X



コロナ回復率87%のタイ保健省「薬の早期投与で症状改善、検査⇒陽性⇒投与が肝心 自宅待機とか論外」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタワンくん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 06:12:35.05ID:hXl3it8U0?PLT(12121)

薬の早期投与で症状改善=新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長

タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。
タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深めている。

 タイでは24日現在、2854人の感染が確認され、2490人が治癒した。ソムサック局長によると、患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。
6種類はタイで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力で十分な在庫を確保している」という。

 患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は
「各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応えを口にする。

 保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、他国の治療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。
「死は待ってくれない」(ソムサック局長)ことから、臨床試験を経ずに実行に移した。

 タイでは3月下旬から4月上旬まで感染者が100人以上増える日が続いたが、21日以降は20人以下にとどまる。ソムサック局長は「第2波が訪れる可能性はある」と警戒しつつも、
「人との距離を保つなど規律を守れば小規模に抑えられる」との見解を示した。 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500132&;g=int
0251パスカル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:04:49.19ID:HDB+AdNw0
>>227
その理屈だと福一はメルトダウンしてないんだよな。
メルトダウンを確認していないからメルトダウンはしていません!

緊急事態なのにマヌケ過ぎ。
言葉遊びをしている場合じゃないのに、その程度の認識だったんだから。
0252パワーキッズ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:04:54.40ID:jwTaSxAw0
>>245
少なくともドイツとイスラエルは日本のアビガンを買いそうw

ドイツ政府が「アビガン」購入決定 数百万錠、重症者に投与
https://www.sankei.com/life/news/200407/lif2004070073-n1.html

米国で「アビガン」治験に着手 新型コロナウイルス感染症治療薬として
https://jp.sputniknews.com/science/202004087341949/

イスラエルが「アビガン」臨床試験へ…80人に投与
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200407-OYT1T50230/
0254ハギー(長野県) [GB]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:06:07.13ID:6Q8Hlo8U0
>>204
あの国がライセンスを守ると思うか?
0255ひょこたん(光) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:06:24.87ID:rLTKl2rN0
アビガンを大量製造して世界に大量に売れば大儲け出来るじゃん。
0256ニッパー(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:06:25.70ID:1kn4x6J00
日本は重篤になりそうな患者しか使わない
しかも副作用が出たら自己責任
そして軽症者への使用を反対している団体がいる
0258サンコちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:07:53.24ID:QStR/EoX0
チャイナマネー来て→オリンピックやります→やべ、緊急事態宣言→アベノマスク配ります

こんな感じか。
0259ラビリー(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:07:54.68ID:sbHHUvKE0
>>245
同時に選べるなら800%日本製だろうが
問題はスピードの違いでしょ。
死にかけてるときに中国製アビガンならあります、日本製は2週間後らしいですよ
とかなったら選ぶもクソもねーやな
0260ねるね(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:08:09.92ID:AXH/3pUg0
日本もさっさと症状別にホテルに振り分けて
アビガン、イベルメクチン、血液サラサラして治せよ
0261ごめん えきお君(埼玉県) [TR]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:08:30.68ID:MJdFYY4D0
厚労省が殺しにかかってるだけやん
0262バヤ坊(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:08:34.91ID:+tRb73H00
>>255
原薬は中国に頼ってたから無理
日本で生産再開するのは五月から
9月でようやく月産30万人分だとさ
0269セフ美(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:09:20.54ID:qnT3kh3B0
治験段階だと本人にインフォームドコンセントして投与しても偽薬の可能性はある
そうしないと治験にならないからな
0270とれねこ(光) [FR]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:09:29.18ID:ZtTfiWng0
>>259
選ぶもなにも
中国製ジェネリックは輸出できない
0271ばら子ちゃん(中部地方) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:09:42.55ID:lPNPJqgM0
先進国は薬害気にするからこの手法は無理やな
少なくともエビデンス集める必要がある
0272Pマン(福井県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:09:57.89ID:Nr4RB/x20
>>1-3
>>1000
でも致死率日本とあんまり変わらんでしょ
人口6900万人で 感染者が3000人しかいないのに既に死者50人以上だから(増えるほど医療崩壊して致死率が上がる。米国も初期は100%完治してたが今あれ

つってもタイのやり方でも病院から投薬まで4週間くらいでしょ
症状が出るのは感染して1週間程度
病院に行っても現段階では大半の人がただの風邪
故に普通の風邪薬出されるが、1週間様子みる(日本の場合は4日で保健所が判定、そもそも家から出さないから病院での感染リスクがかなり抑え込み可能
どうにもの症状が収まらないようだからと念のためレントゲン撮ってみると肺に白い影が肺炎かな?血液検査で
1週間後 検査結果がなんかおかしいぞ??
もしやこれ例の...
2週間後 PCR検査しましょうか 指定病院に行ってください!
指定病院「げぇ陽性だ!!!!」
今からすぐ投薬します!!

