X



日本国民の45.1%「自粛することに疲れた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きょろたん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:20:40.58ID:n+oZSJtb0●?2BP(2000)

クロス・マーケティングは4月23日、「新型コロナウイルスにおける自粛疲れ対策・工夫に関する調査」の結果を発表した。第1回〜第3回「新型コロナウイルス生活影響度調査」の結果を基に、自粛することにストレスを感じている人の実態と対処法をまとめた。

45.1%が「自粛することに疲れている」

自粛ストレスの状況を調べたところ、全体の45.1%が「自粛することに疲れている」と回答。時系列変化をみると、緊急事態宣言前は36.0%だったのに対し、緊急事態宣言後の第3回調査では45.1%と1カ月で9.1ポイント増加した。同調査では、「自粛期間が長くなるにつれストレスを感じる人が増加傾向にあると思われる」と推測している。

https://news.mynavi.jp/article/20200424-1023294/
0201アソビン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:50:04.81ID:uXwk/lvB0
情報のある負け戦は怖いな
0203すいそくん(中部地方) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:50:08.76ID:AzivS7p10
>>175
この10日で30時間くらいしか寝てない。
テレワークとかエンドレスで仕事してしまう
コロナの前に過労で死ぬわ
0204さっちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:50:21.49ID:ZXCho4aZ0
>>172
実は既に完成して、国民に行き渡ってる
アメリカの死亡率と比較してみろよ
日本はワクチンの副作用レベル
0205リボンちゃん(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:50:33.78ID:h3+OPOeo0
コロナ関係のニュースは全シャットアウトでいいんだよ
何人感染しようが関係ない
三密を避けることだけを実践すればいいだけのこと
それで随分変わる
0208マカプゥ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:51:41.45ID:7znvvS/d0
武漢の細菌兵器というのはおいといて
ぶっちゃけ何が発生源だったんだっけこれ
0211エネモ(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:51:51.94ID:frC38kAV0
ただの風邪で大騒ぎして自粛とか馬鹿馬鹿しい話だよ
毎年インフル流行で自粛するか?
0212にっきーくん(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:52:11.05ID:dbuurdXJ0
2週間協力して何があったの?に対する答えが0政府がやってる事は数字の演出だけ
むしろ現実は悪化し続けた信頼して従ってる方が異常といっていい状態
0213キビチー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:52:25.18ID:Hk3DQFKc0
>>207
不要不急の外出するなって言ってるだけ
勝手に解釈曲げてストレス貯めるなよ
0214レイミーととお太(家) [GB]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:52:37.04ID:dutPtd9G0
インドア派だけど、たまにドライブして温泉入るのが唯一の楽しみだったからそれができないのは辛い…(´・ω・`)
0215京急くん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:52:50.13ID:w2TD+CUf0
むしろ今の生活が楽しすぎて社会復帰できるか不安になるわ
この自宅待機が永遠だとさすがに困るけど、庭木切ったり暫く描いてなかった絵を描いてみたりネットしたり犬と思い切り遊んだり、今まで制限してたことを存分に満喫してる
0217タマちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:52:51.37ID:07ptl0sP0
>>171
パスタと、トマトジュース、牛乳、オリーブオイル、レモン汁備蓄しとけば

ペペロンチーノみたいなオイル系、トマトジュースと塩を煮詰めたソース
オリーブオイルで小麦粉炒めて、牛乳を煮詰めたクリームソース系
パスタに塩と、粗挽きの黒コショウ振ってレモン汁ぶっかけたシチリア風

