X



東京はまああかん……コロナ蔓延で地方への転職機運高まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 07:15:58.02ID:WBRbIWkN0●?PLT(26252)

----------
就職情報会社「学情」は先月24日から今月1日にかけ、インターネットを通じて20代
の転職希望者に新型コロナウイルスの感染拡大の影響についてアンケート調査を行い、
およそ360人から回答を得ました。

このうち「地方への転職を希望する」と答えた人は36%と、ことし2月の調査と比べる
とおよそ14ポイント多くなりました。

地方への転職を希望する理由については「テレワークで場所を選ばずに仕事ができるこ
とがわかった」とか「都市部で働くことにリスクを感じた」、「地元に帰りたい」とい
った答えが目立ったということです。

調査を行った会社は今後、感染が収束して地域をまたいだ移動がしやすくなれば、Uタ
ーンやIターンの転職が増えるのではないかとみています。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433391000.html
0431ボマイェ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:06:26.54ID:PJPvAJ3O0
田舎の米農家なんて最強だろう。
米は売れないことがないし、手間もそんなにかからない。
兼業だってできる。
問題は、農地が手に入るかどうか。
0432中年'sリフト(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:06:51.35ID:F6bc2y/r0
>>427
親だろうね。保険の解約金だったり退職金だったり、何かしら持ってるからな。
子供を田舎に留まらせる代わりに退職金で車買ってやったりとか普通にあるでしょ。
0435膝靭帯固め(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:09:58.93ID:fREITn8g0
クルマも買えない東京土人w
0437マシンガンチョップ(長崎県) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:10.62ID:Ex7iv4TE0
>>427
マイルドヤンキーでマイホームは個人経営者、他は普通に実家か賃貸
後者のマイカーは中古か残価設定リースか軽
あとシンママで要保護や準要保護家庭も普通に多い
金なんかないよ
0438張り手(愛知県) [AT]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:11:28.67ID:5QHjigF60
言うて本気で地方に逃げ出されたら地価が下がって必死に阻止しにくるんやろ。ほんま都民は他所を馬鹿にできない強欲さやで
0439栓抜き攻撃(家) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:12:17.69ID:YjHgHj3A0
>>430
鋸南とか桧原村はまぁ分かるけど
幸手は大手町まで一時間ちょっとよ
0440バーニングハンマー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:59.56ID:PPCPCKvy0
>>437
愛知県内の田舎だと工場作業員や土方のあんちゃんですらマイホーム・マイカー持ちだぜ
アパートに住んでるのはガチ貧乏とシンママくらいだわ
0441フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:18:38.48ID:/BR7qStn0
>>392
田舎育ちだから田舎の恐ろしさは知ってるけど
別荘地でもそうなんだろか
住民はほぼいないはずだし
色んな管理は管理会社がやってるはずだけど
0443ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:21:26.18ID:0VyRDmJ00
イオンモールにワーキングスペースと保育所作れば、
すべてワンストップで済む環境になりそう
なんなら小中学校もイオンモールの隣に移しちゃえ
0444ミッドナイトエクスプレス(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:22:12.95ID:xrhW0ii80
>>441
別荘地って管理費メチャ高いだろ。
それに期間限定じゃないか。
買い物する場所って近くに有るんか
冬場雪や凍ると4駆必須だぞ。
犯罪者には一人で応戦しないといかんし。

まあがんばれ
0445バーニングハンマー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:22:36.13ID:PPCPCKvy0
>>441
お前も名古屋に来いよ
大都市の割に物価・住居費が安いから住みやすいぞ
名駅や栄には一通りの商業施設も揃ってるしな

それに交通でいえば名古屋は都会と田舎の良いとこ取り
東京に比べ駐車場代が安いから庶民が車持ちになっても全然負担にならないし
電車やバスの路線が充実してるから車なしでも生活は十分可能だしな

東京からの地方移住なら名古屋一択だと思う
0447ヒップアタック(茸) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:24:07.05ID:OE+swTFo0
東京と京都の間にあるなんつったっけ、アイチ?ナゴヤ?

