X



明石家さんま「YouTubeは素人の領域。プロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクルックス(茸) [VE]
垢版 |
2020/06/20(土) 01:16:25.85ID:FF+XVwCs0●?2BP(2931)

さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる「あれは素人さんの領域やってん」

お笑いタレントの明石家さんま(64)が19日放送のフジテレビ系「さんまのまんま35周年SP」(金曜後9・00)に出演。
人気YouTuberのはじめしゃちょー(27)に、多くの芸能人がYouTubeへ参入していることについて、詫びる場面があった。

現在869万人という日本一のYouTubeチャンネル登録者数を誇るはじめしゃちょー。初対面のさんまは「敵視してるからね」とジョークを交えつつ
「昨日も週刊誌が『宮迫(博之)さんのYouTube出るんですか?』って聞いてきてやな『出るかアホって』言ったわ」とあくまで自分がテレビ側の人間であると強調した。


芸能人のYouTubeの参入が相次いでいることについて、さんまは「ごめんな!あれは素人さんの領域やってん。俺はそう区切ってて、そこへプロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」と頭を下げた。

はじめしゃちょーは「盛り上がるので嬉しい反面、ちょっとやばいなという気はしますね」といい
「僕とかヒカキンさんとかは、自分でいうのもなんですけど地位を確立している人は良くて。中堅とか今から始める人は埋もれるような気がしますね」と複雑な胸中を明かした。


現在の夢を問われたはじめしゃちょーは「夢はないんですよ。今の生活がすごく楽しくて、いつ死んでもいいくらい幸せで。自分の番組を維持するのが夢ですかね」と答える。
さんまは「それが1番難しい夢やぞ!夢なめたらアカンで!」といい「維持が一番大変やねん、前に進めるとかちがうことやるのは簡単やねん。経験上一番大変やと思うわ」とアドバイスを送ると、うなずいていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/06ba5681d0800e8184ba96bafb6215ef88fbf1e3
0404バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:02:27.98ID:Loqb+vwL0
さんまがユーチューブに出たとしても全く見る気しないけどな
0405プロキオン(東京都) [KE]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:03:42.78ID:lMMZrZQ20
YouTubeと芸能人の話に関しては
さんま師匠(笑)は自分たち芸能人だけの話ではなくて 世話になったテレビ局とかの関係者のために一線を引く立場を取ってるとかいう書き込みをいつか見かけたけどな
0406セドナ(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:04:28.84ID:d6ivK9540
テレビの電波は国民の財産だから、素人だのなんだのは誰が言おうが、私物化されてるようでムカつく
自分とこの劇場や寄席に誰も知らん奴があがったら、素人呼称もわかるんだがな
0407ソンブレロ銀河(千葉県) [EU]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:08:02.79ID:SqaEMRSl0
朝鮮人が犬を虐殺してる動画

こいつら人間じゃねーだろ(´・ω・`)
#DogLivesMatterのハッシュタグでガンガン拡散しろ


South Korea's Dog Meat Trade
http://y2u.be/PCl1UmftMyg

Shocking Cruelty of South Korean Dog Meat Industry Part 1 of 2
http://y2u.be/_ZVQjgGb4RQ
0408アンドロメダ銀河(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:09:27.50ID:Jwy4u6KQ0
カジサックとやらでも登録者200万…
プロ(笑)大したことなくないですか?
0409トラペジウム(愛知県) [AR]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:10:44.29ID:owy1itGp0
何気にYouTuberを見下した発言だよな
「芸人がYouTuberになったらお前らなんか見向きもされないんだぞ」って意識がないとこんなこと言わないだろ
0411バン・アレン帯(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:11:51.29ID:MviSxa720
ゆーちゅーばーって有名人が亡くなったら息子ですって名乗るカスの事だろ?
0412リゲル(関西地方) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:12:11.89ID:JxjKfK750
さんまがYouTubeやったところで失敗する未来しか見えない
結局この人他人頼みやん
伸助がやったら成功しそうだけどさんまは無理やろ
0413フォボス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:13:00.14ID:y8ZuhcUw0
新陳代謝って、このようにして、それも、結局、起こってしまう宿命みたいなものなんだけ
ど、でもテレビ業界に多くの人材が流れた後、それでも舞台芸能が死に絶えなかったように、
これからはユーチューブみたいなネット配信業界に人材が流れて、でも、テレビ芸能は細々と
やって行くことになるのかねえ。