大まかにはこのバリエーションをベースで、後はその時冷蔵庫にある食材適当に合わせて行けば
結構楽しめるはず
0220ちびっ子(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:17.77ID:5FokUaqp0
>>206
2枚めの写真は削除しといたほうが良いかもとは思うが
健全な男なら姉ちゃんのおっぱいにしか目が行かないからまあええか
0221ひょこたん(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:20.72ID:Q8B0hJ8O0
引きこもりはこれを数年やってんだぜ
0222アソビン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:27.60ID:uXwk/lvB0
>>205
一人でネット切れば?
0223おもてなしくん(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:37.99ID:SsOU9jvE0
さすがにGW以降も今レベルの自粛維持は難しいよ
クラスター化しやすい行動は禁止しつつ、
ある程度のリスクは受け入れてリスクの低い行動については許容していくしかない
0224かほピョン(茸) [IT]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:42.22ID:QcNm50gO0
気軽に病院行けんのが辛いわ
半月板割れて痛いんよ
0225いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:53.92ID:o4D4zItx0
>>208
武漢の研究所
0226ストーリア星人(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:57.85ID:4mnahzvz0
実質1月下旬あたりからやってる人多いだろうからな
これまで2回3回は息切れ起こして出歩く人増えてる
0227スカーラ(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:58.77ID:R8PysEq60
あと2週間くらいで、会社に生活リズムを作ってもらっていた受動的社畜と
体調管理のできる有能の差がハッキリ現れると思う
前者はおそらく自律神経やらかして色んな症状が現れる。どう発狂するかが楽しみでしょうがない
0228Happy Waon(茸) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:54:12.33ID:WyJ0Vuf20
>>15
これで免疫上がるらしいから最高よ
0229タマちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:54:18.47ID:07ptl0sP0
>>171
まぁ217で書いたことは多分字面だけじゃ難しいだろうが
大まかに、パスタ、レモン汁、とかでクックパッドから検索すりゃ
誰かしらがレシピ上げてるはずだからそっちでやればいいよ
0230マー坊(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:54:31.98ID:N+OTL5su0
>>64
アメリカだよ、しかも相当古い
2005年とかそこらの画像じゃないかな
0231うずぴー(光) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:54:52.30ID:Z7Z2izo90
1日中誰ともしゃべらず家にいるのは全然平気だが、買い物でたまに外に出て体を動かすと、ちょっと気持ちいい
こんな俺でもそうなんだから、普段活動的な人は自粛生活は地獄なんだろうなあとは思う
0234パナ坊(富山県) [IN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:55:02.31ID:4AEaC9YL0
積みゲーが全部終わるより先に特効薬出来てコロナ終息しちゃうんだろうな
0236ごーまる(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:55:39.67ID:yBU+ore+0
なんか5/6が過ぎればもう自粛しなくて良いみたいな雰囲気になっちゃってるよな…
まだまだ続くってのに…
0237雪ちゃん(茸) [CO]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:55:47.20ID:ELxZqTOo0
職場でマスクを強制されてきることを除けば、全く疲れないわ
週の半分はテレワークできて快適
0238ケロ太(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:55:48.93ID:MiKt1Kb50
>>223
緊急事態宣言は5月末まで続くと踏んでる
学校も5月末までの休校とするところが増えてきた
それ以上は経済活動を考えると引き延ばせないだろう
0240どれどれ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:56:00.17ID:oN/ec4zT0
自粛疲れとかバカじゃねーのマジで
そういう言葉を覚えて自分がそうだと錯覚してるだけや
甘ったれんな
0244ヤキベータ(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:56:35.09ID:tAcE3FbU0
震災のときと違って寒空の下給水に二時間並ぶとかしなくていいから気楽だ。
人に会えないのがストレスになる人がいるらしいが俺は人に合わなくても平気だからノーストレス。
終りが見えない事だけが辛いところだな。
0246タマちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:56:47.58ID:07ptl0sP0
一番怖いのは自粛要請を解除したタイミングだな
多分一斉に人が外に出てくる
娯楽施設や飲食店は密集状態になるだろうな

自粛解除したところで、ウイルスが消滅するわけでも、感染力が弱くなるというわけでもない
人が密になれば、当然感染のリスクは高まる

自粛要請解除されてしばらくは、人をなるべく避けて散歩とか、釣りとか、その辺にとどめておいたほうがいいだろうね
0247うずぴー(光) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:57:00.69ID:Z7Z2izo90
>>220
確かに不自然だとは思ったけど、お姉ちゃんが素敵だからいいや
エロ動画も男の顔はなるべく見ないようにしてるし
0248レビット君(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:57:13.73ID:YHCkQYTm0
寧ろ自粛したい
仕事自粛して家で休んで思いっきり寝たり自分のために時間を使いたい
こんな状況でも朝8時から夜22時くらいまで毎日働かされて
土曜日も働かされてその上何割かはサービス残業という
GWもあるかどうかわからない
マジで会社のクソお偉方の誰かコロナってくれないかな
0249auワンちゃん(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:57:18.63ID:WDd11SqU0
自粛生活を喜べる人間って よほど仕事に疲れた人間くらいだろw

