X



八天堂のくりーむパンって美味いの?グルメなν速民教えてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:06:27.80ID:pZQjMrVB0
夜中に食いたくなっちまった
0019褐色矮星(光) [FR]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:07:30.58ID:22LgUewz0
美味しいよね
0020イータ・カリーナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:07:41.71ID:ZuoMUN/W0
くりぃむパイパン
0026ベクルックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:11:38.14ID:1sFJ96v80
普通に美味かった
0027ポルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:11:39.93ID:YG4N3K6o0
現地民だけど
どこで売ってたのか
誰が食べてたのかほんとにわからんw

キチガイじみたお菓子
たこもみじのほうが知名度あると思う
0028ボイド(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:11:40.58ID:E7V+7y/40
うまい
メトロの駅通路とか移動中に売ってる前通るとつい買ってしまうことがある
0030スピカ(北海道) [CH]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:13:07.27ID:j+Re8qMM0
たまに食べるなら
毎日はさすがにちょっとね
0031ガーネットスター(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:13:17.16ID:necLBxgl0
池袋駅で似たようなパン買ったような
0034太陽(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:15:54.58ID:hfLmY3Xo0
差し入れでいただいたけど正直拷問だったわ(´・ω・`)
一つたべるのにコーヒー5杯くらい必要よ
0038ヒドラ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:17:52.25ID:kBG/i1W10
くりーむ・・・白い・・・・

ハッテン・・・・・・ウッ
0040カリスト(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:17:57.25ID:uXk4NhSU0
かなり旨いと思うけど 


食った事ないけど
00423K宇宙背景放射(家) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:19:36.92ID:YqAzFfyI0
昔くりぃむれもんのVHS通販で買ったらセル画がオマケに付いてきた思い出
小っちゃいやつ
0043プロキオン(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:19:38.77ID:GSnpyKro0
食べたことない

その辺で売ってたら買うかもだけど
コンビニにはないでしょ?
0044オールトの雲(光) [JP]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:20:11.27ID:rUKePWfU0
山パンの薄皮の中身のがちょっと上質になったくらいな味だから大したことないぞ
地元民が言うんだから間違いない
0046青色超巨星(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:21:33.05ID:G//u4MdZ0
>>43
都内在住なら高田馬場とか恵比寿の改札内で臨時店舗をよく出してるよ
0048ディオネ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:22:34.15ID:2cD+UrOF0
全然価格に見合ってない
パンの部分はヤマザキのちっちゃい安いパンみたいなツンとした臭いがあった。
あれ買って以降JRの駅構内で同じような触れ込みで販売してるやつは信用していない。
0052ベガ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:25:00.37ID:/O/XD4tQ0
大したことない
コンビニスイーツの方が美味えよ
0054チタニア(四国地方) [FR]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:27:28.17ID:6RuK8m/e0
なにこれめっちゃ美味そうやん
3個ください( ´)Д(` )
0055ブレーンワールド(静岡県) [DE]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:29:28.36ID:XQWv6HiL0
>>1
2個で止めておきましょう。
3個一気に食うと気持ち悪くなる。

おすすめはカスタード。
0057ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:31:04.82ID:QAmCygu30
いいや、もっとうまいパンはいっぱいある
0058ベガ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:31:24.54ID:/O/XD4tQ0
宮島で行列並んで食って帰ってきたら地元の駅ビルにも売ってたわ
ファック
0059カストル(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:38:36.06ID:ysXA2ClL0
冷たいパンってのがそもそも美味しくない
冷たくて皮が萎れたような感じ
やっぱりパンは焼きたてフワフワが最高
0063ベテルギウス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:41:48.46ID:H/k+MOqX0
クリームパンって臭いよね
カスタードクリーム的なもんを期待して買うと物凄くがっかりする
0064リゲル(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:42:18.65ID:sYTeKsEI0
値段が高い時点でここのネラーは上から目線でいちゃもんしかつけないし
0067アルタイル(家) [ZA]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:43:57.93ID:uppSBLq20
出始めの頃 品川駅ン中で買ってお土産にしたけど
それほど美味しくなくてガッカリだったよ
300円の価値はないと思ったね
あくまで俺の意見な
0068ダイモス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:44:00.35ID:Xlf2g/ov0
>>58
ファック連呼してるからお前のとこの空港コードはFUCKなんだよ
0071地球(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:45:31.74ID:w6PiOAyQ0
近所のパン屋のクリームパンマジでうまい
トロトロ〜
0072レア(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:46:12.61ID:dqGH+BRz0
あんまり印象に残らなかったな

