X



明石家さんま「YouTubeは素人の領域。プロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクルックス(茸) [VE]
垢版 |
2020/06/20(土) 01:16:25.85ID:FF+XVwCs0●?2BP(2931)

さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる「あれは素人さんの領域やってん」

お笑いタレントの明石家さんま(64)が19日放送のフジテレビ系「さんまのまんま35周年SP」(金曜後9・00)に出演。
人気YouTuberのはじめしゃちょー(27)に、多くの芸能人がYouTubeへ参入していることについて、詫びる場面があった。

現在869万人という日本一のYouTubeチャンネル登録者数を誇るはじめしゃちょー。初対面のさんまは「敵視してるからね」とジョークを交えつつ
「昨日も週刊誌が『宮迫(博之)さんのYouTube出るんですか?』って聞いてきてやな『出るかアホって』言ったわ」とあくまで自分がテレビ側の人間であると強調した。


芸能人のYouTubeの参入が相次いでいることについて、さんまは「ごめんな!あれは素人さんの領域やってん。俺はそう区切ってて、そこへプロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」と頭を下げた。

はじめしゃちょーは「盛り上がるので嬉しい反面、ちょっとやばいなという気はしますね」といい
「僕とかヒカキンさんとかは、自分でいうのもなんですけど地位を確立している人は良くて。中堅とか今から始める人は埋もれるような気がしますね」と複雑な胸中を明かした。


現在の夢を問われたはじめしゃちょーは「夢はないんですよ。今の生活がすごく楽しくて、いつ死んでもいいくらい幸せで。自分の番組を維持するのが夢ですかね」と答える。
さんまは「それが1番難しい夢やぞ!夢なめたらアカンで!」といい「維持が一番大変やねん、前に進めるとかちがうことやるのは簡単やねん。経験上一番大変やと思うわ」とアドバイスを送ると、うなずいていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/06ba5681d0800e8184ba96bafb6215ef88fbf1e3
0741テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:16:27.20ID:pFEG24Bk0
>>731
ユーチューブはニッチな要求にいかに応えられるかだからさんまの芸には合ってないよ
0744アルデバラン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:19:32.05ID:+mMNE2EC0
優劣の話し始めた時点で、さんまも老害になったんだなあと
向き不向きなんだよ、プラットフォームが違うから、求められているものが違う
業界が違うのに他の業界バカにしてるのと同じよ
0745百武彗星(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:19:39.42ID:ioxdgxMg0
まんまはYoutuberになっても問題ないな

まぁ、できるかなのゴン太くんや中日のドアラがなっても同じな感じが
しないでもないけどw
0746ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:19:58.86ID:VkgIfsVe0
TVやyoutubeて所詮低所得の暇人がダラダラ見るもの
学生、主婦、無職のオッサン
もうさんまおじいさんにはコントする体力もないし、おじさんが恋愛語っても
十代の女子から見るとキモいだけ
やはり、さんまといえどもキャラ的に寿命なんだろうな

ジジィになって急に出てきてブレイクするキャラって、高齢でもありえんくらい元気なキャラだけ
きんさんぎんさんとか、医者の日野原みたいなの、最近だとボランティアのあのジィさん
衰えや死の恐怖を紛らわせてくれるような人だけだよ
40歳以上になるとそんなもん、ギャグだの恋愛だの雑学だのもうどうでもいいしおもしろいおもわない
0747アンドロメダ銀河(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:20:00.27ID:trgjsZ+W0
>>683バカにされとったんこれw

正直youtubeの視聴者は競合しないからねテレビ番組は時間が被れば取り合ってただろうけど
興味がある動画奪い合わないから、出てもええんやで
0748タイタン(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:21:13.32ID:idzKIHz40
さんまさんもユーチューバーになれば良いやん
0749ダイモス(京都府) [AT]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:21:41.07ID:jjcGAMfj0
エガちゃん登録したけど正直つまらない
テレビ以上にコンプライアンス厳しいのにエガが活きるわけがない
0750ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:21:55.84ID:EN+58hqK0
こいつら全員チャンネルブロックしてるから問題ないは
0751シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:22:18.34ID:BPLHKq2J0
さんまもタレント紛いのユーチューバーとやらもどっちもつまらん
youtubeはDIY系やBGV系以外のものはどうでもいい
0753イータ・カリーナ(宮崎県) [IE]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:22:49.48ID:I/kcFqcH0
テレビをお笑いが席巻しとる現在がおかしいだけや、業界全体の質が下がっとる