みんな我慢してるはずだけど 出掛けるヤツ多すぎw
0250戸越銀次郎(空) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:57:18.77ID:xtXh0eDl0
>>208
アメリカが武漢の研究所見せてって言ってる
拒否したらそういうことだろうなあ
0251ちくまる(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:57:22.48ID:RurqMGCp0
狭いアパート住まいだとキツイだろうなとは思う
0253ストーリア星人(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:04.64ID:4mnahzvz0
郊外の外出率むっちゃ高いな
異様に人出歩いてるww
0254あんしんセエメエ(光) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:04.83ID:Ikr89uJE0
東京の感染者が日に50人くらいに減っても、また非常事態宣言解除したら徐々に増えるんだろ
で、また1ヶ月休み
0255くーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:09.59ID:Gy2kfFvo0
多くの人は父母、祖父母を高齢者施設に預けていると思う。様々な理由もあるだろう。
その人達は毎日がこんな生活、厳密にはこんなのより更に劣悪な生活をさせていることを忘れないで、自粛生活続けよう。
今は殆どの病院・施設は面会謝絶状態でしょう、あなた方の爺さん婆さんは図らずも動けなくなった体で、呆けた頭であなた方を想いながら篭った生活を続けているのですから。
0256パステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:15.52ID:C0SJM+yi0
最悪あと1〜2年は続くことを覚悟しろよ
もう疲れたとか音を上げるの早すぎんだよ
0257梅之輔(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:20.07ID:iLPmj6rq0
>>36
うっわ
真性のキチガイw
とれとれやん
死んでw!w
0258おぐらのおじさん(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:22.08ID:oabeie4G0
海行く馬鹿とか並んででもパチンコ行く馬鹿とかいる限り感染は広がるしいつまで自粛したらいいのか先が見えないのが本当にきつい
0259一平くん(東京都) [NL]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:31.33ID:nDMqsagB0
欧州は規制解除始めるみたいだな
都市封鎖も検査も全く無駄骨だったね
0262吉ギュー(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:06.99ID:NFz/INHb0
>>212
いや減らないのはお前らが疲れたとか言って自粛に協力してねえからだろ
お前らが散々バカにしてた愛知なんかは昨日の感染者数は+1にまで減ってるぞ
0263タッチおじさん(光) [EU]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:13.97ID:P0s0TgZF0
パチ出来ないし、買い物行けばマスク率95パーだし流石に俺も自粛に入った
GW明けまでしゃーなしやで
0264ストーリア星人(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:19.85ID:4mnahzvz0
まあ法整備までしばらく続くんじゃよww
0265すいそくん(中部地方) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:22.31ID:AzivS7p10
この前 納品に東京行ったんすよ
帰ってから39度の熱がデマ出ましてね
それから2ヶ月、先週 納品に東京行ったんですよ。
今日も平熱より2度も高くて
医者行くか悩んでるっす。
マジで
0266うずぴー(光) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:22.78ID:Z7Z2izo90
>>246
心理学的にも、抑え込まれてたことを解除されると、人間は一気に爆発して楽しもうとするらしいからね
中国の武漢なんか発狂レベルだったしなあ
とんでもないことになるのは確実
0269でんちゃん(埼玉県) [MX]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:37.02ID:r0W+RMGU0
我慢できなくなったバカどもがこのGWに出かけまくるわけだ
んであっさり感染して潜伏期間に撒き散らす
その結果が数字に出てくる5月中旬くらいから
日本の爆発的感染が始まるんだよ

