X



明石家さんま「YouTubeは素人の領域。プロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクルックス(茸) [VE]
垢版 |
2020/06/20(土) 01:16:25.85ID:FF+XVwCs0●?2BP(2931)

さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる「あれは素人さんの領域やってん」

お笑いタレントの明石家さんま(64)が19日放送のフジテレビ系「さんまのまんま35周年SP」(金曜後9・00)に出演。
人気YouTuberのはじめしゃちょー(27)に、多くの芸能人がYouTubeへ参入していることについて、詫びる場面があった。

現在869万人という日本一のYouTubeチャンネル登録者数を誇るはじめしゃちょー。初対面のさんまは「敵視してるからね」とジョークを交えつつ
「昨日も週刊誌が『宮迫(博之)さんのYouTube出るんですか?』って聞いてきてやな『出るかアホって』言ったわ」とあくまで自分がテレビ側の人間であると強調した。


芸能人のYouTubeの参入が相次いでいることについて、さんまは「ごめんな!あれは素人さんの領域やってん。俺はそう区切ってて、そこへプロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」と頭を下げた。

はじめしゃちょーは「盛り上がるので嬉しい反面、ちょっとやばいなという気はしますね」といい
「僕とかヒカキンさんとかは、自分でいうのもなんですけど地位を確立している人は良くて。中堅とか今から始める人は埋もれるような気がしますね」と複雑な胸中を明かした。


現在の夢を問われたはじめしゃちょーは「夢はないんですよ。今の生活がすごく楽しくて、いつ死んでもいいくらい幸せで。自分の番組を維持するのが夢ですかね」と答える。
さんまは「それが1番難しい夢やぞ!夢なめたらアカンで!」といい「維持が一番大変やねん、前に進めるとかちがうことやるのは簡単やねん。経験上一番大変やと思うわ」とアドバイスを送ると、うなずいていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/06ba5681d0800e8184ba96bafb6215ef88fbf1e3
0799テチス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:47:57.91ID:x7u0JWwv0
>>791
言われてみりゃそうだな
ゴールデン枠奪い合うわけでもないからな
時間指定の生放送だったらともかく、録画公開ならいつでも見れるわけで
0801アルタイル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:48:16.06ID:MprZ6HZM0
ブリジストンはどーなんったんや?鬼無
0802ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:48:45.53ID:dpJDfnLU0
人気コンテンツ

ポツンと一軒家←素人ネタ

ナニコレ珍百景←素人ネタ

年末特番 大間のマグロ漁←素人


視聴率稼ぐ人

マツコデラックス←芸人としてキャリア積んだわけじゃなく元からあのキャラ

林先生←しゃべる仕事はしてたが芸人としてキャリア積んできたわけじゃない素人
0803チタニア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:48:54.73ID:Ddu2Btcm0
所ジョージ
0804ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:52:07.89ID:OiD9BepG0
テレビができたときに「テレビに出るのは二流」とか言ってた映画人と同じだな 歴史は繰り返される
0806環状星雲(福岡県) [CZ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:53:59.40ID:BOBH03/e0
さんまは本当に大人だな
今の駆逐されてる現状が本当にその通りだよ
編集も構成も素人だけどそこがウケたわけでプロが来ると白ける部分もあるけどさ
0807ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:54:34.69ID:dpJDfnLU0
そう
メディア史を多少でも知っていたら新メディアに否定的なほうが衰退するなんて事は常識中の常識

どうなるかと言えば生まれる前からネットがあって当たり前の世代がテレビ自体を買わなくなり衰退していく。
0809デネブ・カイトス(家) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:54:55.03ID:qkhWcRah0
選挙だってテレビで有名なひとが立候補して票を稼いでいる。
だれでも立候補できるからね。(一定条件みたせば)
ネットの世界、誰でもどんなひとでも入って面白くしてもらいたいな。
「自然淘汰」されるでしょうから。
0810ガーネットスター(長崎県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:55:17.32ID:LKWDhfPd0
素朴な投稿動画すき
編集バリバリのやつきらい
0811ウンブリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:55:17.69ID:O5HZEAq50
テレビとyoutubeじゃ制作費が違いすぎるからな
それでテレビが負けていたらテレビの価値無いわけだし
個人的にはバラエティもそういうyoutuberも見ないからどっちも無価値だがw
0812ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:56:41.97ID:dpJDfnLU0
今はまだメディアとして強いテレビにとんでもなくでかい下駄を履かせられているだけなのに調子こいてると渡部みたいになります。

