X



アメックスのカード持つメリットって何?使えないところ多い糞カードだと思うんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149シリウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:42:33.18ID:wc6YJkx60
利点といえば旅行保険が充実してることくらいだろ
海外旅行行かないなら持ってる意味ないよ
0150ビッグクランチ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:42:47.42ID:TaF24WlZ0
VISA一枚でいいだろ
海外でも使えるし
0151プロキオン(東京都) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:43:56.43ID:Vr1nSmt50
なんかカッコいいから
0152オベロン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:44:09.37ID:A1TusyAZ0
BMWが全額カードで払えるBMWダイナースがさいつよだよね?
0153オリオン大星雲(東京都) [HR]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:44:39.53ID:knGZ/Wn80
>>140
> 他のカードだと「使えんのかコレ?」みたいな胡散臭い反応
国際ブランドのロゴがついてりゃそんなこと思うわけもない
0155ウォルフ・ライエ星(四国地方) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:45:35.24ID:ZI8YWrFU0
アニメ柄のクレカも存在するが、日本以外だと玩具のカードや偽物にしか思えないだろうな

まぁそういう柄のカード使う人って、通販の決済に使うだけで店員に見せることもなく
海外に行くこともないという偏見持ってるけど
0156金星(北海道) [CL]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:45:36.42ID:Uz1mlqka0
JCBプラチナと蜜墨金持ってるけど、
蜜墨の券面変わったから解約するつもり。

JCBともう一つ持つなら何がいいかな?(券面かっこ良く、JCBの代打)
0157アルファ・ケンタウリ(山形県) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:47:50.95ID:wk6rSCQv0
>>117
場所じゃないの?
例えば福岡でよく買い物してるのに急に東京とかで買い物しちゃうと盗難を疑われて確認きちゃう時あるよ。高額商品なら尚更
0158バン・アレン帯(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:48:01.49ID:jca4sSNr0
アメックス使えない店とかあるの?
VISAもアメックス使ってるけどどちらかだけ使えないという経験はないなあ
海外は知らん
0159海王星(茸) [EG]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:48:20.02ID:kbWupa9w0
>>138
手にICチップ埋め込んでるのもいるらしいな
知り合いのセフレがアメリカの超セレブのボンボンで飛行機とか手をかざすだけで乗れるって言ってた
フィンランドとかで始まったってニュースは知ってたけど庶民が知らんうちに知らない世界で普及してる
0160アルデバラン(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:48:24.20ID:p9cVUANb0
>>109
やたらきれいなおねーさん連れてくるから何事かと思ったらアメックスの営業だった
今度、雨ビジでの決済を始めたから使ってくれって言われたから、おねーさんのふともも見てる間に加入しちゃったけど、
3年もしないうちに、あんな高い決済手数料払うの馬鹿らしいので銀行引き落としにしてくれって言われて解約したわ
雨金ビジは電話一本で与信枠上げてくれるから助かるけど、リターンが少なすぎる
0161アンタレス(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:48:35.49ID:R12tVcpF0
AMEXはアメリカでは絶大な信用があるから米国出張の多い人は大抵持っている
0162アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:49:57.69ID:3UOZaXDf0
>>155
欧米は行った事無いけど関係あんのかねそれ
上にも言ってる人いるがvizaやmaster付いてればどこのとか関係ないんじゃねいの?
0163アルデバラン(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:50:43.45ID:p9cVUANb0
>>153
「ある日本人男性がこのほど、米国でクレジットカードを使用した際、そのカードが「かわい過ぎる」ために詐欺の疑いで逮捕された。

この災いを招いたクレジットカードは、日本の三井住友銀行がアニメ・ゲームのファンを引き寄せるために発行したクレジットカードである。
カードには人気のアニメやゲームのキャラクターが描かれている。この特別なカードは日本では面白いと思われるが、米国では、かわいすぎるために子供の玩具や偽装されたカードだと思われる。 
https://work-data.com/611

