X



明石家さんま「YouTubeは素人の領域。プロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクルックス(茸) [VE]
垢版 |
2020/06/20(土) 01:16:25.85ID:FF+XVwCs0●?2BP(2931)

さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる「あれは素人さんの領域やってん」

お笑いタレントの明石家さんま(64)が19日放送のフジテレビ系「さんまのまんま35周年SP」(金曜後9・00)に出演。
人気YouTuberのはじめしゃちょー(27)に、多くの芸能人がYouTubeへ参入していることについて、詫びる場面があった。

現在869万人という日本一のYouTubeチャンネル登録者数を誇るはじめしゃちょー。初対面のさんまは「敵視してるからね」とジョークを交えつつ
「昨日も週刊誌が『宮迫(博之)さんのYouTube出るんですか?』って聞いてきてやな『出るかアホって』言ったわ」とあくまで自分がテレビ側の人間であると強調した。


芸能人のYouTubeの参入が相次いでいることについて、さんまは「ごめんな!あれは素人さんの領域やってん。俺はそう区切ってて、そこへプロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」と頭を下げた。

はじめしゃちょーは「盛り上がるので嬉しい反面、ちょっとやばいなという気はしますね」といい
「僕とかヒカキンさんとかは、自分でいうのもなんですけど地位を確立している人は良くて。中堅とか今から始める人は埋もれるような気がしますね」と複雑な胸中を明かした。


現在の夢を問われたはじめしゃちょーは「夢はないんですよ。今の生活がすごく楽しくて、いつ死んでもいいくらい幸せで。自分の番組を維持するのが夢ですかね」と答える。
さんまは「それが1番難しい夢やぞ!夢なめたらアカンで!」といい「維持が一番大変やねん、前に進めるとかちがうことやるのは簡単やねん。経験上一番大変やと思うわ」とアドバイスを送ると、うなずいていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/06ba5681d0800e8184ba96bafb6215ef88fbf1e3
0207ヒドラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:25:30.52ID:KIHRdoQR0
そんなにさんまの事叩く必要ないと思うけどね。
テレビ全盛期から第一線で出続けてる60代半ばのオジサンなんだからYouTubeの現状なんてよく分かってないのは当然でしょ。
0209ベクルックス(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:26:28.25ID:X2y6SEF/0
エガちゃんねるが右肩下がりでワロタ
やっぱり難しいんだな
0210木星(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:26:42.00ID:FnhkmtXW0
さんまのまんまを見てる頃、ゆーちゅーぶでは石橋たかあきのデビュー戦をみかけた
0211亜鈴状星雲(四国地方) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:26:44.46ID:Zmeu2PXw0
>>67
番組作ってる奴が素晴らしかろうがカスだろうが
テレビ自体は機能的には優れた広告媒体
芸プロは自社タレントをテレビを使って顔売りながらYouTubeもやれるけど、
YouTuberは相当人気出てる人以外はテレビからは排除されてる
構造的には不利だよ明らかに
Android TVがシェア握ったらもうちょっとフェアになるかもしれないが
0212クェーサー(神奈川県) [TR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:26:50.82ID:EsGyUDo80
面白さのベクトルが違うから気にすんな出歯
0213フォボス(京都府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:27:14.12ID:1Rkx+bfw0
>>189
確かにお笑いの意味だとそうだね、おれの言葉足らずだったごめん
俺が言いたかった面白いはエンターテイメント性とかも含んだ楽しめるって意味の面白い
0215子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:28:01.41ID:3MqJDXpA0
結局テレビに憧れてこうして出ちゃってるから負けなんだよなユーチューバーの
0217ポルックス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:28:55.44ID:zGfmZBzm0
YouTubeの低予算映像は見るに耐えない
出てる人もそう華がない
0218ベテルギウス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:28:59.55ID:esBjX1eN0
プロ意識とか身内が死んでも仕事をする考えが今の風潮と合わない
0219フォボス(北海道) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:29:08.79ID:ojHBUWt80
テレビ出てる人気芸能人の大半は事務所の力か業界人に人気なだけであって一般人からの人気は無い!!
0220百武彗星(東京都) [FI]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:29:12.69ID:5I4pHImS0
>>197
劇場では人より芸が重要だった
テレビでは人と芸が重要だった
youtubeでは芸より人が重要になったってこと

