X



iPadを買おうと思う。Pro,Air,無印,miniどれ買えばいいんだよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:18:03.03ID:TFV6iF160
いろいろラインナップ出過ぎでジョブスのいないApple Computer時代を思い出す
俺はiPad Pro 9.7インチが攻守最強だと思う
0358パラス(茸) [BR]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:32:24.46ID:H7GKUmta0
>>45
ケツでかいな(笑
0359宇宙定数(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:36:24.44ID:rEKWCLCE0
penは中古にあふれかえってる
買っても使うのは最初だけ
0360ミランダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:37:09.72ID:fsOBfG3G0
>>17
12.9インチ持ってるけど、デカすぎて邪魔
ケース付けるとかなり重い。

11インチのほうが圧倒的に使いやすい。
0361北アメリカ星雲(家) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:37:30.02ID:W6yseJ120
>>21
自分から抜けていくのか(困惑)
0362プロキオン(東京都) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:39:30.90ID:Vr1nSmt50
無印使って物足りなくなったらpro
0363白色矮星(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:41:19.76ID:Idj/stAl0
>>356
Pro 9.7は11インチの劣化版だろ
0364ボイド(山梨県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 09:45:02.44ID:IQwMDy+O0
うちのライトニングに変わったときのiPadも入らないアプリが増えてきたから参考にさせてもらおう
0367宇宙定数(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:29:37.30ID:rEKWCLCE0
proと厳密に比較しない限り無印で十分
0368ミラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:43:17.94ID:aa/R5Eiz0
秋に出る無印ipadはA12との噂
そっちで良いじゃん
0369イオ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:54:53.25ID:BKKLROFb0
無印とairの違いがわからん
0370子持ち銀河(東京都) [PL]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:56:27.10ID:HETmhTJ60
iPhone発表時
「あんなもん阿呆しか買わない」

iPad発表時
「iPhoneあるのに誰が買うんだよ」

jobs没して数年後の現在
「スマホやpadなしはハンディキャップ」
「健康管理に遠隔治療にコミュニティに必須」

世間は阿呆ばっかだよ
声のデカい奴は特に
0371エイベル2218(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:57:47.63ID:gyIYSlUb0
iPhone出た時はコピペなんて技術的にそのうちクリアするだろうから
すぐに流行ると思ってたけどな普通にiPhoneの1番最初のときコピペと
キャリアメールの問題だけでそう言われてただけだろ
0372子持ち銀河(東京都) [PL]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:06:42.78ID:HETmhTJ60
apple製品のcpuが統合されたら
iOS macOSもコアは統合されて
インタフェースだけの違いになる

appleと開発者だけでなく
ユーザにも大きな恩恵を
もたらすだろう
0373アケルナル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:15:23.98ID:UU0sG1JE0
mini4台と2年前の無印使ってる
泥タブは4台持ってるけどもう起動することはないだろう
0374ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:33:22.56ID:DDSYDHi40
ペンシルでデザイン用途に買うならpro。でもパソコンみたいに使いたいならノートPC買ったほうが良い。
結局みんな何に使ってるかと言うと、ゴロゴロしながら動画観たりブラウジングする人がほとんど。そういう用途なら無印で充分なんだよな。
セルラーモデルのmini買ってカーナビ兼用にしたいとか、はっきりした用途をイメージして選んだほうがいい。
0376ダークマター(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:52:09.43ID:hXnsokNH0
>>352
OSやアプリにおまかせで管理しなくていいってのは楽よね〜
ただWindowsPCもの方も管理をサボるようになってきてデスクトップが酷いことになりつつあるのが問題w
0378トリトン(茸) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:59:54.31ID:TPILaKPd0
縦にしたとき、幅が手のひらの親指と小指を広げたのと同じくらいの長さになるものがいいと言われてるね
0379ハダル(空) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:43:16.22ID:sxqn0hP80
ソニーがタブレットやめたんで渋々乗り換えたが
質感が圧倒的で所有する満足感というかいいモノ感はかなりのもの
0380フォーマルハウト(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:52:06.87ID:Z3tdEN0l0
mini4からの買い替えでペンを使って軽い写真レタッチしたり現像したりしたいんだけどどれがいいんですか?
0381ハレー彗星(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:53:12.42ID:Xm8a/z8+0
選択肢がiPadか中華製しか無いなんて悲しい話だ
0384ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:16:02.82ID:DDSYDHi40
>>379
それはApple製品全般に言えること。特にMacBook Proの美しさはやばい。今時デザインをパクったもっと安く性能の高いノーパソ普通にあるが、本物は違う。
そして気がつくと自分の身の回りがAppleに取り込まれてることに気がつく。
0385クェーサー(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:45:04.94ID:4OLDVEIF0
ワイらはiPodTouchで十分やろ
0387ディオネ(山梨県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:46:44.58ID:hOYuBagM0
わかりません、高いです
0391はくちょう座X-1(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:58:30.51ID:RmaSVdjO0
12.9インチがいい
0393ベガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:41:27.29ID:pmxNqqZI0
あー、風呂用欲しい
只今入浴中のセクシー17歳女子高生のiPhoneから送信わよ
0394ベテルギウス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:49:43.25ID:YFlzzLL40
悪いことは言わん。Proにしとけ。
0395エイベル2218(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:54:35.01ID:YtTEkxfc0
来年出るmini6が10インチって噂だけど
なんでディスプレイでかくすんだよ
携帯性の良さがminiの売りだろうに

