X



【朗報】メモリ食いのGoogle Chrome、ついに消費量削減へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/19(金) 13:46:57.77ID:KuyP6Nbp0?BRZ(11000)

 Google Chromeの開発者Bruce Dawson氏の投稿によると、
次期ChromeではWindows 10 May 2020 Update(バージョン2004以降)に搭載される「セグメントヒープ」を使い、メモリ使用量の削減を行なう。

 ヒープメモリは動的に確保可能なメモリ領域のこと。
Windows 10ではこれまでのNTヒープに加え、セグメントヒープという新たなヒープアーキテクチャを持つ。
セグメントヒープでは、メタデータのフットプリントが小さい、メタデータと実際のデータが分離されているためセキュア、
より少ないメモリ消費量と高い性能を特徴としている。

 しかし、これまでそのセグメントヒープの利用はUWPアプリ、
および一部のシステムプロセス(csrss.exe、lsass.exe、runtimebroker.exe、services.exe、smss.exe、svchost.exe)に限定されてきた。
Windows 10 May 2020 UpdateではこのセグメントヒープをWin32アプリにも解放したため、
Win32アプリでも実装により、メモリ削減のメリットを享受できるようになった。

 検証ではブラウザとネットワークサービスユーティリティプロセスにおいて数百MBのメモリ削減が達成できているという。
とくにメニーコアのマシンでは有効であるとしている。

 なお、Windows 10 May 2020 Updateに標準搭載されている「Microsoft Edge」ではすでにセグメントヒープを使っており、
メモリ使用量を最大27%削減している。





メモリ食いのGoogle Chrome、ついに消費量削減へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260086.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1260/086/1_o.jpg
0225エッジワース・カイパーベルト天体(富山県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:16:11.36ID:/dSv4+jg0
chromeはいいからMS謹製の画像ビューア何とかしろよ
うちの会社他の入れさせてくれねーんだよ
0226アルデバラン(神奈川県) [VN]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:45:19.58ID:5o/51DMP0
100や200もタブ開くとか書いてる奴いるけど何をそんなに開いとく必要があるのか気になるw

i7に32で困った事はないw
0228ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:25:11.02ID:Ife7hiC/0
>>223
だましも何も5chにもある
実際のURLじゃ無くアフィとか
リンク先コピーか、そこで暫く↑止めてれば表示されるだろうに
0229アルデバラン(家) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:23:06.51ID:fMDJABuQ0
ブラウザはOSと同じで無駄に重く退化してってるように感じる
0230天王星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:27:58.39ID:Vw4110yQ0
昔は昔でIEもネスケも重かったけどな、OSも青画面でまくってたなMeたん
0231カロン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:52:25.32ID:oeeFp4Gt0
なんでここは頑なにブックマークサイドバーを実装しないんだろうなぁ

どうせ今時の画面なんて無駄に横長なんだから、サイドバー出したままにしてもブラウジング領域は圧迫せんだろ
0232イオ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:30:41.88ID:48qIjqh40
>>9
>>6

★早い順

火狐★★★★★
win10版Edge★★★★
win7版Edge(New)★★★
Chrome★★
----越えられない壁----

IE
Safari(話にならないので論外)
0234イオ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:33:34.92ID:48qIjqh40
火狐とChromeを比較すると特にHTML5とJavaScriptの実行速度からの標準そくどは倍以上違うからな。
読み込みしていないマップなど標準するとよくわかる。
0235イオ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:34:12.84ID:48qIjqh40
表示○
標準×
0238ダークエネルギー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:48:01.08ID:xI+1yjfc0
自分はファイアフォックス使ってるけど、今は何が軽いの?

オペラ?
0241キャッツアイ星雲(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:00:36.82ID:V3f6+cqf0
メモリなんか気にする時代じゃないだろ
0242熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 01:11:24.65ID:3G4xB7O+0
32GB積んでるからどうということはない
0245ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:25:55.39ID:GBP1Ius40
メモリ馬鹿食いでもちゃんとパフォーマンスに諫言されてるならいいけど
ただぶくぶく太ってるだけでは
0246アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:33:01.98ID:1JDC0hIJ0
それよりも、お気に入りリストのウェブページを開いたら、
その後またお気に入りを開いたときに、IEみたいに開いたページのアドレスの所で待っててほしい。

大量のエロサイトを順に観ていくときイチイチ上からやり直しだとどこまで見たかわかんないんだよ。
0247シリウス(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:34:44.58ID:vwkIVvys0
32メガバイトある
たいてい大丈夫だろう
ビデオカードも変えちゃおうかな
0248シリウス(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:36:06.26ID:vwkIVvys0
失礼32ギガバイトだった
FM−TOWNSは2メガバイトだったなあ
0250火星(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:06:47.54ID:WCXkL+qb0
>>245
それな。冗談抜きでブラゲとか旧バージョンの方がパフォーマンスいいんだぜ
0254青色超巨星(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:13:31.50ID:o8rd2mZk0
時々PC唸るわ
何処理してるかわからんけど
0255ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:19:30.01ID:TcRdOY5B0
今は使いやすさ優先してるけど、昔は軽さ優先してた時代もあったわ。
0256北アメリカ星雲(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:17:43.74ID:eLM/9Mg90
今日間違えて一つ多く買ってしまったCR2032があったので古いデスクトップのCMOS保持電池を交換した
ふたを開けたらCPUのヒートシンクもファンもグラボのファンもシステムファンも埃だらけだったわ
掃除したら少しは静かになった
0261バーナードループ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/22(月) 03:10:00.15ID:4Gz+XDj50
HTML5ってなんなん?
flashより軽い早い安全がウリじゃないのか
何であんなに重いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況