新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月20日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10936.html


 4月20日現在の状況及び厚生労働省の対応についてお知らせします。(4月20日正午までの各国機関やWHO等から発表された内容を踏まえ、4月17日日報から下線部分を更新しました。)

 国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は10,751例となりました。

 内訳は、患者6,656例、無症状病原体保有者704例、陽性確定例(症状有無確認中)3,391例となります。国内の死亡者は171名です。
 また、国内での退院者は80名増加し、1,239名となりました。



1.国内の状況について

 4月20日12:00現在、患者6,656例、無症状病原体保有者704例、陽性確定例(症状有無確認中)3,391例が確認されている。

【内訳】
・患者6,656例(国内事例6,611例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫34例)
・無症状病原体保有者704例
(国内事例606例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫94例)
・陽性確定例3,391例(国内事例3,391例)
・日本国籍の者4,803名、外国籍の者62人(他は国籍確認中)←