X



東京はまああかん……コロナ蔓延で地方への転職機運高まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 07:15:58.02ID:WBRbIWkN0●?PLT(26252)

----------
就職情報会社「学情」は先月24日から今月1日にかけ、インターネットを通じて20代
の転職希望者に新型コロナウイルスの感染拡大の影響についてアンケート調査を行い、
およそ360人から回答を得ました。

このうち「地方への転職を希望する」と答えた人は36%と、ことし2月の調査と比べる
とおよそ14ポイント多くなりました。

地方への転職を希望する理由については「テレワークで場所を選ばずに仕事ができるこ
とがわかった」とか「都市部で働くことにリスクを感じた」、「地元に帰りたい」とい
った答えが目立ったということです。

調査を行った会社は今後、感染が収束して地域をまたいだ移動がしやすくなれば、Uタ
ーンやIターンの転職が増えるのではないかとみています。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433391000.html
0575パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:07.72ID:1raHpvfN0
デカイ虫とかヘビがいるのは想定してる?
0576バーニングハンマー(dion軍) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:13:25.29ID:CX6bUs5D0
東京コロナが地方に散布されるだけですよ。
地方は医療が脆弱だから即死かつ遺族は村八だ。
0577中年'sリフト(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:14:20.84ID:9OsuuNB40
                 平成28年都道府県GDP
1位東京104兆4700億円    17位群馬8兆5280億円    33位大分4兆3530億円
2位愛知39兆4090億円    18位長野8兆2720億円     34位沖縄4兆2820億円
3位大阪38兆9950億円    19位三重8兆2210億円     35位山形4兆400億円
4位神奈川34兆6090億円   20位福島7兆9180億円     36位香川3兆8020億円
5位埼玉22兆6900億円    21位岡山7兆6810億円     37位宮崎3兆6840億円
6位兵庫20兆9380億円    22位岐阜7兆6220億円     38位和歌山3兆6760億円
7位千葉20兆3920億円    23位滋賀6兆3820億円     39位奈良3兆6510億円
8位福岡19兆1440億円    24位山口6兆880億円      40位秋田3兆4510億円
9位北海19兆180億円     25位熊本5兆9280億円     41位山梨3兆3660億円
10位静岡17兆440億円    26位鹿児島5兆3820億円    42位福井3兆2110億円
11位茨城13兆570億円    27位愛媛5兆740億円      43位徳島3兆720億円
12位広島11兆9450億円    28位岩手4兆6740億円     44位佐賀2兆8520億円
13位京都10兆4880億円    29位石川4兆6230億円     45位島根2兆5210億円
14位宮城9兆4750億円    30位青森4兆5800億円     46位高知2兆4190億円
15位栃木8兆9580億円    31位富山4兆5660億円     47位鳥取1兆8640億円
16位新潟8兆8840億円    31位長崎4兆5660億円
0578中年'sリフト(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:00.50ID:9OsuuNB40
         2018年厚労省賃金構造基本統計調査都道府県平均年収
1位東京622万2900円    17位宮城460万1500円    33位新潟410万6800円
2位愛知554万6200円    18位福岡459万2200円    34位熊本407万8600円
3位神奈川553万2000円   19位山梨456万1200円    35位愛媛406万5800円
4位大阪532万7600円    20位群馬456万1100円    36位佐賀401万2700円
5位茨城498万4400円    21位山口453万1800円    37位長崎400万2300円
6位三重497万4100円    22位香川452万6200円    38位高知399万8700円
7位滋賀494万8100円    23位岡山450万8600円    39位島根396万4700円
8位兵庫490万3300円    24位石川448万1700円    40位鹿児島395万3700円
9位栃木488万4400円    25位富山447万4600円    41位鳥取390万2200円
10位千葉488万200円    26位長野445万7400円    42位岩手383万8900円
11位京都488万100円    27位和歌山439万5800円  43位山形382万9200円
12位埼玉487万7900円   28位福井429万6000円    44位青森371万9100円
13位広島486万6200円   29位北海424万6200円    45位秋田371万1600円
14位静岡479万8000円   30位徳島424万4100円    46位沖縄369万4800円
15位奈良476万2300円   31位福島421万5900円    47位宮崎365万5300円
16位岐阜475万1800円   32位大分415万8100円