たぶんだけど、お前が中高年で自分より若い人に興味持てない性格ならyoutuberの良さは一生分からないと思う
でもルックスのいい異性になら興味持てるだろうからその辺から入るのはありかもな
0222亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:29:57.03ID:3XQ8EVEp0
YouTubeなんて専門性やTVで出来ない事が売りだろ
大した芸も無い芸能人が御膳立て無しで収益上げられるワケない
0223ポルックス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:30:08.40ID:zGfmZBzm0
チャンネル開設の敷居が低すぎて
犯罪までやって映像作る始末
0224かみのけ座銀河団(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:30:23.23ID:5c+DSOXE0
YouTubeは視聴者が選択できる、いつでもみれるっていうのが大きいのかな
ただ素人が喋ってる動画も普段みたらつまんないんだろうけど
金曜の夜に寂しくなって呑みながら観たらなんか面白いんだよな
0225ダークマター(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:30:47.73ID:hXnsokNH0
立ち位置が確立できてる極一部のハイレベルyoutuberには大した問題ではないけど
大多数の底辺youtuberにはネームバリューの分、底上げされている芸能人youtuberは脅威だわ
0226子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:30:53.40ID:3MqJDXpA0
やはりプロのさんまさんはすごい
0228ポルックス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:31:05.98ID:zGfmZBzm0
自分に合ったタレントを見つけられるって点では良いかな
0229デネボラ(関西地方) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:31:06.28ID:MF334yI20
youtubeのプロだぞ
お前らがアマになるんだ
何でもかんでもお笑いって枠にしようとする傲慢さ
0234プロキオン(東京都) [KE]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:33:37.15ID:lMMZrZQ20
この人すぐ素人って言うの昔からだけど、聞いてて不快 見世物人間のプロってことでいいか?
0238アルゴル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:33:58.06ID:xAoelxrc0
企業のCMのおかげで飯食えてるのはお互いに変わらんのだったら
金の元が一緒で、媒体違うだけのお互いにプロ同志じゃないの?
芸人ってプロと、youtuberってプロなんだろ

ネットに触れないからなのかもしれんが、芸能人のネット、youtube、SNSに対する認識に
相当ズレが出て来てるぞ
0240オールトの雲(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:34:48.74ID:gI31elyJ0
変な色に髪染めて口あんぐり開けてサムネにデカデカと文字並ばせればいいんだろ
0241パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:34:50.51ID:DervH0gb0
>>167
広島の田舎に行ったロケ酷かったな
延々と語尾弄ってるし
なんでっかその語尾wファーwwwwみたいなやり取り3回くらいやってたわ
さんまじゃなかったら放送事故扱いだろ
0242レグルス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:35:16.29ID:qNb9NUdq0
ようつべはトップページの構成からしてすでにユーザー個人によってまるで違うから
エンドユーザーの俺たちがようつべについてまとまったことを言おうとすること自体が意味不明なんだよな
つべが面白いのも面白くないのもお前の過去の検索結果のせいだ
0244グリーゼ581c(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:35:52.68ID:Bg0JnUGT0
本田翼とかよしもと芸人がゲーム配信はじめちゃったら
知名度あるテレビの人間がようつべやりはじめたら無名の素人は見てもらう機会が減るわな
0245金星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:36:35.99ID:CwOqti5Z0
そうでもない
プロと素人が同列で評価されるからおもんないプロのメッキが剥がれる場かな
ただやっぱりプロは色んな意味で強い人多いな
0246ベガ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:36:45.76ID:UikrtJa20
ヒカキンなんて同胞が持ち上げ続けてるだけのゴミだからな
まあプロ(笑)もオードリー若林とかヒカキンと同じようなもんだが
0247フォボス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:36:48.76ID:y8ZuhcUw0
有力ユーチューバーが有名芸能人、美人タレントで丸め込まれて、自分たちの活動の場を蹂躙
されつつあるのが今のユーチューブ界じゃないの。

