X



【画像】スタジオジブリの最新作をご覧ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663ダークエネルギー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:08:19.66ID:GKevzIMv0
なんで吾郎にやらせようとするのかわからん
まあ、宮崎の息子だし、1回2回チャンスは与えてもいいと思う
それでも贅沢なことだが

でもそのチャンス与えてあいつは才能ゼロだともうはっきりしたろ?
これ以上何を期待する?
何も出てこんぞ
0667ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:36:01.50ID:8+rVD5cG0
こんなのレンダリング次第なんだからもっと2dよりにできるだろ。
0671かみのけ座銀河団(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:02:03.35ID:KPle1kG30
トトロって実写にしたら歯茎の部分きもいだろうな
0672馬頭星雲(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:08:00.99ID:vWjhwZ990
パヤオはゲドで息子に見切りつけたんじゃなかったのか
才能無いのわかりきってるんだから、いい加減諦めたらいいのに
0673ミザール(四国地方) [DK]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:23:20.02ID:zOXKtwWR0
これ、絵面や雰囲気がYouTubeとかにある韓国製の子供向けアニメみたいで物凄く嫌だ
0676アケルナル(東京都) [TR]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:30:44.03ID:Fp47/BVF0
>>640
白組はないわー…
0678プランク定数(SB-Android) [SK]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:02:02.01ID:6Byd3IG30
スタジオズブリ
0679プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:10:51.21ID:3cO867Lx0
ジブリの良さはビジュアルだろ
そこを捨てるのか
0682黒体放射(千葉県) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:23:25.17ID:U9jYyBkC0
ローニャのトゥーンシェーディングも酷かった コンシューマ機かよって
プリキュアのエンディングのが10倍マシなレベル
0684ジュノー(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:02:04.34ID:pmj44GGB0
まあ、これが吾郎の路線なんだろう
そんな事より駿は鉄砲侍の製作どうなったんだ?
0685かに星雲(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:12:58.75ID:0kPY1Coj0
君たちはどう生きるかとかマジ豆腐屋差別の書を今までの中で最高の予算で作ってるんだから狂っている
0687アケルナル(長崎県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:26:34.76ID:qAk4Gppv0
Photoリアルな描写は現状でほぼ最高値だろな。
あとはあらゆる描写でレイトレースじゃないレイトレースを使わないかうまく使い、新しい描写を作ることだろう。
モデリングはスカルプトってやり方で気が済むまでリアルさを追求可能だし、絵なんかが下手だろうとこのスカルプトってモデリング手法で根気と経験でうまく作れる。
そのかわり、3DCGの編集段階でもものすごい頂点数いるからやりたいのなら、ゲームとかしないでも、Geforceとかのミドル以上のブランドを載せないといけない。
最終的にはリトポロジーって作業で頂点減らすとしてもその前の段階で頂点数が異常に高くなるから必要。
そしてどちらかと言うとモデリングよりもテクスチャやマテリアル次第でどうとでもなる。
0688ミマス(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:29:39.43ID:auoJKRy10
「の」がついてないから失敗があらかじめ決定されてる
0689ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:30:13.70ID:BnkUORWv0
別にジブリの良いとこは絵柄じゃなくて家族で見て全員楽しめるような構成になってるとこじゃないの?
だからべつにフル3DCGになったからってその良さが失われるもんでも無いと思う
俺は楽しくないけど
0690環状星雲(家) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:30:42.13ID:nRYwFqNG0
ディズニー頼みかよw

らしくないなぁ
0692土星(家) [SG]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:35:54.77ID:sU7UW7jx0
何作っても売れるんだろうなぁ…
0693ソンブレロ銀河(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:37:44.55ID:Sxn33t600
パヤオは死ぬ前にもう一回王道シブリ的なの作って死んでほしい
千と千尋超えるような最高傑作
0694トリトン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:42:50.98ID:aNYTBEde0
>>687
なんか言ってることが合ってるような合ってないような・・
0695百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:43:44.59ID:O8tBiasc0
吾朗は違う世界に旅立って行ったんだな…
需要あるのか知らんけど。
0697太陽(東京都) [RO]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:44:32.17ID:DTWk2oW50
なんかワロタ
0699金星(光) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:18:12.83ID:QPBvaScb0
これフェイクだよな?

まさかホントじゃないよな
0702大マゼラン雲(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:41:12.67ID:4hri4jr50
>>1
まじでろくな事をしねえよな
冷静に見ると内容・ストーリーも幼児向けの糞アニメ濫造しかしていないのに、ステマでさも凄いかのように装い
挙句に素人、棒糞声優を使うのを正当化
その糞レベルの声優に、作画も追いついたなwwww
0703ミランダ(東日本) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:49:51.86ID:GN9wbMT20
吾朗も色んなテレビアニメからコツコツやって実力を付けていけばいいのにな
大したこと無いのに親の七光りをチラつかせ過ぎて他のスタジオだとウザがられるのかな
0707地球(新日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:21:47.89ID:4S8nUY400
ジブリほんまに好きやったけど、有名芸能人の声優起用しまくり、そしてディズニーの真似事
どんどんジブリ落ちて行ってるな
0708黒体放射(千葉県) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:02:25.10ID:U9jYyBkC0
ジブリっていうか宮崎監督や高畑監督の作品は技術とか作劇が
優れてるから評価されたんじゃないんだよ。
「俺にはこんな幻想が視える」っていう強烈な自己主張、エゴなの。
鈴木Pと憎み合うような才能じゃないとダメなのよ。
0711エウロパ(千葉県) [RU]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:00:56.24ID:ZQisX9ct0
ほんとに好きなのはカリ城ナウシカ次点でラピュタだったなあ…トトロは別枠
完成度上がるたびに逆に熱量は下がっていった印象
0714かみのけ座銀河団(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:56:56.19ID:Dk2iJeUd0
続編を皆が希望してるのになぜ造らない
0716青色超巨星(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:53:17.36ID:L30g0z//0
>>710
はやおがやりたい事をやりたいようにしようとすると鈴木敏夫が万人受けして売れる作品に変えてしまうから
0717馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:55:55.41ID:MwZxyuX40
>>716
監督がしたい事を押し通したのって
皮肉にもパヤオが散々いじめ抜いていた弟子の庵野なんだよなw