ということも
0164太陽(愛知県) [SE]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:51:43.39ID:qOvddDDf0
>>156
ラグジュアリーカード
0165デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:51:43.42ID:eCDSIc1K0
今持ってるの確認したけど
JCBプロパ
三井住友VISA
UCマスター
アメックス緑
楽天カード

一番使ってるのがというか使ってるのが楽天カードだけという
0166ウンブリエル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:52:18.58ID:E1V1ivPh0
>>156
かっこいいの基準がわからん
新しいひび割れぽいのも変だけど見慣れてきたらパルテノンよりはいいと思えてきた
0168アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:53:01.96ID:3UOZaXDf0
>>158
いや沢山あるぞ
そこそこ以上の店しか言った事無いとかか?
0169アリエル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:53:56.70ID:vqs2fTGy0
>>138
東燃ゼネラル時代のスピードパスプラスみたいに、単体でも他店舗決済できるやるがいいのにな
0170アルファ・ケンタウリ(山形県) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:54:59.61ID:wk6rSCQv0
>>124
一般的にはセンチュリオンだけどアメックスからの信頼という意味ではビジネスプラチナの方が信頼が高いと言われてる。
センチュリオンは個人の無限責任だけどビジネスプラチナは経営者個人に責任が及ばないから企業として破綻リスクが低いと見られている。
0172大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:55:32.94ID:Ihr0YSE70
>>8
JCBとAMEXは日本国内のシステム共通だから使えるぞ
0173カペラ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:55:58.39ID:bPi8zVi10
>>163
普通に考えれば単なるデマだろう
個人が呟いたネタがまことしやかに広まっただけ
0174アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:00:22.85ID:3UOZaXDf0
JCBもなあ使える所はvisaより少ないからなあ
余分なの極力持ちたくなくてでも日本人だから日本のカード・・とも思って最後まで悩んだが
やはり使い勝手には勝てなかったよ
0175かみのけ座銀河団(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:04:12.68ID:wo8uY37D0
職業:エディターになれる。
あと娘が恋人になる。
0177カペラ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:06:36.41ID:bPi8zVi10
>>172
ネット決済は提携していない
実店舗もあくまでも提携で雨茄子がJCBの決済網使っているだけでシステム共通では無い
だからJCBのみで古くから契約している店は雨茄子使えない
0179木星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:10:36.31ID:HC43fazk0
アメックス楽天カード持ってるぞ
単にアメックスだけ持ってなかったので作っただけ
0180ウォルフ・ライエ星(四国地方) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:15:09.50ID:ZI8YWrFU0
>>173 見かけないクレカをみて自国発行ではないから使えないカードでは?と判断するならマシな方で
人種差別意識からくる、アジア人出すカードは偽物という店員の思い込みではないかと
0181プレアデス星団(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:16:33.66ID:4GEz5lf00
理由がきちんとしてれば例え高額なサービスを受けたとしても後で電話して支払い拒否できる
アメックスが使える=まともなお店