ていう分けでmini5が欲しい
0396白色矮星(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:09:08.83ID:Idj/stAl0
>>395
もうminiじゃないじゃん
0397褐色矮星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:35:49.92ID:mORvgj2T0
俺の考えとしては
iPad Airのセルラーモデルを買って
YouTube実況しながらテレビも流すダラダラスタイルや
車に持ち込んでカーナビにするのがベストかと
0398ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:38:46.14ID:lvIN9fqx0
pro人気だな
電子書籍読むならproの方がいいし、動画観るのもproの方がいい
10.5proが出た時に本当にそう思ったが、5chでそれ書いたら「絵を描かないのにproは贅沢すぎる」と散々叩かれた
時代が俺に追いついたと感慨深い

値段が下がっただけのことかも
0403白色矮星(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:50:14.85ID:Idj/stAl0
>>402
2台とかどう考えても悪手
持ち歩くなら11インチ一択
0405ハダル(空) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:53:43.81ID:sxqn0hP80
>>401
z3tcもいい製品だけどipadにしたら世界が変わるでしょう
0407ブレーンワールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:49:03.21ID:wTQxwpsV0
>>402
色々持ってるから言うけど、12.9はマジで必要に迫られてるのでなければお勧めしない
miniだって外で取り出して使うのはなかなか手間だから、スマホで何とかなることはスマホでやっちゃうし
1台目は無印か11がいいと思うぞ
0408ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:10:58.27ID:DDSYDHi40
いや用途によると思うぞ。話題のSE2とminiは相性良いと思うし、資料を参照しながらメモ取ったり学習用途で考えると11インチでも狭いという人も居る。
現行モデルの何が良いかと言うより、まずフリマやオクに出てる旧モデルでも充分ではないか?と問うのは大事。
PCとは違うのでそこまでの最新スペックを必要としない人のほうが絶対多いからね。
逆に言えば一回買えば割と息の長いデバイスと言える。タブレットがiPad以外息をしてない一番の原因もそこ。利用してる人は結構居るけど、買い替えサイクルが長いのよ。
0409ハレー彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:20:33.87ID:7B1mIpg90
MacBook air
iPhoneはSE 2nd
無印iPad 7genにスマートキーボード
iPad mini 5genにapple pencil
apple watchは2ndでステンレススティールにリンクブレスレット

最低限これくらいそろえないとダメだ
これから更に収集していくなら
ipad pro 12
iphone 11 pro


少しニッチになるが、サブスクリプションとしては
apple tv
apple music
0411ハレー彗星(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:24:38.73ID:QmcP8Z730
300グラムの重量を維持しながらベゼルレスでディスプレイのサイズを上げるって話なら売れるんじゃないかな
今のminiが狭いのも事実なんだよ
重さ的にみんな仕方なくこれ使ってるけど
0412カペラ(奈良県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:27:18.05ID:E/yK+LFS0
アイコンだだ置きじゃなくカスタムできる?
0414ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:29:03.90ID:DDSYDHi40
>>409
まだ甘いね。それら複数のAppleデバイスの音声をシームレスに統合してしまう魔法のようなデバイスが欠けてるわ。
iPhone一台しか持ってないなら他社製品でもいいが、複数持ってるなら断然AirPodsを買うべきだ。
0415アンドロメダ銀河(愛知県) [IN]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:29:34.85ID:jMWmNVeT0
pro12.9をすすめるよ
電子書籍の漫画や雑誌を見開きで綺麗な画質で見られる
Amazonプライムや動画を見るのにも小さな画面じゃないから見やすい
祖父母に写真を見せるのにも小さいスマホよりやっぱり大きな画面が見せやすい
ビデオ通話も見やすい
0416エイベル2218(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:30:28.01ID:YtTEkxfc0
z3tcは名器だよね
大きさ、重さ(薄さ)がベストだった
0417ポルックス(埼玉県) [UG]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:29:31.00ID:kSBPEjiy0
5年使ったZ3TCからmini5へ買い換えたけど
30gの差が結構きつい
0418天王星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:09:33.78ID:lJON2LmL0
本格的な漫画を描くなら12.9でも小さい
0419バン・アレン帯(家) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:29:09.27ID:h91E2zcM0
少し前にもステルスマーケット臭いのあったけど、Macをメインに使うのは無理だよ
ラーメンずにCM出てもらえよ
0421ソンブレロ銀河(神奈川県) [MA]
垢版 |
2020/06/21(日) 06:05:22.42ID:EIxlgbWp0
ペンシル使ってる人、第一世代と第二世代、そんなに差がありますか?
0422土星(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/06/21(日) 06:33:53.61ID:C035ra7h0
秋にはミニの画面デカい版が出るらしいから、それが最強候補になるかもしれん。
あくまでも素人とか一般用として。
俺も初タブレットだから、それを様子見するわ。
0423フォーマルハウト(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 06:39:51.99ID:wfp6fIQs0
iOSの更新のないminiだが
トロイボロいオソイだがアク禁はない
アンドロイドはアク禁なので
0424デネボラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:04:48.29ID:e3a+veKP0
>>214
細かいことはわからないけど、cpuがintel系ではなくarm系だからプログラム作るためのプログラムがないとか?
正直ipadproでプログラミングできるならパソコン撤去したい。
0425赤色矮星(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:25:23.12ID:sfAz4Zes0
オマエラ大袈裟だもんな。
㍶やらタブレットなんてエントリーレベルで十分だろ。

