X



【画像】スタジオジブリの最新作をご覧ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495プランク定数(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:25:53.80ID:F+5hYCgh0
3Dモデリングされたキャラって絵を崩しにくいから硬い印象になる
なんか見てていかにも動かしづらそうなんだよな
0496ガニメデ(鹿児島県) [PH]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:31:06.55ID:EbjJ29Hw0
ディズニー「ちょっと事務所まで来てもらおうか」
0499プレアデス星団(北海道) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:47:21.38ID:Z+mC4mOQ0
>>15
相変わらずパヤオのロリコン感が半端ない
0501ダイモス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:47:53.85ID:gILPpTzj0
女の子がまるで浦沢直樹が描く可愛げのないガキのようなキモさ
05023K宇宙背景放射(茨城県) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:49:27.47ID:HE5Mn25a0
吾郎臭がプンプンする、これは駄作で終わる
0503カノープス(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 02:53:25.02ID:yumdoiSP0
スタジオオワリ
0509ベスタ(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2020/06/20(土) 03:17:45.26ID:a0mYOITV0
ディズニーどころか中韓の有象無象3Dアニメに埋まりそう
ジブリ独自の違いが出せればいいね
0511ダークエネルギー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 03:25:51.43ID:zlwPhfzY0
風立ちぬの字面を見ると松田聖子の♪〜風立ちぬ今は秋、今日から私は心の旅人が
頭の中でリフレインしてしまうおっさんです
0512エイベル2218(ジパング) [VN]
垢版 |
2020/06/20(土) 03:27:34.37ID:ZX04YXEV0
アニメも世襲てきみ
0513グリーゼ581c(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 03:35:52.37ID:f22EX2g80
ジブリが売れたのは鈴木のおかげだが駄目にしたのも鈴木なんだよなあ
パヤオに目をつけたのまではよかったけどあとがダメダメ
挙句の果てに無能な息子まで引っ張り出す始末
0516フォーマルハウト(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 03:42:30.65ID:+expi8lX0
ジブリのよさが消えたな
ガンダムなんかはCGをうまく取り込んで消化させたのに
ジブリときたら自分のよさ消してるじゃねーか
0519イオ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:14:51.69ID:xAkU4AXv0
ローニャで干されたかと安心してたのに
パパの口添えで生き延びたと思ったら
やりたい放題かよ
0521バン・アレン帯(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:22:43.18ID:MviSxa720
ゲロ戦記の二の舞(笑)
0522ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:26:12.85ID:EBpH74Ur0
パヤオが甘やかし放題甘やかしすぎたせいで
吾朗はただのクズに育ってしまった
もう取り返しが付かない
0523タイタン(家) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:29:12.43ID:DTcOtyK60
ジブリの作品が良かったのは初期の頃だけでしょ。
それ以降は一般受け狙ってんだがなんだか知らないけど
名前におんぶにだっこな作品ばっかだよ。
ジブリって教えられなきゃ駄作だと思う人いっぱいいるんじゃないかね?