プロで売れっ子なんだからなにか芸があるはずなのに消える事になっても誰も惜しみません。
0813ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:57:36.77ID:VkgIfsVe0
テレビが普及しだして若者が読書しなり、出版業界の滑り台がはじまったし
夜や週末に映画館に行かなくなった
メディア業界変化してくと、旧メディアは必ず落ちていくよ。
少なくとも同じやり方だと確実に潰れる
0814はくちょう座X-1(福岡県) [CH]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:59:13.56ID:PI9epGL/0
他人いじりしないと笑い取れない、さんまには無理だと思うわ。
0815ポルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:00:17.90ID:goXCvAFO0
ツベで芸人観たいとはまるで思わないな。
なんか痛々しい。
あくまで片手間な何か趣味を見せてくれるとか
そういうふうに思って観てるよ。
0816ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:00:21.38ID:OiD9BepG0
>>813
出版業界に決定的な打撃を与えたのはテレビよりもインターネットだな
これはもう強烈なインパクトだった
0817シリウス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:03:16.82ID:2efh2WWP0
YOUTUBEで金稼いでる素人なんてごく一部
プロが参入しても同じ
ほとんどのプロは稼げないよ
0818オールトの雲(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:04:08.84ID:68YAhAtE0
テレビってさ、視聴者目線だと
大きな声で話し、大袈裟なリアクションをとり、共演者が何かふざけたら手を叩いて大袈裟に笑う
あとは大本通りに形式的に進行

そういう風に見える
仕事だからそれでいいんだけど
今の時代はそれを求めてないという
0819冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:04:51.80ID:FGGyakwr0
>>416
それに加えてやたらと相手の発言をオウム返しをする
本人は相手の発言に寄り添ったつもりと考えてそれをやっているように見えるが、気の利いた返しを思い付く為の単なる時間稼ぎに過ぎないのではないか
それ故に「喋った時間当たりの情報量」は低い
0821アルタイル(熊本県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:05:54.19ID:x9LEVd380
ある中カラカラニキは知り合いの女全員ハマってるけどなにがいいんだ??面白さがわからん
0822カノープス(三重県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:05:58.06ID:TlCGCDDX0
ネット素人だからテレビにしがみついてんだろ老害サンマ
0823テチス(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:06:31.88ID:tO0LYHwr0
>>1