アメリカではこの認識
日本は知らん
0182ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:17:21.54ID:iM/UCtFR0
アメックスは在日御用達だからな
0183環状星雲(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:19:51.06ID:vKwOaClg0
visaとmasterを別々に持っとけ
ブランドは何処でもいいポイントとか好きなとこで
もちろん紐付け口座も別々にしとけ
0185大マゼラン雲(新日本) [IL]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:20:56.59ID:arloKByH0
>>178
うちはメインがANA VISAでサブがJAL MASTERだな。
コストコみたいなマスターしか使えない店、
イオンやファミマ、税金払いみたいなJALのほうが還元率がいい店があるから。
0187ベクルックス(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:25:03.44ID:9cC99x4D0
楽天で月7万くらい使ってるけど、ゴールドとかにした方が得するのかな?
0188大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:25:19.93ID:Ihr0YSE70
>>181
それあるね
郵送の明細届いてから支払い拒否しても受け付けてくれた
0189チタニア(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:25:58.42ID:illHD8Yk0
逆にヨーロッパの片隅でJCB機械に通させたら使えたことがあった。
あれはAMEXのおかげだったんだろうな
0190ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:29:11.50ID:EMd2GKlN0
>>15
数年前お堅いカードの審査に受かったけど楽天に落ちたことがある
0191百武彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:31:32.47ID:5/zo+HZ20
アメックスしか持ってなくて、小銭すらほぼ持たんアホと飯行ったら困ったことあったわ
カード使えないとこもあるし、もう奢るからどこでもいいから入ろうと行っても聞かんし
あいつら脳に障害でもあるんじゃないのか
0192大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:34:28.78ID:Ihr0YSE70
>>191
AMEXでQuickpay+使えるから
0193ハダル(日本) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:37:24.61ID:o52x4DPD0
VISA使えてアメックス使えない店は多いけど、その逆はない
つまりアメックスは不要
0194バン・アレン帯(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:37:44.75ID:CgGIilzu0
ないよ
0195熱的死(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:38:21.04ID:y4MgJxwY0
masterカード無くて不便だったから楽天カード申し込んだけとすぐ発行してくれるのな
0196オールトの雲(鹿児島県) [TH]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:38:24.90ID:dDYDqHsV0
海外行くならVISA必須でアメちゃん+でスーパーサイヤ人と言われた時代もあった。
今は国内外で楽天VISA持ってれば困ることはなく年会費無料。
でもアメックスの会員向け保険は掛け金が安くて万が一の時の保険金が大きい。
よくある県民生協お得説をぶっ飛ばすレベル。
羽田とか利用する事が多い人はアメックス持ってると得なこともあるっちゃあるが
九州に住んでて海外とか何年に1回程度だと意味はないね。
0199トリトン(コロン諸島) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:40:07.15ID:/nzpT6bLO
>>163
面白い
でもオモチャと思われるなら分かるけど偽造する奴はもっと一般的なカードを真似るだろw
0200オベロン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:46:25.20ID:A1TusyAZ0
>>170
個人事業主扱いなら誰でも持てるビジネスプラチナが上とかあり得ないぞ
個人のプラチナより格下なのがビジネスプラチナ
0201ハレー彗星(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:47:30.39ID:9hhvMaZm0
Apple Watchで払う方がステータス高いからなw
0202ヒドラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:48:05.34ID:X8252ECX0
>>193
>>116
0204百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:52:27.80ID:QGW5u8PH0
ウチのパパ。アメックスブラックカード持ち
さすがにブラックは居ないねw
0205パラス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:56:05.39ID:MFE1EFGs0
高い年会費のカードのメリットってなに?
0206デネブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:56:24.54ID:7ny5IBYe0
JCBのオフィシャルのクレカってどうなの?
めっちゃ広告出てくる

別のクレカでJCB持ってるけど
0208ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:58:41.44ID:g7/497SX0
>>205
特典



あと年収がサラリーマンにしては高いくらいにあると年会費実質無料の案内くるで
0209シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:59:58.56ID:TOwt7mCB0
最強はヤフーカード。
ペイペイでも溜まるし他のカードは雑魚
0211赤色矮星(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:03:14.98ID:/tCwe+8D0
仕事で使うのでビジプラ持ってるがこんなのプライベートだと要らんわ
しかも最近カードが金属製になって重くなって要らなさパワーアップだ

海外での保証各種が厚いのはいいんだけど、マジでなんで金属製にした?
0212大マゼラン雲(新日本) [IL]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:03:22.35ID:arloKByH0
>>205
ポイント還元率含めてベネフィットが大きい。
ポイント乞食の俺的には還元率と年会費のバランスだな。