AKBが音楽の業界の質を替える前に、漫才ブームが業界全体の質を下げたんやと思う、お笑いが業界の重鎮となってからダメになったんやと、全てが薄っぺらい世界
0754ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [VN]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:23:03.82ID:PTek19S/0
ちゃんと企画編集してる番組はプロ同等だろ
予算が違うだけで
芸人の凄さはステージ立ったときにあると思うああいうのはプロにしかできん
頭悪い芸人タレントがyoutuber下げやったりしてるけど、本来叩かないといけないのは企画編集演出など裏方だからなww
0755冥王星(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:25:14.99ID:Lst4iYma0
ドキュメンタリーはやらせ色の薄いユーチューブの圧勝だよな、テレビは先から先までヤラセ捏造だし
0758スピカ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:31:28.90ID:Xc1NIum00
プロってメディアが作り出すものじゃないだろ
情報統制するなよ
0759バン・アレン帯(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:31:36.01ID:AKYeBBM40
ならテレビもネット動画流して番組作るなよ
0760ビッグクランチ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:31:47.83ID:fvNKG0u60
>>12
バラエティ番組も大半そうじゃね?
0761百武彗星(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:31:58.05ID:vUfvzlL90
ほとんど稼げない吉本芸人より稼いでたらプロより上ということになるけど
0762百武彗星(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:32:08.39ID:ioxdgxMg0
TVで漫才ブームからひょうきん族が始まって、その後深夜でのお笑い番組が
増えてさんま&タモリ&たけしが引っ張る感じになったんだよな

その後、とんねるずやダウンタウン、ウッチャンナンチャンの若手が自分の番組を
増やす感じになったけど、そこからいろいろな芸人が一気に増えたような
時代だったように思う

で、今は芸うんぬんよりもスキャンダラスな話題が多くなって、芸人自体の色が
出し辛くなってるのが現状みたいな・・(さんま&タモリ&たけしが居座ってる感じ?)
0763赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:32:41.64ID:88efeXMr0
>>756
一行目の低所得云々、十代女子、死の恐怖を感じる世代、40歳以上
短い文章なのに視点がどこにあるか不明で着地点も無い不思議な文章だな
0766カストル(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:34:13.14ID:8aXBCvCi0
youtuberも芸能人だし
生計立てられてるプロも多いし
色々的外れ
そうやって壁作って下に見てるから没落後するんだよ老害
0767イータ・カリーナ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:34:25.76ID:UFbAIzF60
youtuberって登録者数がずば抜けてても
知らない人は全く分からないんだな。

ヒカキンやヒカルやラファエルは知ってても
こいつは初めて知った。
TVの有名人とはまた違う知名度なんだな。
0768オールトの雲(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:35:19.48ID:68YAhAtE0
>>1
職人気質とテレビマンというプライドからの発言なんだろうから良いと思うけど
それで金を稼いで生計を立ててたプロなんだよ

そのうちユーチューバー養成学校とか出来てYoutubeにおける知識や技術が確率してくるよ
てかもうそんな学校ありそうだけど
もっと技術が確率してくると思う
0769天王星(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:35:34.04ID:wcz/NMvS0
>>651
編集は専門のスタッフがやるもんでしょ?
なんで本人がやるんだよ、、、
0772レグルス(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:36:36.76ID:yTecc5KO0
まぁこればっかりはちゃんと住み分けしてるさんまの方が好感持てるわ
0773ガーネットスター(新潟県) [PL]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:36:45.36ID:8ZBzI1yQ0
>>12
おれも全然わからん
弟がヒカキンや売れてるユーチューバーの動画好きで見てるんだが
全然面白くない
煽ってるわけじゃなく、面白さが理解できない
ヒカキンが100万使って爆買いとか…高級素材使ったたまごかけご飯食ったりとか
ああいうのが世間に受けるのなら、おれと世間の価値観が随分違うんだなと思ってたわ
0774ミランダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:37:04.39ID:5/iolunN0
たしかに、おっさんの俺の環境だと昔のテレビスター=有名人になり得たけど、youtuber=有名にはならないな
自分で観るの選べるから、顔は売れないのか笑
0775スピカ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:38:00.77ID:Xc1NIum00
宮迫を預かっておいて何を言うのか
0777オリオン大星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:39:11.32ID:nm/98xoG0
プロかどうかは収入で決めとけばいいよ
テレビがプロでyoutubeが素人とか言う考えはもう老害そのもの
0778金星(福島県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:39:17.28ID:r3pFrkwM0
>>766
YuTubeから金を得て生計の足しにしてるなら
それも明らかにプロだね。
0780ニクス(北海道) [EU]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:40:10.80ID:TDooapHg0
YouTubeは観たい人が選べるからね
無意識に入ってくる地上波、特にCMに出ているってのはいまだ影響でかいわけだ
0781金星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:40:58.73ID:sxPXuxaD0
本当さんまのいうとおり
ユーチューブやってる芸能人は恥をしれ
0783子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:42:00.93ID:VbvrLcDW0
俺もYouTubeやってるけど5万円ぐらい入ってくる
ニートにはありがたい
0784アルタイル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:42:07.77ID:MprZ6HZM0
lパペポの最終回の秋刀魚は今見ても面白い
0785アルタイル(熊本県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:42:19.66ID:x9LEVd380
バンドのプロが演奏してみたキッズを殺してるのは痛快だけどね
芸人とかは微妙
0787ソンブレロ銀河(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:43:17.61ID:7KGnxpzl0
今は芸能人がYouTuberの真似事してるよな
時代変わったな
まあ芸能人と言いつつ何の芸もない奴ばっかやしYouTuberの真似事するしかないわな
0791アークトゥルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:44:39.67ID:ZtdrLnue0
仮にさんまがYouTube始めても別にパイを奪うことにはならないよ
ずっと同じ人の動画を延々見てるわけじゃなし
さんまはなんか頭かたすぎ。これが老害か
0793ベガ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:45:06.38ID:gFEzx74a0
大半のタレントがその素人に再生回数登録者負けてるよな
タレントもっと頑張れよ
0797ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:46:12.35ID:VkgIfsVe0
裏方もイジる対象もいないユーチューブだとさんまはおもしろくなれないんだろうね
さんまは時代的に宴会芸的なコントが流行った時期に、その一コマとして向いてたから充てられたんだろ
トークスタイルも当時のしゃべくり寄り
ひとりしゃべくりスタイルの動画はどれも数字低いよ
0799テチス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:47:57.91ID:x7u0JWwv0
>>791
言われてみりゃそうだな
ゴールデン枠奪い合うわけでもないからな
時間指定の生放送だったらともかく、録画公開ならいつでも見れるわけで
0801アルタイル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:48:16.06ID:MprZ6HZM0
ブリジストンはどーなんったんや?鬼無
0802ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:48:45.53ID:dpJDfnLU0
人気コンテンツ

