X



日本、9月新学年を検討!ついに世界標準へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハギー(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/28(火) 21:56:58.23ID:uM+PzP8m0●?2BP(2000)

大阪府・吉村知事が9月新学年スタートに賛成…小池都知事も9月新学年論者で一気に実現に向け加速する可能性も

 大阪府の吉村知事(44)が28日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染拡大による休校が続く中、導入が議論される9月入学について強力後押ししていく構えを見せた。

 「世界の先進諸国はほぼ9月(8月)入学。今後、10年、20年先の日本の将来を考えた時、若者が世界で活躍しやすいように、日本も世界標準の9月入学にすべきだ。現在のコロナの休学に伴う学力格差を防ぐことにもなる。勿論、9月までの子供達の心のケアは当然担保する。明日の全国知事会で強くプッシュする」

 9月新学年スタートに関しては、東京都の小池都知事もこの日、賛同の立場を表明。29日にコロナ緊急対策として全国知事がWEB会議形式で開催が予定されており、一気に加速する可能性もありそうだ。

https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020042802100180.html
0103金ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:09:31.88ID:YyWY6/Sh0
>>61
このまま9月まで休校したら、全学年一緒かな
0106タックス君(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:09:46.40ID:d+Y2npIG0
運動会とかは4月にやればいいかもな
桜が舞う校庭で走る我が子とか
お父さんバエると思うな
0107ちーたん(家) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:09:58.06ID:QB5mH1SN0
安倍政権がそんな難しいことできるわけがないだろ…
0108はまりん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:09:58.90ID:RxLo3s1d0
>>96
そうゆうことなんだよね

まえから世界に合わせる話しは出てたし

いい機会かもしれん
0109ミミちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:01.82ID:C3XTy6HC0
>>19
あ! 田舎のハゲだ!
0110KANA(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:14.78ID:5xpTwe440
世界に合わせるなら元号も廃止しようぜ
西暦とか元号とか面倒くせえんだよ
0111狐娘ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:21.33ID:HvDZ1ZJ20
4月入学って、受験がインフルエンザのシーズン真っ盛りだから、9月の方が良いんじゃない
0112カツオ人間(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:23.29ID:Swhq7DYv0
>>55
意識高い系ユーチューバーの動画大好きでしょ君
0113たらこキューピー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:24.55ID:KAZT4tbF0
宮城県知事が言った時はそうなればいいけどねとは思った
0115はまりん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:30.36ID:ongYzVkA0
卒業と就職もいじるのか?
0116レンザブロー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:32.40ID:w+P/l2jo0
1時間ずらすだけのサマータイムすらできねえんだぞwwwww
半年もずらすことができるかよwwwww
0118Kちゃん(秋と紅葉の楼閣) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:10:50.23ID:M76MiHmX0
この機会だし検討の余地はある

メリットデメリット全部出してどちらが国全体に有利になるか総合的に判断すればいいんじゃね
0120御堂筋ちゃん(岐阜県) [DE]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:11:05.15ID:xnu2WPFa0
世界に合わせて9月でも別に良いけど・・・・

新入学に桜 が無くなる事が、日本人の情緒的にきっついわぁw
0121ほっしー(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:11:08.48ID:mMQMCr2t0
センター試験が1月から7月へ。
センターの日に初雪ふった思い出あるあるが語られへんのか
0124あいピー(茸) [SA]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:11:22.74ID:GNgXwZQl0
入試とか就職とか全部時期ズレるけど対応できんの?
0125だるまる(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:11:37.80ID:oCDUlumT0
>>61
会社の決算もずらすのかしら
そうなると世の中全体で大変革しなくちゃならなくなる
0126アソビン(中国地方) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:11:50.28ID:7gi/+7ld0
9月から一斉スタートにするのは良いとして、それまでどうすればええんや
0128金ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:08.35ID:YyWY6/Sh0
会社は4月が年度始まりだけど、新入社員が9月に来てくれたほうがなにかとラク。


授業料
大学生はアパートの更新(半年伸びる)
定期代精算

影響はそんなもんか
できるな
0129ユーキャンキャン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:08.78ID:NUc4k/VR0
>>24
東北人がなんか言ってる
0134ごーまる(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:33.23ID:Mt8pODyu0
今すぐ学校やれ。
外でぶらぶらガキ遊んでるんだから同じだよ。
0135ミミちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:35.19ID:6nzDcY020
4月が9月になるってただそれだけなのに凄く頭が混乱してくるな
0136タルト(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:39.42ID:O00swRYs0
9月入学にすると、センバツと夏の甲子園はそれぞれ何月になりますか?
0138光速エスパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:50.02ID:WEuy+GiT0
これはアリだと思うけどなあ
0140大阪くうこ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:54.85ID:rPoNVPmg0
さすがにチビたちがあと4か月家にいて仕事ってキッッッツいな…
まあ決まれば従うけどせめて6月…

