かさなんてあり得ない
余剰があってこそ
>>1の言葉は世帯年収そこそこある人には通じるかも知れんが、非正規や経済的理由で子育てを諦めてる人には通じない
0296クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:34:57.60ID:dMhOAmZA0
>>295
そもそも今の日本で子育てすること自体が間違い
どうしても子育てしたいなら実家で嫁と同居するしかないよ

遊びたいなら今ほどお金のかからない時代はないと思うよ

月2000円で映画見放題、AV見放題なんて時代はなかったでしょ
0297クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:38:14.01ID:dMhOAmZA0
そもそも今の時代の豊かさの本質はデジタルコンテンツにあるから
モノを沢山持っても豊かになれないんだよね

むしろミニマリストになるのが流行っていて
いかにモノを持たないようにするかが大事
0298土星(群馬県) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:39:58.64ID:ktMaGaBs0
モノではみんな豊かになってきたってことじゃん。
不要なんて言ってんのかね。
0299イータ・カリーナ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:41:23.82ID:nvhafKho0
貧乏の方が遙かに幸せだよ。金があると偽りの付き合いばかりで時間の無駄

この世は金より大切な事に気がつかなかとダメだよ
0300ミマス(埼玉県) [MA]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:43:08.09ID:2fMCLv130
自分の人生生きてる人は無駄なこと主張したりしないし、
自分の時間、テリトリーの中で結果出したり幸せ見つけたりしてるよ。
0301かみのけ座銀河団(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:43:45.28ID:Ar2WGDqG0
「貧すれば鈍する」は真理
ボロは着てても心は錦とか清貧とかはまやかし
0304ポルックス(神奈川県) [RS]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:46:27.63ID:gcmqv7ao0
衣食足りて礼節を知るとは言うが、逆説的に言えば礼節を欠いても仕方ない貧困のレベルは、衣食足りないレベルって事だ
着るものが買えないからボロボロの服を着続ける、食う物にも事欠く有様
こんなレベルの貧困って日本にはそうそう無いだろ
そして衣食に満ち溢れてるからと言って、礼節が身につくものでもない
貧乏だから心が貧しいと思ってる奴は、金を得ても心は貧しいままだよ
0305水メーザー天体(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:56:19.24ID:FUPnEPqM0
>>289
価値観のアップデートじゃなくて従来の幸せこそ普遍的であるべき価値観だった可能性は?
例えば女性が社会進出した結果晩婚少子化が進んだけど、そこで従来の幸せに気付いた人が元に戻ることを望むのは自然な事だと思う
0306プロキオン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:57:48.18ID:ZuPcAANl0
これってお金持ちが言うから意味がある
貧乏人はこれ死んでも言わんぞ
0308ハレー彗星(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:05:41.43ID:QmcP8Z730
今の会社は
大卒、高卒、派遣
っていう三つの階級があってな
まあ当然派遣が一番下でなおかつ人数も多く毎日迫害されてるんだが

