X



マークハミル「ルークスカイウォーカーを再び演じることはないだろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(光) [US]
垢版 |
2020/05/16(土) 20:55:41.77?PLT(13345)

マーク・ハミル、ルーク・スカイウォーカーを再び演じることはないだろうと語る

マーク・ハミルは「スター・ウォーズ」フランチャイズで自身がルーク・スカイウォーカーを再び演じることは「想像できない」と語った。

1977年の『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』からルークを演じているハミルはEntertainment Weeklyのインタビューに応え、スカイウォーカー・サーガの最終章『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で同キャラクターに“ほろ苦い”お別れを告げたことを語った。

“ふさわしい機会があれば「スター・ウォーズ」に再び戻ってくることを検討するか?”と聞かれたハミルは、「それはちょっと想像できないね。ないと思う」と胸中を明かしている。

続きはうぇbで
https://jp.ign.com/star-wars-episode-ix/43671/news/
0347ボマイェ(北海道) [SE]
垢版 |
2020/05/17(日) 09:24:23.73ID:n890BSrF0
7〜9ってSWヲタが自分をカイロ・レンってオリキャラに見立てて
妄想しちゃいましたみたいなストーリーだよね
0352オリンピック予選スラム(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/05/17(日) 09:48:52.29ID:4Nxagb8L0
カイロレンとか黒人のフィンとかキャラが魅力的じゃないんだよな
0358サソリ固め(大分県) [IT]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:54.04ID:6ywZ1UFY0
>>356
予告初めて見て強烈に印象に残ったのが血のりがドバドバだった
事。
今までのSWでは血が出た戦闘シーンはほとんど記憶になかったのに。
なんかすごい違和感があったのを憶えてるし、その印象は間違い
じゃなかった。
0359ミドルキック(神奈川県) [GR]
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:38.72ID:tIw8UTOc0
そういえばよ
メタリックなトルーパー上司はマジなんだったんだよ??
0361ネックハンギングツリー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:49.74ID:2xyO97rZ0
スターウォーズってもとからこんなもんでしょ
0362アイアンフィンガーフロムヘル(石川県) [AU]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:15.05ID:QXeKkI5b0
8は意味不明な上に気持ち悪くてテレビで見ても最高に楽しめたんだが
0363スリーパーホールド(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:07.15ID:uiJtrIC50
見とないわ
0364フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:00.22ID:FFFaKpkI0
それより実写版ガンダムでアムロレイ役やる話はどうなったんだ
0365メンマ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:36.84ID:rfPtZ4V60
マーク自身はルークはフォースボディでカイロ説教しに行ってそれで終わったシーンだと思ってたんだよな
んで出来上がり見たらルークが説教後に死んで消えていくシーンになってて唖然と・・8の監督鬼畜すぎね?
0372閃光妖術(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:43.76ID:1+/PbmPF0
>>369
今後9の後を描くとしても何年もあとになるから、どっちにしても人間は全員死んでるだろう
ルークは死んでも霊体になってるからマークハミルがやりたければま出番がある
0380アイアンクロー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:20.52ID:nVioQvu80
死んだのか
もうここ数作のやつは分からん
0382タイガースープレックス(コロン諸島) [IR]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:19.68ID:EO6cVkhkO
ところで、スターウォーズの新作新シリーズの監督が
タイカワイティティに決定。
ワイティティに監督振るってことは、
今までとはガラッと雰囲気変えてくるんだろね
ソーのときみたいに
0383閃光妖術(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:17.35ID:1+/PbmPF0
>>382
マンダロリアン8話でも監督していて
冒頭で雑魚トルーパーがベイビーヨーダの頭をポカポカと
殴ってたがああいう感じになるんじゃないだろうか?
0384スターダストプレス(新潟県) [FR]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:54.04ID:JC1HV16A0
トイストーリー4も酷かったしディズニーはクソ
0385頭突き(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:20.14ID:kqrlyQ2i0
7公開日の夕方がクライマックスだった
映画館の前が人でごった返してコスプレイヤーもいっぱいいてな〜
0386リバースパワースラム(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:00.07ID:/62NnmKx0
いつかジョーカーやらないかな?
アニメのアフレコはやってんだし
0387レインメーカー(東京都) [BR]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:44.62ID:N05wjeAK0
>>382
まだ新作作るのか
ワイティティってジョジョ・ラビットの監督だよな
映画館でボロ泣きしたわ(´・ω・`)
0388キングコングラリアット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:33.78ID:i+0zyGN80
ハリウッドにいるエリートプロ集団が揃ってもSWをあんな作品にしてしまうんだな
俺が作ったらちゃんと作れるのにって思ってる監督多そうだけど
0391レッドインク(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 13:43:45.51ID:zQLL4wfX0
あの時の面影、かけらも残ってないからなw
0395ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:22.29ID:J190wXrS0
1〜3ってなんで4〜6より前の話なのにメカとか4〜6より進んでんの?
0396ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:17:06.99ID:rlNL+M2F0
女主人公に女指揮官に女整備士と女が目立ちすぎ、旧作じゃ女なんか奴隷しかいなかったろ
0397チキンウィングフェースロック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:20:45.48ID:eBpZNkhm0
ホント酷かったなシークェル。2度と見ない
0398閃光妖術(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:38:33.99ID:1+/PbmPF0
>>392
ノベライズだと
オビワンはフォースに完全に身をゆだねて、フォースの指示どおりに動いていれば
剣も銃もあたらないみたいだから、むしろ下手に考えるとダメなのかも
0399トペ スイシーダ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:51:20.66ID:uumTcWtc0
ルーク・ハミル
0400垂直落下式DDT(東京都) [IN]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:54:12.63ID:8pIneLDV0
>>1
またトリックスターやるか、ジョーカーを声優だけじゃなくて、実写で演じて欲しい
0401バックドロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:57:10.57ID:B2L/JeAZ0
Ep456と「ローグ·ワン」だけは楽しく観れたわ
0402バックドロップ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:57:27.01ID:A5kfFJdD0
ライアンでまだ話作ろうとしてるってマジなのかな
ep8のやらかしでシリーズ終焉させかけたのに
0403エルボーバット(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:28.10ID:bKQMJ9j80
クール・スイカウォーターで夏ごろに復帰するよ
0405ダブルニードロップ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 15:07:10.54ID:yJ9YTy+g0
ミッションインポッシブルもスターウォーズも
中国人が主要メンバーになってきたな

