X



ロレックス持ってる奴って勝ち組だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002河津落とし(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:07:41.42ID:X5f6osFp0
俺ぐらいになるとオメックスだわ
0006雪崩式ブレーンバスター(東京都) [AU]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:10:06.91ID:0mzp3BEg0
↓あのコピペ
0007マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:10:53.24ID:Vjr2X6/20
再販価格が高いから貧乏でも買える
0008腕ひしぎ十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:52.63ID:haHl1Brn0
俺は腹!
0011垂直落下式DDT(東日本) [RO]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:12:52.75ID:1agrn0z20
もう腕時計なんて完全に見栄でするもんだな
0012閃光妖術(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:13:05.63ID:Tgrtiogj0
時間の管理はGショックだな
0013ミッドナイトエクスプレス(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:13:21.83ID:w8wvKOPf0
昔香港土産でROLAXもらった
0014TEKKAMAKI(四国地方) [DE]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:13:55.39ID:VhKciaBh0
ロレックスだけでは駄目やろ
ちゃんと服や靴もそれなりにしないと
0015ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:55.22ID:9IJLjaGw0
並行輸入品でもメーカーがメンテしてくれる
0016河津落とし(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:55.79ID:oVjpl9Kz0
じい様から銀の懐中時計
父から金のロレックスを受け継いだ
001716文キック(愛知県) [ID]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:15:41.58ID:oG6ekHjo0
無理して買ってオーバーホールの金がなく、ずっと止まってる
0018閃光妖術(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:16:31.09ID:Tgrtiogj0
時間に何分位の人物用ジャスト向けではない
0020キン肉バスター(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:16:39.21ID:hCvGwbpi0
最近みんなアポーウォッチ付けてて笑うわ
0021アキレス腱固め(家) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:18:21.11ID:C5tAJGFJ0
>>17
時計屋で働いてたけどオーバーホール1.5万て言ったらキレる奴とか、毎日10秒ズレるとかほんと大変だったわ
0022フライングニールキック(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:19:03.60ID:dUODvRqp0
なんかロレックスって嫌らしいからオメガ派
0025バーニングハンマー(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:11.98ID:GobXSC7x0
エク2 18万円ぐらいが適正価格だな。
買うやつはアホですわ。
0026垂直落下式DDT(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:41.64ID:OvmHbJFS0
デイトナを正規で買えた人ってホントにいるのか?
0027キャプチュード(茸) [FR]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:22:00.80ID:FDcvwtch0
ROLEXとかOMEGAみたいな工芸品レベルの時計はいいが、BVLGARIとかTIFFANYのようなファッション時計はいらんよな。
0030ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:22:22.27ID:kLb1rJt80
パチの精度が上がって、凄すぎる
0031キャプチュード(茸) [FR]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:36.30ID:FDcvwtch0
>>26
20年前に正規品120万で買ったぞ。
時計の並行輸入品はやめとけ。
0032チェーン攻撃(神奈川県) [CL]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:58.73ID:5Z3lnuy+0
コルムのアドミラルを愛用してる
0033ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:24:38.62ID:m3knM5UA0
何年か使ったけど、時刻を正しく
表示するという基本性能が悪すぎる。
すぐに人にあげた。
0035フェイスロック(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:25:18.48ID:9LAbKvMS0
勝ち組の意味ちゃんと調べてみたら

最強の情弱という意味だぞ
0036エルボーバット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:25:43.15ID:afb9lXlp0
痛過ぎる
貧乏人が無理して無金利ローンで買うパターンだろうな
クロックス履きジャージーでマイバッハを自分で運転する様なものだな
0037かかと落とし(群馬県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:25:47.80ID:Elmu9uQl0
近年の値上がりは凄いな
スポロレ全般、特にデイトナは買っとけば良かったわ
0038チェーン攻撃(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:25:53.24ID:xBMVQw7p0
渋くIWCだろ
0039リバースパワースラム(茸) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:25:58.44ID:qCPRWAdK0
>>22
スピードマスーターとかならいつでもつけてられるし、仕事でもプラベでもつけてると会話の切っ掛けにもなるぞ。OMEGAは嫌味にならない丁度良い時計だな。
0040急所攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:26:08.66ID:QQhOkMvO0
ロレックスよりグランドセイコー飼うわ
0041シューティングスタープレス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:26:18.84ID:tKVm6J/r0
コロナで贅沢品市場終わってんじゃないのこれ
0042ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:27:02.23ID:Pznlq0aE0
正直一番受けいいのがアッポーウォッチなんだけどなあ
0046ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:28:07.07ID:dZ49yYHn0
バカじゃね、ローレックスだろ。
0048ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:03.29ID:XhNGkclb0
オレはチュードル派
ロールスロイスとベントレーならベントレー
メルセデスとダイムラーならダイムラー
0049メンマ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:18.91ID:rMf3Sxhe0
ちゃんと電波時計なんか
あと日付と曜日は液晶デジタルなのは必須なんだが対応してるのか?
してないならいらん
0051河津掛け(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:55.30ID:IQYrnEvh0
俺のメタルGショックとぶつけ合いっこして
耐久性勝負しようぜ
0057目潰し(茸) [EU]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:32:43.39ID:077EqW/E0
>>12
ゴキブリが出たから夜中とか
0058カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:24.61ID:0UdF+nyn0
日差何秒くらいなの?
0059かかと落とし(群馬県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:35:09.80ID:Elmu9uQl0
>>41
贅沢品と言われる時計はもっと高価格
ロレックス辺りはまだ実用品レベルなんでコロナでも需要が根強くて下げ止まってる
0060サッカーボールキック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:36:03.88ID:1YIW06qo0
おい。コピペは?
0064河津掛け(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:37:51.21ID:iIP/GjTr0
ロレってなんか20年くらい前と比べて
異様に値段上がってね