それにしてもおれはユーチューバーに、入って来ようとするプロたちに抗戦してほしかっ
た。せめて一人二人でも。殴り合いの喧嘩や悪口雑言によってではなく、ユーチューブで
出来る表現の中で対抗してほしかった。それを、ユーチューブやってる者みんながみんな、
やってくる者やってくる者全部受け入れちゃって。全部。

でもこういう考え方が舞台的、テレビ的なのかも知れない。舞台芸人やテレビ芸人は、限
られた時間の中で自分の露出を増やすって命題があったけど、ユーチューバーにはそれが
ないから、貪欲な競争が生まれないのか。
0417プレセペ星団(三重県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:16:04.73ID:u/5DuJtL0
バラエティも日本のドラマも勢いとか質が無くなってしまったって感じるな
特にバラエティは見るのも毒だからすぐチャンネル変える
テレビはもう動物とか世界の綺麗な景色とか、ゆるい旅番組とか
そんなので充分だわ
YouTubeもしっかりした解説動画とかじゃないと見ない、炎上系みたいなのははよ捕まれとしか思わない
0418褐色矮星(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:16:57.43ID:zjRYpqFz0
素人ばっかの映像で我慢してる視聴者がかわいそうだから参入しろや
0419グレートウォール(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:17:03.44ID:zra2xIv/0
さすがに大物の余裕なセリフだな。
まぁプロが入っても実際再生数は稼げないし割りにも合わんだろうが、一生懸命やってきた素人ってのはしっくりくるな。
0420黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:17:27.74ID:Kj1trH9h0
大物YouTuberとかは初期に謎の超大規模ゴリ押しステマで作り上げられた連中で地力はないんよ。
どういうコネクションだかが動いてた。
今もか。
0421ジュノー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:19:05.92ID:G8m4Kdve0
UUUM芸人はテレビの流れでしょ
興味ないからよく知らんけど
0422ビッグクランチ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:19:50.10ID:Y+/IwVtE0
>>211
YouTubeはサイト自体が伸びてる動画しか表示させない設計だからなぁ…
有象無象が投稿した新着動画なんてまず見てもらえすらしない

もと〇〇勤務とか、学歴とか、今まで積み上げてきたものがある人がそれを武器にして始めるとかじゃないとノーチャンだな
0423スピカ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:21:37.52ID:2mnl9Wi20
普通の動画とアホみたいなの分離して欲しい
アホなサムネ見るだけで不快
0425プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:22:54.69ID:6FXbZfn80
芸人が「素人は恋愛も素人だから…」なんて最近発言しててビックリしたわ。
芸能人、特に芸人は自分たちが「プロ」それ以外は「素人」だと区別して呼称いるうちに何か勘違いするようになってきたのだろう。
芸人になる連中は総じて社会人としては素人や不適合者がほとんどだからそのよつな勘違いが生まれるのだろう。「プロ」だからユーチューブ配信もプロ並みにできる、なんてことは無い
0426高輝度青色変光星(庭) [TH]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:23:25.30ID:P1IOsmYZ0
>>1
ネット配信とか有名人だから見たいという衝動には全くならない不思議と。
完成されたプロの作られたリアルなんて観たくないというか、つまらない
素人の普段接することがない違うタイプの人間とか、貧乏とか全く同レベルで自分に似ている、とか
等身大のフィクションが少なく何が起こるか分からない所とか
プロの名が売れ手足もがれた芸能人には出来ないことが素人には出きたりする。
これ以上面白いものありますか?。だからプロが配信や動画に入ってきたら素人が困る
という事は全くない、ネット配信は何だかんだで素人が一番強いわ
プロは台本で作られ金をかけたテレビでしか観たくないよ。あとは何をやらせてもつまらないから
0427水星(福島県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:25:30.43ID:91tIV8X30
有名芸能人が参入したら即数万人の登録者がついてんだからなぁ
大御所ならやっぱり強いよ
TVじゃ出来なくなったやりたいこと色々出来るし
0428ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:26:33.46ID:dpJDfnLU0
こいつらが絶賛する島田紳助を例に出すと顔が気持ち悪い、人間性がムリで笑う以前に受け付けない層がいる。

