X



東京はまああかん……コロナ蔓延で地方への転職機運高まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 07:15:58.02ID:WBRbIWkN0●?PLT(26252)

----------
就職情報会社「学情」は先月24日から今月1日にかけ、インターネットを通じて20代
の転職希望者に新型コロナウイルスの感染拡大の影響についてアンケート調査を行い、
およそ360人から回答を得ました。

このうち「地方への転職を希望する」と答えた人は36%と、ことし2月の調査と比べる
とおよそ14ポイント多くなりました。

地方への転職を希望する理由については「テレワークで場所を選ばずに仕事ができるこ
とがわかった」とか「都市部で働くことにリスクを感じた」、「地元に帰りたい」とい
った答えが目立ったということです。

調査を行った会社は今後、感染が収束して地域をまたいだ移動がしやすくなれば、Uタ
ーンやIターンの転職が増えるのではないかとみています。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433391000.html
0543ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 16:48:42.22ID:vUZl2I0q0
>>533
基本というかデフォルトというか常識というかを疑うのは必要と思うけど
下手に組織に入ってあまりそれを疑いすぎると仕事にならんよね

バランスがむつかしい
0544かかと落とし(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:36.24ID:IuKFIB/Y0
>>520
若者達は絶対にその職に就くな。

ここも諸悪の根源。
で、ミンナ、精神やられる
0545かかと落とし(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 16:58:24.67ID:IuKFIB/Y0
よかったな、軽度アスペルガーも在宅勤務は支障ないな→>>529
0546ミッドナイトエクスプレス(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:24.20ID:vUx1OfOp0
1は大阪へ密航した済州島の白丁の子孫で川崎在住の在日アホバカチャライエラガオツリメサイコパスコリア
原人でぱよちんアナキズム過激派DQNヘイトマフィア市民でなんJ嫌儲ねらー族
0548ムーンサルトプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:55.24ID:ebDVcjIB0
>>517
今でも覚えてるネタ
うどんをおかわりタダでできる方法
立ち食いうどんへ行きます
一つ頼んでうどんと汁を少し残します
そして水を汲みに行きます
そのあいだにどんぶりが下げられます
おばちゃんまだ残ってたのに
まだうどんも残ってたにと言って
もう一杯もらえます
0549毒霧(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:01.25ID:v0pom3N/0
俺コロナのパフォーマーは、名古屋が主役!
0550ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:29.90ID:vUZl2I0q0
>>548
油小路甲子太郎せんせい
木津川左近せんせい
他他のはがき職人のみなさんお元気にされてますかねえ・・・
0551ニールキック(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:53.03ID:tJyZFiSG0
これは素晴らしい
上京者はどんと田舎に帰ってな
要らないから
0552パロスペシャル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:42:44.90ID:HYw3Qhgt0
高まんねぇよ
何もないというより人がムリ
0554マシンガンチョップ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:49:40.78ID:FNvwGaT80
今と同じ年収1500万くれる会社があるなら地方に行きたい
0555ラダームーンサルト(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:50:05.55ID:3w49mctk0
東京の優秀なやつらが地方の生産性をバク上げしてくれることを期待。
0556エクスプロイダー(中部地方) [MA]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:55:44.11ID:l/ZpBmRS0
まともな知能のある人間なら
東京で奴隷で一生を終わろうなんて思わないからなw

東京偉い洗脳に騙されるアホの数が減っただけだろう
0557シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:58:38.82ID:Ct7wAotY0
俺も賛成するけど、川の近くと山の近くには注意な。
東京の俺からすると、崖だらけの神奈川県に住んでる奴は何考えてんだと思う。
そりゃ、崖じゃないところも多いけど、神戸と一緒で危険地帯多すぎ。
0558セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:59:43.56ID:g0BgsnK+0
上京出稼ぎ人たちが田舎に帰れば
首都圏の医療体制も随分楽になるんだよな
0559セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:45.80ID:g0BgsnK+0
>>557
山から土砂崩れ、海から津波だもんな
神奈川は怖いわ
0560ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:01:01.77ID:acem8T9F0
一極集中が天変地異にも戦争にも弱いというのは
バカでもわかること
0561栓抜き攻撃(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:17:10.42ID:6KC+edbp0
今から 違う病でバタバタ倒れっから
0562雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:19:16.32ID:qZxapUd00
東京だからダメなんじゃなくて一極集中が過ぎていることがダメ。
とはいっても、こういう危機が百年に一度じゃ企業は地方分散しない。
10年に一度くらいは一極集中を後悔させる事故が起きないとね。
0563ショルダーアームブリーカー(茸) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:22:19.95ID:SGrBZewT0
そもそも東京に本社があることにメリットがある企業でどれくらいあるんだろうな
0566ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:33:29.29ID:UV34I1jB0
地方は仕事無いっていうけどさ
それじゃ地方の人は生活出来てんの?w
0567チェーン攻撃(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:37:06.12ID:hOZA/OFL0
>>1-999
30万を渡す予定だった世帯に追加20万を渡すのは当然。
「必要だ」と認め閣議決定したわけだからな!!