サブマリーナとか割と若いやつのボーナスで
ポン買いできるような値段だったのに
006532文ロケット砲(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:38:53.50ID:Ndwd3AZh0
見た目がシンプルなのが好きでオメガのアクアテラしてるけど
ホステスさんがデイトジャストのコンピューターしてて
ゴージャスでええなって思ったわ、人選ぶけどいいねあれは
0066ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:40:36.78ID:Pznlq0aE0
>>64
厨獄人が買い漁ったからな
0068アンクルホールド(兵庫県) [CA]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:41:32.97ID:xL5DkqsN0
ロレックスやIWCやらオメガを複数持ってるけど最近はあまり使わないな。
セイコーのオールドクオーツに最近はこってる。
昔はクオーツやデジタルはバカにしてたけど機械としてクオーツを見直してる。
防水ケースにムーブメントが入ってるタイプだと基板が痛みにくいので実は機械式よりクオーツの方がはるかに長持ちする。
可動部分がはるかに少なくてあまり磨耗しないから。
機械式、特にハイビートの時計はこまめに整備しないとすぐに傷む。
0070かかと落とし(群馬県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:42:29.14ID:Elmu9uQl0
中国やアジアの途上国の所得が数倍に上がったからな
0071男色ドライバー(四国地方) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:02.90ID:pgnc10Ak0
>>12
電卓屋の腕時計とか、子どもじゃないんだし。日本にもマニュファクチュールあるんだから、そう言う所の腕時計しろよ。

時刻を知りたいだけなら時計である必要がないだろ。携帯見たりそう言うのでたりるじゃん。
時を計るから時計なんだよ。そう言うのを持てよ。
0072マスク剥ぎ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:42.46ID:Jd9xJBfz0
グランドセイコーを知らん女とは付き合う気は無い



サーモンかいくら
0073リバースネックブリーカー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:44:34.68ID:hxGmzuhx0
オメガが欲しいわ
007432文ロケット砲(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:45:31.78ID:Ndwd3AZh0
>>68
俺もSEIKOならクォーツだわ、高精度クォーツを安く作ってスイス時計業界を虫の息に追い込んだわけだし
0075かかと落とし(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:45:33.47ID:nbli2BMG0
オメガも昔に比べて値段上がってるよな〜
デイトナも昔は100万円程度だったと思うけど
0076スパイダージャーマン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:45:34.17ID:jvN93MGV0
>>6
これを見に来た
0077フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:46:17.34ID:cDPcumOL0
丸の内の日ロレとか持ってくとOHだけで4万とか取られるんだぞ
007832文ロケット砲(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:46:59.27ID:Ndwd3AZh0
4万ならごく普通だろ
0079男色ドライバー(四国地方) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:49:34.49ID:pgnc10Ak0
時計といえば、当たり前のように短針長針秒針の三つの針が中央から出てると思ってる奴がいるようだが、中央に三つの針を配置するために、構造は複雑になるし、中央は過密状態になるし、その昔は相当な苦労があったんだよ。

そう言うのも含めて、時計をながめると酒も進むわけさ
0081男色ドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:51:46.53ID:5CI1pdZW0
ク◯ークのオーナーズボイス面白いな
顔出ししてる奴の大半がエレガンスの欠片もないツラしててw
0084シャイニングウィザード(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:54:43.24ID:jlQB/o7H0
Apple Watch‎にすりゃいいのに...
0085河津掛け(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:54:48.21ID:iIP/GjTr0
>>82
左が偽物かな
コスモグラフの文字のバランスがなんかおかしいような
0086男色ドライバー(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:55:47.48ID:2OBoJJik0
>>1
金子真人「ヴェロックス持ってる。」
0088男色ドライバー(四国地方) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:56:46.64ID:pgnc10Ak0
>>82
右の黒い方が本物だな。
左はベゼル部分の彫りが浅い
0089アンクルホールド(兵庫県) [CA]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:58:36.43ID:xL5DkqsN0
>>74
じつは80年代後半〜90年代のセイコークオーツはとても作りが良い。
クオーツはパーツがなくなれば終了出来ないとか言うけどいくらでもこの年代のセイコーはドナーになるべき個体が溢れてるのでじつはどうにでもなる。
0092キングコングラリアット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 22:00:29.12ID:lArwk0HU0
リセールバリュー
はいロンパリ
0093ニールキック(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 22:01:47.59ID:LmvM+nNS0
>>17
6万は高いよな、2本出したら痛かった
0094クロイツラス(長屋) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 22:02:09.98ID:O9Ektg1L0
>>83
お前こそ知ったかぶり

今や名だたるブランドは自社製ムーブ開発しとるわ
IWCしかりブライトリングしかりカルティエしかり
もちろんオメガも
0098パロスペシャル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:55.30ID:ASAJNaXu0
スポロレは新品買ってOHせずに10年使ってから中古で売り飛ばしても買値以上になるからなw

相場下降傾向だからもう少し下がれば大量に買うわ
0099かかと落とし(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:58.59ID:MDQ8oVNj0
ルクルトほしいけどリセールないから高値づかみな気がして
そういう貧乏性の人がロレックスを高騰させてる気もする
0101ニールキック(茸) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 22:04:47.85ID:E2J6Ecy10
本当に高級時計になっちゃったな。
サブマリノンデイトなんか20年前34万とかだったのに今じゃ100近いとかなんなん。
フランの高騰とかあったにせよどんだけ日本は落ちぶれんだよw
この20年間ヨーロッパは賃金上がりまくったんだよな。 中国も韓国もか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況