さっきYouTube見てたら、関西弁でしゃべってる馬鹿夫婦がいて、突然このスレを思い出した。
マジでムカつく西日本の田舎者
方言でYouTubeやるなよ
おまえら日本の文部省下で義務教育を受けただろ。
テレビで吉本が方言でしゃべってるのは芸人としてのネタだぞ。
一般人の知能指数の低い馬鹿はテレビを見て勘違いするなよ。
0824ハレー彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:07:08.63ID:+iQOobL30
>>816
ラノベが「なろう系」に占拠される日が来るとは、夢にも思わんかったな
何作か商業で成功する人が出るかもとは思ってたが
0827はくちょう座X-1(茸) [EU]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:08:17.48ID:28r8sK3i0
実際江頭が一瞬で100万行ったわけだからな
0828エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:08:37.81ID:bRN+O+Fd0
河原乞食に プロも素人もないだろ
0829スピカ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:09:19.23ID:1v7PlMaq0
>>102
コレやろね
まあYouTubeは自分で切り貼りできるからトーク力とかはテレビタレント以下だと思うが
08303K宇宙背景放射(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:09:31.94ID:mlszQJX90
昔はオーディション受けたり、芸人に弟子入りを直訴してたのが、今はYouTubeになったんだよ
0832オベロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:09:53.86ID:nJRbgui10
プロのさんまが参入したらすぐ天下とっちゃうから、それ以前やってた人に申し訳なくなると憂慮してくれてるわけで
0833水星(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:10:15.04ID:YuaLqWsY0
お笑い芸人のユーチューブ見たけど、テレビと変わらんわ。
ただ放送禁止用語とかテレビではNGのネタができるので、そのへんは大昔のバラエティ番組みたいで良かったけど。
0834ニクス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:10:28.77ID:IMhej4C/0
さんまみたいな新しい才能を一向に認めない老害ばかりだから今の芸人はつまらなくなったんだよ
0836ボイド(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:10:57.16ID:BzaSl5Qd0
芸能人だってやってる事はゲーム実況とかだからな
もともと素人が開拓した分野に乗っかってるだけ
0837ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:11:44.24ID:VkgIfsVe0
やっぱ、梶原の成功インパクトは芸能界に衝撃与えたんだろうな
オワコンになって、なんとか上沼に救けてもらってた。
上沼の振りというかパスみたいなものをうまく活かせなくてしらけるシーン多くて、見てて痛かったしな
ところが、ツベに活動の場を移すとたった一年で収益1億とかだしな
ガキに受けたから、イベントとかにもひっぱりだこだろ
0838ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:12:57.79ID:VkgIfsVe0
>>835
パッとでの20代のおにーちゃんが稼ぐ年収10億
さんまおじさんは気に入らないだろ
0839パラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:14:27.11ID:Ru80zbDy0
>>688
今、山寺宏一版吹替(マーティ)BTTF(テレビ地上波放送初)連続放送してるのに見てないのか
三ツ矢版で育ったから最初は違和感あったけど、慣れたら普通に見れた
0841プロキオン(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:15:14.09ID:q6VKfYXh0
>>1 うーん、正確ではないな

YouTubeに限らず、ネットの特徴としてこの空間にはリアルな世界にみられるような
「壁」がない(正確には完全に自由ではない) = 性別、地域(場所)、時間、社会的
地位・年収、プロ・素人などによる偏見やこうした目に見えない意識がかなり低い

プロが参入しても問題ないと思うけど、リアルよりも同等な扱いを受けるってことで
プロがYouTuberとして活動するなら期待値が高くなる分、リアル以上の仕事をしなきゃ だろ w
0843プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:17:43.30ID:3cO867Lx0
技術系で見せ方も上手いチャンネルとかは
さんまが参入しても再生数抜けないと思うで
0844赤色超巨星(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:18:22.54ID:k/OIFZTI0
ひょうきん族の頃から見てるけど、さんまを面白いと思った事は一度も無い。
ブラックデビルとか、一連のキャラであそこまで自分を捨てられるのはたいしたもんだと思ったけど。
TVのプロを否定しないけど、実力があって本当に面白い日達が冷飯を食わされてるような気がする。
0845ケレス(ベトナム) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:18:25.90ID:1VncJPQs0
てかこれどういう記事なんだ?
テレビ観て感想書いたらニュース記事なのか
0846アケルナル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:19:15.73ID:sai1LDo90
上から目線が意味不明
0847エッジワース・カイパーベルト天体(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:19:48.59ID:PFzWP/i00
大竹しのぶでどれだけ稼いだ
0848ポルックス(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:19:58.13ID:lUYGfY9x0
別に見たいものしか見ないからどうでもいいけどね。
芸能人?興味ないよ。
0850地球(北海道) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:20:46.80ID:PEkANp1f0
Youtuberも河原乞食だろ
生きてて恥ずかしくないのか?
0851テチス(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:20:51.52ID:tO0LYHwr0
>>844
お前、大阪人なのにヤングおー!おー!も知らないのかよ
ガキだな
0852赤色超巨星(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:20:53.79ID:k/OIFZTI0
さんまは広告費がネットに流れるのを阻止したい人達の代理話者なんだよ。
だからといってこの御時世にあからさまにネットを批判できない。
苦肉の詭弁なんだよ。
0853亜鈴状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:21:16.77ID:7XH6zmwO0
TVは つけっぱなしで見ることが多いので 新しい芸人とかわかるけど
tubeは その人の番組以外は見ないだろ? つけっぱなししてるのか?
という理由で いまさら、新規参入は難しい。
何がしんどいって 人に見てもらえるように宣伝するのが大変なんだよ。
数万いる tuberを全部把握できるのか? できないだろ?
どれだけ面白いものを作っても、人が見に来なければ、価値がない。
そこにTV芸人とか参入しちゃうと、毎日TVで宣伝してくれるわけだから
さらにそこに人が集中してしまう。なので さんまに言う通り。
0855プレセペ星団(茸) [PL]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:22:17.42ID:kU2sclPS0
最近はYouTubeが落ちぶれた芸能人のセーフティーネットになってるよねwwww
0857エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:23:04.46ID:kgwbvL8H0
吉本芸人が上から目線かよ
ヒカキン超えてから言おうか
ユーチューバ―はあれで厳しい世界だよ
毎日面白い動画作ってうpし続けないと保てない
0860カストル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:24:11.12ID:DIOg6PTe0
プロと素人の違いが分からん。
それで収入を得てたらプロじゃないのか。
それとも「テレビタレント」という肩書を得ないかぎり何をやってもプロとは認めないということなのか。
0861ミランダ(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:24:43.64ID:8WY7aw8O0
さんまも意識的か無意識的か、ユーチューバーを脅威に感じてんやな
じゃなきゃこんだけあからさまに「俺らはプロやぞ!素人のお前らは絶対俺らには勝てんのや!!」ってマウントとって釘刺さんもんな