新型コロナ恐ろしい夏以降】スペイン風邪と同じ猛毒化した第2波が
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1588911360/l50

食材を買わねば生きてけないし、
働かねば生きてけないし、
自粛なんて土台ムリ。

普通に出歩き、暮らすしか…
だが、
サイレントキャリアが触って商品を汚染!
発熱の無い、咳の無い感染者!
健康な人と区別できないサイレントキャリア!

医療崩壊で治療は受けられない。
日本列島は「 医者が1人も居ない原始時代 」と同じ!
ではどう自分の命を守るのか?

感染者の少ない地方へ逃げるしか道はない。
感染者の少ない地方へ脱出だ!

m9(・∀・) ビシッ !!  今こそ野外で行動する時だ!!

移動後の環境は確実に移動前より改善するから。
個人には国家が滅びても生き抜く権利が有る。
https://2ch.review/cache/view/tcg/1587810228/196n-196

震災の時「対応が遅い!」って叩いたけど
今の安倍政権と比べれば【爆速】だった民主政権
0568ボ ラギノール(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:38:27.20ID:gkPOi16o0
こいつら地方にウィルスばら撒くつもりかよ
くんな
0569ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:42:53.79ID:uC6QbWtf0
>>567
たかる事ばかり考えてないで働けよ乞食
0570ミドルキック(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:08.98ID:bkewsbjo0
トンキンコンキスタドールが
田舎の土人を駆逐!
0571フルネルソンスープレックス(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:57:02.98ID:78Ta7GUK0
>>557
>>559
自然の災害が無縁な地域は羨ましいな
地盤や都市化はいいやね
神奈川はどうしたって自然の中だからなあ
0572バックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 18:57:33.58ID:c6zPLpoN0
>>533
じゃあここから本番な、っつていきなりガチなシリアス環境に放り込んでやれば良い
対応できなきゃぶっ壊れて死ぬだろ
0575パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:07.72ID:1raHpvfN0
デカイ虫とかヘビがいるのは想定してる?
0576バーニングハンマー(dion軍) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:13:25.29ID:CX6bUs5D0
東京コロナが地方に散布されるだけですよ。
地方は医療が脆弱だから即死かつ遺族は村八だ。
0577中年'sリフト(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:14:20.84ID:9OsuuNB40
                 平成28年都道府県GDP
1位東京104兆4700億円    17位群馬8兆5280億円    33位大分4兆3530億円
2位愛知39兆4090億円    18位長野8兆2720億円     34位沖縄4兆2820億円
3位大阪38兆9950億円    19位三重8兆2210億円     35位山形4兆400億円
4位神奈川34兆6090億円   20位福島7兆9180億円     36位香川3兆8020億円
5位埼玉22兆6900億円    21位岡山7兆6810億円     37位宮崎3兆6840億円
6位兵庫20兆9380億円    22位岐阜7兆6220億円     38位和歌山3兆6760億円
7位千葉20兆3920億円    23位滋賀6兆3820億円     39位奈良3兆6510億円
8位福岡19兆1440億円    24位山口6兆880億円      40位秋田3兆4510億円
9位北海19兆180億円     25位熊本5兆9280億円     41位山梨3兆3660億円
10位静岡17兆440億円    26位鹿児島5兆3820億円    42位福井3兆2110億円
11位茨城13兆570億円    27位愛媛5兆740億円      43位徳島3兆720億円
12位広島11兆9450億円    28位岩手4兆6740億円     44位佐賀2兆8520億円
13位京都10兆4880億円    29位石川4兆6230億円     45位島根2兆5210億円
14位宮城9兆4750億円    30位青森4兆5800億円     46位高知2兆4190億円
15位栃木8兆9580億円    31位富山4兆5660億円     47位鳥取1兆8640億円
16位新潟8兆8840億円    31位長崎4兆5660億円
0578中年'sリフト(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:00.50ID:9OsuuNB40
         2018年厚労省賃金構造基本統計調査都道府県平均年収
1位東京622万2900円    17位宮城460万1500円    33位新潟410万6800円
2位愛知554万6200円    18位福岡459万2200円    34位熊本407万8600円
3位神奈川553万2000円   19位山梨456万1200円    35位愛媛406万5800円
4位大阪532万7600円    20位群馬456万1100円    36位佐賀401万2700円
5位茨城498万4400円    21位山口453万1800円    37位長崎400万2300円
6位三重497万4100円    22位香川452万6200円    38位高知399万8700円
7位滋賀494万8100円    23位岡山450万8600円    39位島根396万4700円
8位兵庫490万3300円    24位石川448万1700円    40位鹿児島395万3700円
9位栃木488万4400円    25位富山447万4600円    41位鳥取390万2200円
10位千葉488万200円    26位長野445万7400円    42位岩手383万8900円