尤も、それで万人が納得するかどうかはまた別の話
0719トラペジウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:45:33.24ID:wIG6iPaS0
ドラクエみたいなモデリングだなw
0720ディオネ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:04:47.47ID:c+ToUAoW0
髪がブワッってなる表現CGでできんの?
0721イオ(広島県) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:23:41.92ID:pyyfatvH0
>>1
ジブリ終わった
0722オールトの雲(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:36:54.87ID:2vXXC7ta0
パヤオ作品で起承転結すっきりなのはカリ城とトトロと魔女宅くらいじゃないの
ナウシカも途中でちょん切ってる終わりかただから最後なんかの植物の二葉で終わってたような
0723馬頭星雲(石川県) [GB]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:57:28.59ID:g3Ub1b8o0
これじゃない感あるけど
観たら面白いんやろや
0729クェーサー(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/06/21(日) 05:45:36.42ID:rCUn/f190
ジブリの場合、監督は宮崎駿さん高畑さんじゃないと他のアニメ制作会社よりレベル低いからなぁ。
絵がどうこうとかもあるけど、何より問題なのは内容が薄っぺらいんだよね。
今更だけどゲド戦記も宮崎駿が監督だったら名作になってたような気がする。
0730赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 06:10:50.08ID:gXnMXB3m0
>>117
ピクサーは創業者がアップルを追い出されてた時期のジョブズだぞ
ゴローとは格が違う
0734シリウス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:26:53.57ID:+dxYMz4w0
これは…作んないほうがよかったな
まあ無理やり評価する奴は出てくるだろうけど
0735宇宙の晴れ上がり(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:40:05.88ID:UusMaVtA0
>>595
その発想はなかった
0736アケルナル(茸) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:08:24.67ID:Qa45nIXU0
スタジオジブリでWikiってみると面白いぞ
才能ある人は馴染めず出て行って他で成功してる
0737アケルナル(茸) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:09:38.00ID:Qa45nIXU0
>>732
手書きがダメダメ状態になったのでディズニーがピクサーを買った
0738太陽(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:09:54.21ID:LwvNvDtC0
ジブリの画風で作ればジブリってだけで客は入るのにな
0739アケルナル(茸) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:12:09.70ID:Qa45nIXU0
>>722
「未来少年コナン」も入れてくれ
再放送見て残りはYouTubeで最終話まで観たけど
あれに全ての要素が詰まってる
0740カロン(ジパング) [TH]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:12:56.86ID:pWOtxLlc0
>>736
馴染めないというかパヤオの要求クオリティのベクトルがおかしすぎて出て行ってる
そのせいで次世代の人材育成失敗
からの息子引っ張り出して世襲だから
0741青色超巨星(茨城県) [IT]
垢版 |
2020/06/21(日) 08:16:17.03ID:omclLsou0
>>737
駄目にはなってないが
アニメーター養うよりCGアニメの方がコスパいいからアナログ作画できる人の首きっただけ
ピクサーは別会社で下請けだったのを大ヒットしたから買収した
0744ガーネットスター(愛知県) [BR]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:52:29.64ID:wsqRpb1P0
ネタはもうナウシカの続編 ドグルとのアレしかないだろ ナニやってんだよ パヤオ
0746カノープス(石川県) [FR]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:04:00.39ID:q8ek3TTO0
パヤオ死んだら庵野がクシャナ戦記作るって話なかったけ?
0747セドナ(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:06:52.50ID:nFgl3hjr0
海外向けを狙うなら白人しか居ないのは受け入れられないんじゃ無いかな
0751カノープス(石川県) [FR]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:56:50.43ID:q8ek3TTO0
>>1だけ見たら「なだこりゃ」、>>15みたら「ジブリ感は出てるし悪くはない」って印象
3人(魔女と魔男?)の1枚なんかは意外とすき

でも主役の幼女は〇〇〇48系の誰かで芸人の声優参加もあるんだろうなぁ・・・
0753キャッツアイ星雲(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:42:28.33ID:tAlOLY1x0
>>746
従来のアニメ屋がそんな発想の企画しか出来ないからつまらないんだよな
クシャナ戦記やりたいと思ったやつはアニメ界から消えてほしい
0759バーナードループ(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 16:52:56.10ID:jDr+y3B30
素直に大ヒットした千と千尋やトトロみたいな独自のどこか日本を感じさせるキャラと世界観でいいのに
なんでディズニーの真似したり似非白人キャラのようにするんだ
0760エンケラドゥス(山口県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 17:06:19.85ID:6ggi89gf0
>>439
高齢者虐待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況