X



【速報】 櫻井よしこ「菅直人は尖閣漁船衝突のときに沖縄地検に政治介入してますよね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279アイアンフィンガーフロムヘル(家) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:47.66ID:aisRvmai0
吉村知事への声www

> はっきりと何故賛成なのか理由も言って発言してるのが好感持てます。
> 芸能人のツイートは内容を理解したうえで反対ならわかるのですが、ツイートの発言を見る限り改正内容を知らず、ただ回ってきたから反対みたいな人達ばかりで・・
> マスコミも反対派でそんなマスコミに忖度せずはっきり言ったのはよかったです。


マスゴミとパヨクへの声www

> 法案は、安倍政権に近いとされる黒川弘務東京高検検事長(63)を検事総長にさせる狙いから、
> と断定するのが報道機関として中立ではなく、世論誘導をするためだけなら報道機関の看板を下ろしたほうがいい。
0281ドラゴンスクリュー(東京都) [SC]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:34:11.64ID:08gbvKT/0
>>274
馬鹿は黙ってろよバイト数無駄になるんだから
0283アイアンフィンガーフロムヘル(家) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:12.04ID:aisRvmai0
>>271
中国寄りの内閣って、そもそも検察の定年に全く関係がないwww

政治の方向性に、検察は関与できないwww

仮に内閣に問題があれば、パヨク政権のように国民が選挙で落とすだけwww
0284垂直落下式DDT(長屋) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:29.48ID:vWH9KJWG0
>>6
活動家を市民と言うのは外人
0285ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:29.51ID:ExW43Cdj0
>>251
典型的な核心つかれた奴の反応だな
0286サッカーボールキック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:39:14.03ID:bigJ+HGS0
>>273
高度な政治判断が優先されるのだから
政府の判断により任期が延長されたとしても、何の問題もない
ま、今回の件に関しては検察側の要求を追認するだけだけどな
0287サッカーボールキック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:08.75ID:bigJ+HGS0
北朝鮮の殺された奴がディズニーに来たときも政府は忖度して北朝鮮に帰してたなww
あれは自民だろうが、何の問題もないわ
0288逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:40:33.00ID:1UhAbEt60
少なくても政治家なり検察が手を組むなんて先々ろくな事にならんわ

賛成してるやつの気がしれん
0289ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:33.80ID:ExW43Cdj0
>>253
郷原が一番信用できないだろw
0290タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:37.63ID:kA8+5P7B0
内閣→権力者、体制
国会→権力者、体制
政治家→権力者、体制
検察機構→権力者、体制
警察機構→権力者、体制
各省庁→権力者、体制
報道機関→権力者、体制
裁判所→権力者、体制

こんな印象なんだけどそうでもない人多くね
0291チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:45.71ID:n7EX6ZX60
>>7
この人こそが真のマスコミ
0292ネックハンギングツリー(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:42:26.71ID:zxUswVFA0
出たよあの時はー民主党がーとバカの一つ覚え…W過去に過ちがあったんなら正すのが当たり前ぢゃん…Wいつまで過去引っ張ってんの…W
0294ボ ラギノール(やわらか銀行) [GR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:06.30ID:bvVhB4wi0
これすっかり忘れてたわ
0295ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:22.74ID:ExW43Cdj0
>>259
定年延長なんかじゃ付け入る隙は大して無いし、逆に今回みたいに騒いだ事によって政府に対する圧力が強まってるんだよなぁ
0296ファイナルカット(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:57.31ID:KllHrn4f0
>>280
優先順位があったとしても安倍政権こそそれをわかってないから今この時期に何が何でも通そうとしてるんだろうに
0297カーフブランディング(埼玉県) [ID]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:05.82ID:ppDBPNWj0
民主が尖閣を国有化したことはもっと評価されていい
自民がずっとサボってきたことをやった
自民こそ親中売国だと思ってる
0299バーニングハンマー(庭) [NL]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:09.79ID:U286WogC0
俺この話題全然よくわかってないんだけど、
定年延長は世の中の流れだろ
なんで検事だけ反対されるの?
0302スリーパーホールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:33.97ID:WC4mby7l0
>>288
ロクでもないことしたら選挙で落とすだけの話
そして民主党政権はロクでもないことしたから、選挙で落とされた
現体制下では、行政機関のトップ人事は内閣が握るのが一番ベスト
0303ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:39.41ID:ExW43Cdj0
>>292
出た馬鹿だ
0304ジャンピングカラテキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:57.10ID:UjWEueI80
>>296
選挙で選ばれたアベと、選ばれてない検察
どちらを優先すべき?
0305ジャンピングパワーボム(茸) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:14.39ID:NHGxPMeu0
>>297
当時の石原都知事が東京都が買うって言って