0579ダブルニードロップ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:17:18.64ID:gkbIejXW0
>>577
それ本社集計してるからだぞ
製造拠点集計したら愛知がトップになるわ
0581ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:47:17.04ID:0VyRDmJ00
>>578
茨城は一部の産業(原子力関連、日製関連、鹿島臨海工業地域、筑波研究学園都市)が押し上げてるだけで、
それ以外は群馬と変わらないレベル。格差がかなりある
0582ジャンピングDDT(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:52.72ID:GheW94yW0
東京に住むやつの気がしれない
しんどいだけだろ
0583ボマイェ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:12:06.47ID:X0zMMlIu0
結局地方に住んでても東京から、コロナ持ってくるから安心しろw地方どもはw
0584稲妻レッグラリアット(茸) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:07.80ID:ZzbSMjua0
つボイノリオさんの迷曲「名古屋はええよ!やっとかめ」の歌詞が現実になるのか?
瑞穂グランドが国立競技場に、小牧空港が国際空港、名古屋市役所が国会議事堂に。
新幹線も名古屋で止めて大阪に行かないとか。
0586エクスプロイダー(中部地方) [MA]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:00.46ID:l/ZpBmRS0
>>566
なんで地方の神奈川がドヤ顔?w
0587サッカーボールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:46.44ID:QSRyhfVu0
>>583
NASAで名古屋弁がつかわれることはないと思うけど一極集中の解消として
中部への分散はありですよねー
つボイ先生はやはり先見の明が!(あったわけじゃないと思うけどw)
0588サソリ固め(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:27.34ID:35kMYEmr0
>>566
出来てないから副業やったり、未だに物々交換が出来たりするんよ?
0589セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:37.47ID:dPzu/Imr0
理系でメーカー就職だと北関東、愛知、静岡、滋賀辺り勤務は覚悟になるし逆に都心勤務はそうそう無いんだよな
0590サソリ固め(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:40.12ID:35kMYEmr0
>>583
そういう時は燃やせばいいってトンキンが言ってた
0591クロイツラス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:27.23ID:E4sr1z3V0
コロナ騒動はビルゲイツのID2020の布石
https://blog.with2.net/out.php?2002331;http%3A%2F%2Fgogomakochan.net%2F
0592ショルダーアームブリーカー(東京都) [VN]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:08.21ID:AC6rdZKp0
大地震が来たらそれこそ東京、湾岸壊滅。
0593ニールキック(兵庫県) [SG]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:04.02ID:Iv45Hwfk0
大学が都内で就職で兵庫に来たんだけど若いうちは東京の方が楽しいと思うわ
地方が何もないとは言わないけど店もイベントも東京は段違いだしな
そこそこ年食ってからなら地方は暮らしやすいとは思うけど
0594セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:11.59ID:dPzu/Imr0
年取って車の運転が辛くなってくると大都市の方が住みやすくなるらしいけどね
0595マシンガンチョップ(長崎県) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:30.23ID:Ex7iv4TE0
どこに行っても人、人、人 が無理
イベントとか沢山あるのは羨ましい
0596ジャーマンスープレックス(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:31.81ID:nfZ5JKTj0
地方と言っても栄えるのは県庁所在地レベルだろうな
東京一極集中は解消されるかもしれんが、都市化は一層進んでド田舎はさらに疲弊しそう
0597ストマッククロー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:48.07ID:xiedzsSJ0
>>595
長崎いいじゃん
俺埼玉出身だが長崎旅行した時同じ埼玉から移住した人としばらく話したが
その人曰く長崎はよそ者にも温かくて住みやすいよと笑顔で話してくれたの今でも覚えてる
0599閃光妖術(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:38.90ID:gEfwEy0W0
>>585
大学までの学費返そうと思ったら
地方の稼ぎじゃ合わないんで…