あれジャマなんだけどw
0449テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:24:25.06ID:gFlX7NLX0
勤務地東京で地方でテレワークとか夢見てる奴多いみたいだけど
辞めさせる時も労働契約でリスク高で面倒くさくてわざわざ社保やら昇給やら賞与やらで金かかる正社員にテレワークさせるなら
守秘義務契約結んで外注会社に投げたほうがはるかに安上がりでノーリスクだからな
0450エメラルドフロウジョン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:08.83ID:xpDUuN3W0
田舎でユーチューバで良いじゃんw
0452雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:34.74ID:nXm/KCdo0
今の日本は東京集中し過ぎだからこの機に分散するべき
現状では地震で東京が壊滅したら日本終わるじゃないか
0453バーニングハンマー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:37.40ID:PPCPCKvy0
>>450
ずっと家の中で配信するやつならいいけど
外でやる企画だと東名阪あたりじゃないと無理だろ
田舎は人が少な過ぎて企画が成り立たない
0455リキラリアット(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:29:42.83ID:s4+lLx930
今回のでクビなり仕事減らされた無能が田舎に回ってくるだけ
0456毒霧(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:31:26.89ID:z/EDBXGJ0
>>45
役人が関西企業虐めまくって、トンキンに
移転せざるを得なかったからな。
0459毒霧(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:34:58.08ID:z/EDBXGJ0
>>425
地下下がっても数字弄って、税金下げないのが役所。
0460ボ ラギノール(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:24.78ID:ILlOtNOd0
>>444
別荘地って人が住むのに適さないから別荘なんだよね
親の別荘相続させられそうな雰囲気なんだが
管理費はもちろん雪下ろし費用やら害虫駆除費用やら
ガンガン金引かれてるの見て嫌すぎる

なお近くの1軒は雪下ろし渋ったらしく屋根抜けてたw
0461サッカーボールキック(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:59.07ID:QAOfq4fO0
何かもう過去の話になりつつあるような気がする
街には人が戻り、マスクレスで出歩く人も増えた
開いている居酒屋の夜は外にあふれんばかりに盛ってて、コロナ関係なく近寄りがたいほど
鬱屈してたとはいえ、ここまで一瞬で変わるとは
0462バーニングハンマー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:51.40ID:PPCPCKvy0
>>461
名古屋だけど、もうみんな普通に出歩いてるわ
0463男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:04.05ID:wRI9nqH00
一極集中が国としてどれだけ脆弱な政策か、国民が理解できてよかったんじゃない。
それに、国内自給の必要性も、バカな国民でも分かったらしいし。
日本国民は、平和ボケ過ぎだったから。
0467フェイスクラッシャー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:56:17.09ID:JsZxaa7w0
そうなんです東京はもう終わり。これからは地方の時代だよ
徳島や岩手が人の心が暖かくて住みやすいらしいよ。そのへんが引っ越すならおすすめ!
0469スターダストプレス(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:58:49.95ID:tYbJXIDb0
群馬においで
0470バズソーキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:06:32.23ID:/yb7SsuL0
>>374
そこでコロナで流行ったテレワークですよ。テレワークで出勤は月1でいいと言われたら東北にでも住まいを構えるわ
0471キングコングラリアット(東京都) [VN]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:25.01ID:Jw4IMYjO0
俺はPCいっこあればどこにいても仕事できるから
たまに引越し考えるけどやっぱ田舎はイヤだ

田舎出身なんだけど昔の友達がみんなクルマしか興味なくて
休日はパチンコ行ってスナック行くだけ
0474膝靭帯固め(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:06.22ID:dpPCokmo0
トンキン一極集中が日本の癌だってはっきりわかんだね
0475ボ ラギノール(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:07.49ID:ILlOtNOd0
>>471
だから何で田舎で都会と同じ娯楽求めるんだよ
釣りとかドライブとかトレッキングたかBBQとか
田舎なら田舎なりの娯楽すりゃいいのに
0477パイルドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:17:29.09ID:O3dwrYc00
>>358
弥冨とか、あっちの方行った事ない
0478パイルドライバー(庭) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:30.64ID:GG6Yhhhp0
いや住むなら断トツ田舎がいいで
0480バズソーキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:23:04.03ID:MO7OcNfA0
田舎の若造は話しててものすごくつまらない
0481クロスヒールホールド(茸) [HU]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:25:22.84ID:CMd6tiEr0
早く散ってほしい
0482バーニングハンマー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:57.63ID:PPCPCKvy0
>>479
むしろ貧乏な人ほど都会に住むべきだと思う