中国ともめ事起こしたくない
慌てた民主党政権が無理やり介入して国営化した
0306ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:45.64ID:ExW43Cdj0
>>301
別に特別法で決まってるわけじゃ無いぞ
0308アキレス腱固め(北海道) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:02.44ID:kVWffZSg0
>>6
証拠がうんこみたいなもんだし、どっちかというとプロ市民の強い感情で騒いでる
それで逮捕され始めると韓国のように歴代大統領が自殺か逮捕というとんでも国の出来上がりだわ
0310エメラルドフロウジョン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:57.98ID:UZDJTWId0
>>139
おもしれえな
どこかで見れんの?
0311フェイスクラッシャー(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:01.45ID:3ze8ONro0
>>295
今回法改正できなければもう二度と検察官人事に政治が介入することはできないだろうね
超長期の安倍政権でさえできなかった聖域になる
野党連中は自分たちが政権とったときそれでいいのっていう
散々陸山会事件のとき検察ファッショとか言ってなかった?
http://imgur.com/Lcgt3tA.jpg
http://imgur.com/uhFzen6.jpg
0312ジャンピングパワーボム(庭) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:28.77ID:61UYHNxl0
>>300
日本に対しては何やってもいいって
わからせちゃったろw
0313中年'sリフト(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:43.28ID:aVbJRb550
ヘーケーBBA発狂
0314トペ コンヒーロ(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:03.65ID:36rJh+ZD0
ま、確かに若狭は
慌ててたなw
元々奴はチキン。
すぐ髭そるしw
その点、
婆はヒアルロン鉄面皮。
害毒虫。
0315エメラルドフロウジョン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:24.67ID:UZDJTWId0
>>251
もう感情論でしか返せなくなったのね
0316タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:18.03ID:kA8+5P7B0
>>311
その後、笠間さんという謎人事ね
あの人事すら変なんだから

慣例慣習的にはないものだしね
0317ランサルセ(庭) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:06.31ID:YOP0Rc4Q0
パヨ「!"#$%☆@&(´・ω・`)…」
0321グロリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:28.19ID:pzy9xLdN0
だからあの時も世間やマスコミが問題だと騒いだんだろ
じゃあ今回も問題だと騒いで良いやん
0322ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:03.81ID:ExW43Cdj0
>>321
検察への介入って騒いだマスコミなんて一つもなかったけど?
0323TEKKAMAKI(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:19.85ID:eG0vS9Zl0
小泉政権の時に田中眞紀子外相も介入してるし、政治家が責任を負うなら介入していいんだ。
あとは選挙で審判を下す。
0324膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:29.17ID:qFJ6RGcX0
>>87
内政干渉に屈して法を捻じ曲げたのはOKってことか?
それならそう主張すべきだな
0326逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:03.65ID:1UhAbEt60
>>302
じゃあなんで2Fみたいな売国奴や守銭奴気違いの森が政治家やってんの?落ちてないよな?
社民や共産みたいな飛沫政党の議員もまだ残ってるよな?
選挙じゃ解決出来ないんだよ、何でか消えてなくならないんだよこいつら
0328グロリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:15.71ID:pzy9xLdN0
>>322
物忘れか
0330スリーパーホールド(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:58.66ID:xQKHlQya0
だからなんだよ。
そんなこと言うと、じゃあやはり介入するんですな、と言われるぞ。
この人本当にバカなんだよな。

ていうか論点すり替えるなよクズ。
0331TEKKAMAKI(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:30.00ID:eG0vS9Zl0
>>322
あるにはあったよ。
菅政権は在任中に関与を否定して地検の判断として押し切ったけど。
0332ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:56.61ID:ExW43Cdj0
>>326
泡沫なw
0333グロリア(神奈川県) [AR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:26.44ID:xFWu+Z3O0
仮に本当でも安倍は菅直人並の糞だろ
 