なんであんな酷いことされ続けてんの?っていうと貧しいんじゃね
普通やめる
でもそれができないからああなってる
0309赤色矮星(東京都) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:14:08.57ID:QTO8T+Zq0
物で豊かになってからじゃないと見えない景色の話に感じる
0314ガーネットスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:40:54.44ID:sJStsuy+0
仕事すると月30万稼げて、ベーシックインカムだと月10万円貰える
これで、どちらか選ぶとしたらどっちが心豊かに生きられるか
・・・なーんてのはそんなの「人それぞれ」で終了だろ 
0315馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:42:03.00ID:xZ4F5kff0
ワイ金無いマン、ニュースで誰か死ぬと嬉しさで幸福感に満たされる。
去年の19/10/12、忘れもしないムサコパニックの時は片道¥2,000の辺鄙な田舎に飛ばされて、現場は中止、唯一の満喫は閉店、絶望の中で見つけた一泊¥2,000の民宿で風呂に入って品揃え豊富なコンビニで買ったおつまみとビールを煽りながら大画面テレビでのた打ち回る国民を見下しながら大爆笑してた時が人生最大の幸福であった。
 今、我が国のコロナが空振りで非常に悔しいのう
0316ミラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:43:11.18ID:jNtvAqgw0
物が多けりゃ心も満たされるだろうよ
ホストに貢いでるキャバ嬢じゃあるまいし
0317カストル(千葉県) [PT]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:49:00.61ID:fQjasQBF0
>>266
その東北電力の社員ってのは何人いるんだ?
ごく一握りの上澄みを標準のように言うよなあ
0319黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:55:06.23ID:UEIjBiz30
>>281
昭和初期にテレビは存在していない
家庭用冷蔵庫も家庭用洗濯機もないぞ
昭和初期っていつ?
0320ソンブレロ銀河(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:56:46.40ID:765f4l390
豊かさとは、知らない事と見つけたり
知らなければ不満も出ない
0321ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:00:03.07ID:XNTaktJe0
こんなスレを見てる時点で、いろいろ貧しいってことに気付いたわ
0322プランク定数(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:01:49.52ID:MctUf97L0
>>320
それは思う、知らないほうが幸せなことは多い
しかし、インターネットとスマホの普及で浅い、もしくは間違った情報・知識が溢れる現代ではそれが難しい
かといってネット断ち、情報断ちして生活するのも厳しいしな
0324ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:07:07.34ID:IXv+Y8WT0
バブル期をまた経験したいかと言われればノーだわ
0325アルゴル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:08:50.79ID:h4WT9DB+0
うん
金もそれなりにあって
心も豊かがいい
どっちも無いと死んじゃう・・・
0326ポラリス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:10:28.00ID:r+eBNxTv0
シャカも物質と女全てを得た後だもんな悟ったのは
0327アルゴル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:10:55.04ID:h4WT9DB+0
>>321
給料安いのに税金で毎月12万円取られるわけだから
貧乏なんだよ
働いても働いても1/3は税金で取られる
老後は本当に生活保護しか無いだろうなぁ
でも受給するには家(住居)が無いと駄目だし
麻生さんが言うとおり節約して2千万円以上最低でも現金が無いと死ぬんだろう
この国は本当に貧乏になった・・・
もう発展途上国と同じ な気分
0328ポラリス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:11:47.04ID:r+eBNxTv0
手取りで得たカネも使えば
一割は税金として持っていかれるしな
0329アルゴル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:13:13.71ID:h4WT9DB+0
>>326
あいつもともと王族だか貴族だろ
大金持ちのボンボンの道楽だもん
することねーからって瞑想してて悟りだーとかやってるだけで
底辺庶民とは全く違うんだよ
0330ネレイド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:13:54.39ID:e5XM32ph0
最近、金が無さ過ぎて、欲しい物が買えなさ過ぎて、逆に物欲がなくなりつつある。
悟りじゃない。諦めの境地。
もう労働意欲も沸かない
0331アルゴル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:16:19.29ID:h4WT9DB+0
電通とか安倍友は
右から左に何にもしなくても
数十億円とかポンって湧いて出るだろ?

あほらしくて真面目に仕事する気にもならんわ
働いて税金大量に盗られて、それを何にもしないで偉そうにしてるやつらがくすねてくんだから
生きてても何にもいいことも無いし本当にここはただの地獄だよ
死ぬよりひどい地獄だ
0332ポラリス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:16:21.12ID:r+eBNxTv0
>>330
バブルの時の大衆は幾ら働いて稼いでも
家なんて持てるわけがない、と諦めの享楽消費が
流行ったみたいだけど

心境としては似たものがあるかもしれないね
0334アルビレオ(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:21:39.93ID:1N2zxbNh0
金が無いのは昔からだけれど、50歳近くなって結婚もしていない俺はこの先が詰んでいて希望がなくなったほうが辛いな
よく今回のコロナで1年前にはこんな状態になるなんて誰も思っていなかったのだから先の事などわからないって言うけど、更に悪くなっても(例えば大地震)良くなる可能性なんて無いもんな
0335クェーサー(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:23:46.54ID:py6bZ5nS0
戦後日本は「カネが無ければ心も豊かになれない」と「愚かな大衆」に誤解させることで経済成長を果たした。

経済大国なんて、しょせん「愚かな大衆の誤解、無知」に支えられているに過ぎない。

愚かな大衆になってはならない。
賢くなるために努力することは「人間の義務」だ。
0336ミマス(埼玉県) [MA]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:25:58.14ID:2fMCLv130
人生で「衣食足りて礼節を知る」を実感してるので、まずカネ!
0337アルゴル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:26:31.09ID:h4WT9DB+0
賢くなっても
さらに世の中の仕組みがわかって
どう頑張っても絶望しかないことを理解するだけだから
いいことなんてないよ

