X



【アホ日本人】 「モノの豊かさなんか不要!心の豊かさが大事!」 ワイ「金無しで心豊かになるの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セドナ(大韓民国) [IR]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:48:02.44ID:WJbj9TXP0●?BRZ(11000)

1980年は、「ものの豊かさ」と「心の豊かさ」を求める人の差はあまりありませんでした。

しかし、年を経るごとにその差はどんどん開いていき、
「ものの豊かさ」
を求める人は3割程度なのに対し、
「心の豊かさ」
を求める人は6割程度に達しています。

令和元年においては、「心の豊かさ」を求める人は62.0%、
「ものの豊かさ」を求める人は29.6%と、あまり数字に変化はありません。

https://nalevi.mynavi.jp/solving_problems/management-training/8918/


貧乏だけど心は豊かとか絶対にありえないけど、日本人って本当にバカなのか?
0218海王星(愛知県) [AT]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:06:59.01ID:Uw0t/wE30
衣食足りて 礼節を知る
0219ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:07:04.35ID:PDUIKX2/
>>159
地域や回線と結びつけたがる勢力
0221アークトゥルス(四国地方) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:12:43.59ID:U8VqyNwX0
心の豊かさとは何なのかにもよるわな
人によって違うだろうし
わざわざ仕事やめて田舎のボロ家買って
自給自足みたいな生活してる人も現実にいるからな
0222ニクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:15:29.04ID:djVS9C760
自由になる金と自分の趣味の自由な時間
豊かさには不可欠
大抵余裕の無い人間はこれが欠けてギスギスしてる
0223黒体放射(富山県) [IN]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:21:16.23ID:rA8VJuzc0
他人が何を欲しがってるかなんてどうでもよくね
俺は金も欲しいし女も地位も名誉も、この世の全てが欲しいけどみんなこの考えだと駄目だろ
0224褐色矮星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:21:29.87ID:f8oJ74zW0
>>165
貧困だと誰からも相手にされず孤立しがち。
金持ちは友達多いのが現実だよね
0225テチス(栃木県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:24:01.67ID:QvkHsaCr0
筋トレとウォーキングが楽しすぎる、最近。
あんまりカネかかんねーし。
0226ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:26:10.19ID:XNTaktJe0
>>1
金 = モノという認識がまずおかしいだろ
金欠貧乏人ほどモノに溢れてる それと心の豊かさとは別の問題
0230大マゼラン雲(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:31:45.06ID:SG38QKtg0
ある程度の貯金と収入が維持できるようになってからの断捨離は良いよ
本や映像は大抵デジタルで整理しちゃった
金無くて断捨離とか惨めったらしくて出来ない
0231かみのけ座銀河団(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:31:54.56ID:wo8uY37D0
>>1

心というのは機械的なもので
実は、幸せになりたかったら心を解体しなくてはいけない
作るつもりもなかったのに長年の記憶の積み重ねで出来上がった
自分というものから解き放たれなければ幸福は訪れない
心は記憶の残骸の寄せ集めであって、心に豊かも貧しいもない
掃除してきれいにする、心を片付けてしまう
それでも残るものとは無限の感覚
心という制約から解放された無の境地なので、あります
0232アリエル(中国地方) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:32:03.12ID:fOo53gwP0
>>1
おっしゃるとおり
金がないとイライラおろおろするのが
今回のコロナ騒動でよく解ったわ
0233宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:37:42.32ID:su+UTDkV0
やっぱり宗教は必要なんやなって
仏教国家に住んでるなら少しは学ぶ機会もあっただろうに
本当に日本人なのか
0234イオ(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:39:45.23ID:UdrVcEbR0
お金が無くても幸せな人はいるが
孤独で幸せな人はいない
0235レア(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:40:31.26ID:sRhI1ZD10
>>33
それは単に何も知らんだけだ
低位安定を目指すならそれでいいが充実した医療も高度な教育も何も無い世界だからな
0236レア(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:41:24.69ID:sRhI1ZD10
>>234
なんでそこまで孤独を敵視する
孤独であってはいけない理由は何なのか
群れて時間をすごす必要性について論ぜよ
0238ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:43:32.38ID:PDUIKX2/
>>236
「論ぜよ」とかよっぽど孤独を否定されて悔しかったんだろうな〜
0239イータ・カリーナ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:44:18.43ID:GGzUlNlA0
余裕があって信条で質素な暮らしをしている人と
金がなく否応なしにものがない暮らしをしている人は別物ぞ