仲良しごっこが成立していたのは、さんまが言うところの素人同士だったからであって、プロ
が乗り込んで来たら、そんな前提は破綻するんじゃないか。
0248ガーネットスター(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:36:49.88ID:d4g5evC10
ヒカキンとか成功者としてすげえと感心するけど俺は微塵も面白くないと思うしなんで滅茶苦茶人気なのか一切分からんしな
youtuber大好きで芸人憎悪してるのはなんなんかなとは思ってる
0251アルゴル(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:38:13.78ID:mf3RstKw0
お笑い芸人はお笑い芸人。
youtuberはyoutuber。
舞台やTVでのプロがお笑い芸人であって、YouTubeに参入したらyoutuber側がプロだろ??
でも確かに金や人脈はお笑い芸人ならではのものがあるからそこらへんはyoutuberは勝てない。
でも芸能人には無理だけどyoutuberなら出来る面白い企画も多数ある。
芸人のYouTubeなんて見た事ないし見る気もしない。
ロンブーの人みたいに警察とちょっと揉めたくらいで謝罪しなきゃならないyoutuberなんて面白い訳ないし。
0252冥王星(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:38:16.27ID:UZoOjpRu0
>>236
やめとけよ自分が好きな特定のを薦めるのは
合わないとアンチになるかも知れないんだぞ
0254百武彗星(東京都) [FI]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:39:05.19ID:5I4pHImS0
>>168
俺の周りにならテレビの話をしてる人よりヒカルの話をしてる人の方が多いよ。周りの人に教えてもらったから当然だな
普段の生活で芸能人よりよく見かけるよ。テレビは長年見てないけどyoutubeは毎日みてるから
顔の入った商材は一度も見たことないからワゴンになってるとも思えない
全然かけ離れてないぞ。かけ離れてると思ってるなら君がyoutubeに興味なくて芸能人を無意識に神格化してるだけだと思う
ほとんどの芸能人よりはじめしゃちょーとかヒカルの方がSNSのフォロワー数多いし、広告主は広告効果をシビアに判断して金を出してるから実態とかけ離れるなんてことはないよ
俺広告業界の人間だからそこは間違いない
0255地球(北海道) [UA]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:39:30.00ID:cAbjAgk90
子供相手のお仕事
迷惑行為をやってるのを見て笑う社会不適合者が見る娯楽
ためになる動画を作る人ももちろんいるけど、4割位じゃないかな
0257水星(光) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:39:52.72ID:wySPN/W00
youtuberがテレビに出たときの悲惨さ

HIKAKINですら何もできずに終わる
0258フォボス(京都府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:40:33.15ID:1Rkx+bfw0
例えば芸能人じゃなくても引き込まれると感じたらやっぱり写真や映像のプロだったり
楽器演奏系もすごいなと思って調べたらプロだったり
料理動画も参考になるなぁと感心してプロフィールみたらその手プロ
この辺はこの場合のYouTuberってのとは違うでしょ

一番よく見てるのは結局ナショジオ動画だわ
0259ベガ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:40:46.48ID:UikrtJa20
>>122
まあケンモメン(笑)やろなあ
0261グレートウォール(徳島県) [MD]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:41:40.12ID:0Pg831RP0
>>249
さんまは芸人が笑われる以上のなにものでもない自覚が一番あると思うぞ
それが証拠にたけし松本紳助なんかは違う分野で崇められようとしたがさんまはお笑い以外やらんし
なんなら感動系番組にすら出ない
0262エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:42:05.10ID:6BNEDhUB0
YouTuberに必要なのはプレゼンスキルや解説スキル
企業案件はまさにこれらのスキルが必須

