X



【衝撃】マスク価格が信じられないほど大暴落 / 最安値50枚で909円「高額販売業者や転売屋は涙目」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テキサスクローバーホールド(埼玉県) [MA]
垢版 |
2020/05/16(土) 22:58:28.40ID:nnp6q4sz0●?PLT(16000)

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため着用が推奨されているマスク。3〜4月には高額販売業者や転売屋によって50枚セットが数万円で販売されていることもあったマスク。

その後も50枚5000〜6000円で販売するなど、人の足もとをみた悪質な高額販売業者が絶えなかったが、ついにマスクの価格が大暴落した。

・50枚909円で販売する店舗
ここ数日、東京都内では50枚は約1500円ほどで販売されていたが、ついに1000円以下のマスクが登場。50枚909円で販売する店舗が出てきたのである。

他の店に関しても急激にマスクの価格が下がっており、50枚を約1000円で販売している店が出てきている。

(中略)

・高額販売業者や転売屋に対して誰も同情しない
マスクが大暴落し、高額販売業者や転売屋は涙目になっているかもしれないが、消費者としては非常に嬉しいかぎり。

人を助けて必然的に商売繁盛となったのならよいが、手に入らず困っている人たちの足もとをみて高額販売し、儲けを得ようという高額販売業者や転売屋に対して誰も同情はしない。

(以下略)

すべてのマスク写真と全文はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/05/15/mask-dai-bouraku-news/
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/05/mask112.jpg

前スレ★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589624715/
0234毒霧(長野県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:56:27.06ID:awyQJibY0
シャープのマスク当選しないまま終わってまうんけ
0235クロスヒールホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:32.56ID:b0kvChe00
>>37
花粉症の人は冬に買いだめする
0236アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:51.48ID:U0D7qeHF0
ざっまああああああwwwww
こちとら花粉症シーズンに毎年買ってるマスクが手に入らんで散々苦労したんだ
転売厨全員飢えて死ね
0237超竜ボム(関東地方) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:59.91ID:5J/smwAJ0
有名メーカーが布マスク作り始めてるからな
遅いようだが、スペイン風邪みたいにまた来るという可能性はおおいにあるので
そんなことはないと思う
どっちにしろもう怪しい謎マスクなんて要らんわ
0238ダイビングエルボードロップ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:10.60ID:Ka2QbVrk0
真夏にマスクマン出来るの?
0239ラ ケブラーダ(家) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:15.47ID:mICwoi+O0
http://b.imgef.com/iTaxqJr.jpg
近所はまだ50枚2500円なんだが
誰も買ってないけど
マークもJHP1Aになってる気がするし
中国製とはっきり書いてあるし
0240ダイビングフットスタンプ(茨城県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:20.65ID:d4soQkuS0
国産マスク 3枚で1000円前後
中国産マスク 3枚で100円前後
0241トラースキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:59:22.73ID:YwdWM+C10
中国産の品質のドコが不安か具体的に説明できる人いたら教えて
例えば、

等級が低い材料使ってるとか
不織布の目か粗いとか薄いとか
検品のどの項目か省略されてるとか

前に床に置いたり手作業でプリーツ折ってる写真見たけどさ、
あんな方法で大量に作れる訳ないから、材料か作業工程を省いて安く作ってると思うんだよ
0242スリーパーホールド(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:59:41.41ID:/w9sJKYX0
布マスクを選択して使うとなると消費が激減するか状況が一辺するわな
マスク不足が深刻な頃はマスクは使い捨ての発想だったし
0243ボマイェ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 00:59:53.98ID:QpKy2AsF0
>>231
ウイルスを吸い込むのは防げないけどマイクロ飛沫拡散の効果はあるから手作りでも付けた方が良いのは確か
マイクロ飛沫サイズなら吸い込みもある程度防げる
実験でも屋内で全員がマスクしていると空気中の浮遊ウイルスが激減すると言う結果も報告されてるね
0244ラ ケブラーダ(家) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:00:27.58ID:mICwoi+O0
まあシャープのマスクより高値で中国産が売れるわけがないわな
転売厨ざまあ
0246ジャンピングDDT(東京都) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:01:42.62ID:Qxr/RyEg0
まあ普通の家庭は布マスクにシフトしていくだろ
0247レッドインク(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:02:09.14ID:HTjeLRNW0
■三井住友銀行
天六支店普通口座 6349516
天六支店普通口座 5155786
天六支店投信口座 1015033