というかこういうの報道するなよ

バカはこれを見て「なんだみんな自粛に飽きてんじゃん
“みんな”GWくらいちょっと羽伸ばすはず……
というわけでうちもちょっとだけ」と出かけるわけだ

赤信号みんなで渡れば怖くないを地で行く日本人の本領発揮だ
0270あいピー(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:49.25ID:MFqCwqzn0
ほんこれビアンゴ
うちは田舎だからまだマシな方だけど
0271うまえもん(岡山県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 00:59:50.51ID:K5IFtGbD0
ぜんぜん減らないじゃん老害 コロナ様お願いしますよ 腐れ政治家とか老害消えろ
0273セーフティー(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:02.61ID:NTQ0IetB0
札幌ですが退屈です
外も寒いし今週ずっと雨と雪だし
0274トッポ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:06.11ID:sim2SSwS0
>>224
一番困るのはこれだよな
病院はコロナの坩堝だから、コロナ以上に事故事件病気など注意しないとけない
歯が痛いのに、歯医者にも行けん
0275たらこキューピー(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:10.94ID:M1cpbB9V0
コロナの本当の危険度をデータで冷静に分析!
何と交通事故を恐れて外出しないよりも安全側だった!
武田教授「危険を煽り過ぎで免疫力が落ち、感染増に!」
免疫力をアップすれば、感染しても恐れる必要はありません。
日光浴をして、抗ウィルスの亜鉛を含む食べ物をしっかり摂りましょう!
特に多いものとしては牡蠣、あわび、たらばがに、するめ、豚レバー、牛肉、
卵、チーズ、高野豆腐、納豆、えんどう豆、切干大根、アーモンド、落花生など
です。
https://www.youtube.com/watch?v=Dw-WtEFa4CU
0276総武ちゃん(家) [VN]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:12.27ID:JZNqnYt/0
ベランダ用にテーブルと椅子買えよ、ちゃちくても捗るぞ
0277星犬ハピとラキ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:14.46ID:9dh9NC2HO
元々インドア派だったけど子供できてから無理して毎週外に連れ出してた
それがなくなって快適
0278マルちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:17.42ID:jZ+rv7rs0
>>174
ワクチンなんて期待しない
免疫獲得の方が早いわw
風邪ワクチンなんか無いだろ?そう言う事だわ
0279バヤ坊(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:25.91ID:gRck5pY/0
この程度で?
インドア派にとっちゃ何の苦でもないわ
0280京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:27.14ID:QU+UKFPK0
>>258
車で海行くならそんな接触する要素ないけどな
0281ベスティーちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:27.61ID:ymklEbo+0
会社から自宅勤務申し渡されて実に快適だわ
仕事はかどらんけど、別に俺のせいじゃないし
0282健太くん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:30.53ID:TBT4HKLr0
ネトゲやれ
特にMMO
2年は自粛できるぞ
2年もあればコロナもいなくなってるやろ
0283エコてつくん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:31.30ID:X3ZFuLkB0
毎日感染者何人出ましたってニュースやってるけど、ここ2週間ぐらいから感染ルートが全く公表されなくなったよね
なんで?
感染者が教えてくれないってヤツ?

感染者はどこでどういう行動していました!って情報がないとニュースから教訓も何も得られないじゃん
0285うさぎファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:00:44.65ID:JK5p98bV0
これはホントに感じる
だからこそ5月6日までに沈静化できないと罰則付きで法律作り変えるくらいしない限り沈静化できないだろう
0286一平くん(東京都) [NL]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:01:09.48ID:nDMqsagB0
>>269
日本人だけじゃないよ
欧州も規制解除モードだぞ
0288戸越銀次郎(空) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:01:13.64ID:xtXh0eDl0
>>265
熱が出るってのは白血球が仕事してるから
熱自体は別にいいけど漬物石載せられるくらい身体が重いなら連絡してから病院行ったほうがいい
0289ユメニくん(東京都) [RU]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:01:33.71ID:nMJidDug0
疲れる様な自粛じゃないよね。子供がずっと家に居るのは学力的にやばくなるんだろうけど
0290ヤキベータ(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:01:43.28ID:tAcE3FbU0
>>246
そうなのかな。俺は自粛解除されても映画館や隣に人がいる飲食店に行けるマインドには当分ならない気がするけど。
0291サンペくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:01:53.64ID:G6nKLm3I0
そんなことより東京の俺が何故名前欄が(大阪府)表示になるんだよ
何なんだこれ
0293雪ちゃん(茸) [CO]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:02:05.88ID:ELxZqTOo0
家でもDQWできるようになったし、ff7、聖剣、引きこもっても全く飽きないわ
0295みらい君(茸) [FR]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:02:13.65ID:FEkyoEFr0
ここ2ヶ月で嫁との性生活が充実してきたわ
0297ぶんちゃん(東京都) [MA]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:02:17.69ID:tmdoSmoU0
団塊のための自粛だからな
あいつら別に死んでもいいし自粛とかアホらしい
0299スーパー駅長たま(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 01:02:24.99ID:JUNb+LPp0
>>112
うちの県のバカはイカダで川下りしようとして救助されてたな娯楽のない田舎はこんなもんだな
自粛は辛くないが逆に外出するのが怖くなってるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況