塩村あやか��参議院議員(りっけん)
@shiomura
雨ガッパを募るより、こちらのほうがよいと思う。
首長の判断ひとつで命に差がでるなと改めて感じます。

佐久市長 柳田清二
@Seiji_Ya
【医療用防護服を佐久市内で作製へ】
帝人フロンティア(株)が型紙を公開、この防護服を佐久市内で縫製できる会社が市内にないかを調査。同時に佐久医療センターと浅間病院のニーズ調査→著しい品薄を確認。
5/21臨時議会予算提出。佐久市前山のモードエムツーより1,000着購入。両病院へ提供します。
https://i.imgur.com/WV31obS.jpg

↑1,000着

参考資料

大阪市が雨がっぱの配布開始 希望する医療機関に市民寄付の30万枚
https://mainichi.jp/articles/20200511/k00/00m/040/174000c

↑300,000着

関連

防護服不足が深刻 ごみ袋をかぶって勤務するのが全国の病院で常態化 中国に防護服寄付したやついたよね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587362808/

↑これとどっちがいいと思う?