5chには後者が多い
後者が多用するキーワードもあるw
0242ダークエネルギー(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:51:42.89ID:5C+dI3NR
フリーター時代は中国と韓国が大嫌いで常に怒ってたけど、収入が激増して金に一切困らなくなってから気付けば韓国旅行へ行くまでになってたわ
金の余裕は心の余裕
0243リゲル(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:51:59.42ID:jnHtZ/Ou0
結婚せず嫁子供も持たず自由時間が多いと言っても
やってることはシコってネットで映画見るか、youtube見るか、ゲームやってるか
ひきこもりニートと変わらねえ死ぬまでの時間つぶし
0244かに星雲(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:53:19.65ID:Yh6PTBrQ0
>>239
前者は想像上の生き物

実際には、税金で高給を受け取っておきながら
「日本はもう終わりなの。金銭的に豊かじゃなくても心が豊かならいいじゃない。みんなで貧しくなりましょうよ」
と清貧を呼びかけ、頭の中では高級ランチやエステ通いで一杯のクソ人間

実名を挙げると上野千鶴子
0245グリーゼ581c(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:53:31.12ID:PPbJ0ICd0
5ch見てると分かると思うけど、心に余裕がない人ほど他人を批判しているよな
自分の意見を言うだけでは落ち着かないのかな?
0246イータ・カリーナ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:58:16.12ID:SqfR2Cry0
>>122
見てるところが違う
0247イータ・カリーナ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:04:32.03ID:GGzUlNlA0
>>245
Twitterの炎上もだいたいそれ
お前に何の関係もないじゃんってことにまで
正義を振りかざして攻めていくスタイル

ワイドショーとか週刊誌の芸能人のゴシップ見て
批判してる昭和のババアの時代から
人は何ら進歩していないということだ

自分の暮らしがつまらないから他人を転落させたくて仕方がない者が
「公認サンドバッグ」を探して一日中ネットに張り付いてる
0249アルビレオ(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:08:22.52ID:1N2zxbNh0
>>55
人嫌いな俺は都心2000万ひとりで仕事漬けだな

で、少し前に他のスレ(年収1000万みたいな内容の)見てたのだけれど資産とかは置いといて、やっぱり年収2000万がお金の心配いらなくなるラインなのかなぁ

株や不動産収入ないいわゆるサラリーマンで年収2000万てどれくらいいるのだろう、年齢は50歳くらいまでで
0250エウロパ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:10:30.63ID:EPfzp9SF0
ゲームが好きなのにゲームハードも買えないなら心満たされんわな
やっぱり最低限ネットや家族、ペットでもいいが話し相手や娯楽くらいは欲しい
0253アンドロメダ銀河(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:25:33.72ID:pke2UUTp0
貧すれば鈍する 消費者金融で借金地獄だった頃は 幸せそうな顔して歩いてる連中は全員死にやがれって思ってたよ ココロン中でな
0254アリエル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:28:41.44ID:Zriaiyh40
モノは心が豊かになる為の手段の一つ
0256木星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:29:31.24ID:3U72uDBf0
豊かになりすぎたんだ
0257ディオネ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:31:58.34ID:szTFmY1K0
>>35
真ん中辺り の話をしてるんだもんな
コロナ禍で価値観が激変したのは当然だろうな
必要な物とか生活環境が大事って
分かっただけ立派だよ
0259ディオネ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:32:42.19ID:szTFmY1K0
>>53
>>54
次の段階へ進んだ って事だもんな
0260ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:33:26.95ID:iQ6SQTTg0
金で満たされるのは充足じゃなくてただの欲望だからな
充足感こそ本当の幸せで、それは金で買えない
自分から努力するしかない
0261タイタン(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:34:18.50ID:gFsWwYLQ0
年収800万より400万の方が幸福感は高いという記事はよくあるよね
0262ハレー彗星(SB-Android) [NO]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:35:32.09ID:znhh7yLm0
>>1
月給30万の貧乏状態でも豊かな仕事ができる方がいいって意見もあったろ

毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。
研究機関研究者/80代
0263ダークエネルギー(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:35:35.83ID:5C+dI3NR
>>253
ほんとこれ
0265ベテルギウス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:38:38.07ID:QCYqERyM0
貧乏とかじゃなく普通に嫁と子供と安定した生活が出来てて
毎日花の手入れや犬の散歩が出来る時間と健康な体があればいいってことよ
俺はね
都会の高くて狭いマンションに住んで電車通勤して夜の20時まで働いて一杯飲んで帰宅して寝るだけみたいな生活はもう無理だなw
0266ハレー彗星(SB-Android) [NO]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:39:18.89ID:znhh7yLm0
>>147
東北電力の平均年収が500万しかないわけないし
田舎でもそれなりの生活は成立するよ
0267ディオネ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:44:00.39ID:QwdT6+yV0
金持ち団塊世代の妄想だわな
0268宇宙定数(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:44:58.13ID:GUfiEKSx0
> 貧乏だけど心は豊かとか絶対にありえないけど、日本人って本当にバカなのか?
考え方が極端だから若い人かな?
わかりやすく言えば程度問題ってことだよ。

普通に生活できる程度のお金は必要。これは異論ない。
じゃあその2倍のお金があったら?   少し贅沢ができる
じゃあさらにその2倍のお金があったら? もっと贅沢ができる
じゃあさらにその2倍のお金があったら? もっと贅沢ができるけど、使い切れなくなる

最初に少しお金に余裕ができたとき、買いたいものは大体買えてしまっている。
だからそれ以上お金があっても貯まるだけになる。
買いたいものをある程度買ってしまった後は生活必需品以外あまりお金を使わなくなる。
それよりも自分で何かして満足感が得られることをしようとするようになる。
0271白色矮星(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:50:13.85ID:LlWdjbfv0
衣食足りて礼節を知る
ごく稀に貧しいのに立派な高潔な御人も居るが
0272宇宙定数(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:50:13.90ID:GUfiEKSx0
>>29
心が豊かで何か希望を持っていると毎日やることがあって充実する。すると楽しい人生になる。
心が貧しいと毎日が楽しくない。それをずっと続けると一生楽しくない人生をおくることになる。
同じ時間を生きるなら楽しい人生のほうがいいんじゃないかな。
0273褐色矮星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:51:45.01ID:f8oJ74zW0
何やるにも金かかるし。
金が無ければ何も出来ないよ
0274宇宙定数(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:51:57.07ID:GUfiEKSx0
>>31
お金がない頃に頑張って稼いで豊かになっていく体験は貴重だよ。
それを体験するために生まれてきたと言ってもいいくらい。
0276ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:52:57.78ID:iQ6SQTTg0
ミニマリスト見てりゃ分かるが金はともかく、モノは多く持てば持つ程不幸になるのは確実
アホなジジババが家事の時にタンス持ち出そうとして下敷きになって焼け死んだのがいい例
0280ハレー彗星(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:00:39.00ID:QmcP8Z730
豊かさを理解できてないってのはあるんじゃね
ジャンクフードとネットしか楽しみがないような奴らばっかで
0281宇宙定数(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:01:21.42ID:GUfiEKSx0
>>45
昭和の初め頃まで日本人は特に裕福じゃなかった。狭い家に大家族で生活してたからどこも余裕がなかった。
高度成長期の数十年間だけ少し豊かになったけど、それだけだよ。
でも今は生活に必要なものは誰でも持てる時代だ。
昭和初期は冷蔵庫、洗濯機、テレビが贅沢品で誰でも持てるものではなかった。
だから夏になるとお冷蔵庫がない家はものが腐りやすいから買い置きできなかったし、氷も作れなかった。
エアコンもなかったからうちわで仰ぐしかなかった。今はどこの家にもあるようなものがなかったけど、
どの家もそうだったから特に大きな不満もなく生活していた。
今は誰でもこれらの家電を持って快適な生活ができているのに何が不満なんだろうね
0283ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:07:28.20ID:OKdE60520
>>281
その通りだね。
日本は貧乏になってるとか言ってるのは何も知らない子供だよ。
昔と比べてどう考えても何不自由なくなってる。
何不自由ないからどうでもいいこと考えて悩む余裕があるんだよね。
0285レア(北陸地方) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:12:56.42ID:WNd4Yqe70
西原某のこの世で一番大事なカネの話を読むがいいさ。
0286アルファ・ケンタウリ(家) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:15:42.57ID:ztyJUBcO0
就職氷河期世代は突然の困窮を経験してるから
今の日本の豊かさはまやかしだと相当疑ってるよな
でも自分もその感覚のほうが正しいと思う
0287ハレー彗星(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:15:56.32ID:QmcP8Z730
家庭持てないとか会社で虐めらても辞めれないとか普通に不満なんじゃね
マズローの欲求段階論的に言えば生理欲求のところで止まって動物化してる