0526馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:50:59.15ID:kI8Tgg5f0
再放送されてる「未来少年コナン」を観ろ
後のジブリの要素がすべて詰まってる
基本はやはり冒険活劇なんだよ
巨匠サマになってしまうと話を小難しくしてしまうからつまらない
0527宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 04:56:15.02ID:Y9o7c4vX0
まあ、実際見てみないとわかんないけど
見る前からワクワクさせる様な絵じゃないなぁ
0529アルゴル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:13:08.53ID:x+DxpmH90
散々才能のある若者を潰してきといててめぇの息子に監督継がせるとか北朝鮮みたいなヤツだな金駿
0530宇宙の晴れ上がり(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:18:58.04ID:V8oK9bxc0
こういうキャラデザは逃げでしか無いと思う
その点、GANTZはよく頑張った
0531ソンブレロ銀河(広島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:30:06.94ID:81C5FpYt0
絵がコレジャナイ
0532オールトの雲(京都府) [PE]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:32:25.59ID:keLhfKJ30
おいおい黒人と同性愛者も出せよ
0533レグルス(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:35:36.95ID:6V1ZGVs80
うっぷ…見たくないなコレ
まあ俺みたいなのは最初からお呼びじゃないんだろうな
0534カノープス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:36:01.26ID:o/FQ5OSY0
ジブリの3大映像
・料理が美味しそう
・乗ってみたい乗り物が出てくる
・セリフや表情のあちこちにに子供らしさがある
0535テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:36:14.32ID:pFEG24Bk0
>>13
俺もそうだったけど鬼滅の刃で考え方を改めた
0536馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:37:42.67ID:cPHFB9D30
コネや世襲を散々批判してたパヤオもこんなもん
0537ミザール(関西地方) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:40:06.98ID:YrUr6vUw0
才能がないところにいくら金を投資しても無駄だよ
ゼロに何をかけてもゼロだ
吾郎に才能はない
0538馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:42:23.43ID:kI8Tgg5f0
>473
パヤオはガルパン羨ましいだろうな
少女たちと戦車
まぁ鈴木が作らせないだろうけど
0539馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:47:00.92ID:kI8Tgg5f0
NHKのドキュメンタリーでやってた
「次の作品は数分作るのに一ヶ月かけてる」って言ってたのコレか?
0540テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:47:01.78ID:pFEG24Bk0
面白そうではあるけどジブリでやる感じではないなぁ
もっとファンタジー色を出さないと戸惑うわ
0543スピカ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 05:58:21.23ID:c2hW11tN0
>>15
TV放映の米国3DアニメみたいなCGクオリティだな
0544レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:01:05.99ID:AzmyUwAI0
>>399
むしろレノンだろ
0545デネブ・カイトス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:04:00.63ID:5ZNqW09l0
>>540
巨大な異形生物、浮遊大陸、オーバーテクノロジーなのに古臭さがある機械
みたいなのを絡めた現代じゃない世界がいいよね
0546太陽(光) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:06:26.12ID:G/lQqIJA0
え?こんなん作ってるの??
これが宮崎駿の最後の作品になるの?
0547カノープス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:07:56.81ID:o/FQ5OSY0
>>545
最近だと、映像研がそういう風味があって好評だったよね

2次元をうまく3次元と融合させて、アニメーション&擬音でからめる手法は
昭和な人たち(?)にとっても感慨深いものだったんじゃないだろうか
0548水星(庭) [PH]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:08:31.81ID:txJRzKfN0
とにかくでっかいのやってほしい
ラピュタとかナウシカとかもののけぐらいのでっかいの
0549赤色超巨星(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:08:58.34ID:ROC5AsiT0
助けて、スタジオポノックちゃんが息してないの
0552ミザール(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:14:04.25ID:tNrm8zTu0
ジブリの作画スタジオ解散させたんだから
作画レベルに依存しない3Dで行くしかない
ディズニーのモノマネをしたがる鈴木Pが好むやり方だがジブリは終わる
0553ポラリス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:14:17.51ID:vBNCyGpQ0
魔女好きだよなジブリ
0555ミザール(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:21:20.64ID:tNrm8zTu0
結局、スタジオの力より
個人の力が大きい所は
スタジオの継承は不可能なんだよな
ジブリを宮崎駿でしか成り立たなくさせてしまった結果
0556テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:22:17.60ID:pFEG24Bk0
原作のあらすじ見たけどまた黒猫が重要な役回りするんだね
NHKじゃなかったらヤマトがまたスポンサーになるだろうにw
0557テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:23:47.21ID:pFEG24Bk0
>>555
虫プロダクションもそうだけどカリスマが居なくなってもボチボチ佳作作るよ
0558冥王星(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:23:55.92ID:82uu8rii0
なにこのディズニーのパチもん臭いのは?