そもそも芸能人とYouTuberの間に上下関係はなく業種が違うだけ
コンビニ店員とスーパーのレジ打ちに上下関係なんてないだろ
0263エリス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:42:08.12ID:91cvUvHj0
>>206
サンドめちゃくちゃ稼いでるんだろうなー
てかMVとかって下手すりゃ曲そのものの売上より稼げるんちゃうの
0264赤色矮星(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:42:36.24ID:ZgTFHKuI0
UUUMと吉本が業務提携したけど
あれってUUUMが使えない素人を切るってことだと思う
0265レア(京都府) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:43:10.76ID:Wk19iC5I0
日本のyoutubeの
ランキングに載ってるはyoutuberか韓流だからな
音楽系は韓流しか見られてないといっていいな 若者は今の日本のアイドルの音楽とか知ってるのかなw
0266スピカ(三重県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:43:23.11ID:EselQN1S0
その道のプロやらマニアがいろいろ教えてくれるようなのは有難いし旅モノも面白い
ぼけーっと見てられる
0267アンドロメダ銀河(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:44:29.47ID:Jwy4u6KQ0
>>257
そりゃ芸能事務所の互助会に他人が顔出したら邪険にされて当たり前だっつーの
0268ミラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:44:46.38ID:RtftN0iZ0
ようつべだけだったら出っ歯を見ることはまずない
勘違いも甚だしいわ
0269トリトン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:44:54.62ID:vFWqeQ+70
みじめちしょーは自分も富山出身の田舎者なのに上から目線で〇〇県に行ってみたみたいな糞みたいな晒し動画を上げて炎上するガイジだからな
ヒカキンは謎に倫理観高いから絶対やらない
0270ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:45:38.08ID:dpJDfnLU0
>>264
すでに人気のあるYouTuberが売名に使われるだけで吉本タレント単体で十分になったら切られるのはUUUM側だと理解出来ていないバカ経営陣なんだろうな。
0272ベガ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:47:23.54ID:UikrtJa20
>>267
あたかも有名ユーチューバー(笑)が芸能事務所無所属かのような物言いだな
特定野党とか言って維新だけは違うとか本気で思ってる維新信者みたいなピュアさ
0273ミランダ(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:47:39.70ID:Zq6A6TVF0
テレビって底辺向けやん
0274百武彗星(東京都) [FI]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:47:59.77ID:5I4pHImS0
>>257
カジサックが言ってたけどテレビ側がyoutuberのこと何も知らずに話題性だけでオファーしてるからそうなるんだってさ
ひな壇芸人やツッコミ芸人じゃないし出演者との関係性もないしそもそもテレビで滑っても本業に影響なくてテレビへの必死さもないから何もできないのは当然というか
最近はテレビ側もオファー内容を変えて来て徐々にそうじゃなくなりつつあるっぽいけど
0275アルゴル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:48:08.16ID:xAoelxrc0
>>257
大学でブイブイ言わせてた奴が会社入ってそんな行動取れないのと一緒でしょ
その業界、その社会にはそこの不文律がある訳で、関わる人間が多ければ多いほど
そういうのもある訳で、沢山のスタッフとスタジオとカメラワークみたいなのもある所で
何も知らん人間がいきなり活躍出来る程甘くは無いでしょ

逆に個人で配信しながらネタとかファンを飽きさせずに続けられる芸能人がどんだけいるか
って話にもなるし、本来はわざわざ交わる必要無いんだよな、成功してるなら
0276アンドロメダ銀河(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:48:40.39ID:Jwy4u6KQ0
プロ、特に芸能についてのプロってのが誰の為にいるかって言うと、何が良くて何が悪いのか自分で決められない人達の為にいるんだよ
自分の好きなときに好きなものを観たい人達には吉本興業もジャニーズも必要ないんだわ
0278ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:48:56.59ID:fbBrDrPz0
芸能人もユーチューバーも見る方からしたら一緒だしな
知名度がちょっとあるかないかの差くらいだろ
0279ソンブレロ銀河(山梨県) [SG]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:48:58.59ID:QFTfYJZF0
実際ユーチューバーとか面白いの誰もいないし
0280ガニメデ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:49:00.90ID:j9hdcxrr0
完全にひとりでやってるぽいユーチューバーはがんばってやってるなーと思う
0282グレートウォール(徳島県) [MD]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:49:33.52ID:0Pg831RP0
あとヒカルとかyoutubeだとトーク上手いとかもてはやされてるが
それこそ梶原とか宮迫とかと絡むとかなり喋りが微妙なのが露呈してくる
めちゃくちゃ梶原宮迫が気を使ってアシストしてなんとか引き立ってるレベル

あとは逆に芸人の中田がyoutubeに参入したら
大したことないのにこのトークがすごすぎる人はだれだと絶賛されて一気に登録者数が伸びた

youtubeのレベルが素人レベルというのは事実
ただ結局その道のプロがいまどんどん参入してるからレベルは上がっていくんじゃね
そして素人はほぼ残らない
0283ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:50:11.65ID:dpJDfnLU0
さんまがそんなにプロの技術、話術がすごいと思っていてそこに需要があると信じているなら3年なら3年の期間決めて一人でYouTubeやってトップとって見れば良い

