X



ビールが売れなくなり安くて度数の高いストロング系が人気なのは貧困層が爆増したからじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(光) [US]
垢版 |
2020/06/17(水) 22:19:21.64?PLT(13345)

ストロング系の酒は「危険ドラッグ」なのか 飲みやすさで人気の陰に依存症の懸念
毎日新聞 2020年6月17日 21時21分(最終更新 6月17日 21時21分)
https://mainichi.jp/articles/20200617/k00/00m/040/268000c

 飲みやすさと低価格で近年売り上げが急速に伸びているアルコール度数7〜9%のストロング系チューハイ。ビールなど他のアルコール商品の売れ行きが縮小傾向にある中で市場をリードするが、アルコール依存症に取り組む専門家からは飲み過ぎや依存症を誘発するリスクが大きいと警鐘を鳴らす発信が相次ぐ。そんな中、オリオンビール(沖縄県)が「消費者の健康配慮のため」として今年に入って自社のストロング系チューハイの生産終了を決め、業界に一石を投じた。「ストロング系」全盛の流れを変えることになるのだろうか。【平塚雄太/西部報道部】

 退職後に妻を病気で亡くし、1人暮らしになった60代の男性。喪失感や孤独から飲酒を重ね、行き着いたのがストロング系チューハイだった。アルコール度数が高いのですぐに酔えて、口当たりがいいため飲むのが止まらなくなり、ろくに食事も取らずに飲んでは寝る日々。ろれつが回らずに失禁をするようになっても宅配で注文し続け、幻覚や幻聴を自覚するようになった。離れて暮らしていた娘が電話で異変を感じ男性宅を訪ねると、空き缶があふれ、異臭の充満する部屋に脱水症状で倒れていた――。

 これはアルコール依存症の治療に取り組む大船榎本クリニック(神奈川県鎌倉市)の精神保健福祉部長、斉藤章佳さんが著書「しくじらない飲み方 ―酒に逃げずに生きるには」(集英社)で紹介した依存症の男性の例だ。本で紹介した依存症6例のうち5例はストロング系チューハイを常飲しており、斉藤さんは「実感として、ここ数年のアルコール依存症患者の7〜8割は『ストロング系』を常飲している」と指摘する。

以下、有料記事です。
残り1601文字(全文2278文字)
0653レグルス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:17:07.99ID:bH6Zo31S0
>>6
発泡酒を炭酸で割って飲んでる
プリン体気になるから
0654アルビレオ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:23:39.90ID:aG4yJUrg0
強いお酒は短い時間で酔えるってのもあるけどな
俺ビールだと3本目飲み終わったくらいでようやくエンジンがかかり始めて、
ちょっと酔って来たかな?って感じるのは4〜5本くらい飲まないといけない
そんで今日はもういいやってなるのが6〜8本くらい

飲むの遅いから6〜8本飲むって結構時間かかるんだよ
ストロング系は2本くらいで結構酔えるし3本目飲み終わったくらいでもういいやってなる
0659ハレー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:56:17.48ID:BXHJLTJ40
あと5時間働いだら飲みに行くんだ
0661ビッグクランチ(空) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:58:10.90ID:XyL+JvY90
>>168
違う
オッサン向けのストロング系と若者女性向けのほろ酔い系が売れてて中間が減ってる
アルハラが問題視される様になって大学のコンパや会社の飲み会が減ってるから飲む人と飲まない人に二極化してる
0662ビッグクランチ(空) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:08:54.19ID:XyL+JvY90
>>653
ビール類に入ってるプリン体なんて微々たるもんだぞ
おつまみの方がはるかに多い
核酸の主成分だから動物植物問わずタンパク質には多量に含まれてる
安心イメージのための嘘

>なお、日本ではプリン体含有量が低いことを謳ったビール類が宣伝されており、このため(逆説的に)酒類にプリン体が多く含まれているというイメージを持たれることがある。
>しかし、アルコール飲料としては比較的含有量の多いビールでも3.3mg/100mLから16.6mg/100mL程度であり、他の食品に比べて高いものではない。
>特に焼酎などの蒸留酒では1mg/100mL以下である[2]。
>ただし、プリン体の多少に関わらずアルコール摂取は尿酸値を上昇させるため、痛風の場合はアルコール飲料の摂取は少ない方が好ましい。
0663百武彗星(大阪府) [MX]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:09:09.20ID:YwcNL81u0
マーガリンくださいとストロングゼロくださいは基本的に違うものなんだろう
0665ベガ(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:15:15.61ID:i7yjFZqb0
ビールは苦いからだと思う
割とマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況