0559アクルックス(茸) [QA]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:33:15.06ID:Rfn2IKf90
え、なにこれは
0561エリス(コロン諸島) [HK]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:38:58.02ID:5QSCW9eFO
こんなの人形劇だ
もう、駿監修でプリンプリン物語みたいなのやった方がマシ
0563百武彗星(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:40:19.65ID:+PDQWo7Q0
親父を継承したければもっと歪んだ嗜好を出さないと。
それをいかにオブラートで包んで一般人を騙せるかが宮崎イズム。
0565デネボラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:41:50.93ID:NXH0w6Dq0
まぁもうとっくにジブリは終わった会社だし
どっかのゲーム会社みたくリメイクでもして食ってくしかない
0566チタニア(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:41:53.18ID:zLbA44p40
息子に食い潰される前にスタジオジブリ 解散させろよ
0568グレートウォール(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:44:21.25ID:WGD/FeTf0
>>276
駿はやっぱりパワハラ上司だったか
あの「生命に対する侮辱」発言はおかしかった
天下の宮崎駿だから世間が味方してたけど、あんなの上司だったら精神病むわ
0569キャッツアイ星雲(家) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:45:09.13ID:Xzhs9u7c0
今回の吾朗さんの作品は、お父さんみたいに後に評価される作品になると良いね。
なんせカリオストロの城は、公開当時は最悪の興行成績をたたき出して、
しばらく駿は仕事を干されたんだかね。
0570木星(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 06:50:55.54ID:EbJmx3/U0
>>569
ゲロ戦記はもう長い時間経ってるぞ
0572ハッブル・ディープ・フィールド(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:06:53.69ID:35X4zeGS0
もう一度冒険活劇やってくれよ
ほのぼのファンタジーとか不思議妖奇譚もいいけど男の子向けを作ってくれ
0574ベテルギウス(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:09:12.70ID:A40GiPxs0
pixerやディズニーをパクりつつも、和風っぽくはなってるな主人公は
ジブリ風の絵柄雰囲気って、背景は緻密でリアルな水彩画でその中にセル画の「のぺっ」としたキャラがのるギャップじゃなかろうか?
今回の絵を見るに、両方とも同レベルCGなんで映えないのではと思う
じゃあ、CGを使ってどうするか?面白そう
0575ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:16:35.29ID:ChZgWdL40
ニガーがいないじゃん
これ半分差別だろ
どーすんだよこれニガー
0579ポラリス(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:30:19.59ID:IKN9xzfP0
吾朗はゲドで才能の有無がはっきりしたろ
美術館の管理してればいいのになんで無理やりジブリ継がせたがるんだ
0580ニクス(福井県) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:30:33.76ID:7FDYzpa20
CGも使い方次第だろうけど、フィギュアが動いているようにしか見えない。
0582百武彗星(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:37:32.93ID:vUfvzlL90
>>569
まあ、ラピュタも大コケしたからな
テレビ放送で再評価されたが
0583百武彗星(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:37:49.34ID:ioxdgxMg0
トトロは、高畑さんが「宮さんネコバス削っちゃうんですかー、もったいないなぁ」って
言わなかったらネコバスがなかったからなぁw

もしも2が作られるとしたら、たぶん1とは全然繋がりのない話になっちゃうんだろうな
0584ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:41:24.92ID:QfPrITOQ0
>>580
初期pixerはほんとうまかった
フィギュアが動いてるようにしか見えないからな!トイストーリーもモンスターズインクもww
0585デネブ・カイトス(徳島県) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:45:00.90ID:vxU5akCR0
アカンなこれは‥
0586アケルナル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:45:30.53ID:bGiW/kiQ0
息子はコンテンツを殺す才能あるわ
0588シリウス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:50:29.54ID:Xo5dyuvX0
ジブリが必死にアニメ作った所で
二流のアニメ制作が作るドラゴンボールやクレしんに勝てないわけよ
子供はまずジブリで喜ばん
ジブリはポケモンのチンカス
0590馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 07:55:38.84ID:kI8Tgg5f0
>>588
まぁ、ワンピースを見ると楽な仕事だなぁと思う

クレしんは「戦国」や「大人帝国」みたいなのまた見たい
0592馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 08:00:43.10ID:kI8Tgg5f0
NHKのパヤオのドキュメンタリーを見たけど、晩年の黒澤明のようだった
「それって、こだわり?イチャンモンじゃないの?」みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況