って流れ
タイはそもそも治験とかしてないのか
薬害覚悟で薬バンバン使ったんだろうね(日本含め世界各国猛急ぎで治験中
多分上の流れだと日本の方が検査から投薬までの流れ早いと思う
最初の2日〜4日でやばそうな人はいきなり専門病院行かされて、
そうじゃない人はとりあえず家から出ずに様子見させて→悪化したら即入院
だしね

しかも日本式だと他人に接触することないから感染拡大の予防できるしね

まあ感染者が1人でも国内にいればインフルエンザと同等の感染力
自粛やめればすぐにシンガポール化する(自粛解禁→いきなり感染者が2日2000人と爆増

しかも検査キットの精度は5割(日本は95%〜100%の化け物クラスの検査キットできてる 無症状者や軽傷者も割り出し可能
検査キットがそもそも壊れてるなんてザラ
あと大半が無症状者(→こっから一気に死ぬ人もいる

タイは親日国なこともあってアビガン確保できて、薬害無視した治験制度がないからできるんだろうけど大半の国はそれできないからね
0274とれねこ(光) [FR]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:10:38.98ID:ZtTfiWng0
>>268
この話が本当だとしたら
中国とタイは闇取引してる事になるけどな
0276あんしんセエメエ(光) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:10:54.66ID:Ikr89uJE0
日本にアビガンという最強の武器があるのに
安部さんがトップじゃだめだね、もっとリーダーシップとれる人じゃないと
アビガン使って日本だけ致死率劇的に低く抑えられれば、さすが日本って世界から思われて日本復活できるのに
0277こんせんくん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:10:57.33ID:f80J94PX0
だって伝染病だぜ?しかも強力な感染力ある世界的な伝染病
感染してるけど軽症だから自宅かホテルで待機してねって酷過ぎるだろデカい施設でちゃんと隔離しなきゃ駄目だろ
0280ポコちゃん(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:12:25.70ID:cGuJjy9S0
>>257
有料記事じゃん(´・ω・`)
0282ミルミル坊や(空) [CA]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:12:57.69ID:SNk9uT1n0
日本は「いざというとか俺たちが入院出来ないだろうが!!」
という上級が牛耳ってる国なので検査すら受けさせてもらえず
在宅死
0283パワーキッズ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:13:44.89ID:jwTaSxAw0
>>280
日本のデータ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394661000.html
学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も
(この300件は3月初めから藤田医科大主導でやった複数医院の治験のみの話)

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/22/06718/

>ファビピラビル(アビガン)を新型コロナ患者35人に投与した結果
0284おたすけ血っ太(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:14:05.90ID:dXA96YYP0
>>12 たぶん9割以上が中華アビガン
0287カナロコ星人(富山県) [IN]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:14:55.91ID:gOyvAoLS0
アビガンの物質特許が中国で切れてる(日本では5年延長したのでまだ有効)


って話を「世界中で特許が切れてる」と勘違いしてるやつ多すぎじゃね?
0288auワンちゃん(茸) [EU]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:14:59.54ID:4Ag/ChZa0
日本は様々な敵対勢力の抵抗にあうので

アビガンは宝の持ち腐れで終わる
0291ちーぴっと(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:16:33.76ID:Tq/IR9ml0
よく分からんのだけど検査しまくって死にまくってる国は特に治療薬の目処もないのに検査をしまくったって事?
0292ばら子ちゃん(中部地方) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:16:36.63ID:lPNPJqgM0
>>287
例えば日本で中国製アビガン売ると富士フイルムにライセンス料入ってくるん?
0294カッパファミリー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:16:46.54ID:onhX49Ut0
>>262
嘘をつくな嘘を
3月から月産四万人分ペースで生産再開しとるわアホ
デンカや宇部興産といった国内からの原料供給体制整えて9月に三十万人分に達するって話だぞ

富士フイルム、アビガン月30万人分 9月にかけ増産: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58074630V10C20A4TJC000/
0295ケンミン坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:17:08.71ID:+VrmzlAb0
アビガンが効果があると最初に言ったのは確かタイじゃなかったか?
0296セフ美(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:17:22.81ID:qnT3kh3B0
>>281
SARSは2002年暮れ小泉内閣で坂口厚労大臣
新型インフルは2009年春麻生内閣で舛添厚労大臣
0298パワーキッズ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:17:44.18ID:jwTaSxAw0
>>262,290
原薬は日本
原料を中国依存

http://www.fujichemical.co.jp/images/whatsnew/uploads/2020/04/20200417_release.pdf
「アビガンR錠」の原薬の増産体制を強化 富士化学工業株式会社

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57773370X00C20A4LB0000/
アビガン増産、富山県が支援 中間体生産を促進

>石井知事によると、中国がアビガン生産を始めたため、
>中間体が輸入されなくなったという。
0301環状くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:19:21.74ID:sRtr2Jto0
>>259
「日本製のアビガンはゴミ箱行きになる」と言い切ったID:CtkhYO840へのレスだよ
0303タルト(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:19:36.11ID:U/1gV3t90
>>270
かの国だからそこら辺は何かしらやるっしょ。
案外このニュースも既に何かしらやった結果かもしれん。
0307MOWくん(家) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:21:36.82ID:zNVl6lZM0
>>304
一番適当なこと言ってるのは厚労省だと思わないですか
0308肉巻きキング(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:21:38.82ID:M2lFxb620
死は待っていては紅