11位京都488万100円    27位和歌山439万5800円  43位山形382万9200円
12位埼玉487万7900円   28位福井429万6000円    44位青森371万9100円
13位広島486万6200円   29位北海424万6200円    45位秋田371万1600円
14位静岡479万8000円   30位徳島424万4100円    46位沖縄369万4800円
15位奈良476万2300円   31位福島421万5900円    47位宮崎365万5300円
16位岐阜475万1800円   32位大分415万8100円
0579ダブルニードロップ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:17:18.64ID:gkbIejXW0
>>577
それ本社集計してるからだぞ
製造拠点集計したら愛知がトップになるわ
0581ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:47:17.04ID:0VyRDmJ00
>>578
茨城は一部の産業(原子力関連、日製関連、鹿島臨海工業地域、筑波研究学園都市)が押し上げてるだけで、
それ以外は群馬と変わらないレベル。格差がかなりある
0582ジャンピングDDT(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:52.72ID:GheW94yW0
東京に住むやつの気がしれない
しんどいだけだろ
0583ボマイェ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:12:06.47ID:X0zMMlIu0
結局地方に住んでても東京から、コロナ持ってくるから安心しろw地方どもはw
0584稲妻レッグラリアット(茸) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:07.80ID:ZzbSMjua0
つボイノリオさんの迷曲「名古屋はええよ!やっとかめ」の歌詞が現実になるのか?
瑞穂グランドが国立競技場に、小牧空港が国際空港、名古屋市役所が国会議事堂に。
新幹線も名古屋で止めて大阪に行かないとか。
0586エクスプロイダー(中部地方) [MA]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:00.46ID:l/ZpBmRS0
>>566
なんで地方の神奈川がドヤ顔?w
0587サッカーボールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:46.44ID:QSRyhfVu0
>>583
NASAで名古屋弁がつかわれることはないと思うけど一極集中の解消として
中部への分散はありですよねー
つボイ先生はやはり先見の明が!(あったわけじゃないと思うけどw)
0588サソリ固め(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:27.34ID:35kMYEmr0
>>566
出来てないから副業やったり、未だに物々交換が出来たりするんよ?
0589セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:37.47ID:dPzu/Imr0
理系でメーカー就職だと北関東、愛知、静岡、滋賀辺り勤務は覚悟になるし逆に都心勤務はそうそう無いんだよな
0590サソリ固め(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:40.12ID:35kMYEmr0
>>583
そういう時は燃やせばいいってトンキンが言ってた
0591クロイツラス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:27.23ID:E4sr1z3V0
コロナ騒動はビルゲイツのID2020の布石
https://blog.with2.net/out.php?2002331;http%3A%2F%2Fgogomakochan.net%2F
0592ショルダーアームブリーカー(東京都) [VN]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:08.21ID:AC6rdZKp0
大地震が来たらそれこそ東京、湾岸壊滅。
0593ニールキック(兵庫県) [SG]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:04.02ID:Iv45Hwfk0
大学が都内で就職で兵庫に来たんだけど若いうちは東京の方が楽しいと思うわ
地方が何もないとは言わないけど店もイベントも東京は段違いだしな
そこそこ年食ってからなら地方は暮らしやすいとは思うけど
0594セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:11.59ID:dPzu/Imr0
年取って車の運転が辛くなってくると大都市の方が住みやすくなるらしいけどね
0595マシンガンチョップ(長崎県) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:30.23ID:Ex7iv4TE0
どこに行っても人、人、人 が無理
イベントとか沢山あるのは羨ましい
0596ジャーマンスープレックス(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:31.81ID:nfZ5JKTj0
地方と言っても栄えるのは県庁所在地レベルだろうな
東京一極集中は解消されるかもしれんが、都市化は一層進んでド田舎はさらに疲弊しそう
0597ストマッククロー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:48.07ID:xiedzsSJ0
>>595
長崎いいじゃん
俺埼玉出身だが長崎旅行した時同じ埼玉から移住した人としばらく話したが
その人曰く長崎はよそ者にも温かくて住みやすいよと笑顔で話してくれたの今でも覚えてる
0599閃光妖術(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:38.90ID:gEfwEy0W0
>>585
大学までの学費返そうと思ったら
地方の稼ぎじゃ合わないんで…