都会は家賃が高いと言われるが
ボロアパートやオートロック無しや駅遠でいいなら家賃4万5万でも住める物件もあるし
それすら払えない糞貧乏なら公営住宅に入る手もある

都会は物価が高いと言われるが
食糧費や飲食代も実は田舎とそんなに変わらないし、激安店みたいなところもあるから
コスパ的にはこちらの方がいい場合もある

交通面でも都会は電車や地下鉄やバスの路線が張り巡らされているから
車がなくても一応生活は可能だったりする

給料が都会>田舎なのは勿論だけどね
0483ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:27:09.32ID:0VyRDmJ00
田舎の若い世代は大抵マイルドヤンキーかソシャゲオタのどちらか
前者はまだ話題のレンジが広いが、後者はほんとつまらない
会社の休憩時間、前者は昼寝しているが後者は飯食う間もスマホいじってる
0485バーニングハンマー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:29.39ID:PPCPCKvy0
>>483
オタ活するにも都会の方が断然有利だな
たとえば俺(名古屋)がなんか欲しいものが出来ても名駅、栄、大須のオタショップにすぐ買いに行けるし、
色んな店を回ってるうちに掘り出し物を見つけることもある
イベントがあってもすぐ行けてしまう
一方、田舎はそもそもオタショップ自体が無いし、都会で出るだけでもいちいち1時間も2時間もかかって面倒臭い
あと田舎はマイルドヤンキー天国だからオタや非リアなどの陰キャにはきつい環境
0486バーニングハンマー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:58.98ID:PPCPCKvy0
>>484
俺みたいな低スペでも名古屋に住めてるから大丈夫
つか都会は田舎では見かけないような底辺人間がごろごろいるしな
0487キャプチュード(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:42:28.11ID:KGOIMXkP0
田舎って所沢レベルだろ
0488トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:42:34.66ID:wBBtJOnR0
まあ現在の東京は人間的とは言えない状況だからな
0489ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:25.75ID:zpb+YQ120
東京出身者じゃないんだろうな
土地感ないところで職探しなんて軽々しく言えない
0490バーニングハンマー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:46:15.70ID:PPCPCKvy0
>>483
確かに田舎はヤンキーとキモオタに二極化してる気がする
普通の奴はどんどん都会に行くし、オタはオタでもオタ充系は都会に行くし、
そして残るは地元マンセーのマイルドヤンキーと
地元を出たくても出れないキモオタの2つになる感じかな
0491テキサスクローバーホールド(高知県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:49.03ID:Di+OxuMP0
土佐も大都会の仲間入りか
胸が温流くなるな
0493ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:19.30ID:0VyRDmJ00
>>485
地方でオタ活するなら、最低でもアニメイトくらいある地方都市じゃないとままならないね
つまり県庁所在地レベルが必須条件

いくら通販や配信、電子書籍があるといっても、
それらは情報を得るのに能動的に動かなければならないから、受動的でも情報得られる環境には敵わない。
そして、何でも能動的に情報を得ていけるほどの意識がある人って限られてるから、
多くは休日もソシャゲ三昧で過ごすオタに仕上がる
0495キン肉バスター(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:55:33.49ID:S27i1Rd40
働くには東京しかないな。
田舎は人間関係が全く違う。
アホやん。
0496頭突き(四国地方) [RU]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:58:25.00ID:ebLuB5lf0
介護関係とかの仕事ならじゃんじゃんあるけどなw
それか農業でもすべし
0498タイガードライバー(大分県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:52.15ID:RpWFMoRu0
>>25
それはないから安心しろ
歴史が物語っとる
0499ドラゴンスリーパー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:37.61ID:5FHlkWFd0
企業のオフィスなんてバーチャルなレベルでいいと思うけどな
現場は工場や保守メンテ業種、小売なんかの限られた本当に必要な人だけが動きやすい空間にしてあげるのが大事よ
0500フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:32:40.37ID:/BR7qStn0
>>460
うちはもう25年ほど管理費を払ってないが
ストリートビューみたら入り口が草木で覆われてて通路なくなってた
衛星写真で見るとかろうじて屋根はあるように見えてホッとしてる
救いはこの数年近くのスキー場が営業できないレベルに降雪がないことだ