今のハリウッドは中国映画
0408毒霧(新潟県) [DK]
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:11.34ID:y0merHNM0
>>407
クローンウォーズ〜マンダロリアンの製作総指揮してるデイブ・フィローニが優秀らしい
0409リキラリアット(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 16:17:48.44ID:/FvxE0Ky0
ヴァンダーグラフジェネレーターのボーカルとよく間違うんだけど
0410垂直落下式DDT(愛知県) [CZ]
垢版 |
2020/05/17(日) 16:19:48.61ID:rL5KAUTq0
ディズニーは驚異になりえるものを
金で奪い取って腐らせて使えなくするのが上手だな。
0413ミドルキック(東京都) [IR]
垢版 |
2020/05/17(日) 16:47:31.82ID:2iW+Irsk0
ひたすら暗いだけのSWなんて、SWじゃない。
0414ニールキック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 16:57:16.24ID:tTQc9rMc0
>>1
ハリソン・フォードもわざわざ記者会見開いてもうハン・ソロはやらないって言ってたんだがな
0415ネックハンギングツリー(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:22.53ID:jqGcmc/L0
最後のチューだけはさすがに笑っちゃった
0418河津掛け(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:48:35.45ID:ixOE1vzj0
ルークをエピソード8で死なせた意味が分からない
9では普通に出演して活躍してるしw
多分8の監督が勝手に殺してしまったんだろうなw
0419ジャストフェイスロック(光) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:50:20.29ID:6dsTtFYx0
>>314
帝国軍が日帝と日王をモチーフにしているのはなんでスルーされてるの?