なんかぺっしょりしたナマっぽい生地だったような
0076アルビレオ(岡山県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:47:54.64ID:WJtqpGXQ0
何年も前はすぐ売り切れて希少価値があったけど今は売れ残ってる
一度食べたら2回目は無い感じ
0077デネブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:51:37.76ID:sZDWlNtC0
パンの部分がベタついて微妙。薄くすればいいってもんじゃない。パンとクリームのバランス悪い。
0078冥王星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:51:45.97ID:9gfq9qJv0
>>54
三個も買うと900円ぐらいするよ
900円出せば定食食えるじゃん
0079プレアデス星団(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:52:03.03ID:dmFkY7DE0
旅猿でアンガールズ田中が、ひがしのりと岡村に勧めてたやつか
美味しそう
0083アケルナル(東京都) [HU]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:58:19.45ID:39mLRWtJ0
100日後にバズ(らせ)るクリームパン
0084ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:58:38.37ID:su5PAS8Y0
カスタードクリームは自分で作った方が美味い
コーンスターチじゃなくて小麦粉を使った方が圧倒的に美味い
まあ、簡単ではないけどな
0085百武彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 23:59:55.26ID:Lu9I4sW50
神戸にあるKOLNのクリームパンが旨い
ひとつ200 円(税別)するけど、行ったら買ってしまう
0086グリーゼ581c(新日本) [CA]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:00:25.66ID:HqNHPYJy0
そこらのパン屋のクリームパンのほうが美味しいし安いよ
0087ダイモス(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:03:04.42ID:c48dXqWX0
生地がもっちりしていてクリームたっぷり1個目は旨い、2個目はキツイ
0092ポラリス(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:07:32.00ID:/7goLjJX0
なぜか工場や研究所が並んでいるアカデミアパークに一店ある
食ったが美味くないわ高いわで大損
0093デネブ(兵庫県) [SI]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:07:50.58ID:GjHibfL50
ただのパンだぞ
お前ら
0094ケレス(広島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:08:49.42ID:+68gStLw0
ネチョネチョした甘いクリームだけを食べてる感覚
ヤマザキの薄皮クリームパンの方が断然美味い
0095水メーザー天体(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:12:14.72ID:D4U9ReMA0
美味くないよ
甘すぎて飽きる
0096ポルックス(北海道) [CH]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:12:24.42ID:bPTU+6Hh0
一時期ものすごく流行ったね
たまに食べるくらいがちょうどいい感じかな
0097大マゼラン雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:15:16.14ID:3lpkP+MZ0
生カステラを旨いと思ってたような輩なら喜ぶ質感 トースターでこんがり焼いて食べると旨い
0098タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:16:46.80ID:xOC45VPp0
食ったことあるが全然たいしたことなかった
近所の手作りパン屋の方が美味い
0101はくちょう座X-1(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:18:19.19ID:cUA/9Bfq0
とりあえず3回買ってみたけど甘いだけでそんなに美味しくない
これ食べるならパン屋に売ってる昔ながらのクリームパン買った方がコスパ含めて遥かに美味しい
0102ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:18:28.47ID:bObKZd4/0
はってんば
0103エイベル2218(長屋) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:18:47.21ID:TvZYiHKL0
デパ地下やエキナカなんかの八天堂の店舗で売ってるやつは美味いけど、名前だけ借りて全国各地の工場で作ってスーパーで売ってるようなやつはどうってことない
0104熱的死(岩手県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:19:06.97ID:qAER54Ku0
見ただけで1個につき150キロカロリーくらいあるって分かるな
0105デネブ・カイトス(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:19:11.76ID:y7hJqvSF0
>>4
あれが良い
0108アルデバラン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:19:56.14ID:MycSkOhW0
なんかもたっとしてる
0109タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:23:03.88ID:xOC45VPp0
クリームはともかくパン生地がレベルが低くて話にならないだろ
0110パラス(千葉県) [AU]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:24:24.64ID:cT4tsZ/q0
広島出張の時は広島空港近くのカフェみたいなところに限定のやつを買いに行ったりする
それを宿泊先で食べるのが好きだな
都内の店とかではわざわざ買ったりしないんだが
0111ミランダ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:25:47.41ID:fpTCwmLG0
キンキンに冷やしても美味いから美味い
0112エイベル2218(長屋) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:25:59.79ID:TvZYiHKL0
思い出したけどローソンの150円ぐらいの四角いクリームパンはうまい
3-4月頃から扱ってるからもう販売終了の店も多いけど、八天堂が近所にない地域の人は試してみるとよろし
0113ハレー彗星(茨城県) [US]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:26:16.55ID:HYakT4mk0
うちの近所のサバランのが美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況