俺はユーチューバーよりテレビ芸人の方が面白いと思うけど、さんまがこんだけビビってんなら、テレビ芸人皆、稼ぎの良いユーチューブに移動すると思ってんやろな
0862エリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:25:36.32ID:SpJKeD840
ボキャブラ、エンタ、レッドカーペットとか
いつの時代も素人並のお笑いしかできない一発芸人が流行ってきたんだけどな
それから目をそらしてるのか
ただわかってないのか知らんけど
言ってることが的外れ
0863ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:26:57.10ID:VkgIfsVe0
>>857
ヒカキンはやっぱカリスマだな
黎明期から事務所立ち上げたりビジネスマンとして動いてた
先輩とか誰一人おらず、たった一人であのアパートで試行錯誤しながら
毎日クソめんどくさい動画作るなんてまずできん
ただのパフォーマーじゃない
0864高輝度青色変光星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:27:02.50ID:zQd2UwRY0
素人という単語に激烈反応しててワロタ
0865ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:28:40.92ID:IrwPN6CQ0
キンコン西野の理論大ハズレやん。
テレビ芸人がようつべでも成功してるやん。
0866冥王星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:28:44.74ID:PpVQq9Bf0
その通り素人なんだけど、
その素人に影響力追いつかれ出してるから、
芸人が参入してる敗北宣言に近いんだけどな
0867ニュートラル・シート磁気圏尾部(青森県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:28:55.25ID:w4nXOO/H0
テレビはテレビにしか出来ない物を見せて欲しい
心はロンリー、気持ちは...
の新作作ってくれ
0868アルファ・ケンタウリ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:28:57.83ID:4QaPP/J80
俺の登録チャンネル