おっしゃる通りで
0311総武ちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:22:41.90ID:/dwaRlCZ0
偏見だがタイの魚肉生鮮市場とか見ると「彼らはコロナ如きで死ぬだろうか?」とか思ってしまう・・
0312ミルーノ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:23:14.48ID:WdlZfC1A0
>>43
自粛が無意味と思うのが凄い不思議だよ
0314鷲尾君(北海道) [JP]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:23:24.37ID:aBf+wpsQ0
>>26
たぶんもともと抗体持ちの比率が関係ある
俺の思いつきは当たる
0317黒あめマン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:24:37.95ID:sbHHUvKE0
>>244
結局普段からの積み重ねに勝るものはないのよね

むしろスピード評価のためにその資産を潰してきたのが氷河期以降の日本
そうせざるを得なかった側面はあるが、ここ数年の天災で切り捨てたものの重要性な明らかになりつつあるのが皮肉
0321KANA(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:27:28.38ID:JH79kCKQ0
>>252
流通してないはずの中国製アビガンを使うためには
日本製を輸入しましたって言う目くらましが必要なんだよ
0322ビタワンくん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:27:45.51ID:hXl3it8U0
>>318
新宿渋谷もネズミ多いけどな
tps://tanteifile.com/wp-content/uploads/2019/09/02-4-e1567617571494.jpg
0323みらいくん(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:27:54.21ID:oNEA2/Qc0
無症状は放置
0326サン太郎(光) [MX]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:29:30.88ID:e09tzeAU0
中国、韓国どころかタイにも負ける日本
0327KANA(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:30:08.06ID:JH79kCKQ0
>>292
富士フィルムの株価を見てみればわかるよ
一瞬期待されたけどやっぱりアビガンで収入無しってことで
株価は絶賛下落中
0330エイブルダー(光) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:31:24.73ID:j/9ofaB90
だから日本もさっさとアビガン飲ませろよ
いつまで治験とかほざいてんだよ
0332ビタワンくん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:33:05.16ID:hXl3it8U0
アビガンって感染前に予防で飲んだらダメなん?
0334DJサニー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:33:33.83ID:VGm2jdVi0
まぁ、最初から分かってりゃそりゃそーだろ。。と
0336ムパくん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:34:37.55ID:VLrNB89Q0
自宅待機で殺す日本w
別にいいんじゃねーの?
弱い奴は死ぬ
弱肉強食、自然の摂理、遅球の掟、宇宙の理
0337チョキちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:35:04.24ID:OxKrLjQW0
確かに、陽性→アビガンていいな
早期に検査して投与、後は
施設か自宅で勝手に飲んで
0338らびたん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:35:06.23ID:/v1kgjWo0
症状出たらどうすりゃいいのよ
0339火ぐまのパッチョ(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:35:17.04ID:GVrLcYP00
ぶっちゃけ、副作用ありと明記しても聞いてねぇって裁判やらかす日本じゃ早期は無理だろうw
0341スピーフィ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:35:29.86ID:QKLHLyOC0
>>328
命がかかってる緊急事態でも法律から抜け出せない役所だからね
戦争中に反撃の許可書類に責任者の印鑑が必要って言ってるようなもんに感じる
0343ウッドくん(光) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:37:16.33ID:kXwn2u9w0
タイは抑制のために日本より遥かに経済締め付けまくったからなー
このまま行くと国民5、6人に一人は失業者になる見立てとか
そら出口探すのも必死になるわ
0344スピーフィ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:37:58.76ID:QKLHLyOC0
>>338
すぐに医者に電話して診察してもらう
納得できなかったら医者を変える
相談センターに検査してくれないか電話する

とにかくじたばた動き回る、悪あがきでも何でもする
0345タルト(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:38:14.43ID:U/1gV3t90
>>338
今のところ日本では発症して自宅待機中に重症化したら詰みだと思うわ
体力勝負の運ゲーやるしかない
0346京成パンダ(岩手県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:40:52.16ID:F5jnsx/30
>>332
ある可能性が高いよ
エボラ治療の時にフランスの医師団が予防薬として使用していて効果あったと報告がある
ただ検証や治験してないからどうかな?って状態
0347きこりん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:40:55.66ID:A/focng90
今の日本は反ウイルスやら反薬品をマスコミが煽りまくってるからな
タミフルなんてまさにそのターゲットにされたからな
0348チョキちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:41:28.13ID:OxKrLjQW0
自宅待機ならもう
アビガンを本人の判断で
副作用がでたときどうするか
等の誓約書でもやって
渡してやればいい
0349しまクリーズ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/04/26(日) 07:41:31.58ID:UxX1vq/u0
>>344
政府の言うとおりに大人しくしてたら殺されるからな
死にたくないなら実際それがいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況