家電があるって
まあそうかい?
0288クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:17:46.07ID:dMhOAmZA0
>>287
そうかなあ?
むしろマズローの欲求の承認欲求をSNSで満たせるようになったり
動物じゃなくなってしまったと思うよ
0289クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:20:51.94ID:dMhOAmZA0
>>281
>今は誰でもこれらの家電を持って快適な生活ができているのに何が不満なんだろうね

昭和の時代と比べて圧倒的な自由を手に入れられた反面、結婚して子育てしてって従来の幸せが難しくなったからだよ

今みたいにスマホでなんでも出来て拡大家族に干渉されない最高に自由な時代なのに
昔ながらの価値観からアップデート出来ていないのが不満の原因
0290クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:24:58.50ID:dMhOAmZA0
例えば適当に夫婦二人暮らしで仕事はクラウドソーシングで受けて月の10日ほど働いて24万ぐらい稼いで
あとは2人でダラダラ過ごすとか

家はDIYでプチリフォームとかやれば
決して貧しい生活ではない

都心のタワマンに住んで共働きで子育てしてなんてやると
世帯年収1500万でも苦しい生活になる
0291アリエル(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:26:56.72ID:ODIWJxL70
働いてる間マンガとゲームをため込んでおいたおかげでクビになっても心が荒まずにすんだわ
0293アンタレス(福岡県) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:29:55.24ID:2BnH8oqJ0
>>116
最近はquality of life って言葉も聞かれるようになったしな。
体を壊したんじゃ元も子もない。
0294シリウス(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:30:13.69ID:4C4rb9zL0
豊かさは不要っていうのは日本は豊かだから言える言葉だな
文句は言っても基本的には満ち足りてる人間が多いからこその価値観だろう
0295ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:30:42.40ID:7P8UMnlk0
金銭もだけど、最低限、というか標準的な暮らしができて初めて豊かさという概念が生まれる
「遊び」のない豊かさなんてあり得ない
余剰があってこそ
>>1の言葉は世帯年収そこそこある人には通じるかも知れんが、非正規や経済的理由で子育てを諦めてる人には通じない
0296クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:34:57.60ID:dMhOAmZA0
>>295
そもそも今の日本で子育てすること自体が間違い
どうしても子育てしたいなら実家で嫁と同居するしかないよ

遊びたいなら今ほどお金のかからない時代はないと思うよ

月2000円で映画見放題、AV見放題なんて時代はなかったでしょ
0297クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:38:14.01ID:dMhOAmZA0
そもそも今の時代の豊かさの本質はデジタルコンテンツにあるから
モノを沢山持っても豊かになれないんだよね