今はメインカードは年会費1万円弱のANA VISAワイドゴールドだが、
来年からは還元率が改悪されるから、年会費8万円超のANA VISAプラチナにしようか検討中。
還元率を考えると、年会費の元は取れそう。
0214ミランダ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:06:32.08ID:DL1gtPMs0
>>111
空港のラウンジってAMEXではキャリアの上級会員ラウンジは入れないじゃん
カードラウンジなら楽天カードでも入れるよ
0215北アメリカ星雲(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:07:12.93ID:g5ZuhuEv0
AMEXのカード自体には満足してるんだがgoogle payのquicpayに未だに対応しないのは何なの
前はquicpay対応してたのに
0216チタニア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:07:34.59ID:FzUBcQAY0
>>212
AMEXの年会費35万円、初年度85万円の話しでしょ
0217スピカ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:09:02.42ID:HAsrNFZn0
>>204
わいもアメックスブラックカード
0218大マゼラン雲(新日本) [IL]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:09:45.96ID:arloKByH0
>>216
そのレベルは庶民の俺には理解不能。
金持ちの道楽でしょ。

俺みたいなのは、費用対効果で決めてるから
年会費が高くてもベネフィットが大きければ入るし、
逆に年会費が無料でも特典が少なければ入らない。
0219ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:12:21.11ID:g7/497SX0
>>218
でも月3万って考えたら月収1000万の人からしたら端金だろうし月収200万の日本では富裕層の人も払える絶妙な額じゃんね
0220カリスト(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:13:30.83ID:MNTHjsiC0
用途別にクレカ使い分けるようになると雨緑は旅行用に欲しくなる
0221ベスタ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:13:41.74ID:W1gbSRcW0
センチュリオンてローマ軍の百人隊長ケントゥリオの英語読みだが百人隊長とかしょぼくね?
軍団長レガトス・レギオニスとかだったらマジカッケーだろ?
0222ポルックス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:14:28.35ID:CJ+nru950
年収500万程度の庶民には年会費1万ちょいのゴールドで十分なのよ
どんなにクレカ決済中心の消費行動しても、プラチナ以上の年会費払うだけの効果が期待できない
0223チタニア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:14:41.75ID:FzUBcQAY0
>>215
AMEXは上位互換のQuickpay+に対応してる
2万円以下縛りが好きなら別だけど
0224グリーゼ581c(家) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:15:13.96ID:OF0h+7P00
アメックスは意識高い系だろ
特に理由もなくスタバでMac使ってるようなもの
0225大マゼラン雲(新日本) [IL]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:16:14.03ID:arloKByH0
>>219
月収200万円でカードの年会費に月3万円も払うか?
それによって具体的に何のベネフィットが得られるんだよ。

我が家は世帯年収2000万円くらいだが、
年会費以上の還元が得られないカードになんて金は払わないわ。
例え月収200万円になってもおなじ。
0226ポルックス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:18:54.86ID:CJ+nru950
というか、そのゴールドだってコーポレートカードだったりするし
0227ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:20:19.32ID:g7/497SX0
>>225
世帯2000万と個人2400万は全く違うと思うがwww
まあ見栄を張ってそんなもんだとして
金使えば使うほど年会費が安くなるから生活費でまとめて割とリッチな生活してりゃ年会費はただに近くなるで
その額でブラックのホテル取れたり色々な特典使えるのはでかい

リーマンで2400稼ぐのも、年収2000万稼ぐのに海外に行くのは必須だからね
0228ウンブリエル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:22:00.14ID:E1V1ivPh0
>>206
オフィシャルってプロパーのことかな?
提携ならVISAやMaster、JCBならプロパーがおすすめ
提携のJCBってのはメリットがわからない組み合わせ