そういう人からするとそんなプロ(笑)より好感持てる素人のやってる事のほうがよほど「面白い」と感じるんだな。

それがわからない素人が多くてねえ。
0429アークトゥルス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:28:17.39ID:PlYKJPOp0
じゃあもうテレビ要らないなw
0430ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:30:43.12ID:dpJDfnLU0
実際に一人暮らし始めるやつでテレビ置かないやつが増えてるから。
NHKに払わなくてすむしね。
0431天王星(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:32:01.55ID:wcz/NMvS0
>>4
素人やんけw

オリジナリティがある動画もあるけど
TV番組の企画の焼き回しが多いやんけ
0432プロキオン(東京都) [KE]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:33:18.77ID:lMMZrZQ20
勘違い芸人もプロスポーツ選手は素人呼ばわりしない傾向にあると思う 結局何を基準にしてるのか
0435黒体放射(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:34:34.84ID:uujvtSYi0
>>412
さんまの全盛期はテレビしかなかったし
パーでんねんとかナンデスカとか伝説だと思うよ
逆に今のyoutuberがあの笑い取れるかといったら甚だ疑問
0437ボイド(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:34:50.94ID:TX9xiuJB0
>>10
最初、かけだしと書いていたが
芸人が始めるのもかけだしか…と思い
素人に置き換えたが編集をミスっていた
どや
0440レア(宮城県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:37:26.09ID:s8KYCROS0
ジャンプで連載してるプロの漫画家がエロ同人誌描くようなもんだな
0442トラペジウム(愛知県) [AR]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:38:47.70ID:owy1itGp0
なんばグランド花月再オープンで三枝師匠が「やっぱり芸人は舞台に立たないと」って言ってたけど
客によるその場のリアクション込みで成り立ってんじゃないのかね、芸人は
テレビでも観客入れたりスタッフの笑い声入れたりしてるしさ
0443トラペジウム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:39:46.90ID:f+1J+jBH0
うーんこの
畑違いの人と話している感
0444黒体放射(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:40:26.65ID:uujvtSYi0
>>438
ユーチューブ芸人で腹抱えて笑ったことはないな正直
遠藤とかいうのが若干面白いかな位
0445ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:41:09.48ID:dpJDfnLU0
こいつらが絶賛する島田紳助ですら居なくなったところでだからなんだで世の中は何事もなく回ってる
もともと無価値 雰囲気もん 一皮むけばただのたかり屋
0446ハダル(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:41:15.96ID:U6PO2S5b0
デンつ〜様視点で物を見ればいいんだよ。
デンつ〜様が噛んでないなら、それは素人
プロとは違う。

ネットか何かしらんけど、デンつ〜様が
絡んでくればそれはプロ。テレビ、ラジオとも
一体になって、ゴリゴリ押してきて法律も
優位に改正される。

よくアメリカはシンクタンクがどーたら言うけど
日本最強のシンクタンクはデンつ〜様だから。
0448木星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:41:56.31ID:tLP0op6C0
>>440
逆の奴もたまにいる気がする

エロ同人&成コミ界隈から青年誌みたいな
0449ボイド(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:42:51.74ID:TX9xiuJB0
実際、お笑い系の素人は見てられんのが大半やね
たまに面白いの撮れる程度
0450ダークエネルギー(空) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:42:59.17ID:5Rqr9D/00
プロの素人だからな
0451冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:45:07.34ID:9o6Cs15s0
時代の変化わかってないね
YouTubeの土俵だとプロはマイナス要素にもなるんよ
0452ハレー彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:45:08.18ID:WL8qbzqp0
落語家と色物、漫才みたいな昔ながらの芸人なら良いけど、
テレビ向けのプロ司会者とかプロ雛壇、プロ街歩きが参入したら金がかかって仕方ないんじゃないの
0453ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:45:45.79ID:dpJDfnLU0
YouTubeは人気さえ出れば