■UFJ銀行
玉造支店普通口座 0001170

■あおぞら銀行
梅田支店普通口座 8195957-001

■じぶん銀行
だいだい支店普通口座 0316196

■みずほ銀行
インターネット支店普通口座 2126708

■大和証券
梅田支店普通口座 589122

※本当に間違いない口座番号です。
名前は、中島桂子さんです。
昭和35年1月2日生まれです。
暗証番号だけは秘密です。

JR玉造駅出てすぐのUFJ銀行の隣にある
ライオンズマンションが勤務地だよ。
カモフラージュで働いてるみたいだね。
高級マンションに娘と二人で住んでるよ。

伸和工業株式会社
大阪市天王寺区玉造元町2-32
06-6763-4135
嘘だと思うなら確認してみてね。
携帯:090-7961-4743

http://s.z-z.jp/imgur.cgi?i=5l2wqq0.jpg
0249リバースパワースラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:03:57.48ID:1QdKhkSb0
でも大阪は孫正義からマスク20万枚を買い取った模様
中国産の不良品でアメリカが1枚2ドル以上ふっかけられて返品したマスク
果たしていくらで買い取ったのですかね?
まさか200円とかじゃないですよね
0251ドラゴンスリーパー(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:04:47.67ID:dqZ3aHDK0
震災の一番やばい時期に500円切ってたんだから最低限そこが終着点だろ
0257スリーパーホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:08:42.84ID:Xqpu9hv80
>>209
コンビニでもちょいちょい見かけるようになったよね。
ドンキとかならともかく、ちゃんとした薬局でもナゾノマスクを堂々と高値で売ってるとは思わなかった
0258ニールキック(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:08:43.67ID:gpToNPRC0
取引先企業で今月に入ってからマスク仕入れて販売始めるみたいなこと言いだしたところあるわ
仕入れがいくらか知らないが売値は50円をゆうに超えてた
高値掴みしちまって儲かんねえだけならいいけど大損こいてるんじゃないだろうな
0259垂直落下式DDT(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:08:51.71ID:7+UqAV+Z0
>>142
なんのなんの
311の後のGW,今は亡き鹿児島のダイエーで
1箱50枚100円で売ってた。10箱買って、
別に300円でバック買って、飛行機乗って持ち帰った。
どれくらいあるの?と聞いたら、1万箱はあります!
と言ってたから、近場なら商売できた・・・
0260ときめきメモリアル(三重県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:10:38.65ID:CNkQCf1j0
工場を奪ってシナチク管理で作ったゴミマスクだろ
0261バズソーキック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:10:40.94ID:982lTnaf0
中国が買い占めてたマスクを放出させたことが
アベノマスクの一番の功績やな
0263ウエスタンラリアット(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:11:50.25ID:mjlMUCuo0
日本が委託して中国で作ってる高品質なマスクを止めて中国産のゴミマスクを売りつけてる
本来ならば1枚5円の価値も無いのにボッタクリし過ぎだから暴落するのは当たり前
0266ときめきメモリアル(三重県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:12:59.39ID:CNkQCf1j0
>>240
シナチクマスクの安さの秘密はコロナ付き
日本で感染拡大すればシナチクが得をするからな
0267ジャストフェイスロック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:13:29.97ID:gVtuWEW20
KN95ならぬCN95に要注意、後者は低品質の偽者w
0268ローリングソバット(茸) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:18:37.91ID:2094l10O0
第3波、第4波がきて世界中がパンデミックになったら
中国人が日本産マスクを買い占めてまた買えないまま何年もかかる
今がチャンスと捉えるのもあり
俺は今日、イオンの薬局で16箱800枚5万円分を買った
世界一企業、BYDジャパンのマスク
俺はマスク争奪戦から引退します
センキュー
0269ブラディサンデー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:19:36.86ID:5hX89Zok0
まだ安くなる線があるが念のためamazonで50枚1000円のマスクをポチったわ
中国で再燃したらマスク流れてこなくなって再び入手困難になる
0270ミドルキック(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:20:21.52ID:dU0Jdccn0
>>55
完全国産と考えればむしろ割安だろ
支那のお陰で物の価値が分からなくなってることに気付け
0271ミドルキック(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:21:42.34ID:dU0Jdccn0
>>71
はした金に目が眩んだバカが掴まされただけ
0272TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:21:53.46ID:5c0O1ok10
50枚箱スーパーに山積みになってたな
0273ローリングソバット(東京都) [IR]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:22:02.71ID:gJYKGco50
暑くてつける人減ってきた