と思っている
異論は認める
0229アルゴル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:23:04.10ID:mkWYT7B30
空港ラウンジって使うか?
エアラインの上級ラウンジも空港ラウンジも飲み食いにがっついてるクソばかり
のんびりしすぎてると時間忘れて搭乗ゲート遠いとヤバイ時ある
結局自分の搭乗ゲート付近でしばらく出発がないガラガラのゲート前のソファが一番楽と気づいた
0230ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:24:56.45ID:g7/497SX0
使ったことないから知らんがいらんやろ
ただチラ見するとラウンジでPC開いて仕事してる奴が多い
0231デネブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:25:13.04ID:7ny5IBYe0
>>228
そう、それ!
提携のJCBをつくっちゃったけど落とし穴だったか…
0232大マゼラン雲(新日本) [IL]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:25:50.80ID:arloKByH0
>>227
具体的にどういうベネフィットがあるの?
ブラックのホテルって何?
エクスペディアとかで取るのと比べていくらお得なの??
0233火星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:27:40.25ID:9pPtoH8Z0
選ばれた人は年会費払わなくてもプロパーアメックス持てるからね…福利厚生含め。
都民の庶民なら使えるだろうけど、その他住みにはメリット出すのが面倒なカード
0234クェーサー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:29:11.87ID:wREqZJVg0
まあvisaでいいわな
0235イータ・カリーナ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:29:55.89ID:1tRPFMN20
>>229
本当に上級になると個人でもVIPゲートから車で飛行機に横付けして搭乗開始前から乗れる
でもそんなことしてもしょせん発着時間はどいつもこいつも同じなんだよね
保安検査すらないビジネスジェット以外は無駄
出張とかじゃなくて私費で無駄金払って必死に上級会員マラソンとかしてるアホ見ると笑えて仕方がない
0236火星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:30:32.30ID:9pPtoH8Z0
>>232
秘書1人雇うよりは安いコストでなんでも手配やってくれるよっていうのがコンシェルジュ。
自分でやれる時間と技術がある人は自分でやったほうが安いし早い。
0237冥王星(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:32:05.96ID:+ljsfAg80
>>52
今はアメリカでもアメックス拒否の店増えまくっててダメダメなんじゃなかったか
ダイナーズのほうがいいと思うぞ
0238ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:32:10.01ID:g7/497SX0
>>232
君は無料をよりお得にしたいって考えなわけ

ブラックカードを使う人はリッチな生活をする分をお得にしたいってわけよ
コストパフォーマンスってわけ



君にはなんのメリットもないかもねそういう生活送るなら
それにブラックカードは世帯2000万はきつくね?個人2000万でないと審査通んないよ
0239ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:34:01.97ID:g7/497SX0
>>235
そんなん外交官ですら無理なのにどれくらいリッチになればいいの?
日本の政治家含め500といないだろガチで
0240イオ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:35:14.54ID:EqUdL2AH0
アメックスってアメリカでも使えねーじゃん
0241冥王星(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:35:30.01ID:+ljsfAg80
>>239
PJ、BJは会社で持ってたりレンタルしたりで意外と使ってるサラリーマンいるだろ
0242アケルナル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:36:50.81ID:KLX6QIoo0
>>1
スタバに行くためにMacBookを買うような物
0243大マゼラン雲(新日本) [IL]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:37:26.19ID:arloKByH0
>>229
羽田の深夜便で家族旅行に行く時は子供に仮眠させるために毎回使う。
21時前に手続き全部済ませて、ラウンジ入って出発まで仮眠させてる。
出発直前に空港行くとグダグダになるから。
0244アケルナル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:37:27.32ID:KLX6QIoo0
>>5
足っ臭と間違われやすい
0245ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:37:33.04ID:g7/497SX0
>>241
個人でVIP扱いな奴の話な
0246アケルナル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:38:03.05ID:KLX6QIoo0
>>11
最近は自分で差し込みだから誰もカードに気がつかない
0247ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:38:27.09ID:g7/497SX0
ブラックって本気で真っ黒だから気がつくだろ
0248アケルナル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:38:50.60ID:KLX6QIoo0
>>19
俺もそうかな
ギャルが磨いてくれたら嬉しいんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況