つか私立はともかく国公立高すぎだろ
何で賃金は地域差凄いのに授業料は一律やねん
昔の国公立みたいに一律安いならともかく
0601オリンピック予選スラム(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:06:13.67ID:1sRjclto0
そしてコロナが地方に拡散するのですね。
0603アイアンクロー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:46.19ID:us/+kZxp0
東京で年収1000万ある奴が、400万まで落ちてもやっていける自信があるなら地方はおすすめだよ。
0604ボマイェ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:59.45ID:zOLa7JJS0
どんどん出ていってほしい
コロナで本当にすいて便利になった
0605ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 00:21:49.16ID:wBgHESSU0
665名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:30:28.58ID:t2nxoFFf0
新興住宅地ならどこも変わらんわ


682名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:33:35.95ID:t5ulPqN10
>>665「新興住宅地ならどこも変わらんわ」

近所の奥さまA「〇〇さん家の息子さん、30過ぎてもまだ独身なんですって(ヒソヒソ」
近所の奥さまB「子供部屋おじさんって言うのよね。気持ち悪いわ。うちの娘に悪戯しないか心配(ヒソヒソ」
0606ジャンピングカラテキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 00:28:40.86ID:Ty300VrE0
地方の若者は逆に、地方はもう駄目だって言って、東京大阪に流出が始まるみたいね。
0607ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:22.90ID:wBgHESSU0
>>595
オタ活するにも都会の方が断然有利だな
たとえば俺(名古屋)がなんか欲しいものが出来ても名駅、栄、大須のオタショップにすぐ買いに行けるし、
色んな店を回ってるうちに掘り出し物を見つけることもある
イベントがあってもすぐ行けてしまう
一方、田舎はそもそもオタショップ自体が無いし、都会で出るだけでもいちいち1時間も2時間もかかって面倒臭い
あと田舎はマイルドヤンキー天国だからオタや非リアなどの陰キャにはきつい環境
0608ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:05:51.28ID:U2tUq7Pz0
資格とって現実に地元で働くのが1番平凡で幸せな気がしてくる
0610バックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:19:25.41ID:z97Z4w1/0
徒歩圏内に大きな病院小さなクリニック、動物病院、
コンビニ、スーパー、カフェ、パン屋、八百屋、ホームセンター、大きな公園、ドッグランがあれば良い。
あくまでも徒歩圏内。
いずれ車には乗らなくなる。

となると‥
0611ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:08.83ID:wBgHESSU0
>>608
愛知に生まれたら県外に出る気がなくなるな
仕事も娯楽も買い物も大抵のことは名古屋で事足りるし
それでも東京に住もうとするのは
名古屋で収まる器でないハイスぺか、なんとなく上京したいだけの情弱のいずれか
0612チキンウィングフェースロック(東京都) [AU]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:12.95ID:55gyX8P/0
いや、ないね
そうなるんじゃないかと思えば
そうならないよ
0613ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:17.36ID:U2tUq7Pz0
>>609
時給?

...えっ?
0614ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:07.12ID:U2tUq7Pz0
>>611
皆結局生まれ育ったとこが1番なんだよ
俺は名古屋に住んでたことあるけどすぐさま地元帰りたくなったもん
車のマナー悪いし飯の味付けはいちいちくどいし
女が下品
合わなかったんだろうな
住みなれた人にはそこそこ都会でそこそこ便利でいい街だと思うのはなんとなくわかる
0616ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:36:25.89ID:wBgHESSU0
>>614
>皆結局生まれ育ったとこが1番なんだよ