「自分単体の力」

で生きていけるんですよ

ゴマスリ、おもねり、媚びへつらい、顔色伺い、忖度、愛想笑い、変な宗教に頼る

そんなもん一切要りません
人間としての尊厳を失わなくていいんです
0455クェーサー(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:47:45.80ID:ZWH2Gxj60
テレビのバラエティってワイプでVTR見てるだけ
そりゃYouTubeに抜かされますわ
0456トラペジウム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:50:09.47ID:f+1J+jBH0
一般人の活動家と言う見方ではある
0457デネブ・カイトス(光) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:52:09.33ID:M/pTg4KE0
テレビっぽいところでタレントのなりそこないが頑張ってる
さんまにとってはそんなイメージなんだろうね
いわゆるYouTuberはその通りだけど
0459トラペジウム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:59:59.91ID:f+1J+jBH0
テレビに出ると言う価値以外にも魅力はいろいろあるんだよね
0460セドナ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:02:56.53ID:yGfgNsbe0
>>412
むしろソロの一人喋りがやばいねんで
もともと落語家やからな
昔の番組なんか見てると、さんまが冷蔵庫笑いながら開け閉めするだけでめちゃくちゃおもろかったからな
0461アンタレス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:03:23.37ID:CwCg8kiv0
ユーチューバーはそれなりに努力してると思うが
さんまは余計な事を言わない方がいい
畑が違う
0462ケレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:03:33.77ID:g+NNnCHT0
素人でノーカットでいける奴居ないだろ?
メンタリストDAIGOのあのトーク力なんだよ?
あの早口でノーカットであんな喋れる奴いないだろ
マジでリミッター外れてるわ
絶対にアイツを論破出来る奴2chに居ないだろ
0466白色矮星(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:11:04.57ID:PXDBAcdf0
齢重ねる毎に趣味嗜好や欲する情報も多様化してくるし
そこでさんまのバラエティ視たい層が増えるとは思えんね
テレビの情報番組も全く信用できないし
将来的に分が悪い、というか既に追い越されてる
0468白色矮星(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:15:38.67ID:PXDBAcdf0
結局さんまの意地とプライドから出た言葉なんだろうな
0470木星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:17:22.15ID:tLP0op6C0
>>468
時代の変化や流れに取り残された哀れな老害でしかない

痛々しいの一言に尽きる
0471フォーマルハウト(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:17:25.36ID:kmgHg/A10
プロのやるテレビ面白くないねん
素人の方が面白いねん
0473地球(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:18:29.43ID:4C4rb9zL0
さんちゃん
0474ボイド(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:18:59.19ID:TX9xiuJB0
寒い…
0475ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:19:18.55ID:B3DqauKv0
>>468
もうすぐ消える存在だしな
テレビがメディアとして機能してた時代の最後の大物になりそうだな
0476オベロン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:19:36.20ID:uyMVMybV0
面白ければ良い
0477土星(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:21:14.42ID:EaYokOWc0
どんどんでてっいいよ
ニコ生出の奴らは嫌いだから消えていい
0478テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:22:08.84ID:pFEG24Bk0
TV論ユーチューブ論って語り尽くされてるからもういいんじゃないかな
面白さの質が違うんだし
0479ニクス(家) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:22:44.74ID:oxvoy30o0
う〜ん、バカの集まりの芸能界代表?w出っ歯が何か言ってるw
逆だよwお前らのみたいなのがいちばん井の中の蛙なんだよw
0480フォーマルハウト(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:22:48.27ID:kmgHg/A10
素人にシェア奪われてアホちゃうか?
ジジババ死んだら終わるやろテレビ
0482ハレー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:23:23.08ID:BXHJLTJ40
テレビ局の考える「面白い」を押し付けてきてたのが今までのテレビ
視聴者は多くても5~6の選択肢の中から見るものを選ぶしかなかった
これが過去