むしろ何にも考えてなくて
脳たりで能天気なやつの方が幸せかも知れないからなw

頑張っても過労死するだけでいいことなんて何にも無いんだから
0338クェーサー(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:32:38.11ID:4OLDVEIF0
心の豊かさなんざ金で買えるしどーでもよいわ
0339ダークエネルギー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:33:58.08ID:X8aB9c5j0
>>52
くずすぎて笑う
0341ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:53:15.49ID:lqV1y9xD0
心を豊かにするのも金がいる
0343ガニメデ(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:02:26.15ID:lfuSdeAj0
乞食
0344シリウス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:02:40.41ID:qdgDTSSl0
モノよりコトだと言うけれど
モノに金かけるから、コトに金かけるになっただけでしょ
0346グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:08:35.50ID:lhjojCqR0
奴隷階層には徹底して『清貧』を叩き込んで支配する日本
0347カストル(関東地方) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:09:43.73ID:ReYN6vpM0
>>1
あなたは日本人ではないみたいだけどどこの国の人ですか?
0348環状星雲(茸) [SE]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:16:38.45ID:14SSx9mQ0
心の豊かさのためにはある程度のモノの豊かさは必要だと思うけど
「足るを知る」ってのも大事だと思うの
0351デネブ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:25:47.21ID:ww+Q6Nzl0
金に困るほど、さもしい心になることはないわ
生活していく不安がなければ、他の悩み事なんて人生のエッセンスだ
0352ボイド(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:34:24.96ID:TX9xiuJB0
どっちも必要やろアホか
0354ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:39:01.33ID:lqV1y9xD0
>>348
まあ身の程知らずなほどの物欲は破滅しかないしな
0356子持ち銀河(山口県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:40:01.18ID:zLbA44p40
車走らせてたら、皆飛ばすだろ
そこを法定速度でのんびり走り
割り込まれても、割り込まれたことさえ考えない
そういう心の強さこそ大切なんじゃぞ
0358プレセペ星団(光) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:51:44.17ID:qw1Z5JLW0
ある程度の金が無いと常に落ち着かないけどな
0359プレセペ星団(光) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:57:18.55ID:qw1Z5JLW0
貧困家庭に育って金のない苦しみを味わい、働き出して各種返済に苦しんでやっと金銭感覚がまともになって落ち着いた
金は住むのと食うのと移動するのに困らないぐらいは必要だし、物は安物買いの銭失いにならない程度の品質があれば十分
0360アリエル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:00:27.26ID:Habr4zQ30
>>339
俺も似たような人生だったよ
反社に近い場所にいて放蕩三昧だった
でもその時期に満たされてたかって言うとそうじゃなかったよ
0363アクルックス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:06:54.77ID:RV4RUh7e0
だからほとんどの日本人がそこそこ金を持ってるんだよ。だからこそ6割が心の豊かさを求めてるんじゃなねーか。
金が無いテメーを基準に日本人全体を語るな。
0365ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:13:42.51ID:4zrYvsaG0
>>21
これは本当に当たってる
0366ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:16:14.28ID:4zrYvsaG0
>>363
そうそう日本人は金持ってる
やや紛糾してた老後資金2000万だって40年きっちり働いてれば普通に貯まる額だしな
0368アルゴル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:18:06.43ID:h4WT9DB+0
>>366
40年働かないと貯まらないのが問題だろ
20年で貯まらないと貧乏だよ
日本は物価が高いんだよ
食料は激高、家賃も凄まじく高い、駐車場代も高い
全部高いんだからな
0369北アメリカ星雲(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:21:20.62ID:64D6KWOi0
貧乏だけど暖かい家族がある、とかならありだけど、独り身で貧乏で心を豊かにってのは確かに厳しいかな
0370黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:22:43.76ID:UEIjBiz30
>>367
ある程度見栄も張らないと経済活性化しないよな
0371宇宙の晴れ上がり(茸) [RO]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:24:02.57ID:c1KWiWTk0
>>368
20でも無理すれば貯まるけどそれこそ生活つまらないでしょ
40なら無理せず散財しながら貯まる
0372アルゴル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:27:55.71ID:h4WT9DB+0
>>371
まぁ無理しないで貯まるなら30年だな・・・
それなら俺みたいな貧乏人でも貯まるわ

ただ、嫁もいないし友達もいないし絶望的な人生だから
生きてても何にもいいことが無いけどね
0373ニート彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:31:00.41ID:6KymkA8Z0
>>300
いい事言うな。その通りだと思うわ。
0376ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:12:38.19ID:WmPUhozs0
>>366
3年で貯まるわ
0377北アメリカ星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:13:53.90ID:KUm8KkzF0
貧乏で明日の生活も不安な状態で心の豊かさなんて出るわけねえな
結局金の余裕が心の余裕は真理だよ
0379ミラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:17:26.11ID:VY6DbJlv0
幸せな国と言われていたブータン王国は世界の情報が入り始めて
荒れて来ているとか。
0381ポルックス(光) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:29:02.60ID:AzKam90N0
>>369
貧乏で暖かい家庭なんてまずあり得ないけどな
子育てして学校通わせる時点で払わないといけない金も払えない時点で荒れる
03823K宇宙背景放射(茸) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:30:21.41ID:pxXZDOOW0
>>376
そういうマウントスレじゃないから
0383金星(愛知県) [VE]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:33:45.39ID:JHzI4xr00
金、勝ち負けだけを意識して本当に心が貧しくなった日本人
嘆かわしい
城は無くとも我が身は大将と言い張れる日本人であってほしい
0384ダイモス(京都府) [AT]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:36:25.28ID:jjcGAMfj0
俺は高級品を投げて渡されるより
手作りの品を両手を包むように渡されたい
0386ポルックス(光) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:42:24.33ID:AzKam90N0
モノの豊かさなんか不要!って戯言は全財産奪われても言い張れる奴だけ言えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況