X



猛烈なかゆみ、網戸すり抜ける「スケベ虫」による被害増加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーネットスター(光) [CN]
垢版 |
2020/06/19(金) 08:57:24.19ID:YIdQmMu90●?2BP(2000)

 鳥取県米子市や鹿児島県奄美大島などの一部地域で近年、「干拓虫」や「スケベ虫」などの通称で呼ばれる虫の被害が増えてきている。かまれると強いかゆみに襲われ、症状が1カ月以上続く人も。
とても小さく、気付かぬうちに衣服の下に潜り込むことから被害を防止するのが難しいという。
住民から対策を求める声も上がるが、その生態には謎が多く、自治体は対応に苦慮している

駆除求める嘆願

 その虫の正体はハエの仲間「ヌカカ」。体長1〜2ミリの小さな虫で、網戸を簡単にすり抜ける。かまれると赤くなり、人によってはかゆみや腫れが1週間以上続く。
鹿児島県瀬戸内町の70代女性はその被害について「蚊よりかゆくて長く症状が続く。耳の中が化膿(かのう)して入院した人もいる」と語る。

 鹿児島大学国際島嶼(とうしょ)教育研究センターによると、県内の奄美大島や加計呂麻島(かけろまじま)(同町)で確認されているのはヌカカの一種でトクナガクロヌカカの亜種。
島では、小さくて気付かぬうちに衣服の下に潜り込むことから、「スケベ虫」「エッチ虫」などと呼ばれている。
(以下略)

https://www.sankei.com/smp/premium/news/200619/prm2006190003-s1.html
0295環状星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:23:46.66ID:7Zz4FjxF0
ンジョモ ■■■■
ビリマナ ■■■
ヌカカ  ■■■
0296ガニメデ(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:05:55.85ID:ll/oM3w00
>>295
くにおくんのドッジボールだろうけど
ヌカカなんて居たっけ?
0298ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:16:05.60ID:Ruo74XXq0
小浜島行って自転車巡りして海に抜ける小道で歩いたら
何かカユいなーと思って脚見たらブヨが10匹くらい血吸ってんの
キンモーってなって払ったけどもう怖いくらいカユいの
アレルギー性の皮膚炎患ってるけどそれと同じくらいカユい
これは熱シャで昇天できると思ったね
0300ガニメデ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:36:47.70ID:ixy9bxRx0
北海道の積丹にも生息していてよく刺されたわ
ジーンズの上からでも刺すし、次の年には刺されてもいないのになぜか同じ箇所が痒くなる
キンカンとかタイガーバームの世話になったわ
03013K宇宙背景放射(家) [BR]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:08:01.73ID:88efeXMr0
芸能界のスケベ虫は駆除された
0303バン・アレン帯(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:37:26.41ID:YfStm71E0
『猛烈☆なか ゆみっ』
エフエム滋賀(PM27:00〜PM28:00)
メインパーソナリティ:那珂川 ユミ

声優界随一の淡水系アングラーのユミが
主に琵琶湖の生態系をマニアックに語る

釣り場での虫との壮絶な攻防を語るコーナー
「痒くなったら殲滅戦」は、Podcast視聴
22万8000再生を超え、今なおヒット中。

中でもヌカカに襲われて復讐を誓ったなかゆみが
フマキラー開発部と奄美大島現地を再訪して
激闘を繰り返した放送事故寸前のライブ配信回の
第57回「ヌカカだけは絶許。私が絶滅させる」は
リスナーの間では神回として絶賛された
0304褐色矮星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:21:31.98ID:3iAnSPbc0
低温やけど
0305褐色矮星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:27:06.22ID:3iAnSPbc0
「ゆみこ」だとアイドル名として古いから「ゆみ」になるとして
名字が「仲井」とか「中山」だと略す必要もなさそうだが
>>294「○なか ゆみ」なら、繋がっての読みだから愛称「なかゆみ」で違和感ないな
0306ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:49:47.70ID:3eg5H6Pw0
>>143
右開け試してみたらこれまでで最高に虫が入ってきてワロタ
0308トリトン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:37:02.55ID:o3y3QbKo0
猛烈 なかゆみペアの猛攻により優勝は猛烈なかゆみペアに。
0310アンタレス(家) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 07:24:06.61ID:qJt8lMsM0
>>309
奄美諸島での通称だそうだぞ
http://www.amami.com/archives/2045
https://ameblo.jp/kuniritsu/entry-12267377415.html
米子はともかく奄美と書いてあるから一応問題ない
ただあの記事の書き方では米子も併記だから紛らわしい

2018年頃からツイッター上で話題になって昨年ぐらいからマスメディアに載るようになったらしい
何にせよインパクトのある通称だが地方の呼称はその地域を明記してもらいたいもんだ
0312宇宙定数(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 14:19:28.58ID:HrBmnRTl0
俺の部屋に入って来ると、コバエとかクモとかは直ぐに死んでしまう。
俺の闘気かな。
0314アルゴル(岡山県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 16:37:46.41ID:uTFjaK2A0
今見ているスマホの画面を黒くしてみろよ。そこに写るのがスケベ虫がいるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況