つか私立はともかく国公立高すぎだろ
何で賃金は地域差凄いのに授業料は一律やねん
昔の国公立みたいに一律安いならともかく
0601オリンピック予選スラム(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:06:13.67ID:1sRjclto0
そしてコロナが地方に拡散するのですね。
0603アイアンクロー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:46.19ID:us/+kZxp0
東京で年収1000万ある奴が、400万まで落ちてもやっていける自信があるなら地方はおすすめだよ。
0604ボマイェ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:59.45ID:zOLa7JJS0
どんどん出ていってほしい
コロナで本当にすいて便利になった
0605ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 00:21:49.16ID:wBgHESSU0
665名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:30:28.58ID:t2nxoFFf0
新興住宅地ならどこも変わらんわ


682名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:33:35.95ID:t5ulPqN10
>>665「新興住宅地ならどこも変わらんわ」

近所の奥さまA「〇〇さん家の息子さん、30過ぎてもまだ独身なんですって(ヒソヒソ」
近所の奥さまB「子供部屋おじさんって言うのよね。気持ち悪いわ。うちの娘に悪戯しないか心配(ヒソヒソ」
0606ジャンピングカラテキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 00:28:40.86ID:Ty300VrE0
地方の若者は逆に、地方はもう駄目だって言って、東京大阪に流出が始まるみたいね。
0607ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:22.90ID:wBgHESSU0
>>595
オタ活するにも都会の方が断然有利だな
たとえば俺(名古屋)がなんか欲しいものが出来ても名駅、栄、大須のオタショップにすぐ買いに行けるし、
色んな店を回ってるうちに掘り出し物を見つけることもある
イベントがあってもすぐ行けてしまう
一方、田舎はそもそもオタショップ自体が無いし、都会で出るだけでもいちいち1時間も2時間もかかって面倒臭い
あと田舎はマイルドヤンキー天国だからオタや非リアなどの陰キャにはきつい環境
0608ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:05:51.28ID:U2tUq7Pz0
資格とって現実に地元で働くのが1番平凡で幸せな気がしてくる
0610バックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:19:25.41ID:z97Z4w1/0
徒歩圏内に大きな病院小さなクリニック、動物病院、
コンビニ、スーパー、カフェ、パン屋、八百屋、ホームセンター、大きな公園、ドッグランがあれば良い。
あくまでも徒歩圏内。
いずれ車には乗らなくなる。

となると‥
0611ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:08.83ID:wBgHESSU0
>>608
愛知に生まれたら県外に出る気がなくなるな
仕事も娯楽も買い物も大抵のことは名古屋で事足りるし
それでも東京に住もうとするのは
名古屋で収まる器でないハイスぺか、なんとなく上京したいだけの情弱のいずれか
0612チキンウィングフェースロック(東京都) [AU]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:12.95ID:55gyX8P/0
いや、ないね
そうなるんじゃないかと思えば
そうならないよ
0613ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:17.36ID:U2tUq7Pz0
>>609
時給?

...えっ?
0614ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:07.12ID:U2tUq7Pz0
>>611
皆結局生まれ育ったとこが1番なんだよ
俺は名古屋に住んでたことあるけどすぐさま地元帰りたくなったもん
車のマナー悪いし飯の味付けはいちいちくどいし
女が下品
合わなかったんだろうな
住みなれた人にはそこそこ都会でそこそこ便利でいい街だと思うのはなんとなくわかる
0616ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:36:25.89ID:wBgHESSU0
>>614
>皆結局生まれ育ったとこが1番なんだよ

そうでもないぞ
欲を言えば俺だって東京に住みたいしな
ただ俺のスペックで無理して上京しても底辺生活まっしぐらだろうから
名古屋で妥協してるだけ
0617キャプチュード(静岡県) [BR]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:37:28.71ID:Pm2lCOC20
>>615
大阪はあかん 食い倒れとる
0618ナガタロックII(茸) [KR]
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:29.67ID:16rRoNTE0
面白いのが1972年の
「日本列島改造論」で田中角栄が夢みた国土像が
コロナで再評価されていることだね
0619カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:25:46.37ID:4Ku54mYC0
ミサイルて人が多い所を狙って撃つ訳だよ。沢山の人を殺したいからね。人が少ない都会から離れた場所はミサイルは飛んで来ない