ストームトルーパーは悪辣で残虐で無個性で従順な悪人日本人を表しているのに
0420チェーン攻撃(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:58:27.10ID:hOZA/OFL0
>>1-999
しかしEP5でヨーダは「レイアこそ真の希望」と言ってた通りルークは元々出来が悪く、
レイアの実子でアナキン・スカイウォーカーを祖父に持つカイロ・レンが
自死するほどの全フォースを与えて蘇生させた女主人公こそスカイウォーカーの
精神とフォースを継ぐ者として締め括るEP8とEP9は整合が保てたとも言えるのでは?
〔 あの中国女が友軍の壊滅まっただ中でキスする展開はキチガイまる出しだが 〕
0426キャプチュード(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/05/17(日) 19:50:39.34ID:1l3pA8eK0
スターウォーズは男の子の憧れだったのにフェミが好みそうな女が主役とか萎えるわ
モブ黒とブスのキスとか誰得だよ
もうアメリカはポリコレが進みすぎてまともなもん作れないんだな
0427セントーン(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:31.63ID:ByrJ0R540
もともとルーカスの構想の時点で女が主人公だったけどな
0430不知火(兵庫県) [IN]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:45.14ID:/P7Lu+pO0
ルーカスは何で権利を手放したの?もったいない
0432チェーン攻撃(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:31.62ID:hOZA/OFL0
>>427
元ネタは
ジャンヌ・ダルクで正解?
0433フェイスクラッシャー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:20.01ID:AGMGVNjZ0
>>429
EP9はディープなファンほどいい意味で吹っ切れるというか、
いかにもB級で雑な脚本に諦めのつく作品だ。
スターウォーズシリーズも冷静に考えたらよくある子供だましのハリウッド映画だったんだな、
といい意味で目を覚ましてくれる。
いろいろ言いたいことがあっても、それも含めて楽しむか、という広い心を持てるようになる。
0434超竜ボム(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:16.49ID:9C1aprH30
ブリグズビー・ベアのマーク・ハミルはとてもよかった
特にラスト
実は器用な人だったんだなと感心した
0435ナガタロックII(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:50.52ID:/CXJO1sF0
ルークを演じたが為にルークの印象が強すぎるからと役を貰えなくて
セルフで干された感が強かったからな
なんとか貰えた役が日本のB級ホラー映画だし、大人気スーパーヒーローを
演じちゃうともうそれでしか使えないという俳優の悲しい現実
0436チェーン攻撃(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:19.04ID:hOZA/OFL0
>>433
そうよww
4,5,6を封切り劇場で観た者だが
1,2,3の酷さ
アナキン編は完全に脳内消去した
EP9こそ本来の姿
あれでこそだよ
0437キングコングラリアット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:32.27ID:i+0zyGN80
EP8で前の世界観をぶっ壊すことしたんだから貫けよな
なんでまた旧作に寄り戻す必要があるのか
0442ブラディサンデー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:28:16.22ID:OQJYPVyO0
>>436
EP1〜6を通してみるとダースベイダーが基本的に主人公ってイメージだな
EP3が最高だと思う

基本的に安っぽさはあると思う、場面転換とかの効果音とかがTV放映しているアニメっぽいというか
どっちが先なのかは知らんけど、でも安っぽい、ジャージャーピンクスも安っぽい
でもEP3のダークサイドに落ちた後での鉱山惑星での決闘はメロドラマ的な傑作だと思う
0443チェーン攻撃(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:24.92ID:hOZA/OFL0
EP8中国女は蛇足中の蛇足だったが
ルークの死は有りだと今も思ってる
(役者は大反対してたそうだけど)
ああ言う日本の少年漫画っぽい展開は
よく研究して取り込んでると感心させられた。
皇帝との因縁に、

処女懐胎したアナキンの母

アナキン = ベイダー卿

実子のレイア・オーガナ(王室の養子)

実子のカイロ・レンすなわちベン・ソロ

スカイウォーカーの系譜が世代を紡いで
皇帝を討ち滅ぼし
その上で皇帝の系譜すらも上書きし切り
完全に決着を見た
何世代も死に続けて
ようやく果たした悲願であり
奴隷や恐怖支配の無い世界実現に
不可欠な避けては通れない壁。
1代で果たせるような安直な世界観ではない
ともかく死にまくる
皆んな皆んな死んでく
自己犠牲で宇宙解放に命を投げ打つ
血族を磨り減らし
血を 世代を 家系を断絶させてでも
果たし切る
それがジェダイから選ばれた血族の覚悟
壮大な叙事詩と共に
輝かしくも悲しい一族の物語

【 プラスとマイナスの対消滅 】

遺ったのは皇帝の遺伝子を持ちながら
スカイウォーカーのフォースを纏う子宮の女。

まぁ悪くない落とし処かと。
0444膝靭帯固め(家) [ES]
垢版 |
2020/05/17(日) 21:53:28.16ID:n7ZT6hz70
シンプルにep.7以後つまんなかったよ
アクションもショボいし
キャラクターもなんか魅力的なのいないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況