という証明にしかならないだろ(笑)
0334ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:45.45ID:ExW43Cdj0
>>328
三権分立の危機とか言ってたメディアがどこにあるんだよ?
0335ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:10.60ID:ZE7BDEb90
反対してる検察OBにロッキード事件関係者が
多いって言うのが
あんな証拠捏造しまくりの
今ならそれで無罪になる事件の
検事が何言ってるんだ
0336TEKKAMAKI(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:21.06ID:eG0vS9Zl0
>>326
選挙区の有権者が投票するからに決まってんじゃん。
お前や俺が売国政治家だと判断したら落選させられる、それこそ独裁であって民主主義じゃない。
0338超竜ボム(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:42.63ID:s6kKMXQ10
まぁ、論点ずらしてるっていうのには同意
ただ、検察OBもあの時は黙っていたのに今回は声をあげるって事は、実は今までの検察は野党と近かったんじゃないですかねえ?
0339膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:56.64ID:qFJ6RGcX0
>>330
それほどすり替えってほどじゃないだろ
検察は内閣から独立してないといけないって趣旨なんだから
0340ジャストフェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:36.58ID:FtK7rE6V0
>>299
一般的な検事の定年一律65まで段階的
延長は野党も与党もマスコミも問題としていない。
検事長や検事総長の役職定年をある人は延長する、ある人はしない、その判断が
内閣の恣意的判断しだいになる。
明確な基準は大臣答弁にもない。
これでは検事は内閣の評価が気になって
政権に対峙できなくなる。
この先もし賄賂大好き野郎が総理大臣に
なってもやりたい放題
0341膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:40.20ID:qFJ6RGcX0
内閣より”空気”によって支配されるのが一番危険だって気づかない奴はバカだと思うわ
0342ランサルセ(庭) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:00.69ID:YOP0Rc4Q0
>>326
売国奴やら守銭奴てのはあんたの主観だろ
一定数二階や森になんらかの期待を寄せている人たちも居るから選ばれてるんだろが
そう考える人達もいる、という多様性は否定するのか?
0343タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:10.97ID:kA8+5P7B0
>>323
本当に今まで不介入?
なんで今の検察を真っ白としてるの?
権限はない人の動きだけで「不起訴」にもなるの?

という疑問がngだったのは謎だったけど、あれだけ数の論理だけで角度つけた騒ぎ方すりゃそうなるかと思ったわ。

これら踏まえて話するなら良いなと思うけど、正義の人作りすぎというか…前川喜平の騒動思い出したよ
034432文ロケット砲(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:17.19ID:Uuk+HefR0
当時の菅直人は中共の巨額ワイロとハニトラで工作員に成り下がってたよ
0345タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:53.66ID:kA8+5P7B0
>>340
まず65延長が議論尽くされたってストーリーがそもそもなんかなぁと
0347膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:12.26ID:qFJ6RGcX0
>>340
内閣の力が増すの賛否あるが、もともと検事総長も検事長も内閣が任命するんだから
気になって捻じ曲げるというならこれまでもそうだろ
0348ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:33.09ID:ExW43Cdj0
>>340
>検事長や検事総長の役職定年をある人は延長する、ある人はしない、その判断が
>内閣の恣意的判断しだいになる。

>これでは検事は内閣の評価が気になって
>政権に対峙できなくなる。

ここの飛躍が酷いw定年延長如きでそうはならんよアホ
0349TEKKAMAKI(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:34.92ID:eG0vS9Zl0
>>334
それは寧ろ陸山会のときに騒がれたかな。
政権の意を受けた国策捜査だ何だって。
0350河津掛け(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:58.69ID:CmtOv36D0
検察OBに反対者が多いのは
定年が延びて生涯年収増えるのをやっかんでるだけなんじゃないかという
ゲスな勘ぐりをしている
0351タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:50.78ID:kA8+5P7B0
検察obも今の検察に繋がる利害関係者でもあるからなぁ…
0352男色ドライバー(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:13.50ID:pngzXj4e0
おいおい悪夢の民主党と同じことしようとしてるのかよ・・・
こりゃ反対するしかねぇな
0353ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:36.12ID:ExW43Cdj0
>>350
定年延長後は給与大幅に下がるぞ

OBが騒いでるのは検察権力を大きくするためだろ
0354膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:05.59ID:qFJ6RGcX0
なぜ内閣が任命するのかといえば民主的コントロールを及ぼすためで
その反面、政治で左右されるという恐れもあるということ

とはいえ今の日本で(日本じゃなくても歴史上も)一番、危険なのが今マスコミや野党が
主張してる「空気」で左右するようなことなんだよね
だって責任の所在があいまいになるから