修学旅行系は少なくとも今年は無いよねかわいそう
0141大阪くうこ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:59.93ID:w96W3xO80
じゃあ就職も9月か?
年度末も?
0142ピザーラくんとトッピングス(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:13:05.19ID:tgO1j2hf0
>>126
社員教育
0144だるまる(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:13:21.87ID:oCDUlumT0
>>132
だいたい4月が多いけど
たまに10月
0145ポッポ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:13:35.70ID:4s1vu8vW0
合わせて企業も8月決算に変更だな!
0148金ちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:13:44.45ID:+CtvgHrc0
ていうか桜別にいらんわ。見るのは好きだけど寿命は50年で腐敗してしまうし、今ある桜は大概これだし、桜咲いてもすぐ散るし、散った桜が茶色くこびりつくし、桜だけじゃなくがくやへんな木の実も落ちるし、普通に枝を切り落とすとそこから腐敗進むし、管理難しい。
0150みらいちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:03.88ID:cPRj8Oor0
会社の決算も半年動かして
4-9月の半期でコロナの悪い決算一度に出し切ったほうがいいんじゃね
0151サンコちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:15.04ID:E7IPe+3h0
>>122
4〜5カ月ずらすから真夏のクソ暑い7月か8月になる。春休みはなくなるね。
0153ピザーラくんとトッピングス(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:19.91ID:tgO1j2hf0
>>141
いきなり仕事は任せられないだろ。その半年間を社員教育に充てれば良いだけ。
0155エキベ?(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:22.58ID:z2L9mAMC0
>>10
天使のはっねっ!!
0157とれたてトマトくん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:43.93ID:ILDGzhVI0
冬に受験シーズンってのは明らかにバカだな
ただ長い休み明けが新学期ってちょっとハードだな
0159リーモ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:52.68ID:5pqbI5PV0
受験は7月、8月になるのか。
2,3月よりはいいは。
0161ミミちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:56.69ID:6nzDcY020
桜はいるよ桜があったから君たちがいるんだぞ桜がない子達がどうなるか今はまだわからない
0162ポッポ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:15:11.39ID:4s1vu8vW0
>>127
弱くていじめられ
勉強も運動もダメでニート一直線だな
0163コロちゃん(京都府) [AU]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:15:11.48ID:S/KkhHAH0
卒業と同時に中学留年かよ
0164星ベソくん(青森県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:15:30.91ID:emq3QzeU0
半年間何やってた事になるんよ
0165メトポン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:15:34.41ID:QFLOLvpG0
あとは学年の年齢をどうするかで
全学年ずらすとすると、4/1の誕生日で学年の境目にするのは残さないと
4〜8月生まれが1つ上の学年にいってしまう
0166リョーちゃん(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:15:46.82ID:Qe7Izzqj0
>一気に加速する可能性、    有り得ない話だろ、入学卒業だけの話じゃ無いからね
0170大阪くうこ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:16:04.59ID:rPoNVPmg0
桜はむしろ長く楽しめるようになっていいかもしんない
最近入学式より先に散ってること多いよね
0171みらいちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:16:08.97ID:cPRj8Oor0
桜にこだわったり野球にこだわったり優先順位がおかしいわ

桜は日本から逃げて行かないし野球も無くならない
要するに今までの生活習慣を変えたくないだけ
0172白戸家一家(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:16:17.68ID:+dmQaJfr0
9月入学
テレワーク推進
はんこ廃止

コロナのおかげで
日本始まってね?
0176トラッピー(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:16:36.59ID://hq8HeG0
出来るわけねーだろ
給付金だけでもごちゃごちゃ言いながら何ヶ月もかかってる連中だぞ
0179御堂筋ちゃん(岐阜県) [DE]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:03.72ID:xnu2WPFa0
やっぱ桜なし、残暑厳しい時期に新入学は無いな!
それに別に、学校の時期を国際化する必要なんて無かったわw
0182キリンレモンくん(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:26.26ID:UmcyXp8R0
この機会を逃したら絶対に変更不可能だから押し切ってしまえ
時の氏神ってやつだ
0183スイスイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:26.85ID:WuyS16wF0
となると今年の1年生は4月生まれから8月生まれまでになるの?
無理があるだろw
0184ドコモダケ(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:27.40ID:KNs5YN8A0
9月新学期だと夏休みの宿題もないまま1か月子供が過ごすことになるけどやばない?馬鹿になるで
0187ココロンちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:40.71ID:QbUWVxab0
日本全体で4月始まりから9月始まりに変えるとなると
色々やること多くてそれにまつわる仕事も多くて特需的なのも増えて
今の落ち込んだ景気を立ち直らせるきっかけになりそうでいいんじゃね?
知らんけど
0188鷲尾君(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:46.60ID:g8k5caEx0
勉強する必要ないだろ
働け
0190ひょこたん(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:50.53ID:WrTj4hFX0
元号も廃止しませんか。

確定申告の書類、西暦と元号、平成と令和、コロナと混雑でもう。
0194みのりちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:18:20.25ID:cPwotcKY0
まあ、ここまで混乱するとな
いいと思うよ
0195りゅうちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:18:26.42ID:Luzd7WKq0
これからは外国人留学生もどんどん来るから
海外の学生が待機期間無しでそのまま入れるのは
メリットでかい
0197さかサイくん(愛知県) [RU]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:18:43.45ID:qizgf2R70
桜舞い散る♪
0198リーモ(会社) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:18:50.83ID:LYY2tqNY0
>>176
ほんとそうだよな
さっさとオンラインの整備するのが現実的だよ
9月になったら終息するのかよw
0199うまえもん(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:18:53.21ID:H90GPIr90
9月に休校が続いていたらどうする?敢えて遅らせるなら小学生から全部留年が現実的
0200梅之輔(dion軍) [IT]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:18:59.65ID:b+NhRW0Z0
これは賛成
0201Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 22:19:01.23ID:Fzxl3m9K0
ケツメイシの曲が聞こえてくるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況