ポツンと一軒家←素人ネタ

ナニコレ珍百景←素人ネタ

年末特番 大間のマグロ漁←素人


視聴率稼ぐ人

マツコデラックス←芸人としてキャリア積んだわけじゃなく元からあのキャラ

林先生←しゃべる仕事はしてたが芸人としてキャリア積んできたわけじゃない素人
0803チタニア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:48:54.73ID:Ddu2Btcm0
所ジョージ
0804ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:52:07.89ID:OiD9BepG0
テレビができたときに「テレビに出るのは二流」とか言ってた映画人と同じだな 歴史は繰り返される
0806環状星雲(福岡県) [CZ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:53:59.40ID:BOBH03/e0
さんまは本当に大人だな
今の駆逐されてる現状が本当にその通りだよ
編集も構成も素人だけどそこがウケたわけでプロが来ると白ける部分もあるけどさ
0807ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:54:34.69ID:dpJDfnLU0
そう
メディア史を多少でも知っていたら新メディアに否定的なほうが衰退するなんて事は常識中の常識

どうなるかと言えば生まれる前からネットがあって当たり前の世代がテレビ自体を買わなくなり衰退していく。
0809デネブ・カイトス(家) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:54:55.03ID:qkhWcRah0
選挙だってテレビで有名なひとが立候補して票を稼いでいる。
だれでも立候補できるからね。(一定条件みたせば)
ネットの世界、誰でもどんなひとでも入って面白くしてもらいたいな。
「自然淘汰」されるでしょうから。
0810ガーネットスター(長崎県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:55:17.32ID:LKWDhfPd0
素朴な投稿動画すき
編集バリバリのやつきらい
0811ウンブリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:55:17.69ID:O5HZEAq50
テレビとyoutubeじゃ制作費が違いすぎるからな
それでテレビが負けていたらテレビの価値無いわけだし
個人的にはバラエティもそういうyoutuberも見ないからどっちも無価値だがw
0812ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:56:41.97ID:dpJDfnLU0
今はまだメディアとして強いテレビにとんでもなくでかい下駄を履かせられているだけなのに調子こいてると渡部みたいになります。