余りまくりだろ
0274チキンウィングフェースロック(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:22:25.28ID:aw4JX1uk0
>>82
?????
0275ヒップアタック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:22:56.14ID:Ul5KV8nM0
だって、もう薬局で積まれてたよ、しかもレジ横に分かりやすく。
どんだけ余ってるんだよと。
かなりあるのにトイレットペーパーとティッシュは1人1つ制限未だに有るのに、マスクは制限無いから笑える
0276ミドルキック(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:23:40.40ID:dU0Jdccn0
>>98
国内だってまだ医療機関に行き届いてないだろ
国内需要が満たされたら輸出でまだまだいける
0278膝十字固め(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:29:15.58ID:VLjizZdZ0
それよりウチの近所のスーパーではいまだにホットケーキミックスがない
別に使う用事もないが芋くさいやつばっかだなと呆れるわ さっさとこんなところから本部に戻りたい
0279ミドルキック(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:29:45.17ID:dU0Jdccn0
>>241
あなたの懸念全部
あと農村から出稼ぎにきたワーカーが超低賃金でこき使われてるから
作り手にプロ意識なんて無い
そういうワーカーをうん百人単位で働かさせるから大量に作れるんだよ。人海戦術
0280エルボーバット(埼玉県) [KW]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:30:37.05ID:I9B9mpjt0
今日370円で7枚入り売ってたから買った
全国マスク工業会のマーク入ってたから買ったけど中華製だった
0281ときめきメモリアル(三重県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:33:11.59ID:CNkQCf1j0
>>280
ゴキブリシナチクによってマークが偽造されている
使われている漢字がおかしい
0282ニーリフト(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:34:24.15ID:bTWZ0quN0
出所不明の中華マスク
中国語の検査マーク
中国政府認定工場直輸入