数年前に見に行こうとしてたら、親が救急搬送されて行けなくなって
今年3月に行く予定が、コロナで潰れて
行こうとすると邪魔が入って呪われている
0501閃光妖術(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:34:47.45ID:gEfwEy0W0
>>493
能動的にヲタ街巡りするよか
ネットで電子書籍のサンプルはしご読み→
気になった作家をwiki、SNS等でチェック→
オススメ代表作を通販ゲット
の方がよっぽど時間効率良いだろ

秋葉原巡りするだけで1日終わるわ
むしろ行かないほうが捗る
0502リキラリアット(茸) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:38:32.21ID:2YwAh9+l0
地方分散、業務環境改善、満員電車、、、
コロナのおかげで不可能と思われてた公約がどんどん進んでるの笑えるわ
中高学生での妊娠の相談が過去最多らしいし、これで出生率も改善されないかね
0503閃光妖術(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:41:57.04ID:gEfwEy0W0
>>500
あーそれは厳しいな
草木覆われると湿気がすごいよ
冬も雪下ろししないと屋根が湿りっぱなしで
じわじわ水が入るリスク

結果室内にカビ(下手すりゃキノコ)生えて
腐海の海に沈む、胞子吸ったら肺やられるぞマジで
0505ダイビングフットスタンプ(茸) [PT]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:44:07.71ID:jfZxBKet0
いいぞもっとやれ
0507グロリア(家) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:57:33.52ID:nJ4oVltQ0
もう満員電車乗りたくないから地方に移住したいよ
仕事があればだけど
0510スパイダージャーマン(茸) [MX]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:01.58ID:H9q1FTVA0
私は宇都宮と高崎をもっと発展させたらいいと思う
東京から適度な距離だし、独立経済圏を形成させる
0511ボ ラギノール(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:10.37ID:+6cwrrsh0
その割にはマンション価格下がってないけど。
これからかな。
0513フェイスクラッシャー(茸) [TR]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:15:05.65ID:KghvmnTN0
免許や経験で食える仕事って強いよな
医療関係とか物流関係とかコロナで忙しいのはそういう仕事ばっかりだし
0514毒霧(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:24:52.60ID:EqUMC3h40
>>508
大阪は今変わろうとしてるから他とは違う
愛知も経済力あるから何でもかんでも国に任かせないで自分とこでやればいいのにな
トヨタのトップが国とベッタリだから出来ないんだろうが
0515ビッグブーツ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:25:55.80ID:qDUy8QQY0
せやな
こうやって流されるんやろな
カワイソ若者たち
てかテレワーク推ししつこいぞマスゴミ・・・ニアニア(´・ω・`)
0516ムーンサルトプレス(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:26:51.26ID:hHXFDAeZ0
月給手取り13万で良ければどーぞどーぞ。
0517ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:28:58.14ID:vUZl2I0q0
つボイ先生はまだ名古屋で元気にラジオをやられているのだよね
ハイヤング京都にはずいぶんお世話になりました・・・
0518キドクラッチ(広島県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:30:06.77ID:aAjfJYxW0
>>507
建築だけど、あるにはある、ただ未経験だと最初は安い、
少し(2〜3年)我慢すれば家族が食えるくらいにはなる
0520閃光妖術(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:31:33.52ID:W08+Cu+n0
年寄りのお尻拭く仕事ぐらいしかないよ
0521ダイビングフットスタンプ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:34:09.94ID:eNtMwWNs0
アホか。

地方なんか「仕事が無い」を通り越して「人がいない」のレベルなんだぞ。 @新潟
0522閃光妖術(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:39:12.91ID:gEfwEy0W0
>>511
今市場で見られるのって
まだ成立価格じゃなくて売り手の希望価格じゃない?

つか今成立自体してないんじゃないのかね
皆コロナ騒ぎ後どうなるか見えて動きたいだろうし
0523リバースパワースラム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:39:27.28ID:A1SmN62r0
東京の朝の通勤ラッシュを初めて見た時は
なんかのイベントかと思ったわ。
0525アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [TR]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:45:30.75ID:BAZUf8+k0
地方は仕事ないは全くその通りなんだが、東京で派遣とかフリーターやってる奴は地方都市に移住した方が人間的な生活送れるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況