そうでもないぞ
欲を言えば俺だって東京に住みたいしな
ただ俺のスペックで無理して上京しても底辺生活まっしぐらだろうから
名古屋で妥協してるだけ
0617キャプチュード(静岡県) [BR]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:37:28.71ID:Pm2lCOC20
>>615
大阪はあかん 食い倒れとる
0618ナガタロックII(茸) [KR]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:29.67ID:16rRoNTE0
面白いのが1972年の
「日本列島改造論」で田中角栄が夢みた国土像が
コロナで再評価されていることだね
0619カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:25:46.37ID:4Ku54mYC0
ミサイルて人が多い所を狙って撃つ訳だよ。沢山の人を殺したいからね。人が少ない都会から離れた場所はミサイルは飛んで来ない

田舎に移住は超勧めるが湧き水と温泉が歩いて行ける所がベストだよ
0622キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:35:50.73ID:eS9OmeZ50
>>426
てのも人を集めた功罪で不動産業が死ぬほど捗ってるからな
本当は弱点だらけなのに未だにマスゴミが東京の弱さを伝えようとしないのは
こいつらも同様に不動産の甘い汁啜ってるから
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23872.html

で、これを鵜呑みにして東京集まってマイルドヤンキー(博報堂出展)やら
仕事がない(少ないではなく、ないと言うのがミソ)やら
田舎はまあいかんとか言ってるのは全部こいつらの養分
0624ジャンピングカラテキック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:48:26.52ID:Cem/r3ol0
地震の時も同じ議論あったじゃん。
一年後にはこんな議論忘れ去られて、東京一極集中がまた問題になってるよ。
地方なんてどんどん過疎化が進む一方だわ
0625足4の字固め(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:50:06.70ID:MtSgBUOs0
>>4
つボイさん、預言者かよ
0626キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:54:06.52ID:eS9OmeZ50
>>624
これからもその議論は増えてくるだろうな
アメリカもカナダもドイツも中国も先進国はほとんど拠点分散してたり、
イギリスやフランスのように集中経済やめて分散化を目指してるし
テクノロジーの業界でも自然とテクノロジーの融合化みたいなものを目指し始めてるのに
未だにいつまでも都会にしがみついてるのは日本だけだからな
特に改憲し戦争状態もありうる国造り目指すならなおのこと集中化とか自殺行為に等しい
0629稲妻レッグラリアット(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/05/18(月) 04:46:35.57ID:K6Tyd2bK0
トントントントーンキントンキンホーテ
0631不知火(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 05:18:40.58ID:hubIA8gC0
田舎に仕事なんかないよ
ってか、田舎者の陰湿さに耐えられなくて戻るよ、必ずな
0632レインメーカー(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 06:54:47.07ID:oZHAQWKq0
訪問介護の仕事しかないが
0633ショルダーアームブリーカー(北海道) [EU]
垢版 |
2020/05/18(月) 06:57:41.42ID:fXwmL8vf0
トンキンは全ての税率2倍とかにしてやればええ
そうすりゃホントの金持ち以外出ていかざるを得んやろ
0634テキサスクローバーホールド(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:01:27.26ID:LkDm2D/U0
長野や新潟みたいな簡単に東京に出られるところで、
広い土地に住んで、月1くらいで出社させろや
0635テキサスクローバーホールド(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:02:22.79ID:LkDm2D/U0
>>633
貧乏人が多いのも都会の役割なんだよ
底辺用の仕事やウサギ小屋がある
0636スリーパーホールド(愛知県) [KR]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:37:33.68ID:JUkOZfV/0
>>616
芸能人が多いからか?