田舎に移住は超勧めるが湧き水と温泉が歩いて行ける所がベストだよ
0622キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:35:50.73ID:eS9OmeZ50
>>426
てのも人を集めた功罪で不動産業が死ぬほど捗ってるからな
本当は弱点だらけなのに未だにマスゴミが東京の弱さを伝えようとしないのは
こいつらも同様に不動産の甘い汁啜ってるから
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23872.html

で、これを鵜呑みにして東京集まってマイルドヤンキー(博報堂出展)やら
仕事がない(少ないではなく、ないと言うのがミソ)やら
田舎はまあいかんとか言ってるのは全部こいつらの養分
0624ジャンピングカラテキック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:48:26.52ID:Cem/r3ol0
地震の時も同じ議論あったじゃん。
一年後にはこんな議論忘れ去られて、東京一極集中がまた問題になってるよ。
地方なんてどんどん過疎化が進む一方だわ
0625足4の字固め(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:50:06.70ID:MtSgBUOs0
>>4
つボイさん、預言者かよ
0626キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 02:54:06.52ID:eS9OmeZ50
>>624
これからもその議論は増えてくるだろうな
アメリカもカナダもドイツも中国も先進国はほとんど拠点分散してたり、
イギリスやフランスのように集中経済やめて分散化を目指してるし
テクノロジーの業界でも自然とテクノロジーの融合化みたいなものを目指し始めてるのに
未だにいつまでも都会にしがみついてるのは日本だけだからな
特に改憲し戦争状態もありうる国造り目指すならなおのこと集中化とか自殺行為に等しい
0629稲妻レッグラリアット(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/05/18(月) 04:46:35.57ID:K6Tyd2bK0
トントントントーンキントンキンホーテ
0631不知火(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 05:18:40.58ID:hubIA8gC0
田舎に仕事なんかないよ
ってか、田舎者の陰湿さに耐えられなくて戻るよ、必ずな
0632レインメーカー(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/18(月) 06:54:47.07ID:oZHAQWKq0
訪問介護の仕事しかないが
0633ショルダーアームブリーカー(北海道) [EU]
垢版 |
2020/05/18(月) 06:57:41.42ID:fXwmL8vf0
トンキンは全ての税率2倍とかにしてやればええ
そうすりゃホントの金持ち以外出ていかざるを得んやろ
0634テキサスクローバーホールド(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:01:27.26ID:LkDm2D/U0
長野や新潟みたいな簡単に東京に出られるところで、
広い土地に住んで、月1くらいで出社させろや
0635テキサスクローバーホールド(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:02:22.79ID:LkDm2D/U0
>>633
貧乏人が多いのも都会の役割なんだよ
底辺用の仕事やウサギ小屋がある
0636スリーパーホールド(愛知県) [KR]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:37:33.68ID:JUkOZfV/0
>>616
芸能人が多いからか?

>>602
いっちゃん左だな
0637フェイスクラッシャー(家) [CN]
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:11.21ID:JxxHhpyV0
こういう一時の風潮に乗っかって地方へ転職、移住した人間は
多分八割方「こんなはずではなかった」と思うだろうね
地方に住むというのは結構覚悟がいるんだよ
0638ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:20.54ID:4YVdGC8x0
>>624
地震の時の爆心地は東北だけど今回は首都圏だからね
東日本の時の東京なんてなんちゃって被災地だろ
今は真逆で東京が一番の爆心地で地方の方が立ち直りが早い
0639バズソーキック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:13:48.49ID:eyFF1eDL0
地方は土地は安いけど人も安っぽい
0640ウエスタンラリアット(東京都) [AU]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:40.04ID:L+pEExVY0
とりあえず上京した田舎者は帰れ
もう来るな
0641ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:52.46ID:4YVdGC8x0
>>362
都心の公共交通機関は便利でもなんでもないよ緊急時は使えないし
東京一極集中にぶらさがって殿様商売してるクズだから
0642膝靭帯固め(茸) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:32:38.52ID:GoGUfynD0
>>1
こいつらの言う「地方」って、東京や大阪から在来線1本で行ける、それなりの人口や施設や緑地のある都市だろ。そんな思考をしている時点でお察し。
0643不知火(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:44:21.06ID:hubIA8gC0
政令市は地方ではない、田舎でもない
田舎ってのは人口10万人以下で都市銀行もないところだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況