バックカントリー穂高
DHCテレビ
Genの本棚食堂
GUNMA-17
ICHIRO ENGLISH
ITAGAKI.TV
JPSikaHunter
Jリーグ公式
MILKサッカーアカデミー
カメ五郎ネイチャーポケット
素潜り漁師マサル
きまぐれクック
くーねる
さぼりch
にしやん会長FishChanel
へんな魚おじさん
ほのぼの日本史
ほんだのばいく
アフロマスク
ウナ丼_STRUT_エンス-CARガイド
スーツ交通
スーツ旅行
ソータローのアウトドアch
ハヤトの野望
ヒロシちゃんねる
兄者弟者
山のまこちゃん
緩和ケアちゃんねる
釣りよかでしょう
雪道太郎
0870エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:29:15.26ID:kgwbvL8H0
芸能でもお笑い芸人みたいな基準が曖昧なのは素人に負けると思う
オリラジ中田はネタ切れなのか読書感想みたいなことやりだしてからは全然見てないが
真剣にユーチューブやってるのも成功した秘訣じゃないかなテレビでも天狗にならずそうしろよって話だが
本田翼みたいな一般人とは違うレベルの美を持ってる女優の方がまだ勝てるような感触だわ
0871赤色矮星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:29:27.33ID:ejFprpHz0
「素人扱い」でしか人より優位に立てなくなっちゃったのかな?
惨めだねえ
0872亜鈴状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:30:45.67ID:7XH6zmwO0
>>862
その通りだけど TVに出て顔を知られているというのが 大きいと思うぞ。
芸人なんてものは 人気商売なんだから、多くの人が知っているということは重要。
ただ、芸能プロダクションは、厳しくなっていくだろうね。
0873水星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:31:02.82ID:bGrFGKnI0
配信でも企画が長期でやるとどうしてもテレビ的なやつになっていくからなぁ
0875北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:32:17.57ID:DpTgBtIJ0
プロ=アドリブできる、頭の回転が速い、どんな人でもまんべんなくしゃべれる
素人=1発芸人、なぜかすべってる、てんどんばっかやってる
0876アルファ・ケンタウリ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:33:10.99ID:4QaPP/J80
きまぐれクックとかまさに素人の領域なんだが
不思議と見ちゃうんだよね
みすぼらしいアパートの台所で魚をさばいてるだけなのに
0879ポラリス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:34:18.18ID:KFT/Bjw70
チャンネル登録()
0882ハレー彗星(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:38:12.84ID:2ml4V5zN0
老害おじさん
0883パラス(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:38:50.73ID:giUeZRXJ0
逆に素人だから面白いってのもあるからな 
ニコニコなんか段幕職人とかいた昔の方が断然面白かったし
0884金星(福島県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:42:08.15ID:r3pFrkwM0
YouTube上ではさんまの方が今のところは素人なんだよ。
0885グレートウォール(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:43:01.51ID:Zc2b/SUt0
さんまもプロという程の芸ないよね
司会も自分の笑い声しか印象残らないし
0887ヒドラ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:43:19.18ID:JI6xtui30
維持を目指すのは成長と違うからな
さんまは、はじめしゃちょうにもっと上を目指せと言ってる
0888エッジワース・カイパーベルト天体(福島県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:43:44.81ID:jjQWsOne0
見せ方が違うだろ。テレビでやってる漫才なんて流してもyoutubeでは通用しないだろ。
0889プレセペ星団(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:45:08.11ID:4BsTIFhx0
俺もその認識だけど今のサンマがYouTubeきたとて人気でねぇだろうな
まぁまた別の話だけども
0890ケレス(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:46:08.70ID:kUWmFFRb0
芸人絡みのは観ないなあ
別に敬遠してるわけじゃないけどわざわざYouTubeで視たいと思わんし
昨日リアルタイムのライブカテゴリーで素人ぽいおっさんが16万人?だかに対して品川さん150人とかだったのはわらった
0891ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:46:20.17ID:wREqZJVg0
ニコニコだと別の特色があるからな

・囲い厨:生配信してる人を囲って新しい人が入らないようにしてしまう
・悪ノリ:コメントで生配信してる人をみんなで煽ってイジメ的な感じになってしまう
・凸(とつ)する:生配信で高圧的な人をスカイプなどで実際に話してケンカする

Youtubeだとあまり上のようなことはないが、結構投げ銭システムで悪ノリする
感じはままあるw
0894オールトの雲(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:49:11.89ID:68YAhAtE0
>>819
話をよく聞いてると分かるが
いくつかの雛形パターンを持っていて
それに当てはめている
中身のデータは経験を重ねれば自然に増えていくから
0898アルゴル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:50:56.85ID:mkWYT7B30
さんまのトーク力はすごいけど
さすがに時代遅れ感あるよな。展開が読めるし最近特につまらん気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況