仕事で使わないなら㍶ゲームしか用途無いのに
どうして必死こいてスペック気にすんだろ
0427子持ち銀河(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:39:41.15ID:Y9E4eAaT0
縦持ちで指で挟むならmini
手が超デカいとかならまた変わってくるだろうけど
AVとかの映像用なら画面デカいやつがいいのかな
俺はminiしか持ってないから知らんけど

中途半端なのは必要ないんだけど、自分にとって中途半端なのが人によっては最適だったりする場合もある
0428プレアデス星団(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:47:41.45ID:QdLLL5vm0
ごろ寝で使うならmini
airの時点でクソデカ過ぎて無理
0429ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:52:08.34ID:yw3uApLQ0
今頃になって、子供の高校から『スマホでなだけでなく、タブレットかPCを子供専用に持たせてくれ』って言われたよ。
ただでさえ荷物が重いからタブレットにした方が良いのかなぁ
0433バン・アレン帯(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 10:28:43.88ID:6yeRotne0
>>429
Apple公式で1万くらい学割利くよ。
タブレットが良いかPCが良いかは一概に言えない。モバイル用途学習用途ならタブレットだけど、Windowsに触れるのも早いほうがいいからね。
教育ってなるべく多くの可能性を提示して本人がどれをチョイスするかだからな。親は大変だよね。
0435エリス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:14:05.62ID:LCxRWgJu0
>>84
SEじゃ駄目なのか?
0436水星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:27:44.80ID:QiosTwFM0
持ち歩いて電車で本読む用にminiを鞄に入れてる
ゆっくりできる場所ではpro
0439宇宙の晴れ上がり(熊本県) [CA]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:08:26.31ID:tLQxvBty0
正直mini買ったらデカイの無理だわ、mini軽いし家の中どこでも持ち歩けるのがイイ!ジプロクに入れて
お風呂でも使えるしね。
0441大マゼラン雲(山梨県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 15:19:02.23ID:AOVfJNle0
今使ってるipadの動作が怪しくなってきてるから買い換えたいんだけど同じサイズのがいいんだよな
ただ今使ってるやつがどれなのかまずわからん
0443子持ち銀河(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 17:26:59.83ID:Y9E4eAaT0
設定→一般→情報で機種名出るだろ
0444テチス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/21(日) 17:38:26.59ID:pkGxppKl0
家ならPro一択
0445アルタイル(北海道) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 17:47:22.58ID:hCEEHV1z0
mini持ってて気に入ってる
寝る時見るのにちょうどいい
0446土星(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 23:14:58.41ID:f7I0g8UP0
ブロスタやるのには中古無印でも平気?
0447ダークエネルギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 23:19:01.78ID:r2qZScgL0
情弱パッドなんか買うなよ
0448フォーマルハウト(茨城県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 23:30:51.97ID:wVyQQ3s90
proの11インチ一択

iPhone持ってるのにmini買う奴はアフォ
0449海王星(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/06/22(月) 00:21:25.11ID:+4N689CA0
miniなら寝っ転がりながら使って寝落ちして顔に落下しても致命傷で済むからオススメ。
0450ネレイド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/22(月) 00:58:56.42ID:aHTyTz8s0
信者のきもい反応が見れるのはここですか?
0452白色矮星(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/06/22(月) 01:30:58.73ID:RFw3A8If0
Mini欲しいのに今年フルモデルチェンジしそうで買えない
0453海王星(東京都) [IT]
垢版 |
2020/06/22(月) 01:49:30.01ID:dd+YMlrW0
miniは3〜4年に一度しかモデルチェンジしなくね?
0454ブレーンワールド(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/06/22(月) 01:55:54.83ID:TBwlLaB60
Apple製品ってマジで端末間の連携捗るわ
iPhone以外使う気なかったのにあれよあれよと増えてったわクソが
0455土星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/22(月) 03:15:19.10ID:zqnU2ad20
>>453
5G対応のために通常のサイクルより早めに新機種が出るかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況