多様化した視聴者のニーズに合わせた番組がそれこそ何百何千とあるインターネット
視聴者はその中から時間場所に囚われず自由に選ぶ
これが未来

テレビタレントを選ぶ視聴者が多いうちはさんまの言う「プロ」に勝ち目があるだろうけど
これからテレビの影響力が下がって行けば行くほど知名力ってアドバンテージがなくなっていくから…
0483木星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:23:27.58ID:tLP0op6C0
>>469
名前は知らんがたまに急上昇に出てくるアニメ曲のピアノ演奏をしている女の動画で普通の格好をしている時とコスプレをしている時で再生数が10倍前後違っていてビビる

なお胸を強調している時は言うまでもなく再生数が激増している
0484フォーマルハウト(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:24:08.97ID:kmgHg/A10
コロナに関してはデマ発信機やったなテレビ
0485子持ち銀河(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:24:47.31ID:UezK2Zso0
>>1
配信界も芸能事務所所属の連中が出始めて、案件(ステマ)とか韓国推しとかする奴が出てきてから面白い放送を探すのが面倒になった。
芸能界がつまらないのと同じ、ゴリ押しとか世襲で威張る無能が出てくると終わる。
0487トラペジウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:25:00.98ID:rRG/Impe0
(64)なんだからしょうがない
そんな歳で最新の文化に精通できる人なんかほぼいない
0488プレアデス星団(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:25:35.27ID:O6+LBXEQ0
でも、誰かが勝手にあげてるんだろうけど、
さんまが家で5時間酒のむだけの動画……
ホントに観れちゃうもんなw プロだとおもう。

よく考えたら、その番組自体 今の生配信文化の
さきがけだもんな
0489ハレー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:26:03.09ID:BXHJLTJ40
>>485
出てこない業界なんてないからアキラメロン
0490ニクス(家) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:26:27.72ID:oxvoy30o0
>>353
いやぁ〜、お前こそ芸って何かいちばんわかってなさそうw
この阿呆出っ歯と同じで頭腐ってるだろw
0492ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:28:55.35ID:dpJDfnLU0
プロデューサー「ここ最近のテレビのあたり番組ってナニコレ珍百景とかポツンと一軒家とか少し前ならユーはなにしにとかの素人ものなんですよね。
さんまさんの番組はトップ10にも入ってない」

さんま「グサッ!ホンマや!」
0495フォーマルハウト(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:31:12.18ID:3ouH6j6X0
>>452
昔ながらのお笑いが出来る人ほどライブやお笑い番組にしか出てこないからな

プロレベルの技量を持ったアマチュアが一番なんだろうけどそんな奴がゴロゴロ居る訳がない
0496木星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:31:12.85ID:tLP0op6C0
YouTuberも地上波化しているゴミと我が道を進む感じの奴で二極化している感はある

個人的には前者みたいに案件と金に塗れたゴミを見るのは時間の無駄なので独自に頑張っている奴だけを探して見ている

事務所系のゴミは全てブロックしている
0497アルゴル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:31:19.16ID:R4qNX4Il0
年収10億か20億かの勝負に
何も言うことないだろ
0498テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:31:25.74ID:pFEG24Bk0
>>483
パンピアノな
あそこはピアノ演奏見るより変態共のコメント欄を楽しむところ
0499カロン(空) [ES]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:33:30.26ID:IME90hH00
>>4
芸人が一般人を素人っていうのは
ヤクザがいう本職と素人ってニュアンスと同じだから
別に上から言ってるわけじゃないんだよ
0500土星(兵庫県) [TW]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:34:01.59ID:quv3+5810
底辺芸人がYouTubeやったらたまにヒットするけど逆は無いよね多くの視聴者に耐えうる素材がいないから
0501ダイモス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:34:02.77ID:UP4jxsBo0
テレビこそ完全に既得権益だからなあ。
誰でも自由に参入できるツベの方が健全だわ。
Youtuberがそれだけ稼げてるって事はそれだけの広告費用を今までテレビが独占してきたって事だからな。
0502黒体放射(たこやき) [TH]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:34:42.35ID:aKI25Q8i0
上から目線やなw
0503カロン(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:34:55.69ID:iaCZaFRD0
麒麟も老いては駑馬に劣る
さんまを見るくらいなら素人を見るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況