>>602
いっちゃん左だな
0637フェイスクラッシャー(家) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:11.21ID:JxxHhpyV0
こういう一時の風潮に乗っかって地方へ転職、移住した人間は
多分八割方「こんなはずではなかった」と思うだろうね
地方に住むというのは結構覚悟がいるんだよ
0638ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:20.54ID:4YVdGC8x0
>>624
地震の時の爆心地は東北だけど今回は首都圏だからね
東日本の時の東京なんてなんちゃって被災地だろ
今は真逆で東京が一番の爆心地で地方の方が立ち直りが早い
0639バズソーキック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:13:48.49ID:eyFF1eDL0
地方は土地は安いけど人も安っぽい
0640ウエスタンラリアット(東京都) [AU]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:40.04ID:L+pEExVY0
とりあえず上京した田舎者は帰れ
もう来るな
0641ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:52.46ID:4YVdGC8x0
>>362
都心の公共交通機関は便利でもなんでもないよ緊急時は使えないし
東京一極集中にぶらさがって殿様商売してるクズだから
0642膝靭帯固め(茸) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:38.52ID:GoGUfynD0
>>1
こいつらの言う「地方」って、東京や大阪から在来線1本で行ける、それなりの人口や施設や緑地のある都市だろ。そんな思考をしている時点でお察し。
0643不知火(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:21.06ID:hubIA8gC0
政令市は地方ではない、田舎でもない
田舎ってのは人口10万人以下で都市銀行もないところだ
0644ラダームーンサルト(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:06.10ID:rNlTQZ//0
東京育ちの人は縁もゆかりもない田舎は無理だからやめとけ。
俺は移住して半年で戻って来た。移住促進で行政や地元の人も表向きは支援
してくれるが実態は・・色々言われているとおり。
ただし田舎から上京してきた人が戻るのは良いと思う。
まあとにかくあの閉鎖的、排他的なのは想像の斜め上をいってたな。長野県北部。
0645グロリア(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:05.48ID:+f8sJVFg0
従兄弟が東京等にいるけど医療関係者なんでこっちて平気そうだな

会う機会増えるのは嫌だなここ何年かは本家にすら挨拶行ってないけどな
0646シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:24.88ID:KqlYyeQl0
盆正月に帰省ラッシュで帰る人は
実家に近い地方都市でいいから家族で移住しなさいよ
0648エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [IR]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:36.52ID:5rtvoNB00
>>616
名古屋が1番なんじゃないのかよwww
0649エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [IR]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:56.35ID:5rtvoNB00
>>632
医療福祉介護系は田舎の方が給料良かったりするしな
田舎の産業なんざ観光が無ければ後は農業漁業、医療しかない
0650ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:32:03.94ID:HQ33Xhhh0
まあ人間には二通りあって地元から離れない方がいい人と
遊牧民タイプとあるからな
0651稲妻レッグラリアット(茸) [BR]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:33:12.09ID:b3zZEBlo0
現実世界でも、東京民への差別が始まっとるんやな

東京ナンバーで横浜に行くと「コロナや!コロナが来たぞ!」と県境の関所で差別されたわ
湘南でコンビニ入っても店員に「東京よ!ヒソヒソ」やられた

東京差別や
0652ドラゴンスクリュー(四国地方) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:50:51.81ID:T8C9pq+T0
>>1の夢を壊して悪いけど、よそ者でも居心地よく過ごせるのは日本国内で首都圏だけだよ。
他の地域はどこも地元民天国でよそものは肩身の狭い思いをする。
政令市だろうが農村だろうが、排他的洗礼を浴びる。
0653ランサルセ(茸) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:58.39ID:55OlhmDV0
東京は放射能汚染レベルの汚い地域の扱いやぞ
地方では東京人=コロナ撒き散らすイメージが定着した
小池百合子は汚いコロナババアとか言われてる
東京から地方に行くと焼かれてしまうぞ
0655かかと落とし(茸) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 22:54:22.73ID:H/M6Po7N0
東京に住んでいるというだけで勝ち組っていう声もあるけど人口は右肩上りの一方GDPが横ばいで下がってる時期すらある
これってつまり地方では生計を立てられない層が上京して貧乏な生活をしてるってことだろ
転職機運高まってもこいつら地方じゃやっていけないよ東京にしがみつくしかない
0658ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/05/19(火) 00:57:39.12ID:stCHnIYW0
地方はやめて関東の郊外にしとけ