1000%ムリだから
0284天王星(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:50:37.37ID:vwH8BBhD0
>>4
違和感全開ワードだよね
0285アンドロメダ銀河(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:51:02.75ID:Jwy4u6KQ0
>>272
どうした?いきなり藁人形論法で政治トークし始めて
そんなの相手して欲しいならキャバクラでも行け
「へぇ〜スゴーイ」ってお前の欲しい反応返してくれるぞ
0287トリトン(岐阜県) [UA]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:51:27.33ID:w4xHFtoT0
テレビが本当になくなったらいろいろとレベルがむっちゃさがるだろうな
後、ユーチューブとかは広告でイライラするわ。
広告が無く、めんどくさくないサイトがいいわ
0289デネブ(茸) [SE]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:51:53.56ID:8qxKzv8R0
>>12
自分から興味持ったチャンネルなら見れるけど
おすすめとか不意に見せられるチャンネルは会社の同僚の結婚式で見せられる余興並みの寒さがある。
0290ベガ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:51:58.20ID:UikrtJa20
島田紳助なんて反社に可愛がられてて裏でも最低人間の上に
見た目が絶世のブサイクなのにTVでは不思議と見てられただろ
ヒカキン(笑)とかにそんなもんあるか?ただただ気持ち悪いだけじゃんか
0291トリトン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:52:14.99ID:vFWqeQ+70
ヒカキンの凄いところは危機回避能力の高さ
プライベートですら週刊誌が諦めるほどの道徳観を備えてるから謎の安心感がある
0293冥王星(三重県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:52:43.66ID:YKPNe7w20
なんではじめしゃちょーに謝るかがわからん
0294天王星(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:52:53.43ID:1Nn5qSkp0
>>206
伊達のカツ丼と天丼を食うだけの動画で何十万再生とかあって草
0296アンタレス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:53:24.76ID:k34Xp7+V0
もう芸老人は引っ込んでろよってことに気がつかないんだよね
視聴者の老人ですらみんなスマホ持って動画サイト見まくってんだよ
確実に視聴率取ってるtv番組みたらわかるじゃん
金のかかるドラマとニュース番組を動画サイトでやり始めたらまじでtv終わるよ
今のテレビは芸能人で持ってるんじゃないの tv局が一生懸命営業してる
スポンサーで持ってんのよ
0298アンドロメダ銀河(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:54:24.36ID:Jwy4u6KQ0
>>12
内輪ネタがウケる人だけをピンポイントで狙えばそれだけでいいってのを体現したとんねるずってコンビがいましてね
とんねるずっていうか秋元康の手法なんだけど
0299火星(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:54:25.09ID:Wh59HCw/0
YouTubeとテレビはやっぱり違うよね、どっちもまず見ないけど両方で当たるってのはなんかない気がする。
0300グレートウォール(徳島県) [MD]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:54:59.68ID:0Pg831RP0
>>297
じゃあサンドウィッチマン コントで調べるとどれだけYouTuberと芸能人に差があるのか再生数で一目瞭然

俺は芸人を神と崇めてるわけじゃないよ
youtuberが無才の集まりなのは紛れもない事実ということ
0301熱的死(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:55:03.83ID:l/Ice1Ch0
大手ユーチューバーもスポンサー受けを狙ってテレビに寄せていってるから視聴者と溝ができはじめてる

これからはそんな職業ユーチューバーみたいなのはドンドン淘汰されて趣味でクオリティー高い動画あげてる人達の時代だろ
0302ベテルギウス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:55:11.15ID:esBjX1eN0
テレビは知名度で人気ではないんだよなあ
0303フォボス(京都府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:56:19.97ID:1Rkx+bfw0
>>289
>会社の同僚の結婚式で見せられる余興並みの寒さがある。
あぁまさにこれだ…あの友達界隈しか笑ってない寒さ、無理に見なくていいから救いはあるけどな
0304ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:57:18.36ID:dh5mZIcw0
ってかYouTube見てる層は、テレビに出るようなおっさんの汚い顔をみたくないんだわ
0305グレートウォール(徳島県) [MD]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:58:14.45ID:0Pg831RP0
>>301
YouTuberを職業としてるやつは淘汰されているが
別の職業やってるやつが宣伝もかねて動画作るのは伸びると思う

例えば建築系で最近松尾設計室っていうチャンネルが始まったんだが
レベル高すぎて度肝抜かれた、というかその道の第一人者のようなんだわ

あまりにも専門的すぎて層は選ぶだろうがこのレベルの人間だけが今後残っていくんだろうなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況