プロで売れっ子なんだからなにか芸があるはずなのに消える事になっても誰も惜しみません。
0813ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:57:36.77ID:VkgIfsVe0
テレビが普及しだして若者が読書しなり、出版業界の滑り台がはじまったし
夜や週末に映画館に行かなくなった
メディア業界変化してくと、旧メディアは必ず落ちていくよ。
少なくとも同じやり方だと確実に潰れる
0814はくちょう座X-1(福岡県) [CH]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:59:13.56ID:PI9epGL/0
他人いじりしないと笑い取れない、さんまには無理だと思うわ。
0815ポルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:00:17.90ID:goXCvAFO0
ツベで芸人観たいとはまるで思わないな。
なんか痛々しい。
あくまで片手間な何か趣味を見せてくれるとか
そういうふうに思って観てるよ。
0816ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:00:21.38ID:OiD9BepG0
>>813
出版業界に決定的な打撃を与えたのはテレビよりもインターネットだな
これはもう強烈なインパクトだった
0817シリウス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:03:16.82ID:2efh2WWP0
YOUTUBEで金稼いでる素人なんてごく一部
プロが参入しても同じ
ほとんどのプロは稼げないよ
0818オールトの雲(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:04:08.84ID:68YAhAtE0
テレビってさ、視聴者目線だと
大きな声で話し、大袈裟なリアクションをとり、共演者が何かふざけたら手を叩いて大袈裟に笑う
あとは大本通りに形式的に進行

そういう風に見える
仕事だからそれでいいんだけど
今の時代はそれを求めてないという
0819冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:04:51.80ID:FGGyakwr0
>>416
それに加えてやたらと相手の発言をオウム返しをする
本人は相手の発言に寄り添ったつもりと考えてそれをやっているように見えるが、気の利いた返しを思い付く為の単なる時間稼ぎに過ぎないのではないか
それ故に「喋った時間当たりの情報量」は低い
0821アルタイル(熊本県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:05:54.19ID:x9LEVd380
ある中カラカラニキは知り合いの女全員ハマってるけどなにがいいんだ??面白さがわからん
0822カノープス(三重県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:05:58.06ID:TlCGCDDX0
ネット素人だからテレビにしがみついてんだろ老害サンマ
0823テチス(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:06:31.88ID:tO0LYHwr0
>>1

さっきYouTube見てたら、関西弁でしゃべってる馬鹿夫婦がいて、突然このスレを思い出した。
マジでムカつく西日本の田舎者
方言でYouTubeやるなよ
おまえら日本の文部省下で義務教育を受けただろ。
テレビで吉本が方言でしゃべってるのは芸人としてのネタだぞ。
一般人の知能指数の低い馬鹿はテレビを見て勘違いするなよ。
0824ハレー彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:07:08.63ID:+iQOobL30
>>816
ラノベが「なろう系」に占拠される日が来るとは、夢にも思わんかったな
何作か商業で成功する人が出るかもとは思ってたが
0827はくちょう座X-1(茸) [EU]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:08:17.48ID:28r8sK3i0
実際江頭が一瞬で100万行ったわけだからな
0828エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:08:37.81ID:bRN+O+Fd0
河原乞食に プロも素人もないだろ
0829スピカ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:09:19.23ID:1v7PlMaq0
>>102
コレやろね
まあYouTubeは自分で切り貼りできるからトーク力とかはテレビタレント以下だと思うが
08303K宇宙背景放射(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:09:31.94ID:mlszQJX90
昔はオーディション受けたり、芸人に弟子入りを直訴してたのが、今はYouTubeになったんだよ
0832オベロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:09:53.86ID:nJRbgui10
プロのさんまが参入したらすぐ天下とっちゃうから、それ以前やってた人に申し訳なくなると憂慮してくれてるわけで
0833水星(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:10:15.04ID:YuaLqWsY0
お笑い芸人のユーチューブ見たけど、テレビと変わらんわ。
ただ放送禁止用語とかテレビではNGのネタができるので、そのへんは大昔のバラエティ番組みたいで良かったけど。
0834ニクス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:10:28.77ID:IMhej4C/0
さんまみたいな新しい才能を一向に認めない老害ばかりだから今の芸人はつまらなくなったんだよ
0836ボイド(茸) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:10:57.16ID:BzaSl5Qd0
芸能人だってやってる事はゲーム実況とかだからな
もともと素人が開拓した分野に乗っかってるだけ
0837ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:11:44.24ID:VkgIfsVe0
やっぱ、梶原の成功インパクトは芸能界に衝撃与えたんだろうな
オワコンになって、なんとか上沼に救けてもらってた。
上沼の振りというかパスみたいなものをうまく活かせなくてしらけるシーン多くて、見てて痛かったしな
ところが、ツベに活動の場を移すとたった一年で収益1億とかだしな
ガキに受けたから、イベントとかにもひっぱりだこだろ
0838ミザール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:12:57.79ID:VkgIfsVe0
>>835
パッとでの20代のおにーちゃんが稼ぐ年収10億
さんまおじさんは気に入らないだろ
0839パラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:14:27.11ID:Ru80zbDy0
>>688
今、山寺宏一版吹替(マーティ)BTTF(テレビ地上波放送初)連続放送してるのに見てないのか
三ツ矢版で育ったから最初は違和感あったけど、慣れたら普通に見れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況