ツイッターのツイート数が〜ってそんなもんで権力が左右されんの?
0355バックドロップホールド(熊本県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:08.72ID:ifXEWDRv0
内閣もくそだけど、検察もくそだから、どうしようもないわ、検察か内閣かじゃない。
国民がちゃんと選択できるようにしろよ。ダメなやつを首にできるように。
0357チェーン攻撃(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:11.02ID:JX826vb/0
お前ら菅批判するならちゃんとしろよ
そんなんだから草志会献金問題も
有耶無耶にされんだよ
0359ランサルセ(庭) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:57.38ID:YOP0Rc4Q0
>>350
若い下っ端がとっとと自分らの下に天下りしてこないといつまでも偉そうな態度出来ないしな
0360超竜ボム(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:03.24ID:s6kKMXQ10
検察っていう国民から内閣を通してしか手出しできない組織の権力を大きくする必要ないだろ
0361TEKKAMAKI(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:08.09ID:eG0vS9Zl0
>>290
選挙で落とされるのは議員と最高裁判所の判事だけなのに、テレビ報道が大衆の味方みたいな顔をするのはどうかと思う。
0362タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:44.43ID:kA8+5P7B0
https://i.imgur.com/7i9cQ0J.png
こういうのは真っ白なわけだから、そもそも「政治家」に甘いという視点なんだけどね
0363バックドロップホールド(熊本県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:44.90ID:ifXEWDRv0
>>340
検察庁法の中の特例と、人事院が介在してた部分を内閣が決めれるようにしてる。とか
定年がいつかとか自体はそんなに問題じゃないんだよ。
要するにいい役職に就けるかどうか恣意的にできそうなの。
必然的に公文書改竄とかが不起訴になる流れできるだろ?
0366チキンウィングフェースロック(茸) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:06.14ID:Uc7WKW+g0
とにかく民主を引き合いに出して民主を叩くためだけにでてきたな
始めは取材だなんだ話してたけど橋下と若狭に論破されてからはずーっと民主批判だけ
司会が若狭に話をふっても止まらない
病気かな?
0367タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:15.62ID:kA8+5P7B0
>>361
味方ならこの数ヶ月の手ぶら煽りはあり得ないわな
医療従事者だけでなく凡ゆる人が不要にストレス抱える原因だもの
0368膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:18.09ID:qFJ6RGcX0
そら政治家や政府の不正が見逃される可能性が増えるのではという危険性は確かにあるが
なぜか民主的に選ばれた内閣より「俺らの正義に目覚めた良識ある国民の声」に従えって
意味不明な危険なこと言ってるが野党マスコミだからなあ
0369TEKKAMAKI(長崎県) [IR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:11.70ID:VKjZVPqo0
>>340
よく聞くロジックだけど、一般の検事は弁護士になるしかないけど、検事長やら検事総長やらになると
何とか委員会とか天下り先も用意されてる
「お前は定年延長しない」なんて言われて内閣になびくとはとても思えない
0370バックドロップホールド(熊本県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:03.25ID:ifXEWDRv0
>>368
だってそんな改正をだれも望んでないからだろ?
解散して選挙したらええがな。
選挙で選んだって駄目なものはダメだろ。
お前のほうが意味不明だよ。
これはいいけどこれはだめ、選挙とか関係ないだろ、話し合いで議会制なんだから。
0371超竜ボム(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:10.62ID:s6kKMXQ10
>>363
逆に検察の権力が大きくなると内閣が検察の顔色うかがうようになるんだが
いっそ内閣の言いなりくらいでいいよ
内閣が変だと思ったら選挙で落とせばいいだけだから
0372キングコングラリアット(SB-Android) [CH]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:25.93ID:7e7WHmmv0
二つだけ教えて
延長期間は1年より短くいいの?
数ヶ月とか。

なら内閣にとって厳しい人なら延長しないで変えれるってやばないの?

麻雀の2度ツモやん?
0373タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:58.04ID:kA8+5P7B0
ゴーンの件に関しては
検察曰くは司法のせいだけど、そんな言い訳されても困るってのがあって
検事総長を任命した安部が悪いとするか、それとも検事総長もろともアウトとするか
司法の独立性か法が悪いとするかしないとね

改善しないと再発するわけで。
ただ首は繋がってるよね。大阪地検の失態の時は切られてるけど(自主的になんて話は眉唾、ソースは前川喜平)
0375膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:20.34ID:qFJ6RGcX0
>>370
内閣が影響力及ぼさないなら検察権力が暴走したらどうやって制御するんだ?
どこがダメなものはダメなのか分らんのだが

あと検察が議会制じゃないんだが、何を言ってるんだ?
0376バックドロップホールド(熊本県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:45.22ID:ifXEWDRv0
>>371
馬鹿じゃね、お前なんも読めてないのな、小沢になるよ。
つまりね政権交代とかしそうになった、または政権交代した時に
その検察は元の与党側として動いてしまう。基本的日本の官僚の場合はそうなんだけど。
変化できないんだよ。
つまり、政権交代した場合官僚は全部辞職するみたいな仕組みならいいけどな。
変動が必要な政治の権力を強化したら民主主義成り立たないよ。
0377TEKKAMAKI(長崎県) [IR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:52.52ID:VKjZVPqo0
>>350
検事長やら検事総長やらの経験者は法務省に出向して官僚も経験してる
要は行政府と官僚の綱引き
で、いつも官僚を叩くマスゴミはここぞとばかりに官僚の味方w
今の内閣が叩ければ中身が何であれOKなんだろう
0378タイガースープレックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:52.48ID:kA8+5P7B0
>>377
内閣人事局ネタの焼き直しに見えるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況