誰が買うんだよ、そんなゴミマスク
0283ブラディサンデー(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:35:01.41ID:U52w4fDm0
売り抜けた僕ホクホク
遅れたバカプギャー(≧∇≦)
0284ジャンピングエルボーアタック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:37:22.38ID:Yy4Ih7QW0
>>22
買った買ったw
0288バズソーキック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:39:26.65ID:982lTnaf0
中国製の文字を見るだけで虫唾が走るようになった
0289ナガタロックII(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:39:46.82ID:iC7rRgwO0
涙目なのは転売屋だけじゃない。買い占めおじいちゃん達もだ!www
おじいちゃん「シャープ当選したから!国産品しか要らんよ!」(涙を堪えつつ)
0290ミドルキック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:42:25.46ID:8tIRKCuV0
アベノマスクとかいうクズはまだ届かないんですけど。
0291キングコングニードロップ(兵庫県) [HK]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:43:25.62ID:ZCFcVQWc0
こっちは春節前に備蓄したマスクで賄えてるから関係ないけど、とりあえず正常価格に戻って来てる様で良かったな
0292ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:44:19.15ID:WO1tLxWE0
暴落も何も正常化してるだけやん
0293エルボーバット(埼玉県) [KW]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:44:28.46ID:I9B9mpjt0
自己レス
よかった日本衛生材料工業連合会のサイトにメーカーの名前あったわ本物だった
0296アトミックドロップ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:47:11.12ID:muwcje8/0
>>111
ものすごい応募数だから大丈夫だろう
国産人気は絶えないものよ
値段で決める層ではないからな
0297毒霧(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:47:23.57ID:Of5wYi2e0
もうタダでも要らねえよマスクとか
暑いからそもそも付けないし
0298ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:47:47.98ID:n6do8NM70
日本製不織布マスクなら1枚100円ぐらいでも買うけど、
ノーブランドの中華マスクは50枚で398円ぐらいが適正価格だと思う
0300ファイナルカット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:52:52.56ID:BSA9x2cH0
>>287
5枚300円だと運んだり収納がしにくいんだよ
1箱50枚3000円だと3時間で50箱売り切れてたわ
地方はまだどこも見かけないからな
0304目潰し(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:56:24.70ID:z8NSQfk40
会社の出入り業者でマスク50枚5,000円で売り付けようとした営業マンを忘れない
足元みやがって
余剰在庫かかえてざまあーみろ
お前との取引は考えさせてもらう
0305張り手(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:57:15.66ID:8hUnqdzm0
アベのマスクまだかなー
受取拒否の準備して待ってるんだけどな
0306キングコングニードロップ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 01:58:30.28ID:5TqRzG6s0
>>305
勝手にポストに放り込まれるよ
0308毒霧(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:00:36.26ID:RH154/Vq0
マスク出し惜しみし過ぎて布マスクや自作の人も増えたから今更いらないって事だよな
俺も最近のちょっとオシャレな布マスク何枚か買って洗ってローテーションし始めたら使い捨てマスクなんてどうでもよくなった
0309張り手(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:01:08.25ID:8hUnqdzm0
>>306
そのまま赤ペンで受取拒否と書いて郵便ポストへ投函
0312ファイナルカット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:02:51.19ID:BSA9x2cH0
>>308
まもなく布マスク叩きが始まるから
布マスクしてるとTwitterに晒される時代になる
0314ファルコンアロー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:07:27.55ID:FXVyN7nl0
メルトブローが高騰
日本への飛行機もそんなに出てない
輸送費高騰
最近ちょこちょこダイソーにマスク出てるけど
もう100円じゃキツいんじゃない
0315クロスヒールホールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:07:42.08ID:yYgo4s1Y0
あの……新型コロナ前は50枚200円位で売ってたんだが?
高いやつでも50枚400円位
ダイソーなら300枚100円
在庫処分等の安売りなら50枚100円以下とかもあった
0317毒霧(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:11:00.49ID:RH154/Vq0
>>312
何でそうなる?
不織布だろうが布だろうがN95じゃないから感染は防げないし一緒だろ
要は周囲にマスクつけてますってアピールに過ぎないからな
0318フェイスクラッシャー(佐賀県) [EU]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:12:20.82ID:UQ9+1MYz0
海外の需要もそのうち落ち着くだろうし
工場で作りすぎて、元よりも落ちるのは確実
夏には1枚10円程度になるだろう
0320ミドルキック(庭) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:14:04.75ID:M3Y/kFUY0
大暴落っつっても認証偽装したメイドインチャイナの粗悪品ばっかりじゃん
国産品が安くなってから騒げよ
0322膝十字固め(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:16:05.63ID:a0lktUAf0
いくら安くなっても欲しいユニの超立体7枚入りが全然売ってない
ネットのヨドバシでちょっとだけ売ってたみたいだけど気づかないうちに終了してたし
0323ラ ケブラーダ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:19:46.30ID:2Fi+nE+60
>>312
お前頭の病気だな
0324キングコングラリアット(宮崎県) [SE]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:21:13.34ID:OQtnUDe50
>>98
今年の秋、冬を見据えてる
0325カーフブランディング(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:22:42.68ID:/+urGGqj0
色んな会社がマスク増産に参入したんだからそりゃいずれは下落する
でも社会貢献の為に参入してくれた会社のマスクは適正価格以下にはならんよ

損をするのは転売厨だけ
・・・というか得できなかっただけでしょ
0326ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:23:31.15ID:yovDNk/B0
布マスクの方が精神衛生的に良い気がしてきた。使い捨てマスク探しの悩みから解放される。
0328キャプチュード(京都府) [AU]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:27:17.18ID:2Fndn6Uc0
お前ら近所にパチ屋あるなら毎日マスクだけもらいにいけばタダだぞ?
マスクないとはいれないところはくれるから暇な老人は毎日通えばいいのにアホだねぇ
0329キチンシンク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:27:41.03ID:d2dsxuWv0
一枚で3日使えるから50枚入り買えば半年近く持つんだよね休みの日は外出ないし
0330閃光妖術(家) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:29:56.73ID:+FXfwAcv0
これからみんなマスクして出歩く世の中になるのかなあ?
0332エルボーバット(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 02:32:11.40ID:oQohTBwO0
アベノマスクのおかげだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況