むしろミニマリストになるのが流行っていて
いかにモノを持たないようにするかが大事
0298土星(群馬県) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:39:58.64ID:ktMaGaBs0
モノではみんな豊かになってきたってことじゃん。
不要なんて言ってんのかね。
0299イータ・カリーナ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:41:23.82ID:nvhafKho0
貧乏の方が遙かに幸せだよ。金があると偽りの付き合いばかりで時間の無駄

この世は金より大切な事に気がつかなかとダメだよ
0300ミマス(埼玉県) [MA]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:43:08.09ID:2fMCLv130
自分の人生生きてる人は無駄なこと主張したりしないし、
自分の時間、テリトリーの中で結果出したり幸せ見つけたりしてるよ。
0301かみのけ座銀河団(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:43:45.28ID:Ar2WGDqG0
「貧すれば鈍する」は真理
ボロは着てても心は錦とか清貧とかはまやかし
0304ポルックス(神奈川県) [RS]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:46:27.63ID:gcmqv7ao0
衣食足りて礼節を知るとは言うが、逆説的に言えば礼節を欠いても仕方ない貧困のレベルは、衣食足りないレベルって事だ
着るものが買えないからボロボロの服を着続ける、食う物にも事欠く有様
こんなレベルの貧困って日本にはそうそう無いだろ
そして衣食に満ち溢れてるからと言って、礼節が身につくものでもない
貧乏だから心が貧しいと思ってる奴は、金を得ても心は貧しいままだよ
0305水メーザー天体(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:56:19.24ID:FUPnEPqM0
>>289
価値観のアップデートじゃなくて従来の幸せこそ普遍的であるべき価値観だった可能性は?
例えば女性が社会進出した結果晩婚少子化が進んだけど、そこで従来の幸せに気付いた人が元に戻ることを望むのは自然な事だと思う
0306プロキオン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:57:48.18ID:ZuPcAANl0
これってお金持ちが言うから意味がある
貧乏人はこれ死んでも言わんぞ
0308ハレー彗星(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:05:41.43ID:QmcP8Z730
今の会社は
大卒、高卒、派遣
っていう三つの階級があってな
まあ当然派遣が一番下でなおかつ人数も多く毎日迫害されてるんだが

なんであんな酷いことされ続けてんの?っていうと貧しいんじゃね
普通やめる
でもそれができないからああなってる
0309赤色矮星(東京都) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:14:08.57ID:QTO8T+Zq0
物で豊かになってからじゃないと見えない景色の話に感じる
0314ガーネットスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:40:54.44ID:sJStsuy+0
仕事すると月30万稼げて、ベーシックインカムだと月10万円貰える
これで、どちらか選ぶとしたらどっちが心豊かに生きられるか
・・・なーんてのはそんなの「人それぞれ」で終了だろ 
0315馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:42:03.00ID:xZ4F5kff0
ワイ金無いマン、ニュースで誰か死ぬと嬉しさで幸福感に満たされる。
去年の19/10/12、忘れもしないムサコパニックの時は片道¥2,000の辺鄙な田舎に飛ばされて、現場は中止、唯一の満喫は閉店、絶望の中で見つけた一泊¥2,000の民宿で風呂に入って品揃え豊富なコンビニで買ったおつまみとビールを煽りながら大画面テレビでのた打ち回る国民を見下しながら大爆笑してた時が人生最大の幸福であった。
 今、我が国のコロナが空振りで非常に悔しいのう
0316ミラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:43:11.18ID:jNtvAqgw0
物が多けりゃ心も満たされるだろうよ
ホストに貢いでるキャバ嬢じゃあるまいし
0317カストル(千葉県) [PT]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:49:00.61ID:fQjasQBF0
>>266
その東北電力の社員ってのは何人いるんだ?
ごく一握りの上澄みを標準のように言うよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況