子供が苦労する
最悪岡村される
065932文ロケット砲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:53.64ID:W2vX6dCv0
>>652
そんなの徳島のクソ土民の土地くらいだから
工業都市だので
全国世界から人が集まってるような所はそんなのないよ
0660ニーリフト(岡山県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:45.63ID:zmIMEYsS0
お前ら拗らせすぎてるからなー
東京は上!地方は下!
0661アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:39.05ID:4hGkcQx20
田舎に仕事ないって力説する人の大半は田舎には(俺の好きな)仕事がないって言い換えた方がいい
渋谷区や江戸川区の、コロナで行き場失った日雇労働者の炊き出しとか見てみなよ、あれが現実だよ
夢見てんじゃねえ
あれに比べりゃ田舎で農業や林業して暮らしてるおっさんの方がよっぽどまとも
0662張り手(東京都) [IN]
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:00.39ID:1DwH5UeY0
>>658
地方から出て東京の賃貸に住む -> コロナショックで失業 -> でも高い家賃は払わなければならない -> 岡村する
岡村の言ったことは正しいよね。だって、東京の駐車場料金って、地方の家賃より高いんだもん。
0663アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:40.71ID:4hGkcQx20
>>652
東京に排他的価値観がないと思ってるのは無知にも程がある
石原慎太郎は余力ある首都の義務として東北地震の瓦礫受け入れを行った、半ば強引に
その際に1番批判したのは誰か
東京都民だ
他にも東北避難者の受け入れ断りや、東北地震関連に限らずよそ者への排他的行動など
その手の事例にも事欠かない
0664ストマッククロー(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/05/19(火) 02:31:42.91ID:gseowGAq0
>>663
PTAだの地域活動だ
どぎつくやって近隣トラブルだの起こしてるのも東京だしなぁ

独り身なら都会も地方も地域の関わり変わらんし
家庭持ったら都心の方が村社会的な組織加入は多いと思うがなぁ

地方を知らんから「地方都市部」っていう部分の発想が無い
0665シューティングスタープレス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/05/19(火) 07:02:15.75ID:lCvvUHHx0
>>156
南浦和か武蔵浦和の方がいい
0666nemo(関東地方) [NO]
垢版 |
2020/05/19(火) 07:23:01.31ID:tfAhKKVA0
>>665
さいたまに なっても浦和 内輪揉め
0667目潰し(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/05/19(火) 07:29:37.77ID:grBJYH/o0
静岡に来なよ
東京も大阪もどちらも近い
海も山もタミヤ模型もある
ただしトラフが来たら皆んな死ぬけど、来たらどーせ日本は終わりだから一思いに死んだ方が楽だしな
0668バズソーキック(茸) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 07:37:19.54ID:Tox114AU0
川口から浦和にかけてって、思いっきりヤバい地区やろ
町工場の廃水で土壌は重金属汚染されとる
下水整備が遅れてて川にはウンコや生活排水が流れとる
団地は中国人で溢れ、ワラビスタンなんて町もある
市役所の職員が刺青してて、ババアを轢き殺す

東京の悪いところを濃厚に凝縮したのが
北の川口浦和、南の川崎横浜やで
0671アイアンクロー(茸) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 07:46:01.01ID:vuRIaMMJ0
地方都市レベルなら何処でも生活には困らん
問題は地元民の民度
民度が低い場所はどんなに便利でも無理
そういう意味で仙台は無い
0672フェイスロック(家) [CN]
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:10.80ID:yPYi3QJ30
地方移住なんて東京で働いてるサラリーマンなら誰もが一度は妄想や空想するけどそれで終わる話し
0673パロスペシャル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/05/19(火) 09:34:12.64ID:uSUiGMxi0
>>671
先日のコロナかかったまま地元に帰ったまゆゆんの事をもう忘れたのか
東京はああいう、その地方発のその中でも生え抜きに現実見てない馬鹿が集まってきてんだぞ
0674シューティングスタープレス(調整中) [CN]
垢版 |
2020/05/19(火) 12:16:57.99ID:lCvvUHHx0
>>668
戸田蕨が防波堤なので浦和は平和です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況